X



トップページテニス
1002コメント306KB

【こーち葬式オフ歓迎】テニスオフ情報交換part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/13(土) 21:26:08.54ID:Lwv7Xbog
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い

前スレ
【こーち葬式オフ歓迎】テニスオフ情報交換part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1609281619/

だから、ちゃんと次スレ作りなさいよ(´・ω・`)
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 18:28:56.64ID:Z8VIYfRd
ヘッドプロに対してセントジェームスどうってヘッドプロに失礼だな笑
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/25(木) 23:38:26.84ID:8WD1ERqN
>>113
スコアまで書いちゃって、自分が強い自慢ww
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 01:45:01.33ID:9A2S8a+Y
超久しぶりにテニスしたいから試してみたいが
経験年数はそこそこ(6歳〜20歳)で、高校は埼玉県予選ベスト8、16歳以下ジュニアの大会で最高2位ですが
まともにテニスやってない期間が20年くらいあります
おそらく今打ったら明後日の方向に飛んでいってしまう
初心者募集で行っても迷惑かけそうで不安
再度スクールで鍛えてから参加した方がいいのかもしれないがめんどくさい
最初の人には迷惑かけてしまうが、すいませんって気持ちでやらしてもらおうかな
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 01:53:40.53ID:9A2S8a+Y
ラケット引っ張り出して確認したらガットが張られた年が2000年とか^^;w
つかったら折れそうだw
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 02:03:48.57ID:9A2S8a+Y
初心者ダブルスってのがいいかな
自分がだめでも他の人がいれば、迷惑度が下がるような気がする
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 02:07:06.01ID:ArYuq1fB
壁打ちにでもいって感覚取り戻したらいいんじゃない?
そうしたら中上級でも上級でも好きなところ行けばいい
部活経験者が初心者のオフになんて行ったら逆に迷惑だろうよ
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 07:55:26.22ID:ZfxAc43Y
フォルト判定がむずい。入ってるかなあと思ってそのまま続けると、「フォルトですよね?」って言われる。すみませんと謝ること昨日は2回。見えない。。。
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 12:25:05.68ID:oRf/7Ykz
>>133
逆にこっちが打ったボールが明らかにフォルトしてても、イン扱いでエースになることもある。相手も見えていないようだ。速いサーブはその分お得。

>>135
横で見てた人にもフォルトっすねって言われたので結構出てたのかも。
基本口出ししないのがセルフジャッジなのかも知れんが、あまりにもな場合は言ってもらってもいいかなと思ってる。

スピンサーブなんかは跳ねるから目線高くしときたい。線ばっか見てたらリターンできんわ、審判欲しい。
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 12:28:27.39ID:oUcp0ZqO
自分で確実にアウトと思ったボールを何度もイン判定されると、逆にやりずらいし、
あまりいい気分ではないな。
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 12:39:30.89ID:YqqXPoPQ
>>130
値段しかみてないならなに使っても同じ
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 13:02:45.73ID:hGvdRADE
>>138
テニスボールに質なんてないよ。
しいて言えばヘタリやすさかな。
頻繁に買えるなら安いので十分。

ヘッドプロもセントジェームスも大差なし
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 13:08:56.89ID:Rx6z9dMv
>>138
なるほど。最近インスピがHEAD PROになったから
HEAD PRO買うようにしたんだけど(St.Jamesより安い)
そんな変わらん気がするんだよねぇ今んところ
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 13:32:01.46ID:mh2BB7eB
自分は数年前にセントJからヘッドプロに切り替えた
ヘッドプロの方が飛びが良く空気圧の維持率も高い
ダンロップ好きには打球感が固いかもしれない
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 15:08:59.53ID:YqqXPoPQ
人工芝でやる人にはわからないかもね
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 16:38:48.65ID:9CPVzyOX
コートの終了6分位前の11時54分位に次の時間帯利用する人に
「12時からコート使いますけど」って言われて、えっ???ってなった
あとで見たらプライベートレッスン受けてる感じのおばさんから
終了時間前から見ず知らずの人にこんなこと言われた事ある?
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 17:00:16.56ID:sKUmIK9u
>>149
時間の概念は人それぞれだし、時計が遅れてる事もあるから、早めに言われたら
だから5分前に終えますから、と言い返せば
いいだろ。
それでもなんか言われたら、管理者に相談しろよ
0151こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/26(金) 17:40:08.27ID:DbZYeKfC
>>147
5分前終了がルールなんだから、それはBBAの方がおかしい
「5分前には片付け始めますんで」とでも言い返しておいて、後は一切気にしなくていいんじゃない?
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 18:19:41.78ID:6NCkVyTZ
フォートは始めと終わりで跳ね方が全然違う。ヘッドプロの良さがわかった。
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 18:37:45.49ID:wG+FTuLf
フォートは高いので、ダンロップのプラクティスを使いたいけど、ウィンザーとかテニスショップで売ってない。

なんで流通させないのか、知ってる人いる?
フォートの売上がさがるから?
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 18:52:01.23ID:Adx/6GVJ
>>153
もういい歳で、こんなレベルでもプロなのか。

ボッタクリオフをやるって事は、プロとして成り立っていない貧乏人なんだろうね。
0160こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/26(金) 20:43:34.85ID:DbZYeKfC
>>153
ちょっと待った
ITFのルールで、プロを名乗っていいのは世界ランキング750位からだよ
その人は世界ランキング750位以上なの?

もし事実が上記の通りでなければ、ITFからの通達に違反するから、JTAに報告したほうがいいと思いますよ
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:29:11.25ID:okYmEm8w
>>153
とりあえずコートに通報すれば?プロの名前は村井かな?32歳。
オフは明日なのにオバサンの息子しか申込ないよ。
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:31:24.09ID:Adx/6GVJ
>>160
数年前にJOPうん百位だった
。おととし〜今年のJOPランキングは無記載なので、ランキング外ってことかな?
それでもプロなんだ?
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:24:57.97ID:DfIj9Ex8
プロ名乗りながら草トー、区民市民大会荒らし回ってるもんなぁ
オフの世界なら最上位クラスなんだろーね
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 07:03:06.34ID:o2E3kJpP
ft2cってやばくないですか?
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 07:22:19.51ID:nHvHQL10
草トー側もレベルフリーなら別に出ていいんじゃね
たまにJOPxx位以上はダメって書いてあるところはあるけど
0170こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/27(土) 11:16:54.02ID:HFcIB0GG
>>161
違うって
ITFが2017年に「男女ともに、世界ランキング750位以上をプロ・プレーヤーと呼ぶ」という通達を出したんだって
施行は2019年から

登録するだけでプロ?
君はバカなのかな?
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 15:36:22.40ID:+fCOBgxI
>>153
プロのくせに、2時間1面しかないのに、8人でやるつもだったのかよ。

主催者枠
・主催者
・チームメンバー2名さん(m)
・超上級さん(m)
・上級者さん(m)
0174こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/27(土) 16:19:48.79ID:0OpsWfQF
値段が一緒ならボールはどれでも大差は無い
ノンプレはお断り

ただし試合はフォートでないと萎える
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:27:18.85ID:Ja2rmJ5/
あんまり詳しくないんですが、プロってことはこの主催の人もウィンブルドンとか出て、海外の有名選手とも試合してるってことですか?
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 20:08:11.14ID:num3wsRf
今日はいつもよりボールが軽く感じて自分の中でめっちゃ速いサーブが打てた。いつも聴いてる音じゃなかった
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 20:18:10.51ID:CuVbZoGr
ボールの大きさもわからない、アホにせコーチに、バカよばわりされたら生きて行けないわ笑

うんこコーチこそ、日本のテニス協会の規定を見てこいよ笑
0183こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/27(土) 20:37:53.72ID:0OpsWfQF
記事を読むと、JTAの場合は爺さんらの寄り合いでプロにするかどうか決めるっぽい
ネチネチ陰険だよなこういうの 私こういうのクソ大嫌いなんだよね ジジ殺し苦手だし
それに仮に成れたとしてもたかだか日本のプロでしょ

世界ランク750位に到達すれば無条件でプロと名乗る資格を当たる、と定めたITFの方が透明性がある
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:44.05ID:02EZQeMe
プロの資格について言う前に

迷惑なこいつはなんの資格を持ってコーチを語ってるのだろう。

コーチを生業としてる人からはスゲー迷惑。
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 10:53:33.31ID:EKPDV16G
こーちはどこでオフやってんの?
そういうのは公表してないの?
普通にテニスの相手してもらいたい
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 10:54:57.85ID:EKPDV16G
初見でよくわからない人とテニスやるより
5chで人格さらしてるコーチの方が安心感あるわ
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 12:22:11.25ID:EUdybjnk
>>187
日本でテニスコーチを生業にしてる奴なんて、ろくなのいないだろ

大した実力でもなく、実績もないくせに素人騙して高い金巻き上げるだけが能という連中だ
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 12:27:33.30ID:AazRTOHd
うちの近くのスクールは1コートに12人入れてたもんなあ。後半のゲーム練習じゃ8人は待機だった。やめてテニスオフ始めて良かったよ。
0198こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/28(日) 15:43:40.62ID:3j9947sI
レッスンって基本的にお客さん中心で回すから、レッスン中に自分の練習とか絶対無理だな
だから練習不足が悩みのタネというコーチは多い
当然試合でも勝てない

コーチ同士で練習するか、オフで練習相手募集するのも有りだろうな
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 16:58:20.20ID:VapjrAI7
>>195
コーチに実力と実績って必要か?
0202こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/03/28(日) 17:03:53.21ID:3j9947sI
>>201
無くてもやれてる人はたくさんいるから必須ではないけど、出来ればあった方が色々とスムーズではないかと思います
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/29(月) 05:05:53.63ID:8wY/iLnJ
>>192
中級オフで会う下手糞なオバハンが小学生を教えててビックリしたわ
中上級オフに参加できる腕前もないコーチに教わるなんて金の無駄。
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/29(月) 10:45:29.68ID:wr9QZSiN
大阪なおみの父親も素人だったから大丈夫だよ
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/29(月) 14:13:55.30ID:efeFDruL
微熱36.5〜37.0が5日くらい続いてるけどコロナかな?
それとも退職してから1ヶ月くらい家で引きこもってるから退職鬱でしんどいんかな?
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:00:11.45ID:UkMDiTH3
そんなどうでも良いスレとも無関係な情報を
ここにレスするほどお前って他人と繋がり無いんだな・・・
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 05:57:56.01ID:+kbo6K9t
そうやってすぐにギスギスするのは現代日本人の悪い癖
個々がもっと他者を許容していけば、自由度の高い社会になるのに
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 09:32:41.64ID:0lRnh+3u
この間見かけたんだけど、北区のテニスコートで終わった後、テニスコート横で飲み会してるBBA達が居たな。この御時世に止めて欲しいわ。こういうのが居るからテニスコート閉鎖になるんだわ。
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:21:31.42ID:Z9Rccy4e
BBAが悪いというより、意味のない/誤った風潮が常識になってる世の中に問題がある
間違ってるとわかってるのにそれに従わないといけない風潮が恐ろしい
0215こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/04/04(日) 11:38:24.08ID:t2529hq6
>>212
多分やめないと思うよ
だってBBAは先がねーもん
どうせ私達は10年かそこらで死ぬ、だからコロナや日本社会なんて知ったこっちゃない、こんなところでしょ
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 11:41:43.15ID:vqGyasXL
そう考えると昼カラもやめられんな。
0217こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/04/04(日) 12:02:01.45ID:t2529hq6
やめないやめない
やめるわけがない

だってあの人ら、自分はあと10年かそのくらいで死ぬって分かってるもん
だったらやりたい放題にやるでしょ

マジで老害だわ
0220こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:57.50ID:t2529hq6
ついでに言うと、JJI、BBAは景気や雇用、賃金についても関心が無い
自分たちはもう働くことがないから

こういう人たちが日本の選挙を支配している
当面は日本は不景気だと思う

「嫌な先輩」が居なくなるまで待つしかない
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:14.12ID:zFVltcv7
話を聞いてくれる相手が皆無だからって
こんなところにどうでも良い薄っぺらい情報書くなよな
薄っぺらい知識しかないから周りに誰もいないんだろ
その証左だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況