室内カーペットなんかのスクールで中上級クラス以上でクロスラリーすれば
続けるつもりなら永遠に終わらないだろ?
みんなのスクールはそのあたりはどう対応してるの?
俺のレギュラークラスはラリーを7〜8往復続けた後はお互い強引に決めに行って
終わらせるのが暗黙の了解になってる感じ。
たまに空気読まないで、お互いサービスラインの少し後ろあたりにボール落として
延々と続けてる人いるけど「ええ加減にせい!」といいたくなる
逆に例えば2球交替で下手な人が2球とも3〜4往復で終わると1球渡してあげたりしてる。