X



トップページテニス
1002コメント299KB

テニスYouTuberについて語ろう_Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 12:57:58.85ID:mNRB9pO1
>>494
プロ目指すならテニスはなかなか金かかるよ
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 13:04:01.57ID:BgzKRYao
>>494
子供の将来考えるなら、スポーツエリート育てようとしない方がいいぞ
野球なんて身体能力化け物揃い
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 16:43:38.27ID:1Oz9ed9+
>>494
本気なら自宅でも近場でも専用コート用意し親自らが練習相手した方がいい
大事なのは幼少期から毎日の生活の中で練習でも遊びでも
テニスをプレイさせ続ける方が万能な能力が身に付く
スクールに預けさえすればいい考えじゃお勧めしない競技
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 16:55:53.22ID:IXQQtVbr
>>494
将来のことを考えると野球の意味がさっぱりわからん
プロになるのが確定してるという前提の話?
とりあえず親が元全国クラスの競技者じゃなけりゃ子はどんだけ努力しようがプロにはなれんぞ
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:08:49.67ID:npgYWFJW
494です。
子供はもうすぐ3才でラケットすら握らないです。夫婦でテニスをしており市民大会位しか出ていません。
ただテニスが好きなので家でもテニスの放送を見ています。
野球をやらせたいというのはプロになりやっていける可能性が高いのは野球の方かなということです。
スレちがいでした。
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:19:28.73ID:y88qZbm2
>>504
プロになってやっていけるか、で子供にやらせるスポーツ考えるの?
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:28.91ID:0GdFoVDw
>>508
エアプすぎるやろ

big3みたいな大金持ちになりたいならテニスかもしれないけど、テニスみたいな個人競技は文字通り一握りやぞ?

世界で200位は野球なら年収数千万、下手したら億くらい行くだろうけどテニスだと中堅サラリーマン以下

しかも競技人口は野球より圧倒的に多いよ、世界目線だとね
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:54:43.27ID:kKmX516n
食いぶちに困ってる奴がテニスYouTuberなんかやるかっつ〜の。
おまえら他人の心配する前に自分自身の心配しなよ。
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:03.27ID:A/i0xtEB
テニスより
野球より
ゴルフ
地方の上場企業で給料安泰狙いなら
ラグビー←人口少なくオススメ
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 19:32:40.26ID:0GdFoVDw
給料安泰ならば、大学まで部活で入れるレベルならそのスポーツで早慶とか行けばそこそこなところ就職できるよ、どのスポーツでも
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 20:57:25.90ID:bWXDvTsp
就職狙いなら普通に勉強して入った方が努力のコスパは良さそうだけどな
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:41.62ID:ewZkoR20
100位まで人権あるスポーツがテニスだからな
つまり100人
世界で100人
少学校のクラス3つか4つ分
少なすぎンゴ
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 21:36:30.76ID:ewZkoR20
サッカーだったら1万人くらい人権があることだろう
テニスは100人
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 21:40:52.10ID:ewZkoR20
杉山愛は現役生活16年で生涯賞金16億とかだったはず
年1億、上から見るとかなり稼げるように見えるが
女子スポーツとしては破格に稼げるのがテニス(成功すれば
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:18:07.17ID:BgzKRYao
ゴルフはプロテストも一応あるし、そもそも狭き門。
テニスみたく自称プロはなかなか生まれない。
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:28:08.49ID:0GdFoVDw
>>515
そのレベルの「稼げる」話かよw

文脈的にプロスポーツ選手としてかと思ったわ

ちなみにテニスコーチの平均年収なんてサラリーマン以下だよ
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:30:11.08ID:0GdFoVDw
>>519
フィジカルコンタクトがある女子スポーツは稼げないよな

正直女同士が体をぶつけ合ってるのは見てられない
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:39:42.02ID:2AVus7QL
>>522
だから、プロでも稼げるし、最悪テニスコーチとして受け皿がある。ある程度年齢いってもOK.
野球で稼げるって、ほんの一握り。
視野が狭いwwww
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:47:21.14ID:BgzKRYao
>>524
野球には都市対抗野球とかあってだな、実業団がテニスより豊富だからそこそこやれる奴はそっちもあるのよ。野球の成績だけで飯食えてるわけじゃないけど。
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:59:43.94ID:2AVus7QL
それをいったら、テニスも実業団はあるよ。

野球は本当に才能がないとかせげないけど、
子供の頃からやってれば、テニスは最悪アルバイトコーチ程度にはなれるだろ。

ま、考え方だからどっちがいいってわけじゃない。
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:42.10ID:BgzKRYao
なんかいなちんって似たような動画何回も出してる気がするな
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 23:22:02.42ID:mD13ck2+
お前ら自分のこと頭いいと勘違いしてるだろ
アホだよ
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 23:33:20.16ID:b34b+c0y
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもう元に戻らないということ
元感染者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/22(木) 23:49:01.38ID:mD13ck2+
そういうコピペもキモい
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 00:46:12.24ID:8I1HNlVd
稼ぐのが目的ならスポーツじゃなくて勉強しろ。
勉強で世界のトップにたてばフェデラーの年収なんかうんこクラス。
まぁどっちも無理なんだから公務員めざすのが勝ち組や。
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 01:20:26.84ID:NA7/cdPu
そういやぺんてぃ消えたな
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 05:05:36.62ID:aQWGJWET
いなちんの名前を見て久々にチェックしてみたら、最近は小ネタをやたら頻繁に出してるんだな。しかし視聴数は少なくて苦労のわりに儲かってなさそうなのが切ない
あの鬱陶しかった「関西ナンタラでジュニアコーチだったわたくしいなちんがーー」みたいな長口上がなくなってたことだけは評価したい
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 07:55:27.25ID:oQ0f9dwn
>>535
いまテニスイベントで荒稼ぎしてるから勝ち組だよ。イベントの質も高いしな
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 10:16:48.21ID:sHJRKZTQ
と、虚勢を張るのだった
テニスに限らずyoutuberは虚栄心や承認欲求が強い奴が多すぎる
そういう奴等は大体稼げてない
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 13:40:34.96ID:aQWGJWET
日本テニス協会のページによると、S級エリートテニスコーチの受験資格の1つに「日常英会話程度の語学力のある者」とあるのだが…
スタテニのせいで、はからずもS級エリート小野田コーチの嘘がバレてしたったな
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 16:15:51.61ID:qF70yh6M
野球とかサッカーでプロなってる奴は小学校で既に50m5〜6秒で走ってる奴ばっかだから親ならすぐ諦められる
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 18:45:42.99ID:tpbQ1sCU
佐藤翔吾ってディアドラカップ好きやなぁー
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 18:50:38.85ID:7vnAkRUW
テニスハウスファンとかいう古参な割にクッソマイナーなチャンネル好き。マイナー以前にもう更新されてないが。あれどこかのテニススクールかのか
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 19:45:03.82ID:NA7/cdPu
>>548
あの人のフォーム好きで未だに見てるわ
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 20:02:21.24ID:IcEjLT6Q
自分もかなり参考にしたわ。しかしフォアの再生回数結構なことになってる…マイナーなのかこれはw
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 20:35:51.99ID:k+SKYPwD
>>545
黒人でも小学生で5秒台とかいないやろ
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 20:43:25.27ID:C7vi5Q1P
>>547
正直飽きたしJTAの大会転戦してほしいわ
全日本に近づいてるようにはみえんのよ
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 22:25:01.98ID:NA7/cdPu
>>553
声はしゃーない笑
1ヶ月くらい新しい動画出してないけど、俺はめちゃ好き
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 22:53:18.37ID:7BChF3lZ
>>506
そういうこと
>>504
スポーツに対してその程度の認識しかないことで大体察しはつく
申し訳ないが野球とサッカーでプロはムリだろう
ラケット競技は野球サッカーほどフィジカルや運動能力必要としないし競技の習熟が大きなウェイトを占め尚且つ競争率も低いからオススメではある
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 23:29:36.05ID:k+SKYPwD
野球もそこまで身体能力依存のスポーツじゃないよ

日本人がMLBで戦えてるのが良い例

バスケ、アメフト、陸上とかでしょ、身体能力の依存度が高いスポーツは
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 07:31:00.90ID:SiVSYLHh
>>556
身体能力って体格だけじゃないんだが
MLB選手が筋力、心肺能力、俊敏性等が大したことないと思ってるなら仕方ないが
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 15:06:43.30ID:yIhZQSxH
松井、まだ底辺Youtuberのジローの刃にも出てきた。
10万円ぐらい渡せば何でもやりそうだな・・・。
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 15:24:11.69ID:IVDfiALE
テニスに限らず二流のプロが素人をボコる企画がYouTubeやAbemaでよく見られるな
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 20:05:02.26ID:CMgaoVQd
>>564
俺もその2つ見てる。いいよね。
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 20:19:44.83ID:PV43lqk1
>>560
10万か、たけぇなぁ
ってかこのジローっての、なんで自分だけ顔にモザイクかけてぱんぴーくんはそのままなんやろ
ぱんぴーくん自分の動画でもほとんど顔出してないのに
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 21:12:19.99ID:ZZFb+OHl
ジロー見てないけど松井がまた出てるのか
モーリーに初めて出てきた時はこんな大物が凄い!と思ったが、あんまりあちこち出てくるとありがたみもなくなって価値が下がるよな
松井はオンラインサロンとかも立ち上げてて金がないのかなとは思ってたがついでにヒマなのかね
金持ちの息子で経済的には苦労してないという話を聞いたことがあるがそうでもないのか
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:12.73ID:NCB5PHid
テニスイズムのテニ男って人の戦歴よろ。
テニ男に対戦申し込みたい。
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:19.79ID:CWWc6cuL
>>574
シングルスで横浜市本選ベスト16が最高成績だったはず
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:10.47ID:hk8QFM2v
>>574
イキった男をぶっ叩きたいのか?
打ち方が軟式臭い37歳イキり坊もいるぞ
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 23:18:03.70ID:BMwkbJdC
江原プロのスピンサーブ、右にってここまではっきり右に動いてるのが分かって、
スピンどころかツイストになってるYoutuber動画初めてかも。
そんなにいろいろYoutuberのツイスト動画見てないけど。
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/24(土) 23:26:39.68ID:BMwkbJdC
季葉ちゃん、上達早過ぎ。
ツイスト動作はないけど頭上まで跳ねてるスピンサーブもうできるようになってるじゃん。
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 00:35:43.22ID:Gz699diT
>>581
いい勝負になりそう笑
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 01:29:31.63ID:J0sbBqeO
復活!めちゃくちゃうれしい(*^-^*)おかえりなさい
まだ自分のビジネスの方がバタバタで余裕がありませんが
心のオアシスとして楽しめる時間が増えそうでワクワクしています♪
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 02:11:11.04ID:tt0cvLTS
テニスイズム復活くそワロたwww
テニ男w
テニ吉ww
38歳www
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 09:03:45.74ID:iZN2a0br
今度はテニ吉スカ助vs刺客みたいな方向性らしい。
いい勝負出来そうな刺客がどれくらい集められるかかな
たまにテニロボやライディーンの助とか出てくるかもだけど
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 10:56:40.80ID:xZAOlyig
北山のクラファンって普通にお得じゃね?
一般人にはわからんだろうけど、テニス関係者の目線で見るとかなり良心的だぞ
北山は実績がないだけでセルビアに特待生で留学するほどの実力だしな。
実績がないのもトーナメントに回れなかっただけだし、クラファンでトーナメント回れるようになったらすぐに全日本には出れるまで実績は出せるぞ。
シャツもサインも将来的には高騰するだろう。俺としての目玉は北山のプロスペックラケットかな。間違いなくお得だわ。資産として勘定できる。
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 11:44:07.12ID:3+M34ZOZ
お前、テニス関係者っちゅうかその北山とかいうヤツの関係者だろ
高騰するならお前が買い占めろよ。以上
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 12:19:14.29ID:mbDHdMyc
>>586
ちょこちょこJTA出てたから、実力として全日本はまだ遠いだろう。まあ、全日本出られる程度の選手のサインやシャツの値段が高騰するとは思えんわ。
まだ付加価値ない奴がふざけた商売してるなぁ、と思って見てるわ。オリジナルデザインのTシャツ販売の方が全然マシ。またデザインパクるんだろうけど笑
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 16:08:04.05ID:uIrjok7j
デブだった当時から13年経過した今日までのテニス活動の動画を見た?
朝練もしてたり、県の代表になったりとか普通のサラリーマンでは絶対に無理だと思うんだけど、仕事を知りたくなる時ない?
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 19:12:39.30ID:7Hby6YTm
>>580
スピンサーブこんな早く上達するんだね
バックハンドスライスも上手いし
何らかのラケットスポーツ経験者かもしれん
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 20:14:08.84ID:Roh05+z2
ていうか、テニス経験者だよね
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 21:37:53.55ID:Vvnzzi0Q
>>594
神奈川3位ってまあまあドヤ顔できるくらい強いやん
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 21:41:31.43ID:Vvnzzi0Q
>>590
普通のサラリーマンって言っても色々あるしな

残業バリバリならテニスしてる余裕ないと思うけど、定時上がりなら割とできるでしょ

労働時間以外に勉強しなくてもいい職種もある
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 22:09:02.88ID:E03Boob6
佐藤可奈ちゃんがめっちゃタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況