X



トップページテニス
1002コメント362KB

スクール生の対話スレッド22試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/11(水) 13:32:55.47ID:5je3gnQO
スクール生の対話スレッドです。
原則、スクール生以外の発言はご遠慮下さい。

↓前スレ
スクール生の対話スレッド21試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1623676024/
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/15(水) 10:36:02.24ID:ISlL1K56
>>553
本来テニスは対戦競技だからゲームに強くなる勝つためが学習目的、勝てるなら昇級問題ないでしょうね 
極端な話、大阪なおみがグランドスラム初優勝したときはスクール生なみのボレーだったわけだから

不得意要素がある人たちでも勝てる要素をもった人たちが集まると相互補完で最強になっていく
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/15(水) 12:09:08.61ID:C6MCbwoP
>>565
問題あるでしょ。
ファーストサーブとフォアハンドが打てればそれなりに試合でポイント取れると思うし、レベルが上の方が下との勝負でプレッシャーで負けるなんてよくある。
逆の立場に立てるまで分からないだろうけど。
それより、セカンドサーブは入れるだけ、バックハンドは打てない、ボレーは厚いグリップで全く返せないとかだと練習が成り立たない。
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/15(水) 12:24:24.08ID:IDB21hYv
自分自身の評価は、高く見積もりがち
客観的な視点を持とう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています