X



トップページテニス
1002コメント299KB

テニスYouTuberについて語ろう_Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 18:49:32.71ID:R1Rq5nNd
スクール生スレで俺がスクールでは教えてくれない練習法シリーズっての書き込んでるんだが
スターアカデミーでけっこうパクられる
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 18:51:36.51ID:R1Rq5nNd
両手打ちもそうなんだよな
こないだバックハンドスレで書き込んだ
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 19:07:19.33ID:PfcOWwO0
京アニの放火魔みたいな語りっぷりだな
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:27:48.90ID:AJYTYMJq
>>44
俺も左利きで片手バックなんだけど、両手バックで打つとちょうど彼女のフォアハンドと同じ形になることに気づいた。ちょっと真似してみよう
でもあのスタイルはフットワークが胆だよねえ。フットワークの解説回があるととっても嬉しい
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:34:37.47ID:LPTVU7s1
回り込みフォアの回の鈴木貴男
フェデラーまんまじゃん
あんなフェデラーのフォームだったっけ
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 01:48:19.78ID:mag2X0W1
ここ見てるとしたらPかスタッフじゃね〜のか?
見てみたいとしたらやっぱりATP外国人の凄腕かな〜。
フューチャーズとかチャンレンジャークラスの外国人出てくれないかな。
季葉ちゃんの英語も活きるだろうし。
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 06:33:41.95ID:ajSlbZFO
>>47
パクられたとかおまえ頭おかしいだろ
勝手に逆恨みして根に持つキチガイやな
妄想もいい加減にしないと犯罪だけは犯すなよ
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 07:12:49.12ID:bucvu4p7
いや、そんなにキレることかよ
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 07:29:59.07ID:76Cj8qwO
>>47
大丈夫?
本気で怖いんですけど
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 08:05:25.45ID:xpiHvWiU
ヤバい奴が湧いてるな笑
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:19.53ID:/uQvj0wc
スライス縛りのラリーとかテニススクールの初中級クラスでもやる定番メニューでしょ(笑)
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 12:45:24.39ID:f1rmKvlV
>>64
吉田伊織カウンター食らってるやん笑
吉田も日本のプロにリスペクト欠いた動画や全日本選手権舐めたような動画あげてたし、本質的には似たもの同士だと思ってるわ
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 12:56:16.45ID:BRCfVKA9
>>64
EVP公開処刑された当初は「好きテニスさんマジ強かったわー(笑)」みたいな
何マジになってるの?wキャラで逃げ回ってたくせに
ほとぼり冷めたらまーた調査こいてるのかよ
もう実力がゴミカス蛆虫なことばれてるんだから誰も相手にしないのに
こいつより下って下手すりゃテニス経験ない可能性がある焼きそばくらいだろ
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 13:08:38.71ID:/uQvj0wc
いくらEVPでも流石にモーリーには勝てるだろw
…勝てるよな?
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 13:36:58.78ID:5n7WcodO
>>63
あの物凄い無愛想でコイツ(季温)と話もしたくないけど仕事だから仕方なく来てるみたいな感じのやつ?
テニスやってなかったらただのギャル崩れみたいなオーラは漂ってるな。仲間の女子プロの間でもかなりの変人で通ってるらしいし
しかし加藤季温を知らなかったというのはネタなのか本当なのか。まあ知らなきゃ呼ばれて出てこないにせよその辺が笑いにならないぐらい実際知られてはいない
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 20:26:09.09ID:F5SOQTIj
>>73
まだ10代でチャレンジャーフューチャーズ回ってて良い戦績とかなら現実的だけど、21歳でプロでもない人がGS優勝はな。。。

その辺のプロでもないサッカー大学生がバルサでスタメンになる!って言ってるようなもんやからな

非現実すぎるからテニスやってる人はあんまり興味湧かないし、ライト層を集めるにはキャラが薄い
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 23:43:29.04ID:/uQvj0wc
限りなく透明に近いやきそば曰く、ジョコビッチのフォアハンドは残念フォアらしい。
忖度抜きに中立的な立場で意見を言える彼は現在のテニスYouTuberの中では特異な存在であり、最も貴重な存在ともいえる
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 00:02:02.81ID:rt2VvI/Q
彼の理論には説得力がない
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 19:09:18.93ID:NKSgfj/g
限りなく透明に近いやきそばって頻頻にコミュニティ投稿してるが、仕事とテニスの練習は大丈夫なのだろうか
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 19:10:36.57ID:NKSgfj/g
ってか4スタンス界隈はやべぇな
どらどらもコメ返信はやいし肉切雄と筋肉コマンドーも朝から深夜まで満遍なくコメント残してる
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 22:03:00.06ID:wWASWo2P
>>82
やきそばかどらか忘れたけど4スタンス勢が、ストレートアームのプロに向かって、下から斜め上にラケットを振っているのでクロスタイプ!とか、わけわからん断定判断を謳ってるので呆れすぎてなにも言うことなくそっと画面を閉じた
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 22:47:55.89ID:KV5EntdH
テニスタ、ウッド対決だけじゃなく、現在技術を使った復刻版プロスタ85くらいでもやってほしい。
あと逆に面120くらいのデカ厚ラケで対決してみるとか。
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:22:58.62ID:epiMTbpE
西岡がやってたソフトテニスの全日本チャンピオンとのコラボが面白かった
スタテニの場合は出演者同士の対戦でOKだけど
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 00:43:26.64ID:eRDtIAKj
>>87
スタテニ、な
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 07:05:50.02ID:VTpE1zYG
やきそばの6/25にうpされた動画
観てみたら酷すぎる

>フェデラーはB2のクロスタイプなのでタメがある。

涙。AもBも関係なく、ラケット立てたままテイクバックしてドッグパットすれば誰でもタメを作ってるように見えるわ。どんだけフェデラーB2にしたいんだよ

>ナダルはA2でタメがほぼなく

テニス知らないのか?サーキュラーしてるからでしょ?いなちんでも知ってるサーキュラースイング、早い段階から肩の回旋を使ってるのに。

やきそばは海外サイトみて、あと10年研究してこい!
何年も前から語られてるATPフォアハンドやニュージェネレーションフォアハンドの動画を観て勉強した方が恥かかなくて済む
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 12:47:46.45ID:kKJb+6/P
俺も焼きそばに言いたい事はあるが既にブロックされてる
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:46:34.93ID:zGDnBrzL
筋肉コマンドーはコメ最後のキメ台詞がきめえ
おまえ自身がはじけて肉片となって飛び散れって感じ
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/30(水) 04:35:46.67ID:3/zN6GLg
結局、GSで一回戦に勝てるのは錦織と西岡だけか
見た目はそんなに凄そうに見えないけど最近YouTubeに出てきた日本のトッププロたちと彼ら2人の間には埋めがたい差があるんだろうな
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/30(水) 13:09:44.15ID:1T1efE+s
やっぱIMGってすげーや
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:07:41.90ID:s4pFUHO7
>>108
斉藤貴史は西岡についてラリーだけなら大きな差を感じないけどリターンはレベル違う的なこと言ってた
まぁラリーも結構差はありそうだが
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:44.53ID:MqCDteFc
>>111
ラリーってかストローク力も雲泥の差があると思うんだがな
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:57:43.23ID:ZsNr3CBz
>>111
ATP500位台のストロークが50位台と同じとはさすがに思えないよね
そこに差がないと感じてしまう彼の感覚にこそトッププロとの大きな差があると思う
斉藤貴史はYouTuberがんばってるみたいだけど上に行きたいんならそんなことしてる場合じゃない1人だと思うわ。他には江原弘泰とか。もちろん何してても本人の自由だけどね
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 10:42:43.94ID:bLrSCTFi
>>113
https://youtu.be/ggv0TmtwNW0
これの10:30あたりで言ってる
ストロークポイント練だと互角かなと思うときもあるらしいがどうなんだろうか
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 11:24:05.27ID:WnxJxTa/
>>115
西岡との差は西岡が普段相手にしてるレベルともラリー練してみて初めて分かるんじゃない?
多分まともなラリーにならないと思うよ。そこにサーブとリターン付け加えると、悲惨なことになる。
西岡との差は切り返しの精度が一番大きいと思うわ。
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 13:18:13.01ID:WnxJxTa/
>>117
テニスIQってどゆこと?
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 19:22:27.96ID:6l6UmRiF
技術もさることながら完全アウェイのツアーで力発揮できるかってのもあるよね。
英語で相手やスタッフとコミュニケーションとれるとか。
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:22.48ID:pFJJDI9q
松岡修造が世界を目指している日本のジュニアに求めていて、かつ最も不足しているのが自己表現とコミュニケーション能力
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:24.07ID:MqCDteFc
レッスン系はスタテニがつえーな
インプレメインのチャンネルはもう淘汰されてる
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 21:28:13.92ID:TUZKBq7K
スタテニもなんだかんだで他で言われているようなこと言っているだけだし
それをプロがやっているかいないかの違いだわ
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 21:38:09.93ID:jCOtROJT
日本の育成でするべき事は大きくて剛健な体作りだと思うけどな
世界で通用するスピード、パワーが無いから気持ちで負けるんだと思う
テレビで見る錦織からコミュニケーション能力があるとは思えないんだよね
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 23:19:33.11ID:7b49HzSi
>>124
錦織みたいに素がバカで鈍感ならいいんじゃね?

テニス選手の生活って慣れない人間、慣れない国、言語などストレスのオンパレードだから普通の人間ならそれに対応できなければいけないってだけ

サンプラスがフェデラーの長寿をプレーよりもツアー生活を20年以上続けてることのほうが凄いみたいなこと言ってた
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 07:26:21.88ID:9KP6aDBB
>>115
見たよー。出だしから2人ともボソボソ何しゃべってるかわからなくて英語字幕のお世話になったw
斉藤はいかにも部活の先輩みたいでエラそうだったね。動画でこんな姿を見たらファンも減るんじゃないか
吉田伊織もそんなに好きではないがひたむきさは伝わってくるのでいずれ斉藤ぐらい倒せるようにがんばって欲しいわ
ストローク練習なら勝ち負けかかってないし西岡も色々試したりして勝ちに行くテニスをしてないだけじゃない?
同年代として斉藤にもプライドがあるのはわかるがおそらく勝敗のかかるラリーでは西岡にまるで勝てないと思う。ランキングはテニスの実力をハッキリ示しちゃうね
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 19:19:46.95ID:bEvwunie
斎藤ぐらいのほぼ実績がないプロでもテニスだけで食っていけてるんかな
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:56.12ID:oUcxYaKC
>>128
あのランキングでも謎にスポンサーついてるらしいから、現役でいるうちは食べていけるんちゃう?
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:31.29ID:p4gGdPMS
国体はプロ増えたよね。
協力したら金貰えるのかな?
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 00:16:33.69ID:x6D2ZYRn
橋本総業も全日本の協賛止めたし、苦しくなってきたんじゃね?
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 00:41:16.56ID:08mAwGbK
今年は特殊だし、協賛やめたからといってヤバいとは思わんわ
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 10:09:21.95ID:O9hSX3qb
>>128
日本はぬるま湯だからな

あのレベルでもちょっとはスポンサーついてくれる

競争の激しい欧米ではATP200位以内じゃないとまずテニスでは食えない

最高ランキング280位とかの選手がコンビニでバイトしたりしてる世界

まぁ斎藤は親が金持ちだからどうにでもなるけど
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 10:50:15.81ID:MhcalPcn
>>137
この人のYouTubeになんちゃってプロについて語る動画出してたけど、自身については一切触れてなかったからこの人自身はまともな方のプロだと思ってるっぽい
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 11:39:38.00ID:O9hSX3qb
>>139
日本国内限定だとかなり上位だからな斎藤は

日本での話ならまともなプロだよ
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:29.25ID:O9hSX3qb
>>138
こればっかりはしゃーない

プロスポーツは客とスポンサーあっての興行なんよ
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 13:46:39.23ID:08mAwGbK
アジアのチャレンジャー回ることもままならず、フューチャーズもそんなに優勝してるわけではない
欧米だったらプロ扱いされないんとちゃう?
ヒッティングパートナー兼選手って感じ
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 16:16:53.65ID:paLY6tKW
正直YouTuberの誰が強いかとかどうでもいい気がする。個人的には。
動画のおもしろさと人柄が良ければ見るしどちらか欠けてれば見ない。ただ強さを気にする人の気持ちもわからなくらない。
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 16:28:01.11ID:Jge8qmib
>>143
現時点なら佐藤翔吾が有利
ピーク時ならぬいさんぽが格上
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 18:16:41.89ID:xmMMjO7+
引退したらフェデラーyoutubeやってくれねえかなー

ライト層向けではなくて、技術や戦術などの上級者向けの
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 22:27:13.94ID:QSImCVgv
スタテニには豪華プロがたくさん呼ばれてるけど、貴男自身がコーチしてきた杉田や内山が出てこないのはむしろ貴男らしいと思う
まあそのうち出てくるかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況