X



トップページテニス
1002コメント308KB

【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/22(日) 08:16:05.13ID:fPFYs0YP
前スレ
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1558337485/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1573880817/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1582374562/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1594521257/

【YONEX】yoyoヨネックス【弁当箱】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1502939405/
【VCORE】yoyoヨネックス【EZONE】 Part14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516018458/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1527807711/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536358336/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542800525/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1550860618/
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/24(木) 18:43:17.88ID:SEKj3Db7
revは回転数を上げるってことやで
あとボールはブリヂストンの買い上げ
中身はそのまま
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/24(木) 19:18:24.39ID:8ipls66r
この間のVCORE試打会、ヨネのボールがなーんか馴染みある打感だなと思ったら
中身はブリヂストンだったからか
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 15:18:26.97ID:tEPwU/yw
ラフィノでHEADの新ラジカルの動画みてたら、「モールド変更はメーカーにとって一番のチャレンジ、よほど熟成しないとできない」とか言ってたわ
ラジカルは3代続けて同じモールドだったらしい
ヨネックスは毎回普通にモールドごと変えてるけどな…
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 16:27:43.85ID:0S9pwRwM
>>403

その割にはラジカルってLMで変わりユーテックで変わりグラフェンで変わりと割と節操のない感じ。

やっと定着して使用プロも増えてきた所でまた変えるとかやめて欲しい…
0405名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 16:38:25.02ID:7KEs7yJr
金型変えるのは絶対賛否でるし金はかかるし少なくとも2年毎にやるには割に合わない気がするけど、ヨネックスはEzone,Vcoreに関しては毎回出し惜しみせず最先端ぶち込んでくるからなんだかんだ好き
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 16:39:57.10ID:hdiNiCvJ
>>403

おれもあそこでエッ?ってなったw
ヨネックスは毎回全部変わるのが普通みたいな感覚だからね
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 18:18:59.01ID:WQjO3GRM
モールド変わらない自慢=開発能力がないことを自白。
成功体験の呪縛から離れられない。

実際、バボラはそれで苦しんでるしね。
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 19:20:05.35ID:aGMeeiXd
1月発売ラケットの見た目の良さは
CX200→Vコア→ラジカル
の順じゃない。

ラジカルの蛍光オレンジが悪目立ちするしグレー部分もダサい。
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/25(金) 23:14:23.30ID:EofFV/VA
ヨネも金型、変えて迷走しまくっていた時期もあるんだけどねw
シリーズがそれぞれ、定着して来たのは良い事だ。
2021vcoreが気になるからインプレ、色々、おなしゃす。
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/26(土) 00:34:36.87ID:GRM2OeSQ
本村が西岡よりストロークの迫力あるってギャグで言ってんのか
ちょっと振られただけでゴミみたいになるストロークが西岡より迫力あるってw
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/26(土) 10:30:41.14ID:6t9lNU92
固定砲台おじさん
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/26(土) 14:39:48.67ID:nquG86Ur
ラフィノで根本コーチが新VCOREはEZONEよりも飛ぶって言ってたのが気になるな。人によってはそんな感想にまでなるのか
もし本当にEZONEより飛んでスピンもかかるんなら試してみる価値はある
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/26(土) 15:09:41.45ID:kLSGNrN5
namd入れて力が伝わるフレームになったからじゃね
あとezoneの100は知らんけど98は球持ち良くて中々飛ばないイメージはあった
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/26(土) 21:53:38.16ID:lnm4q8+u
新ブイコアはスピンが跳ねるのを売りにしてるみたいだけど新ブイコアとアエロ2019、ダンロップSX、ウィルソンのSラゲだとどれが一番回転かかるかな?
シリーズのどのスペックかにもよるか
ブイコア100(2021)、ブレード98SV7.0、ピュアアエロ2019(100インチ、300g)、ダンロップSXツアー、ついでにグラフィン360+エクストリームツアーも
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 01:02:27.14ID:bIt/nXOc
(おれはあの青はかっこいいと思う)
このセリフを外国のインプレ見てみたけど、世界中で言ってるね
たぶんやつらはそんたくしてるな
そして世界中が青、青、言ってる
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 01:03:31.48ID:bIt/nXOc
ところでそんたくってどういう意味なんですか?
みんな示しあわせて使ってるけど
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 01:15:02.88ID:bIt/nXOc
そこは見逃せよ
意味わからなくったってだいたいで使えるだろ
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 01:33:09.88ID:+X11l+rJ
2021vcore98と100、打った。
このスレのプロ級の人達には無意味だから無視してw
95はなかった。
98と100、pro97(愛用)っぽくなった感じがした。
現行は気に入らなくて使わなかったけど、新は使えそう。
100が圧倒的に使いやすい。
フェイスもしなる気がする、厚いのに。
しかも、振り抜きが良かった、個体差かもしれんが。
98はちょっとレグナな香りがする。
フェイスはしなりにくいかな。
つまり、ちょい比べてかたい。
98とPRO97だったら97のが使いやすい。
98は凄く潰さないとしんどい。
両方、使いやすくなったと思う。
ezoneより、飛ぶってのは感じなかった。
proから乗り換えやすいんじゃね?
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 01:52:26.34ID:bIt/nXOc
>>422
いみはなんなの?
あくま教団の用語かなんかなのかと疑ってる
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 04:23:25.04ID:bIt/nXOc
>>424
えっ?
つまりどういうこと?
具体的に?

バボラステマのヨネスレでの教化活動をじゃまするなってことじゃないよね
自演だし長文だし、みんながうっとうしいと思ってるし
0429名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 04:24:55.42ID:bIt/nXOc
424でなくて>>427でしたね、まちがいました
自分で自分にアンカー打つとかw
まるで自演だなw
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 08:53:39.39ID:s4giMWD6
>>429
博多の有名なお祭りだよ
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/27(日) 16:30:55.16ID:bIt/nXOc
誰も意味をしらないようだな
 
 そんたくなし=ステマなし=>ほんとうはステマ

この意味だと解釈した
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 05:20:58.12ID:IG5OspUF
現行のVCOREはフレイムレッドという暗めの赤でシブくて好きだったけど新型はより明るい赤でタンゴレッドって名前なんだな。まあ慣れれば気にならないか
フレームに青が忍び込んでるあたり、ちょっとEZONEのパワーも入れてみました的なニュアンスを勝手に感じるが気のせいだと思う
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 10:27:11.88ID:VlBg7xIV
ヨネックス使いってフォアとバックの差激しい人多くない?
フォアではフラット系の凄いボール打つけどバックは当てるだけかほぼスライスみたいな人がやたら多い気がする
本当にフォアはすごいんだけどね
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 12:53:00.72ID:3RCmMzno
周囲のヨネックス使いは両手バック率が高い気がする
逆に片手バック率が高いのがウイルソンとダンロップ
契約トッププロの影響はあるかもしれない
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 13:05:05.40ID:XZWtZm8D
友だちの少ないお前らの周りを見た感想ぐらいで統計として役立つどんなデータが出てくるって言うんだよ
意味ない話すんな
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 20:39:56.11ID:gpCazx7Y
>>441
俺のことか?
バックは何かテンション上がらんのよ…
ちな両手打ち
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 20:55:25.53ID:1cfzjtto
わうちゃんは今もvcore 95dのペイントジョブでしょ?
tour g はその97版でデュエルまでは良いが。
19x20の系譜はどうなった?
ウイルソに屈したか?
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/28(月) 21:01:04.79ID:1cfzjtto
カナダのsvちゃんの初代は良いけど
その後のsvはスロート丸いし。
カナダのsvちゃんもペイントジョブたろうな。
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 16:37:25.88ID:qjLBAFsX
VCORE飛ぶようになったらプロいらないね
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/30(水) 20:32:12.65ID:AqC/q7CD
ロジャラーでさえ97なのに
今更95はやめとけば?
けどヨネの95とウイルソの97て
面積的には同じくらい?
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/01(金) 15:51:37.71ID:TU4yZDDT
今年に入って楽しそうな予定って新VCOREの発売ぐらいしかないわ
たぶん買って使ってみてまたEZONEに戻るような気がするけどしばらく新鮮な気持ちで楽しめるならそれでいい
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/02(土) 05:55:57.48ID:u9ESF8+a
去年もラケットで色々と試行錯誤して最後は重くしたezone105に落ち着いたが今年はどこに向かうかなあ
今年出そうなのはVCOREと後はPROのマイナーチェンジとか?Namd2を入れるだけですぐ完成っぽいけど
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:14:01.31ID:1kS3sFZm
YONEXのウェアって薄手が多いのなんで?
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:43:55.23ID:AJrIBE+E
赤×黒なんてデザイナーのセンスが崩壊してない限りそこそこ見栄えよくできる

でも新VCOREのあの青はないよねぇやっぱ……
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:51:47.83ID:TjZt5Hb2
vcore95にナチュラルとアルパワー張って気分はヒューイット!!
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:56:25.57ID:XSRtyP/h
>>485
>>487
一周回って最近は格好良く見える
車もニューモデル出ると無いわー思うことが多いけど見慣れると格好良く見えてくる
そこまで計算されたデザインだと思うわ
CX200は初めて流出画像見たときにはカッコ良さナンバーワンと思ったが見れば見るほど古く感じる
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 21:19:03.20ID:cvBmkyyV
バブちゃん95だっけ?
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/06(水) 01:15:20.74ID:aV6YOSGu
vcore pro 16x19の立ち位置が不明
プロの誰が使ってるの?
伝統の16x20はどうした?
デュエルで最後?ただデュエルは1穴に2本通すんだよな。
フレーム壊れそうでさ。
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/06(水) 11:10:35.12ID:uvx9hJFI
エルベールはちゃんと16×19のVCOREPRO使ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況