X



トップページテニス
1002コメント350KB
ソフトテニスとかいうゴミ競技4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/16(月) 00:01:28.59ID:0R/vjtm1
今日隣のコートでソフトテニスしてた
ジョコビッチモデルのロゴ入ったラコステのウェア着てた
ソフトテニスのプロモデルのウェア着ればいいのに、
なんでわざわざ別競技であるテニス選手のウェアにしたんだろう
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/16(月) 20:24:52.84ID:T54TJIgO
ソフトテニスやってる人ってちょっと練習したら硬式テニス余裕でできちゃうよね
硬式テニスとかジジババでも出来るから当たり前か
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/16(月) 23:24:12.88ID:/COVTQkD
>>3
テニスなんて誰でもできますよ
何故ソフトテニスやってる人限定だと思ったのか
何故ソフトテニスしてたのにテニスしようと思ったのか
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/17(火) 01:01:30.41ID:A9XoUC9W
ソフトテニスは初心者でも誰でも練習せずにいきなり打てちゃうけどな
ラケットブンブン振るだけでコートに収まってくれるから笑
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/17(火) 08:36:55.25ID:w8yn/SM7
競技の難易度よりやっぱりあのうるささからくる底辺感がなぁ
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:40:19.07ID:hj2dm7FG
この前テニスしてた時にインプレー中に軟式ボールが入ってきてプレー止めようとしたら、軟式ガイジが勝手にコートの中まで入ってボール取りにきやがった
しかもシングルスラインのところまで入ってくるんやぞ
さすがにキチガイ過ぎるだろ
ダブルスやってたしクロスラリー中だったからこっちがボール入ってきた事に気付かずにラリー続けてたら間違いなくそいつの頭しばいてたわ
危ないからプレー止める前に勝手に入ってくんなって注意したらガン無視されたしな

20代くらいの奴だったけどこの歳になってこんなことする奴らの集まりが軟式
本当に害悪だから消えてほしい
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:27.86ID:6RodOt2A
校庭でやるサッカー遊びや野球遊びと同じ感覚なんだろうな。別グループの方に球転がっていって拾いに来るってそういう場面しかないよな。
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/17(火) 22:47:42.64ID:mFpl/KHr
インプレー中にどうのこうのってコメントしてる奴スタテニの軟式選手との対戦動画でもいたな
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/18(水) 00:04:02.09ID:VvmOfxDx
ソフテニが勝手にコートに入ってきて邪魔されるなんてみんな経験あるだろ
ほんまに猿みたいな奴らよ
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:04:58.02ID:vT2Wx0jS
それな
ソフトテニスコートを作ってほしいわ
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/18(水) 22:45:31.01ID:yhnIsXQh
施設の端っこに作ってほしい
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/22(日) 07:04:29.19ID:NMkteIpg
競技人口w
中学生騙してテニスを選択できなくしてるだけじゃん

ソフテに一般の市民大会とかあるの?

テニスやりたい中学生に選択肢与えたらソフテなんか消滅するから
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/22(日) 11:19:01.86ID:zmAFzHaK
>>16
軟式の競技人口はほぼ中学生で占めててその中学生は高校生になったらやめるか硬式に転向してるよ
それで日本の競技人口とか言っちゃうのか…

お前軟式ディスってるだろ最低だな
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/24(火) 09:51:39.10ID:SHNhu9u7
たしかに中学にソフトテニス部しかないからソフトテニスやってるってのは相当多いだろうなぁ
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/24(火) 12:28:19.67ID:sUvYgZyR
軟式って日本の中学生で競技人口保ってるようなもんなのに、その中学生達は高校生になったら硬式に転向するから
中学時の競技人口ランキング圏外の硬式に高校生になった瞬間競技人口が追い抜かれるという悲しい現実
本当に軟式が不憫でしかないわ
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:53:25.05ID:XkiIXUO7
硬式テニス部が存在しないが故に軟式に関わってしまった中学生の方が不憫だよ
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/26(木) 21:48:58.37ID:G3N67lTA
そんなに硬式やりたきゃクラブ入ればいいじゃん
その選択もあるのにソフトテニスが多いってことは中学生の人気が高い証拠
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:42:46.03ID:445gfPo/
>>22
本気でそう思ってるなら重症だな
その理屈で言うと、中学生まではソフトテニスが大人気なのに、
高校生になった途端ソフトテニスに興味が無くなってテニスをしたくなるという
謎の現象が大量発生しているということだな
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/28(土) 11:43:28.43ID:S0FscAY7
>>22
確かに中学生の競技人口は多いけど、中学卒業したらみんな辞めるじゃん硬式に転向するじゃん
本当に人気で面白いなら高校でもずっと硬式より人気のはずだし、硬式より全体の競技人口は多いはずじゃん
中学生があんなにやってるのにも関わらずマイナー競技のまま

結局キミはソフトテニスはつまらないって証明したいの?
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/30(月) 06:16:33.76ID:59g3Ige5
硬式に転向する人とそもそも競技続けない人ってどのくらいいるんだろうな
つーか高校の部活なんて続けない人がたくさんいるんだからあんまあてにならん気がするわ
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/30(月) 14:44:34.79ID:qYuXGzud
社会人になってから、硬式始めた人、軟式始めた人 の人数比べられたら分かり易いのではないか?統計データあるかな?
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/30(月) 14:59:17.20ID:OzvENNGx
>>25
中学生の部活に何を求めてるんだい
それで飯でも食おうというのかな
ソフトテニスは中学生の部活としてはいいんじゃないかな
何も高校大学とやり続けるスポーツじゃなくてもいいのでは
テニスのような個人競技はやりたいやつがやればいいだけの話だよ
硬式に転向するからソフトテニスが無駄だとは単純な発想だな
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/30(月) 18:09:11.62ID:9w+aC46j
>>28
マジモンのアスペ?ガイジすぎやろさすがに
軟式が本当に人気なのかどうかの話で、中学生の部活に何を求めてるだの、部活として無駄だの一体何の話をしてんだこいつ
現実叩きつけられて頭おかしくなったのか?
それかやっぱりイカれたお遊びの軟式を何年も続けてるとこのスレに出てきたガイジ信者みたいにヤバくなっちゃうんか?笑
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/01(火) 12:26:09.08ID:7gF49M2O
ソフトテニスも軟式卓球と同じ道を辿りそうだなww
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/10(木) 19:13:02.47ID:BOSUFTJn
ソフトテニスのいいところってそこそこの練習で試合になるところだな
部活レベルで済ませたい中学生には人気があって当然
テニスはガチ感ありすぎて引くだろ
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/10(木) 22:39:11.49ID:JvV2d2KW
>>32
そんなワケねえだろ
人気あるんじゃなくてソフトテニスしか部活が無いんだよ
これは政治的な問題であって中学生は被害者
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/11(金) 02:50:04.09ID:+EVUORBG
手っ取り早くテニスした気分で楽しめるから、いいんじゃない!簡単に打てるようになるし。ソフテニは。
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/11(金) 21:25:43.74ID:uXaDIct5
>>33
アホかな
そんなにテニスしたいならクラブに入ればいいじゃん
部活しかできないソフトテニスと違ってテニスはクラブがしっかりしてるとこ多いんだからさ
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/12(土) 04:22:03.77ID:hsk2S3ye
>>35
アホなのはお前だよ
クラブ通いがどんだけ金かかると思ってんねん
まず運動するってなったら部活に入るのが一般的だろ
部活強制の学校なんていっぱいあるしわざわざクラブにいこうと思いつく親や中学生なんかいないわ

「ソフトテニス部しかない」という恐ろしい現状が
単純な物事でしか考えられないお前の頭では理解できないからしょうがないのかもしれんが笑
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/12(土) 13:48:12.90ID:5LXjNAAO
軟式動画のタイトルとかサムネとかにテニス暦何年とか書いてるけど
なんで軟式って書かないんだろ
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/12(土) 16:50:14.46ID:yDST10GZ
>>36
昭和の人間は現代を知らんから怖いわ
部活が今現在どういう位置付けなのか調べてみたら?笑
無知であることを知らんとは怖い話だ
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/12(土) 19:04:04.75ID:XaUlhE+t
つーか
テニスじゃないし

ソフトボールを野球と言うか?

テニスやりたい子どもにはテニスをやらせろよ
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/12(土) 20:16:53.24ID:G4RFnmZc
テニスのジュニア・キッズ向けボールを採用すれば、一般的なスポーツに近づき、世間の認知も格上げされるのではないか?
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/13(日) 12:36:46.34ID:X42Fwseb
>>38
部活は教育の一環で生涯スポーツの入り口でもある。
なのにソフトテニスは、スポーツマンシップ皆無、高校以降の競技人口激減で害悪でしかない。
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/13(日) 18:02:30.16ID:gfSx2Rfi
>>38
デタラメほざいて調べてくれとはソフテニ推進ジジイは凄まじいなww
テニスの中体連加盟はとんでもなく怖いんだろうけど現実逃避もほどほどにな
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/14(月) 12:10:46.75ID:QgVvcJUh
ソフトテニスのあのマナーの悪さはどこから来てるんだ?
教養のない貧困層が最初に始めたからか?
あとテニスと同列にされたくないから別の名前に変えてほしい
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/14(月) 12:23:10.79ID:UHOT/hb6
中高と軟式やってたけどもう絶対にやりたくないな
高校の時は先輩が頭も性格も良い人ばかりだったからまだしも
中学生の時は脳筋のバカ先輩にしごかれた嫌な思い出しか無い
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/14(月) 13:09:02.03ID:G5N45Kxi
TWでお買い得ストリングを見ていたら、キルシュバウムの
Explosive Speedと言うストリングがあった。
一応日本語翻訳説明確認、インプレないかなと検索
ヒットしたのがダンロップのExplosive Speed
同名だ生産もドイツって書いてる。OEMかな?
でも形状が違う、素材同じで形状違いか。
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/14(月) 13:10:18.85ID:G5N45Kxi
↑まちがえたな
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/15(火) 23:27:33.37ID:BGBhpA7g
ソフテニが人気かどうかは別としてめっちゃ簡単なのは事実
ラケットブンブン振ってりゃ入るし
テニスは難易度高いから素人がいきなりバコバコ打って楽しみたいんならソフテニかもな
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/31(木) 18:03:18.22ID:V/EehScu
ソフトテニスなんて論外
あのアメブロのねこっしー様が新競技フィギュアテニスを考案!!
http://ameblo.jp/ushiushi0512/
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/02(土) 21:48:38.88ID:ZX5Mi3Uf
硬式どもは勝手に言ってろww
ソフテニは世界で大人気だしww
硬式はマナーなんか気にしてるから世界で勝てないんじゃん
ソフテニの日本人選手は世界でトップレベルだからな
勝つために試合やってんだからマナーなんて気にしてられるかよwww
俺らの中学でもマナーなんか習ったことないわ
なぜなら硬式と違って勝つことが全てだからな
周りなんか気にしてられるかよww
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/04(月) 23:54:01.59ID:oJWXpxMo
>>49
もはや、なりすましとしか思えない。
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:20:30.77ID:P9rjWe/6
スタテニ、ソフトテニスとのコラボなんてやらなくていいのに。
鈴木貴男が上手すぎるというか、ソフトテニスが簡単すぎるんだろw
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:59.27ID:/oKB1yar
あゆタロウしか勝たん
秋山ペイソンしか勝たん
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:22.19ID:LaAzpnOf
そらソフトテニスなんてテニスから派生したお遊戯みたいなもんだからテニスやってりゃ簡単にできるよな
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:12.58ID:UAXy7Prb
鮎太郎とかいうキモいやつ出すなや。。
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:18.06ID:0G5wnJV5
インプレー中に平気でコート内にボールを取りに来るカスは100%軟式のカス
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 19:53:22.69ID:k9IKD68g
テニスやってる奴のほとんどがソフトテニス大嫌いやで
ソフトテニス特有のクソマナーの実害受けてるからな
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 23:23:57.85ID:cVI8xkEu
隣のコートでソフトの団体が練習していて、あまりにマナーが酷いので
顧問らしき人に、こちらのコートに走りこまないでください的なことを
お願いしたら、走りこんじゃいけねールールあんのかおら!って切れら
もめた。コートにマナーの注意書きがあったので見てもらったら、
うるせー!と言いながらコートにつばを吐いてしかとされた。
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:54:07.97ID:XQm7lqu9
おっソフテニ大好き中学生が現れたぞ!
お前自身が証拠やでお疲れさん
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 01:37:13.74ID:ZSUPUBOO
名称は「よっしゃ!もうけたJAPAN」に決定
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:04:53.90ID:ZSUPUBOO
公益財団法人日本ソフトテニス連盟(事務局:品川区大井、以下日本連盟)は、日本代表チーム
(男女)の「ニックネーム」を募集します。日本を代表するソフトテニスチームにふさわしい愛称を
ご応募ください!
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 12:01:15.25ID:qOXwnOWW
クソマナーぽよぽよボール遊びの達人集団
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:51.80ID:/VzzFb8E
ゴミよばわりか笑
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/15(月) 05:31:17.83ID:UjP8Tv56
鈍臭い奴がソフトテニスとかするんやろ?チンポもフニャフニャしてそうやなソフトペニス君達は
男やったら硬式テニス、サッカー、野球やろ
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/19(金) 08:04:47.84ID:FPOKgfhv
ソフテニやってる奴って自分がソフテニやってることを恥じてるよな
周りにはソフテニとバレないようにテニスと言ったり、何のスポーツやってるか聞かれたら最後に必ず「まあソフテニですけどね…」って言うよな
心の中では恥ずかしいスポーツだとわかってるんだな笑
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:11.28ID:qpsMjPHE
だって、ソフトって付けたら恥ずかしいから(笑)
全国出たことある!って自慢してもソフトだと一気に価値下がるからな。
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/27(土) 11:36:47.46ID:pItqDc+y
君が住んでるようなクソ田舎だけじゃないのそれ
でも道具が売れるのにいつまで経っても人気が出ない普及しないマイナースポーツって悲し過ぎるわ…
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/01(月) 12:01:52.93ID:c0SkR0KD
サーブの前だとかに一々声出すのウケる
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:02.46ID:qKkiCypN
「おいお〜い!」「おらぁ!打ってこいやぁ!」
インプレー中にも関わらず声出すのもウケるよな
しかもそのインプレーの中でも相手が打つ瞬間に声出して妨害するのが一番ウケるわ
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/01(月) 15:02:41.27ID:umvoLXxD
ホンマにゴミだよな
テニスってつけんなよってホントに思う
アジア発祥のゴミスポーツでローカル競技なんだから全く違う名前をつけるべき
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/06(土) 19:00:27.28ID:3wBSn9PY
>>82
ソフトはゴミじゃねえよおっさん
俺たちの青春で人気スポーツだ
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/17(土) 16:44:13.16ID:S3QwwSx6
>>84
できるぞ! 早く転向するんだ!
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/18(日) 12:48:01.41ID:PK0WUqeg
テニスとソフトテニスをやる選択肢があったとしてわざわざソフテニ選ぶメリットないもんなぁ
中学にテニス部が普及したらマジでソフテニ消えるわ
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/18(日) 12:55:56.41ID:hua566ml
ソフトテニスそのままの打ち方でも硬式もできるんだよな
https://youtu.be/t3Q8vMr_P9k
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/18(日) 13:00:24.30ID:hua566ml
タイトルに25年ぶりにテニスやったとあるが
明らかに25年ぶりにソフトテニス
バックは同じ面で打ってるし
でも初めて硬式ボール打ってる割には打ててる
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/19(月) 08:26:16.93ID:VKGxe3mJ
こいつのレベルだとガットにボールが当たれば打ててるという認識になるんだろ
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/21(水) 05:14:28.43ID:QxV16Vqt
なんでみんなこんな嫌いなの?
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/22(木) 17:53:47.32ID:/BR2huX8
そんなんよりこれだろう
スタテニでやってたやつ
https://www.youtube.com/watch?v=sbdD47yLvpA
軟式上手い奴なら硬式も普通に打てるなw
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/22(木) 17:56:06.39ID:/BR2huX8
逆バージョンの動画はこれ
硬式そのままの打ち方で軟式もできる
シングルバックも硬式打ちで
さらに両手打ちもいるw
https://www.youtube.com/watch?v=OtU_WzoAoRM
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:32.28ID:/BR2huX8
ソフトテニスやってるやつも固定観念に縛られず
硬式打ちでやってみた方がいいかもれないw
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:44:11.81ID:mUwht2kE
硬式は、軟式プレーヤーでもフォアだけなら硬式も打てる(安定感があるとは言ってない)
軟式は、テニス初心者でも硬式プレーヤーでも誰でも簡単に打てるしラリーが出来る

軟式って簡単だよね!
硬式のアマが軟式に転向して一年足らずで世界大会優勝は流石に軟式が可哀想になったけどww
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:44:58.10ID:jjkXD6hV
>>96
上手いw
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:44:23.44ID:9gTNi4Hs
地方の合宿用テニスコートとか行くと必ずメチャメチャ上手い中学生の集団が軟式やってんのよ。
あの連中が全員硬式やってたら少なくともJOPレベルの底上げが凄い事になるんじゃないかと思うんだわ。
その延長でプロのレベルだって上がっていくに決まってる。
本当に勿体ない事してるよ。
本人達に硬式か軟式かの選択肢があるなら何も問題無いが、設備はあるのに軟式しかやらせてもらえないってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況