X



トップページテニス
1002コメント310KB
窪田テニスってどうよ? Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:48:56.80ID:beM4aKoq
窪田テニスについて
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/06(日) 07:45:15.51ID:oKcUrF1i
>>802
(>>782)のコメントは見えるから削除かブロックかようわからんだぎゃ
太極拳さんは自分が太極拳なの知ってるけ?
窪田に太極拳コメントしたらわかるきゃ
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/06(日) 12:07:43.76ID:JYTfPYjF
よくわかんないんですが
窪田って人がグルで
そのグルを慕う信者が>>798
信者がたくさんいると
みたいな構図なんですかね
で、ラケットはプロスタッフミッドと
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/06(日) 12:27:51.57ID:MEb5uo3Q
太極剣さんのをみたけど、素振りと壁打ちとで、スイングが違ってないか?前から来たボールを打つ際、久保田独特の肘をロックしているあの硬いスイングが見当たらないんだが。
それと、最近は窪田動画を全くみてないから記憶が消えたのかもしれないが、窪田フォアってもっとスイングの時、レベルスイング気味だったはず。
愛好者たちはまだ打つ打点が低いのかな
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/07(月) 11:56:54.62ID:KHd8kb0o
もっとグリップ厚くした方がいいよ
今どきのスピン駆使する人に当たったら打ち負けちゃうから
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/07(月) 12:13:20.64ID:0+8YnWjp
薄いと先端が横に開きやすくなって、強打すると右に吹っ飛ぶんだよね。
そうならないように窪田コーチはボールの位置との差を何とかいってたような
0814sage
垢版 |
2021/06/07(月) 14:56:00.22ID:elyszbnj
>>813
>強打すると右に吹っ飛ぶ
2度引きすると,こうなるが,正く3割3割してれば
「右に吹っ飛ぶ」はない。
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/08(火) 01:48:08.49ID:QWtAcaIm
おいおいそんなとこでかよ・・・っていう場所で壁打ちする、テニスコーチの鑑好きテニス
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/08(火) 03:44:48.43ID:V3l57wnL
グリップ薄いとスピンで高く跳ねたボール打つのが難しいんだよ
それでも上手い人はそもそも高い打点で打たないようにライジングで打つことで回避する
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/08(火) 03:47:27.54ID:V3l57wnL
薄い利点としては遠く/低いのボールでも力が入る
厚いとそのあたりが難しい
0821sage
垢版 |
2021/06/08(火) 18:46:57.14ID:GB1HdHaB
窪田コーチが直接,TMさんの動画にコメントをしているので
とても参考になる,貴重な動画だ。一水さんの窪田テニスは
完成度が高すぎで,自分には真似できない。
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/08(火) 19:43:42.59ID:F/f4oWUp
>>820
女にハァハァコメントしまくって男にはイライラコメントからのブロックするから両面から嫌われちゃったんじゃね?
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 00:02:21.64ID:4ZBmgkSp
YouTubeに上げてBADされてイラつくのって何なの?
批判されるの嫌なら上げないで自分で見てればいいんじゃないの?
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 05:22:54.41ID:lhsZXWGB
youtube初めのうちはBADだろうが見てくれてありがたいと思ったな
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 13:24:58.56ID:pSuuiLdM
ジムクーリエ
https://youtu.be/klv8w8T0WTg
窪田打ち?似た感じじゃない?
90年代はけっこういたような
雑誌にもこれが現代(90年代)の打ち方みたいによく載ってた
テイクバックは大きく引くのではなく手首を返すだけの方が打点が狂いにくいとかで
なんならこの試合の対戦相手のアガシも後ろには引かないスタイルでいきなり打点に入る
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 13:58:28.77ID:n8EvCeG8
>>826
太極拳さんに返信されたら謎にコメント削除しちゃって出現しなくなったナベゴンは理解してあげてよ太極拳さん。・゚・(ノД`)・゚・。
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 16:44:34.90ID:9a+RF77u
>>830
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cby-PdKpiuM
最近賑わってるトコビッチさんも太極拳さんから無視されてる。荒らし認定してるのだろうか
ダメだしとかでなく丁寧に挨拶してくれてんだから一言返信すればいいのに
コマンドーさんも荒らし認定されたみたいだし、なんでもかんでもブロックすればいいってもんでもない
BADが多いのは自業自得
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 17:55:28.03ID:qQjYB6Ez
コマンドとか他のチャンネルでやたら評価されててアドバイス依頼殺到しててワロタ
みんなガタイ良くなったとか上手くなったって言われるってご満悦
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 20:16:06.30ID:93lnKd6m
>>835太極拳さん『2〜3人は見当付くけど4人以上いるのか』

いったい彼は何と戦ってるん?

23秒のカーンッがかわいいからGOOD押したw
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 20:30:19.82ID:RBNN5lA5
>>835
トコビッチて喋りイラっとこない?
どの動画か忘れたけど、よその奥さんになぜか嫌われてるという話をしているのを見て
そりゃそうなるだろうと納得した記憶
生理的に無理って人要ると思う
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/09(水) 21:06:07.17ID:RdQ6G3Qd
>>809 )のコメントを新しい順に並べ替えるとブチ切れコメントが出てきた
もうさ動画やめるか動画やりたいなら評価数が出ない設定にすればいいのに
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 05:12:28.08ID:s23tfpcS
アンドレイメドベデフも窪田打ちに近いでしょう
https://www.youtube.com/watch?v=bnh-8vWxq04
90年代はテイクバックは後ろに回さないのが半主流であった
体は回すがラケットは体の正面に保っておく
手首を返すだけでそこから短距離でいきなり打点に向かうスタイル
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:18:55.63ID:a2PcR3mG
2時間前に>>839のブチ切れコメントに自分で返信してるから
ごとけんのコメント太極拳さん見えてないことないか?
ブロックしたけどYouTubeのバグで自分が見えなくなっただけとかない?
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:22:34.67ID:R2/kd+f/
太極拳さん「不快なら見るな」と言ってるけど、不快じゃなくて愉快だから見られてることを理解してない。
バッドマークはある意味で高評価の証。人気出てるんだから今後も頑張ってほしい。
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:48:25.68ID:eJppkmE9
見られてチヤホヤされたいからYoutubeに公開してんじゃねーの?
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 12:11:09.87ID:fnUM4Y++
一生懸命やってる人をいじるんじゃないよ。でも、マスターするのは難しいし、できている人はそもそも最初から上手い
0854sage
垢版 |
2021/06/10(木) 13:09:27.30ID:RT/FAgKY
アンチを上手く利用すると,再生回数がのびる!
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 13:31:28.28ID:xJ3DZdt1
一生懸命やってる人をいじるのは太極拳さんです
いじられてなくてもいじられてると勘違いしてキレてブロック
怖いです
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/10(木) 20:46:27.40ID:/JEdOsNY
ここに誘導するコメ消えてるね
普段も師匠に対する信仰が激しいコメしとるし思考が危ない人かもしんないからあんまり怒らせないほうが良くね?

誰のこととは言ってないよ
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:41:54.87ID:IwQOEm7u
Wさん戻ってきて。・゚・(ノД`)・゚・。しつこく太極コメントされるからコメント消して逃走しるようになっちゃった
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/12(土) 09:03:49.13ID:5V/ZYs87
人のネガティブコメント読みたい奴おるんやな草
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/12(土) 11:35:12.41ID:zIzcATCR
窪田同好会みたいなおっちゃんが集まって試合するみたいね。今回の動画は移動の様子だったけど、実際のプレーをみてみたいわ。
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/12(土) 12:13:24.85ID:y/KX8YmM
フェデラーのスロー動画見ながら同じように振ろうと頑張って自分のスイング録画してみたら窪田みたいなスイングになってて鬱
0869sage
垢版 |
2021/06/12(土) 12:33:30.85ID:ofbjzIZa
>>868
>フェデラーのスロー動画
フェデは前腕ロックなしなので,そこはマネしやすいが,その後:
普通のドッグパット==>強烈なラケットラグ
強烈なラケットラグが自分には難しすぎる。
窪田テニスは,ラケットラグ無しでのもOK。
そこが少し楽。
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/12(土) 15:47:29.29ID:CDWQukYv
>>869
窪田テニスは体得までが難しく、肘をガチガチにロックしているかのようにして打てる体の使い方をマスターするのが難しいと思われる。
いままで自分なりのテニスができる人ならば、薄いグリップで引っ叩くような打ち方を目指してフェデラーがいいんだと思うね
0876sage
垢版 |
2021/06/12(土) 16:09:39.69ID:ofbjzIZa
>>875
前腕で「引っ叩く」ため,テニスエルボーになりやすい。
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/12(土) 16:55:47.73ID:jORr2Ei5
>>876
下手なの丸わかりなレスだね
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/13(日) 09:12:24.01ID:Q8ExN5+x
>>879
こじらせすぎて草
YouTubeのコメント欄とか信者しか残ってねーからどんどん増長してるな
テニスの打ち方に正解があるならプロのフォームはみんな同じになっとるわ
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/13(日) 10:00:36.10ID:TrvcrVIY
最近、観てないから窪田動画をみなくちゃw
ただ、個人で自分の推奨する打ち方を教えて、動きを教えてそれで生計を立てているんだから、そこらへんのリーマンコーチとは全く覚悟が違うよな。
ついてくる人がいるのだから、それはそれで立派だと思うし、尊敬するよ。
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/13(日) 22:21:35.35ID:7pxFXB9y
ジュニアには、とかプロにはいないとかアンチの常套句だけど
内力系と外力系で見るなら

ジュニアには内力系を教えるのが主流だから見ることがない
プロになれば両系融合してるから
外力系で教えてる窪テニは隠れてて見えない見抜けない

そんなところかな
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 00:35:39.07ID:f3G59Ulu
すぐ訳のわからんこと言って論破した気になる奴いるよな
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 06:01:03.15ID:hVjWnpVz
最近はマシになったけど初期の窪田は
「この打ち方ですね」みたいに自分の打ち方以外は否定してたりしたからな
ブーメランが帰って来ただけだな
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 17:47:21.19ID:B4WeZfCQ
世界を初め、日本のプロ、インカレ選手、インターハイ選手の中に一人も窪田打ちみたいな打ち方の選手がいないのに、なんで妄信的にこんなカクカクフォームを崇拝してるのか全く理解できない
これが宗教か!?
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 18:37:49.30ID:U4xDffN1
太極拳さん、メンタル強いよね。
もともとの性格なのか、それとも信仰心なのか。
自分だったら、すぐにチャンネル閉鎖しそう。
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 22:07:12.49ID:RVb5caP4
誰に嫌われるかによって違うでしょうね
あんたも嫌われてもいい人には嫌われたって気にしないでしょう
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 23:15:41.30ID:+mcgeipP
窪テニスレpart3も終盤なのにアンチはずっと同じこと言ってるな
自分が持った疑問にまだ答えが出ないとか
どんだけ病んでるだよ
窪テニ気にしないで好きなテニスしてこいよ
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/15(火) 07:43:11.29ID:Xkh/MTfB
>>894
そもそも答えなんかとっくに出てるわ
窪田はクソだから好きなテニスしてます
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/15(火) 09:07:25.92ID:as45/Jzp
21世紀のテニスの打ち方は腕の捻じれを最大限活用する打ち方
特に若手ほどその傾向が強い
一方で窪田テニスは腕の捻じれを使おうとしない打ち方
プレイヤーレべルは様々だからどっちが正解だとも言うつもりはないが
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/15(火) 10:10:09.62ID:dgnHR9hd
内旋とか難しい言葉が出てきちゃって嫌になったり、窪田コーチは綺麗に滑らかな動きだけど、生徒のほとんどはカクカクだし、上手い生徒はそもそも窪田とは関係なくうまい。
ストローク、ボレーは全く参考にならなかったけど、サーブは参考になった
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/15(火) 12:54:26.61ID:bp+ZdjGx
>>898
みんな大好きフォアハンドストロークが一番参考にならん気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況