X



トップページテニス
1002コメント306KB

【こーち葬式オフ歓迎】テニスオフ情報交換part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/13(土) 21:26:08.54ID:Lwv7Xbog
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い

前スレ
【こーち葬式オフ歓迎】テニスオフ情報交換part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1609281619/

だから、ちゃんと次スレ作りなさいよ(´・ω・`)
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/04(火) 16:15:25.88ID:H5J6jsFt
>>574
ボッタオフよりは全然安いと思う。
ダブルスは誰でもOKで多面だから注意行き届かないんでしょ。
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/04(火) 17:50:09.32ID:u7FGFhfO
>>561
ふとしたことをきっかけにボッタクリに目覚めてしまいました。
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:57.55ID:eR+gM9C4
ボッタの悟りを開くとタダでテニスができるので、もうスクールなんて行けない。
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:31.40ID:ZGuQNktR
>>580
4時間ならいろんな人とゲームしたいという気持ちはわかる。
あと、ドタキャンなどで人が足りなくなるリスク回避もできるし。
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 09:46:09.69ID:3wFNQ75F
航空公園の多面オフ主催者自身はあまりプレーしない
コートが全12面でバラバラに当選してるから進行優先で試合球を運んだりしてる
なのでオフのマナーが悪いのは主催者の資質の問題
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 12:26:12.44ID:1cmBCD/A
>>551
1対1のシングルスオフを主催してる俺も、あまりに上手すぎる人はお断りだなー

同じくらいのレベルで、ラリー中心のプレースタイルの人がベスト
たくさん汗かけるから
0588こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/05/05(水) 12:37:16.54ID:iP9h9hfw
ハンデつけてやればそれで良くないか?
あーでもあっちも初対面の人には言い難いか

というかそうじゃなくて、「私より上のレベルの方はハンデをいただきます」と強制にすればいいのか
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 13:41:16.22ID:rj3tGyVb
>>575
チョメの助オフの1日の儲けは5000円程度。
草加がやってるサークルは、万単位で儲けてる。税務署に申告しないとならんレベル。
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 15:53:53.64ID:lBsHMM27
>>581
いや、daioda1981のプロフィールから一部抜粋してみた
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 18:58:50.27ID:MNDW4Rax
良きライバルだと思っていた主催者(1対1シングルス)から月一は多いと注意されてしまった。ちょっと凹むなあ、まあ確かにセットは取ったことないけどコロナ禍でオフが少ないので、もう少し参加頻度を増やしたいと思っていたのだけど・・・
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/05(水) 21:30:09.10ID:3UGvTWXM
>>591
セット取ったことなくて月1で多いなら「弱くて練習にならないので来ないでください」ってことなのでは?
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 00:06:13.20ID:MTDy4J2a
そんなの主催者側が承認しなければいいだけなのでは?
新方式で。
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 07:52:50.19ID:jc+DqME6
>>591
単にお前とは親しくなりたくないってこと!
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:19.83ID:k7tJPXmu
一対一のシングルス主催者としては月一だと土日両方開催したとして月一だと1/8だから
勝ったり負けたりしつつさらに良い練習になる相手じゃないとと思うなあ。
勝ったり負けたりでも相手がエースかアウトみたいな自己中的なテニスなら勘弁してほしいかも。
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:10:24.42ID:aqJ51h7h
>>460
ボール代とあ含んでるのでは
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:25:56.20ID:pJq7LPNx
>>598
そうそう。
6-0〜6-3くらいでいつも勝つような人なら、自分がコートとボールを用意してまでやりたいと思わない。
ぼったくって、自分をただにするなら、やるけど。
あと、ライバル視してるのが書き込んだ人だけで、主催者はライバルどころかちょっと迷惑に思っているところが、おもしろい。
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:27:02.88ID:aqJ51h7h
営利ってどれくらい儲けたらNGとかってありますか?
なるべくお釣りを渡さないような金額にしてるので毎回500-1000程儲かってます。
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:37:24.99ID:nui8SAVp
100円以下の単位は切り上げで全然OKでしょ
公営コートの料金だって100円単位が大部分なんだから細かい金銭のやり取りが面倒なのは理解してる
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:41:47.63ID:qfoSxKrK
>>601
多人数集めて2時間で数千円〜くらいの利益出してるオフを定常的に開催してるのを
営利って言えそうではある
500〜1000円程度儲かってるのは、参加者によって
手間賃って捉えられるか、せこいなぁこの人って捉えられるか程度じゃない?
自分はお釣り出すのも、小銭が貯まるのも嫌なので
基本〜ペイ払いに対応してる
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:42:24.27ID:aqJ51h7h
私営コートで人数の変動で料金変えるのが面倒なので1000、1500円とざっくりした値段にしてそのかわり、参加人数による料金の変動なし、不足分は主催持ちにしています。

あんまりよろしくないのかな?
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 16:15:28.90ID:aqJ51h7h
>>605
オフ会の参加料を◯◯ペイで払えるんですか?電子マネー?

一応、浮いた金でセントジェームス買って極力儲けないようにはしています。
たまに赤字になりますがw
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 16:19:11.70ID:ZJtGAG0f
>>606
そんなに面倒くさい?
今日人数おおいから700円でとかすぐ計算できるんじゃない?別にいいと思うけど嘘くさい人間だなって思ってる
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 16:21:57.11ID:aqJ51h7h
1000円カットってわかりやすくていいじゃないですか。
だいたい1コート4人のオフだから1000-1500が楽でいいです。
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 16:36:37.15ID:qfoSxKrK
>>608
〇〇ペイは個人間決済可能なのが便利機能の一つだよね
基本〇〇ペイ優先にして、現金でもOKにしてるけども
今まで断られたことはないなぁ

>>610
友達だけでやる時もそんな感じなん?
多人数集めるオフならまぁ分かるけども
数人程度であれば人数割のほうがシンプルに見えるけどね
(お釣り出ないようにお願いしますって書いときゃいいし)
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 16:42:06.06ID:2B2wNi8X
>>611
個人間決済可能なんですね、勉強になりました!

友達とやるときは人数で割ってますね。
テニスオフでやるとき早く埋めたいから固定料金にして参加者が少なくなった時の差額を主催で負担するようにしてます。

おかげで今のところすぐ満員になります。
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 17:55:37.13ID:iXH9i3Jy
5末までかー。またコート潰れるわ。
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:03:14.17ID:2B2wNi8X
千葉や埼玉のコートなら大丈夫?
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:41:00.70ID:KEtXCDLR
>>607
市営って書くと攻撃されるから変えてるな
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:42:49.89ID:2B2wNi8X
>>617
いや、本当に私営ではなく民営です。
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/06(木) 19:16:10.09ID:2B2wNi8X
私営のインドアハードコートで2時間or90分です。
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 03:19:22.16ID:YU8L7IZR
緊急事態は延長になってもコートは使えるようにしてほしい。
東京の隣の市なので、都内からの参加者が増えてしかたない。
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:45:26.29ID:x/RZdTnn
いかに洗脳されて間違ったことが常識になってるかがわかるよ
自粛、ソーシャルディスタンとかイミナイし、マスクもウィルスには意味ないし、余計にウイルスをばら撒いてることになってる
意味ないのに、マスクしないといけない雰囲気になってる怖さな
おまえらも疑うことなくyoutuberに当たり前のように強制しようとする、まぁ洗脳よな
戦前の情報統制のようになってるのい気が付いてない
https://www.youtube.com/watch?v=jsY_W7tPDIk

今の常識となってることは根拠はなくやってるのを忘れてる
PCRだってあれでコロナ感染者が判別で来てるわけでもない
可能性を判別してるだけ、PCRとか他のウイルスにも普通に反応する
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:57:24.08ID:l2kGDABm
都内から参加する場合はプラス1000円
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 14:02:55.58ID:HD/+49m9
>>627
国じゃなく都が閉鎖を決めた。
小池となかの悪い区や市は、区営市営のコートを使用可能にしてるところもあったような。
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 14:13:23.78ID:l2kGDABm
マナーやルールを守るならこの時期でもテニスして問題ないよ。
江ノ島にいく人達よりマシ
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 14:45:16.80ID:l2kGDABm
よくわからんが税務署にタレコミすれば良い。
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 17:53:23.18ID:P+8zsc2j
>>632
実は親切で草
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:42:52.73ID:HD/+49m9
オフの申し込みが都内の人ばかりになってきた。
参加するオフでも初めて見かける人に雑談すると都内の人。

小池都知事はコートを閉鎖しても、逆に人の移動が増えてしまうことを、ちゃんと考えてほしい!
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:43:07.85ID:l2kGDABm
>>634
猫?
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 19:40:42.89ID:ASP4cyXP
>>637
対策してますアピールをしたいだけじゃない?って指摘があった

だから電車本数減らすとか消灯とか。

どれも効果ないどころか逆効果なのにやってるのは、対策してる感出して受け狙ってるだけとか。

誰でもパッと見ていつもと違うって思っちゃうからね
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/07(金) 22:32:03.37ID:ub7itqnT
>>637
政治家は実効性よりアピールを重視するから。
ちょっと考えればテニスやるようなやつは休んでられないんだから、余計リスク高い行動をとる。
リスクの少ないのはどんどん開放してそっちに人流流すべ
し。それこそ屋外のコートはぜったいに夜間も開放したほうがいい。
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:54:54.83ID:PUEiYnDL
>>591
単にお前とは親しくなりたくないってこと!
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:48:34.27ID:h3d9owdi
591だけど確かにセットは取れてなかったけど、こっちはライバルだと認めてやって、あえて
色んな戦術を試していたんだよね、ダブルファーストやフラットでラインを狙い続けたり、
芸術的ドロップを多用したり、実際は俺の方がレベルが高いのは間違いない。
そのレベルの高い俺が相手してやってるのに月一じゃあ多いってホント意味分からない。
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/08(土) 19:23:57.08ID:dvoSxfQl
なんでプロ野球は観客入れて大丈夫なのにテニスコートは20時までor閉鎖なんだw
まったくわけがわからん
0651こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:28.53ID:up/aWvnK
ダニング=クルーガー効果というのを聞いたことがありましてな

ダニング博士とクルーガー博士が、文法知識、ユーモアセンス、論理的思考力等のテストを学生にやらせて、
その後自分が何位だと思うかをインビューした

すると、スコアが高い人ほど謙虚で、自己評価<実際の順位で、
スコアが低い人ほど自分を過大評価し、自己評価>>>>>実際の順位という傾向があることが分かった

要するに、バカはすぐ調子に乗るってことだ
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:10.03ID:3EnKBSl6
つまりこーちが調子に乗ってどっかの記事まんまもちこんでくるってのはそういうことか
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:13:32.99ID:4n628FoR
>>651
お前本当にここが拠り所なんだな
そのどうでもいい情報で誰か喜ぶとでも思ってんなら目出度い
お前の小さな虚栄心しか満たされないという事実しか残らなん
まさのその最後の一文がお前自身だな
気付かず、ずっと調子に乗ってろ
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:33:15.13ID:lLXif9ln
>>644
悪くないわ
0656こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/05/09(日) 00:17:51.50ID:TiKsNf/T
>>652-653
ここでの煽り、大口はスレを盛り上げるためですよ
リアルの私はこうではない

スイングが崩れたらどうしよう、私は本当は周囲の皆が言うほど上手ではない、
こんな感じで、いつも不安に怯えている臆病者ですよ

その不安を払拭するために、練習には力を入れています
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 00:38:47.60ID:k9qRBgy8
>>656
何言ってんの?
ここに薄っぺらい知識を披露し
テニスオフに無関係の誰も望んでない情報をひけらかし
そんな行動こそがお前の「リアル」なんだよね
盛り上げる?自惚れんなよ
そんなお前のリアルを見せつけられても切なくなるだけなんだわ
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 00:49:45.45ID:zJxrva0J
>>656
煽り、大口はお前のオナニーなだけだろ
そのオナニーに他人が必要っていう性癖なんでしょキモチワル
実際のお前とかどうでも良すぎるwww

>スイングが崩れたらどうしよう、私は本当は周囲の皆が言うほど上手ではない、
>こんな感じで、いつも不安に怯えている臆病者ですよ
>
>その不安を払拭するために、練習には力を入れています

むっちゃオナってんじゃんwww
ネットはリアルじゃないとかお子様か老害だろ
ここでオナってるのがお前のリアルw
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 05:40:19.49ID:CHJ8C46k
719 名前:こーち ◆No.1/op/JA (アウアウウー Sac5-jjtP [106.180.14.34])[sage] 投稿日:2021/05/07(金) 18:23:20.32 ID:gn0H5YXOa
>>712
サーブはフェデラー
フォアハンドはフェデラー、リオス、サフィン
バックハンドはフェデラー、リオス、サフィン
スライスはマッケンロー

なので、こんなテニスしているやつが居たら、「あ、こーちだ!」と声をかけて下さい

英語で検索かければ手本なんていくらでも出てくるな


よくこんな書き込みしてすぐそんなこと言えんな
マジで昨日の夕飯どころか昨日あったこと自体覚えてない鳥頭なんかなw
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 07:32:32.68ID:MlNgkDJu
ケガしてたので、ひとつ下のレベルのオフでちんたらやってたんだけど、勝ち気な女性だったのか、手を抜いてるって気を悪くした人がいたみたい。
もっとへたな人もいたし、遊びなんだからいいじゃん。
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 08:43:58.43ID:C893/M8p
>>660
 競技志向のオフだったんすか?
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 12:38:12.25ID:q78p7utH
オフの女性はバチボコにぶち込んでくる人多いよなー。ショートラリーでもすげー速かった。
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 12:58:40.12ID:C893/M8p
アップのボレーボレーで速く打ち込んでくる人には女性が多い気がします。
(オフに限ったことではないけど)
んで速いボレーをゆっくり返してあげることをせずに
遠慮せず同じくらいの速さで打ち返すと対応できず機嫌が悪くなる。
調整が効かないのかな?
0666こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/05/09(日) 13:01:02.92ID:fsi4FuvB
>>665
ああ、多分それはね、フラット・ボレーしか打てない打てない人
要するに下手
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:33.69ID:ci/DRy0A
弾くボレーしかできない人は多いよね
ボレー上手な人はキャッチする感覚(タッチ)で柔らかく返すこともできる
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 13:12:15.80ID:q78p7utH
>>665
オジサンオバサンはすぐ不機嫌になるからめんどくさい。
年齢制限したらすっきり楽しい。ドロップ打っても皆取りに来るし。オジオバのドロップはマナー違反ってあれなんなん?
0669665
垢版 |
2021/05/09(日) 14:50:35.02ID:C893/M8p
なるほどねー。

ちなみにそのオバハン、ダブルスゲームで相手になったときもボール返球で
「ボール返しますよー」って言って投げるタイミングを計ってたら
「だからいつ返すのよ!」とか言ってきてウザかったです。
安全なタイミングで投げようとしてただけのに・・・・

んでオバハンがリターナーの時にバック側にサーブ入れて
甘いリターンを詰めてボレーで決めるってのを繰り返してたら
ますます不機嫌になってました。

したら一緒に組む時に「サイドどうします?」って話し掛けても無視するし、
オバハンがミスったときに「ドンマイっすよ」って声かけても無反応だし、

テニス(オフ)って難しいですね。うん。
0670こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/05/09(日) 15:36:37.38ID:fsi4FuvB
>>668
どろっぷはまなーいはん。。。。?
何それ。。。。。。。。。。。。。?

あー、分かった、若くて走れるやつへの僻みだよ
こういうことだな
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 18:37:43.36ID:K6HHwKmo
ワクチンは効かないどころか超有毒
【衝撃作】「ワクチンの罠」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】youtube
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:49.58ID:erRW9Wga
ワクチンはイミナイ危険でアメリカの医療従事者の半分以上が拒否しててアメリカでは余って困ってる
余ったもんは日本人に高額で買わせるんですよ
日本人はみんな洗脳されててワクチンがありがたいもんだと信じ切ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況