X



トップページテニス
266コメント84KB

イガ•シフィオンテク Iga Swiatec

0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 17:31:58.32ID:b5A9nBZJ
>>1乙と思ったけど
スレ2まで行く逸材だから、OKOK
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/13(火) 11:15:33.00ID:j2NSWAoK
この人のおかげで今年の全仏女子は面白かった、
ナダル強過ぎの男子より全然。

試合見るのが楽しみだったは。
決勝のファーストセットはさすがに固かったけど、
優勝して当然の実力だった。

サーブ、特にファーストサーブが改善されたら
もっと強くなるね!
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/14(水) 23:10:47.77ID:1J9MlpWx
イガちゃんの全米オープン見てみたけどハードだと対応が間に合わないのか粗いな
全仏の威風堂々たる王者の貫禄は無くよくいる強い球を持つ若手
本人はプレッシャーでストレスを感じていたと言っているが今後クレー以外でどうなっていくか楽しみだ
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 02:57:02.00ID:ILaS5Rnm
イガは手術したことあるのか

IGA SWIATEK: Well actually I played against her(Martina Trevisan) on ATF like few years ago, it was my last match before surgery, so it was a long time ago.
But yeah, I lost, it was a match in Warsaw, ---
ここでTrevisan戦と言っているのはバーミンガムQよりずっと以前の大昔のワルシャワのローカルな試合のようだ
http://www.asapsports.com/show_interview.php?id=160411
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 03:04:48.64ID:ILaS5Rnm
イガは今年高校を卒業した
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 04:16:20.24ID:ILaS5Rnm
>>14
情報ありがとです
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 04:35:09.90ID:ILaS5Rnm
ナイキから移籍してタナボタのアシックス。来年も契約するのだろうか。
帯封積んで引き抜くところもこのご時世あるとも思えんし。
山あり谷あり徐々に這い上がっていく選手をサポートするのがプランA。
一気に頂点行っちゃうと計画がめちゃめちゃになります。
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 04:59:22.04ID:cUEjRPpZ
まだ、19歳
これからもっと強くなる
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 05:02:12.77ID:D5IGThuo
>>15
ようつべにいっぱい動画上がってるんだな
今年の全豪でベキッチに勝ってたの知らなかった
コンタベ戦も惜敗だし、予兆はあったのにナイキが切ったのは不思議だな
政治がらみかねえ?
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 05:16:40.78ID:wEDBqV5c
そもそもヴェキッチってここんとこずっと微妙
カタールで2人なんか言い合いしてたな
アシックスに変えたのは全豪前よ
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 08:42:44.11ID:ILaS5Rnm
https://imgur.com/a/AFHJ8bS
トロント。予選上がりのポーランドの新人にジェンキンスコーチ直伝のドロップショットを試す大坂なおみ(日清食品)さん。
セットポイントまで追いつめられる。
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/16(金) 13:36:55.08ID:wDc4SoX8
フットワークが速い。
身長176cmだっけ?足の運びの速さは160cm台の選手を見てるようだ。
あと打点に身体を寄せる一瞬の速さ。来年中にはWTA1位になるな。
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/17(土) 01:37:43.06ID:JSFH8Gy0
>>25
最近はテイクバック小さくなってるね
高速化で大きいと伸びてきたときなどに振り遅れのミスヒットになりやすいからだと思う。
私はテニスするので比較したら大きいから威力がでるわけではなく目から鱗だった。
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 01:37:48.18ID:G8DI9CzJ
イガ側とWSG(WARSAW SPORTS GROUP)の訴訟、イガ側からの契約解除だからWSGは賠償請求できるよな。
もっとも国によっていろいろだが。キムヨナとIMGの裁判ではIMGが敗訴してるから。
注目を浴びたDaria Abramowicz がWSG所属なのもこの事務所がイカサマでないことを証明している。
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 06:30:06.32ID:G8DI9CzJ
WSG側の人ツイッターやってる Artur Bochenek@Bochen_WSG
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 07:20:37.22ID:G8DI9CzJ
イガの新事務所ってどこなん。父親なの?
大手でないことだけは確かだね。普通なら闇の中でコッソリまとまるんだがな。
事務所の力は侮れんわ。全然ブレークしないケニンだが昔カサキナが所属してた事務所にいて笑った。
ロシア、ウクライナが得意のとこでアメリカ人は珍しい。
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 07:59:11.49ID:MuoV+9Yv
合法な手続きの契約書が存在するらしいからその内容にもよるけど示談に持ち込むか裁判で闘うかまぁタカリと願いたいわな

ケニンは売り方の問題なのか顔なのか性格なのかオトンが悪いのか…
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 11:24:45.98ID:26P93IYM
ワルシャワスポーツグループの言い分を聞く限り、
イガが金を稼ぐレベルに達しなければ、
(それまでWSGが負担してきた)トレーニングとかの経費を返却する必要はないが、
成功したんだから相応の金払えってことのようだ。
去年からこの問題は顕在化していたようだが、金額をどうするかでモメてるって印象。
スポーツ選手の実績に誰がどのくらい貢献したかなんて、正確に査定できるもんでもないし。
WSGとしてはめったにない大物だろうから悪い前例は作りたくないだろね。

ポーランド語の日本語訳は分かりにくい。
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:48.63ID:26P93IYM
WSGはデビューした選手のマネージメントよりも、
将来選手になりたい子供のサポートをするのがメインなように感じた。
去年からツアープロみたいなもんだから、イガ側からすればもはやWSGは用済みだったんだろ。
イガはもはやトレーニング環境に困る選手ではなくなったし。
家族だけで英語ができて商談のリスク査定ができればあえてそうした会社と契約する必要もないが、
普通は後者に不安があるからどっかの会社と契約するわけで。
大坂なおみみたいな例もあれば新庄みたいな例もある。
あの父親がどんな人物かは知らんけど、普通に他のツアープロがいるような大手と契約しといた方が無難かな。
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:13:04.83ID:1rO6UgSb
>>32
>ポーランド語の日本語訳は分かりにくい。
これ、英語に翻訳して読むのがいいんだよ
英語圏の人間がソフト作ってるから、なんでも英語に翻訳してそれを読むのが正確
昔、旅行に行く前の下調べで サイトの翻訳メタメタで苦労したのだ
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/19(月) 06:56:24.08ID:D/5l+0ZC
辛くないインド料理が好き
ティラミスが好き
ハードロックが好き ピンクフロイドやジャズも
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 13:10:27.15ID:D3vyuWmm
雑誌『スマッシュ』にはガッカリ
「結果が出せなければ 学業専念すると決意」という記事が、
2/3ページ分書かれていただけ

「(両手)バックハンドが好きになる!」
「フットワークを磨け」
などの連続写真の技術特集には、
シフィオンテクが全然採用されてないんだから、
せっかく旬の選手なのに編集部はわかってないなって感じた 

『テニスマガジン』のほうではどうなのか、
そっちも確認してみるね
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:51:30.45ID:2ZXI2+i4
>>37
先月号はひたすらプロ選手のテクニックを盗めページばかりで、全米の記事は4ページ程度だったな。
四コマ漫画連載してたころに比べかなり内容が薄くなってて、読み終わりも早くなってしまった。
テニスクラシックみたいに廃刊も近いだろう。
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 19:05:16.66ID:PSGfE2SV
いま手元に11月号しかないので想像なのだが、
11月号は大坂の扱いが大きくティエムはサービス連続写真の見開き2ページ分(つまり全米絡みでは0ページ)しかない。
この編集方針で行くと12月はナダル偏重だろうとは思う。
技術解説連続写真はツアー再開後の最新のものではない。数か月前に人選は決定してるはず。
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 17:27:46.04ID:NlhDEbC+
2か月前はWTA50位台だったけど、2年前にはジュニアウィンブルドン取ってたんだな。
女子選手はケガで離脱とか多いし20歳ちょっとでキャリアの最盛期を迎えることが多い。
テニス以外の人生も考えてたみたいだし、本人の中ではあと1,2年が勝負時と捉えてるんじゃないかな。
結婚や出産もあるし引退数年後に復帰なんてのもあることあるけど。
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 18:13:18.51ID:8wnsGehn
こういう本人でも無いのに本人の代弁気取りの馬鹿は何が目的なん?
2年後に引退してたら俺すげーしたいだけ?
004441
垢版 |
2020/10/26(月) 02:32:11.93ID:eRUyuB2l
>>42
何が目的か分からんと言われるのは予想してたよ。
他の女子選手とかにもありがちなパターン書いただけで代弁気取りと言われるとは思わんかったがな。
引退とかはむしろ逆で、
あと1,2年でハードコートの大坂なおみとタイトル争うレベルになるのを自分は期待したいんだが、
正直待ちきれない気持ちもある。あの軽量ラケットがハードコートでどれだけ通用するのか結論を見たい。

>>43
とは言え、高校卒業までは勉強もしてたっぽい。
プロとして上手くいきそうになかったら大学に行くみたいなコメントもあったような・・・別の選手だったかな?
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/26(月) 08:40:07.41ID:W+tnjseg
>>44
エナンが外国のサイトの情報だとラケット重量が289gのバランス340mmで超トップヘビーだけど軽量ラケットなんだよね。信憑性は定かではないけど。
シフィオンテクの290と似てる。
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/29(木) 22:40:42.70ID:weoyc9dF
>>45
俺、今まで最も影響を受けた女子選手はと聞かれたら迷いなくエナンと答えてたけど、
イガはそれ以来。なのでそれ聞いてびっくり。
両者の共通点はフットワークの良さだが、
エナンのバックハンドはそのままコピーしたいほど惚れていた。
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/29(木) 22:47:39.78ID:weoyc9dF
ただ、イガがポイント失うシーンで「ラケットがもちょっと重かったらどうだっただろう」
と思えるのがけっこうあるけど、(特にクロスの相手返球をストレートで返して大きくバックアウト、が印象強い)
エナンはそういうのは記憶ないなあ。
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/30(金) 02:06:42.98ID:XPGuSJJb
>>47
イガちゃんに惚れて290gのツアー100を実際に使ってみると不可解なアウトが増えた
慣れの問題もあるけど感触は良いのにアウト
軽さよりもストリングスパターンの粗さで制御出来てない感覚だった
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/02(月) 13:04:25.72ID:mIEvo7qJ
イガちゃんのメンタルトレーナーがインスタで全仏の絵の手前にイガちゃんが全豪でぶっ壊したラケット飾っててワロタ

今年は色んなことがありましたってことなんだろなw

https://www.instagram.com/p/CHC6vHzhsp-/?igshid=1l7judiaqo5rl
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/02(月) 16:35:11.60ID:CpgbK3hT
>>51
全米ってヴィッカリー戦のやつか
あれはぐしゃぐしゃでリアル過ぎて飾れないだろw
おそらくズベちゃんが憑依してたんだよ
まぁタイブレで5-0リードから取られたな誰だってやるせないよな あの時のヴィッカリーの顔が忘れられんw
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/13(金) 23:09:51.66ID:acYWd7/x
イガちゃんの全豪がどうなるかめちゃ楽しみ
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 12:35:23.20ID:aWv00D3r
日本表記は簡潔を旨としないと
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/27(水) 05:00:19.25ID:gBF3/pL2
スビトリナと練習。スビトリナのインスタによるとIgaは公式カメラマン。
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/12(金) 08:02:36.60ID:Ril98JAs
全豪ではどんな感じですか?
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/16(火) 03:10:04.80ID:2ng8xiwd
まあ、グランドスラム複数回優勝&世界一位経験者のハレプ相手に、
1セットを取れたんなら善戦だし、
全仏優勝がまぐれではないってのを示せたんじゃないかな
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/16(火) 16:58:26.67ID:M8lkqcer
これはプリンスラケットをやめた選手が皆かかる呪いです
フェレールもシャラポワもプイユもブラブラ兄弟も…
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/06(日) 07:53:17.94ID:RY1e//6k
イガは Daria Abramowicz と会っていない。
コンタベイト戦WoWoW日本語実況によるとダリアさんがチームに合流するのは第2週目から。
しかしダリア本人のインスタではとっくにパリ入りしている。
てことは作戦計画で意図的に第1週は一人にさせてるわけだ。
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/08(火) 06:05:11.19ID:dFlGmdeg
シングルだと今日が一番手こずった?
調子も良くなかった(特にドロップ
ダブルスと連戦だからね 疲れ取れるといいけど
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/08(火) 11:16:02.37ID:YzEex8rW
不安なこと
ローマRG連続優勝は至難の業
GS優勝直前の大会も優勝している事例は僅少
アンドレスク- 2019トロント優勝後シンシをスキップして全米優勝
セリーナ - 2015全仏優勝からウィンブルドン直行で優勝
ローマのような前哨戦を優勝して本番も優勝した例はほとんど無く、シンシ優勝後全米も優勝した2014年のセリーナまで遡らなければならない
同様にパルマ優勝のガウフもセルビア優勝のバドサ ジベールも消し
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 19:32:52.07ID:g91t4xei
残ったメンバーで前の大会優勝してないのは
サッカリ
ジダンセク
パブリュチェンコワ
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 22:02:38.59ID:plQZxsEP
ポーランド女子代表の全仏女子テニス女王が高崎で事前合宿

群馬県高崎市は、東京五輪ポーランド女子テニス代表選手で
昨年の全仏オープン優勝者、イガ・シフィオンテク選手(20)の事前合宿受け入れを決定した。

同市はポーランドのホストタウンとなっていることから、
イガ選手が全仏を制した後の昨年秋にポーランドのオリンピック委員会に高崎事前合宿を提案していた。

イガ選手は全仏を含めワールドツアー3勝を果たしている
世界のトッププレーヤーのひとり。

受け入れ期間は7月15日から1週間。受け入れ人数はイガ選手とスタッフ3人の計4人で、
練習会場は清水善造メモリアルテニスコートになる。

国が策定した受け入れマニュアルに即して、
練習会場と宿泊先ホテルを行き来するのみで外出や市民との接触は禁止とされる。
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/11(金) 05:16:57.99ID:d4FECtlr
全仏一発屋伝説にまた一人

アナスタシア・ミスキナ
アナ・イバノビッチ
フランチェスカ・スキアボーネ
エレナ・オスタペンコ
アシュリー・バーティ
イガ・シフォンテク(←New!)
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/13(日) 06:15:42.62ID:sycx1FqG
まだ20歳なのに一発屋扱いしないでくれ
メンタル次第では今後もチャンス有るさ

今日はダブルス決勝やね
相手がクレチコバ組…勝てるといいけど、どうだろうね?
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/16(水) 01:21:26.03ID:5id2veoM
パートナーのマテク姐さんに、かなり助けてもらってたよね
まだ経験少ないし、これからさ
クレチコバは今回2冠か…
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:34.17ID:REvdulhi
シングルス上位の選手が出ると、優勝こそむずかしいけど、そこそこ上まで行けるのが今のダブルス選手の実力者だよな。男女ともトップ30くらいの選手がくんだら、どの大会でもベスト4くらいまでは行けるんじゃないのかな。
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/01(木) 12:43:29.90ID:j5blkZE0
2010WBファイナリストのズボナレワおばちゃんに快勝
スコアは圧倒的だったが、圧倒的って内容でも無かったな
トップ選手が序盤戦でよくやるが、色々トライしてんのかな
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/08(木) 04:33:31.07ID:2z5w/6CC
フルカチュ、フェデラーを倒しR4。ポーランドは盛り上がってるだろう。
イガへのプレッシャーが下がる良い結果。
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 22:16:20.00ID:MqVLTFyA
ニガちゃん いつ訪日?
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/16(金) 00:33:48.18ID:Pqvhi0Qz
群馬県高崎市
東京五輪に参加する選手団の事前合宿

7月15日〜19日
ポーランドのテニス、イガ・シフィオンテク選手

練習会場は清水善造メモリアルテニスコート
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/18(日) 17:44:33.23ID:Nz8Ro5eH
ダルマの街高崎とは縁起がええのぉ。
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/18(日) 22:52:09.98ID:H9xDrAQJ
昨年全仏女王シフィオンテク、群馬県高崎市で公開練習<女子テニス>

女子テニスで世界ランク8位のイガ・シフィオンテク(ポーランド)は18日、
東京オリンピック(日本/東京、ハード)の事前合宿地である
清水善造メモリアルテニスコート(群馬県高崎市/ハードコート)で公開練習を行った。

15日に来日し、翌16日より清水善造メモリアルテニスコートで練習を開始。
18日にポーランド代表のホストタウンである高崎市より同日17時から公開練習が実施されることが発表され、
約70名が全仏女王の練習を見学した。
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:40.04ID:8HF2XKJb
全仏一発屋伝説にまた一人

アナスタシア・ミスキナ
アナ・イバノビッチ
フランチェスカ・スキアボーネ
エレナ・オスタペンコ
アシュリー・バーティ
イガ・シフォンテク(←New!)
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/26(月) 22:27:37.76ID:8HF2XKJb
訂正
全仏一発屋伝説にまた一人

アナスタシア・ミスキナ
アナ・イバノビッチ
フランチェスカ・スキアボーネ
エレナ・オスタペンコ
アシュリー・バーティ(離脱!)
イガ・シフォンテク(←New!)
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/27(火) 00:01:35.03ID:L5F2vdFY
イガちゃん2回戦で負けちゃった;;
やはり蒸暑さが堪えたんかなー?
涼しい母国に帰ってゆっくり休んでね

来年の東レには来て欲しい…。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/27(火) 11:12:47.84ID:XiFqG14w
ただの一発屋

ペン子と同じ

期待するだけ損
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況