X



トップページテニス
1002コメント285KB

☆ガット・ストリング総合27☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/25(火) 19:56:56.99ID:UHsSg/60
extend:checked:vvvvvv:1000:512
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。
次スレは>>980あたりで。
【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合26☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1613857196/
☆ガット・ストリング総合25☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1604493580/
☆ガット・ストリング総合24☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1599610891/
☆ガット・ストリング総合23☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1592981310/
☆ガット・ストリング総合22☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1584589846/
☆ガット・ストリング総合21☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1577647246/
☆ガット・ストリング総合20☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572198906/
☆ガット・ストリング総合19☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564402696/
☆ガット・ストリング総合18☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1553834240/
☆ガット・ストリング総合17☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542101482/
☆ガット・ストリング総合16☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531441525/
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【9張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1568722695/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/28(木) 11:20:14.52ID:1M1tKBwF
ナチュラルやナイロン、特に丸地にありがちな
パッと見で撚れてたり指で引っ張ってもカチカチギシギシ

なのは最初から張り替えるが、そうでないなら
少し使って確認することはある
大抵すぐ駄目だこりゃってなるけど
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/28(木) 12:36:49.84ID:I8KOfqAS
今旧vcorepro100つかってるんだが、皆さんならポリツアーレブはレッドとパープルどちらを張りますか?
あと新vcoreproではどうですか?
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/29(金) 14:25:25.00ID:df+feMDI
普通ハイパーGやろ
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/29(金) 18:30:39.38ID:X8OTyGgD
中古のプレステージラジカルが700円で売ってたので買ってきた、ガットはほぼ新品だし
お得感半端ないw
前にもプレステージラジカル2800円で売ってた店なんだけど、アホなのかな
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/29(金) 20:57:30.94ID:X8OTyGgD
悔しいのか?わかるう
でも相手してやれないんだよね
今、プレステラジカルのグリップを俺さま仕様にカスタムするのに忙しいわけ
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/29(金) 22:28:35.12ID:pszi8K7V
中古ラケットについてるガットがほぼ新品って嬉しいことなのか?
いつ張ったのかも種類もわからないのが?おれなら張ってない方がいいぐらいだなぁ
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/30(土) 01:50:16.51ID:LqBjyHps
>>415
初のラケットなら言う通りいつも使ってるガットの方がいいな
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/30(土) 06:59:00.08ID:JcIsjqiW
張りたてミクロ3年寝かせると、繊維が熟成されて至高の味わいになるの知らないのかな
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/30(土) 07:07:26.02ID:JcIsjqiW
貼った日付はスロートにシール貼ってある
今回は旧レクシス、熟成3年物だぞ
打つのが楽しみだぜぇ
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/30(土) 12:15:10.70ID:JcIsjqiW
毎年700万円以上税金払ってない人間は日本ではお荷物の寄生虫である
テニスなんかやってないで奴隷のごつ労働して支払えよ
420はこう言う人間なのが透けてみえる
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:12.55ID:JcIsjqiW
で、話しを700円のプレステラジカルに戻すんだけど、グリップを俺さま仕様にして、表面がピカピカになる不思議なスプレーをして磨きあげたら雰囲気出てきた! 
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/30(土) 16:08:26.64ID:Mr9JCz/R
>>427
額面で2000万以上だな。対象者は1%もいない。
ちなみに、本気の富裕層は法人作って節税するから言うほど税金払ってない。
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:19:59.92ID:TnrBO77t
>>352
レブ×ファイアやってみました。よく飛んでスピンもかかるので、スイングスピードないオッサンには良かったです。
今は、同じ多角形×丸ポリということでブラックコード×レーザーコードにしていて悪くはないんですが、レブ×ファイアのほうが特徴あって好きでした
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/02(火) 21:44:16.46ID:/0n0UcO8
>>437
1.25の方使ったけど弾きすぎだろ、アレ
サーブなんか3割以上力を入れるとフォルトするし
しかも、ちょっとしかポリが入ってないクセに肘に響きすぎだわ
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/03(水) 15:16:10.47ID:OS6WLAvV
ポリを三ヶ月超えて使っても特に問題ないですか?
確かに弾きや瞬発力は衰えた感じするけど
使えないことはないレベル
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/03(水) 15:23:35.50ID:bprnMM3A
>>442
あなたがよけりゃ別にいんじゃね?
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/03(水) 15:29:38.44ID:iGEjnas5
>>442
>>443の言うとおりあなたが良ければ何ヶ月使ってもらっても良いです
個人的にはそんな人がポリを使う理由が分からないけど… スナップバックが〜とか言うんかな?
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/07(日) 02:11:22.00ID:SRGfXxhZ
硬いラケットとかバボラに貼るならゴーセンタフが至高
エクセルとか無駄高いだけでしょ
飛ばない設定を追求してるならなおさらだしね
フッキーみたけどいまどき135とかないな
フッキーも微妙な感じだったじゃない?
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:19:02.84ID:r3ePF5Z9
今日ブラストラフを打ってみたけどアルパワーラフとは全く異なりました
アルパワーラフの方がボールをホールドする感じが強かった
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/07(日) 21:27:27.42ID:2Ta/ClOy
>>452
ヴァイスカノンの四角形ガット
・ウルトラケーブル
・ブルーロックンパワー

ハイパーG以上のスピン性能だけど
スピンをかけに行くと腕に負担がかかる
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/07(日) 22:50:32.47ID:Pon5toU1
>>452
ハイパーGより角が少ない四角か三角のガットを選んでみたらいいと思う
ダンロップのEXバイトが多角形だけど打感柔らかくておすすめ
あくまで個人の感想だけど薄ラケや面が98以下とかだとラフ系の方がスピンがかかってる気がする
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/07(日) 23:08:50.46ID:AkDkg0Sz
ハイパーGは薄い当たりの時の引っ掛かり感はありがたいけど、厚く打つ分には他のポリ使った方が幸せになれる気がする
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/10(水) 16:48:20.68ID:E0oy07Xo
>>460
分かる
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/11(木) 13:05:32.76ID:PEoHnwuR
>>463
イグナスに電話して電動の在庫きいて検討しろ
入荷予定もきいとけ
注文しても簡単には手に入らない。
購入ガンバレ
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:56.97ID:aPKa/oKb
>>466
>>467
465で誘導してるのに、スレチに反応するなよ。
しかも勧めてる物が良くないし。
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/11(木) 16:56:35.32ID:rvL5PM0z
テクニファイバーのチャンネル動画見てたらマルチ張りたくなったんだけど、テクニファイバーのマルチで耐久性高いのってどれ?バイフェイズ、TGV、トライアックスは張った事あるけど、すぐ切れたからそれ以外で。他メーカーでも耐久性良いやつあったら教えてほしい。
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/11(木) 17:17:44.64ID:Ahq7w523
そんなマルチは無いよ
ナイロンを極細にして束ねているからどれも五十歩百歩
コーティングで微妙に変わるレベルでどれも激弱
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/11(木) 18:00:52.11ID:7jQ47nrD
akプロcx16とかダメかな
ノッチは軽くできるけど、テンション維持も悪くないし、結構やわらかいよ
マルチcx16は打ったことないから分からない
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:02.31ID:vFyU/trd
hypeの意味
Gの意味
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/16(火) 21:27:28.83ID:vK2HrKYx
>>480
あえて探すと自分の場合、ロブの深さコントロールがちょっと難しくなるかな。
来るボールの回転が逃げない分もろに影響を受けるし、能動的に力を加えにくいショットだから。
めっちゃスライスかけるとかトップスピンロブならやりやすいかもしれんがいずれにしても慣れか練習が必要と思う。
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 11:30:59.12ID:TkOp4TfJ
ハイパー爺はハイブリッドより単張りがいいな
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 16:02:52.24ID:TZDeZYMa
ハイパーGの弾きの良さが使いにくいのと、やや硬く感じる(1.25)
少し持つ系の柔らかい丸ポリとハイブリッドにすると快適
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 16:41:26.38ID:F7thQ731
プロスタッフ97にgtour1ってハードすぎるかな
今はアルパワーラフ使ってるんだけど
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 16:55:54.99ID:kxnRpZWz
エナジー好きなんだが、伸びた時の面圧低下がすごい気がする
でもなかなか他のに変えられない
叩くように打つことが減ったからかなー
伸びても、もにょんもにょんした打感で擦り系スピンでも割と飛ぶんだよな
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 17:22:15.25ID:c+o7WlzP
ポリツアープロ48普段貼ってて、硬いガット(ウルトラケーブル、ハイパーG)を貼る場合どれくらいテンション落としたらいいでしょうか
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 17:35:03.97ID:CUKwabGD
>>494
同じでいいよ
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 19:50:27.37ID:Ki5QeAIV
>>500
打感が変わるだけ
振動止めがストリングの動きを阻害するから飛びやスピンも僅かに変わる
テンション変えて張替えなくても変化を試せるけど打感が変わり過ぎるから結局なんもわからん
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 20:43:47.19ID:ya0wDt76
「ハイパーGの弾きの良さが使いにくいのと、やや硬く感じる」に対して
→「ハイパー爺は振動止め有無で(打感が)だいぶ違うよ」って?

真正か
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:35.12ID:Ye+z2QgX
>>500
普通に考えてセンターストリングに制約受けているから
数センチ単位で振動止め外したら飛ぶでしょう。

振動止めに慣れているせいか、外すと衝撃を感じるし音が違うので違和感はある。
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:31.66ID:sOwCIF4I
振動止め無しだと硬くやや金属的、有りだとそこが無くなり潰せている感出てくる。でも言うようにハイパー爺特有のスピンは無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況