X



トップページテニス
1002コメント334KB

スクール生の対話スレッド19試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 08:37:16.39ID:nQSdZlSP
付けるのは自由だけど「これがないと肘ガー」やプレー間に吹っ飛ばしてナイナイ騒いだりと迷惑だなと感じることがある
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 09:16:59.46ID:XEzAPoyg
>>747
シュワルツマンも練習のポイントを聞かれて当たりがすべてといっていた
外したとわかれば相手が打ちやすくなるし、当たりが良ければ押せるから攻める見極めになる
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 12:08:45.06ID:akvPe0QD
>>749
アガシ「ファッション?」
サンプラス「お前は誰だ?」
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 12:21:47.37ID:As01X2XE
>>747
あれってクリアになってんのかな?
むしろ感触が鈍くなってるような
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:43:31.00ID:1Qu4S8xd
>>757
え?それがテニスというものなんだが。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:07:41.02ID:kYjbs3Gq
久しぶりにテニス再開したいだが手持ちのボロボロのグラファイトで行ったらなめられるかな
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:34:27.02ID:SOaCPSMK
>>759
いや逆じゃなくて普通に切れてるだけだろ
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:39:48.12ID:0Dr/hRsU
>>761
意味がわからん
ラリーの話?試合の話?
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:20:24.10ID:Al+JiPhR
>>760
なめられるかどうかは全てあなたの腕次第では
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:19:23.90ID:1MobM7L8
こないだウッドラケットにnxtソフト張ってる
40になったばかりという人がレッスン受けに来てたんだけど
40歳ってウッドの世代じゃなくないか?
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:45:57.94ID:TUGdH/Vh
家にあった親のラケットでしょう
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:46:51.31ID:TUGdH/Vh
40歳なら名器プロビーム世代
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 23:15:21.93ID:9g6Xbvnc
久しぶりのテニスなら最近のラケットの性能が気になると思うが
試打ラケ置いてないスクールはやめといた方がいい
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 08:21:41.18ID:FwMXyd5K
連絡先交換して、いい年こいて絵文字を大量使用するやつだとムカつく
文章も当然「?」と思うのばかり
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:04:52.03ID:YrHJukCS
最近、シングルスで前に詰めたときに、ボレーのチャンスボールを突っ込み過ぎて
手首の形があわず、ケガを避けるために入らないボレーをしてしまうこと数回w
フォアボレーなんだが、ボールと体の角度が合わず、しかたなくコート左にアウトボレー
して手首を逃すことが出てきて恥ずかしいわ
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:20.06ID:SjyugD3L
俺は初中級だが中上級よりも俺は上手いと豪語するおっさんがいる。

レッスンをチラ見したら、ストロークはなよなよした変なフォーム、ボレーは無駄にドタバタして打つときに体が謎に反っていて、
おっさんの自己肯定感の高さが凄かったw

おっさんに今度レンタルコートしてあげると言われたが、お断りだ。

なんであんなに下手くそな打ち方をしているのに、俺は上手いと自信満々に言えるのかが理解できない。
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:24:59.17ID:wFRBC0IJ
試合すればいいやん
どっちに転んでも楽しめるやん
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:21.16ID:SjyugD3L
>>775
わざわざ人のレンタルコートを見学してきて、
あのショットはどうだったとかコメントしてきて、ぶっちゃけキモくてムリなんだよw

なにがキモいって人のミスショットをわざわざカウントして報告してきたところが俺的にはムリだったw(例 レンタルコート中にハーフボレーを2回もミスしていたね。まるで、中上級なのにミスするの?と言いたげでさ…
俺はミスしないと言ってきたりね。そのフォームとあのゆったりとした球で?と苦笑。

仲の良いコーチに話したら、そのおっさんは、自分を客観視できないからいつまでも昇級出来ないと話していたけどね
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:35.47ID:SjyugD3L
>>778
現実を知った方が良いとおもうけど、
ミスをカウントしてわざわざ報告してくるとか、キモすぎだから動画も撮りたくないっすw
自分でそのへんちくりんフォームを撮って確認しろとは思うけどね。素人目に見てもあれでは一生昇級はムリ。
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:19:06.87ID:6zeCLFau
いや、ミスは3回しました
あなたもまだまだですね
と言ってあげなさい
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:40.60ID:Cq1Kl+yt
>>757-759
そういえば4人でボレーボレーする練習で私は練習になるようにスライスで沈めたり少し動かす箇所に打ちづらい球を返していたらそれを嫌がったのかネット向こう2人は私の隣の人にだけ返すようになった。
私の隣の人は困惑するなか私は何もせず棒立ち。
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:46:36.40ID:SjyugD3L
>>783
そういうやつらいるよな〜
試合中だったら、嫌な球を打ってこない人間を攻めて行くのも戦略のうちだが、
練習中は逆に嫌な球を打ってくれる人の方がいい練習相手になるし、貴重な相手だと思うけどね。
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:17.09ID:G4e/YZAq
この前スクールの体験レッスンいったよ
最後はダブルスのゲームだったよ
どれくらいの案配で打つのか探り探りだったよ
でも勝ちにいったよ、相手も強いの打ったからね
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:52.94ID:uMJDPhuo
>>785
いったよ
だったよ
だったよ
いったよ
だったからね
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:06:48.21ID:8JyumZn2
普段インドアナイター。
今日、昼間砂多めオムニで試合。
(自分が下手なのは分かってるんだけど)
なんか全然打てなかった。
相手の球が速い訳でもなくコースが良いわけでもなく、変な感覚のまま負けた。
何が違うんだろう?
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:23:07.44ID:aJcKOv50
インドアだと風の影響ないし、打球音とかも響いたりして外とやるのとけっこう変わるからな
湿気とかで跳ね方とかも違うんじゃ
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:59:40.42ID:AP2B++U0
インドアに比べるとオムニだと跳ねないんじゃね
個人的にだけど、オムニとか外でやるほうがコートが広く感じられてのびのびとやれるんだけど、
インドアだとコートが狭く感じて思いっきりプレイできないな
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:01:47.18ID:r5zrfBWY
いや単純に下手なんだろ
>相手の球が速い訳でもなくコースが良いわけでもなく
なんて言ってるから遅い球の使い方知らんのだろ
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 06:46:16.20ID:Uk3W3WP/
>>787
インドアはカーペット?
なら全然違うから、おれもオムニは苦手。外でもハードならそこそこ打てるのに、オムニだとタイミングずれてしっかり振れない。結局慣れなんだけど。
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:04:13.69ID:FHjHJM+q
【人妻保護ガイドライン】
《戦前》神聖ニシテ侵スベカラズ(大日本帝国憲法第
    三条第一章による)
《戦後》握手(許可)
    ハグ(審議の可能性も軽いものなら許可の方
    向へ)
    投げキス(本人が気にしなければ許可)
    キス(基本禁止も部位により審議対象。頬な
    ら特別許可の可能性も)
    メール(許可。夫による閲覧権の有無につい
    ては審議委の判断対象外)
    2人だけでの飲食(禁止)
   =人妻保護審議委員会(2021年4月12日改訂)
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:04.69ID:vQAanXRl
この手の投稿するやつ同一人物な気がするんだが、マジキモい。

男の俺からみてもキモいw
人妻に人として優しくされただけで、俺のこと好き?!と舞い上がってそう。
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:47:20.19ID:8JyumZn2
>>789です
色々とご意見ありがとうございました。
インドアカーペットです。

1.跳ねない(跳ね方が違う)
2.空間認識
に同意です。やっぱり違和感を感じるのはあるんですね。(特に1)

慣れと下半身強化ですかね...
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:12.83ID:mIZ4d2UR
>>783
全部打ちづらいとこに返したんじゃないか?
どの程度のクラスか分からないがある程度続いた後にそういうの混ぜないと逆に練習にならない
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:38:10.22ID:ExWC8CpT
>>801
中上級です
打ちづらいといっても動かない範囲から全部1歩以内でとれる箇所です
ネット裏の狭い範囲なので

自分自身が沈んだ球などの打ちづらい球を打ってもらって気づきがあった経験があるのでそうしてみたのですが人それぞれですね
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 15:02:26.63ID:/30koI+n
ボレーボレーとかボレストってやる前に目的の認識合わせとかないといけないと思うねぇ
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 16:45:54.53ID:ymHPcOw1
かといって一人に集中して打つのも頭おかしいと思うけどなぁ
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:11.93ID:sOjUhmNE
練習の目的にもよる
アップみたいに続けるのが目的なら回りの連中が正しいし
ポイントを取りに行くような練習な>>783が正しい
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:12:58.33ID:HfWc4hwD
>>783
ジジババになってスクールとか行っちゃう人の性格/人種をよくあらわしてるな
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:21.42ID:VEMSU0k2
>>802
ネット裏のボレーボレーなら暗黙で続けるボレーボレーだと思うな
練習メニューとしてコーチから足元に沈めるとか動かすボレーでとか指示されてないんでしょ?
それは相手としたら続けようと打ちやすいところに返しているのにそんな球が返ってきたら
そっちには打ちたくなくなるわ
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:20:50.03ID:HfWc4hwD
ジジババ世代のスクールとか行っちゃう感じね
今の若い奴がジジババになったときはまた違うだろうが
今の人間はもっと楽観的でジジババのそういう人らみたいにギスギスしてないから
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:25:53.04ID:HfWc4hwD
ジジババは子供の頃に塾に行ってたような感覚でテニス習いに来てるからな
レクレーションで来てない
お行儀がよろしく神経質
お行儀がよろしい神経質な人間の陰険さ
みたいな嫌な部分が出てるのだろう
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 21:14:58.22ID:Kk24j8lw
>>811
いつまでもツマンねー冗談ばっかり言って冷えっ冷えだからそろそろやめようか
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:16.56ID:r5zrfBWY
顔真っ赤やん
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:03:09.78ID:Kk24j8lw
>>814
お前以外の全員がつまらないからしゃべらないでくれる?
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:40:42.21ID:TECU0ic9
>>808
わかる。

こっちは相手の打ちやすい高さとスピードで返してるのに、急に打ち込んできたり、当たりが悪いのかハーフボレーくらいばかりで返されると、ぜんぜん練習にならない。

しばらく練習して、ボレーの感覚がつかめてきたら、好きに打ってもらっていい。

勝手に打ちづらいところに打って、これが相手のためになる、とか本気で思ってるなら頭おかしい。
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 13:09:33.26ID:Z7k9RdsA
>>825
こんなところで言わずにまずコーチに聞けよ
このラリーはどういったコンセプトでやるのかとか
あなたが言ってることがどれくらい本当のことかとかわからないし、抜けてる情報ありそうだしなんとも言えない
その段階かどうかはあなたが判断することじゃない
コーチだとかその場のレッスン生たちの考え方によるんだから
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 13:36:08.53ID:fjvXoqXI
>>826
そもそもここはスクール生同士でそういうことを言いあう場所だと思います
コーチからテーマがない限りコーチが普段から言ってる浮かないように練習しあおうと思ってるだけです
その場のレッスン生の考えに私も入ります
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:02.07ID:gg3QJF/H
中級までは〜中上級は〜という部分は私見だよね
可哀想な目にあったのは分かるけど言外で何か原因があると考えてる人が大部分だと思う
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 14:14:01.13ID:Z7k9RdsA
>>827
でも結果的にはあなたは無視されたわけだよね?
ということは少なくとも相手である2人はあなたのやってることに対して空気が読めないやつだと思ったわけだ
その場のレッスン生って言うのはあくまで全体的な雰囲気のことを言ってるのであって、あなた個人の意見はどうでもいいです
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:11:05.11ID:ld2nslZU
生徒どうしで打つときは、相手の長所を引き出すようにやらないと!

相手の調子がイマイチなら、打ちやすいところへ。
強く打ってくる人には強めに返す。

ストロークの乱打で相手が前にアプローチで出てきたら数回ボレーさせて、最後はスマッシュで終わらせてあげる。
とか。

自分勝手に打ってたら、お互いの練習がなりたたない。
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:16:54.40ID:ld2nslZU
>>825
中上級なんてまだまだ。急にはちゃんと打てない。
上級だって、そう。

ボレーで足元を狙うのは、もちろん大切だけど、相手はそれでやりにくそうなら、普通のボレーに戻してあげないと。

察する能力が低いのと、自分勝手な思い込みが強いタイプのようなので、気をつけないと、スクールで友達できないです。

週末のテニスに誘われたり、連絡先を交換したりはできてますか?
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:26:33.08ID:+SBt2+px
同じ中上級ですけど、練習相手によってさじ加減考えるのがマナーじゃないですかね。
例えば試合志向の相手なら、足元に沈めるボレーをしたりセンターに寄せた後に外にとやれば、多分お互いそのボレーの意図に気づくと思います。それならokですけど、

エンジョイテニス勢とか、社交テニス勢は、
気持ちよく打ちに来てると割り切って、
相手の打ちやすい所にコントロールする練習としてやってますよ。それで嬉々として決めに来たらわざとボディ多めに返したり、
バックハンドに返したり、自分のコントロールの練習に切り替えています

打ちにくい所に返すのも、
打ちやすい所に返すのも、自分の捉え方次第で全てが練習になるのではないですかね。

こちらが気を使って打ちやすい所に返しているのに、ネット裏の至近距離を強めにボディばかり打ってくるバカモノには、
同じよ〜うに返して、こちらが困ってるのを気づいてもらうくらいはしてもいいと思いますけどね。気付かないと改めようもないかなと。
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:17:44.01ID:K710ISic
>>822
技術的にそういうふうにしか打てないんだよ
大目にみてあげて
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:18:27.01ID:P9gU++c/
>>799
それは「好きになってはいけない」とか考えてんじゃねーの、やっぱりw
親子ほど年が離れていればもちろん初めから何も起こりようがないが、ひとまわり下くらいだったら可能性が出てくるような出てこないような…
安全圏ってどれくらい?15歳差くらいかなあ
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:03:13.38ID:KQpNiWMe
今通ってるスクールの一番上のクラスまで昇級したらもうそのスクールで教えられることないって解釈でいいの?
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:42.13ID:Z7k9RdsA
>>836
なんでそんな結論になるかサッパリ理解できない
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:58.60ID:Te7pjqkt
一番上のクラスに通ってコーチからあなたにはもう教えられることがありませんと言われたら卒業でいいよ
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:50.48ID:KQpNiWMe
さすがに金づるにもう卒業とかは言わないやろー
もう一番上のクラスにいたらテニス友達作りくらいしか目的ないんじゃないの
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:25.63ID:ylh+Eei6
コーチより明らかに上手いんだったら金払ってまで行く価値はないんじゃない?
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 21:53:48.70ID:yZKcO3tg
テニスやりたいだけなら別にいいんじゃ
さらに高みを目指すならレベル高いところに
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:30:52.31ID:ylh+Eei6
行かないのか行けないのか
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:32:42.38ID:sepZWhGI
ボレーボレーは繋ぐ練習なのか決める練習なのか聞いておけばいいよ
何球かつなげた後は勝負とかの場合もあるし
不満あるならクラス変えた方が練習になる
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:53:30.68ID:ylh+Eei6
行けないけどプライドあるから言い訳でもしてんのかと思ったわ
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 23:35:06.01ID:KQpNiWMe
いったんだけどって話だったんだけど、、笑

上級クラスになったら人が少ないからさぁ
みんな辞めてんのかなーって思ったんだわ
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:19.90ID:U2Ct0LMf
年齢との兼ね合いもあるしな、昇級がすべてじゃない
人生はまだまだ続くが、テニスのクロージングてのはある
肩や肘痛い人もたくさんいるし、おじいちゃん自分で考えるよろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況