X



トップページテニス
1002コメント299KB

テニスYouTuberについて語ろう_Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:46:34.93ID:zGDnBrzL
筋肉コマンドーはコメ最後のキメ台詞がきめえ
おまえ自身がはじけて肉片となって飛び散れって感じ
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/30(水) 04:35:46.67ID:3/zN6GLg
結局、GSで一回戦に勝てるのは錦織と西岡だけか
見た目はそんなに凄そうに見えないけど最近YouTubeに出てきた日本のトッププロたちと彼ら2人の間には埋めがたい差があるんだろうな
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/30(水) 13:09:44.15ID:1T1efE+s
やっぱIMGってすげーや
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:07:41.90ID:s4pFUHO7
>>108
斉藤貴史は西岡についてラリーだけなら大きな差を感じないけどリターンはレベル違う的なこと言ってた
まぁラリーも結構差はありそうだが
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:44.53ID:MqCDteFc
>>111
ラリーってかストローク力も雲泥の差があると思うんだがな
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:57:43.23ID:ZsNr3CBz
>>111
ATP500位台のストロークが50位台と同じとはさすがに思えないよね
そこに差がないと感じてしまう彼の感覚にこそトッププロとの大きな差があると思う
斉藤貴史はYouTuberがんばってるみたいだけど上に行きたいんならそんなことしてる場合じゃない1人だと思うわ。他には江原弘泰とか。もちろん何してても本人の自由だけどね
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 10:42:43.94ID:bLrSCTFi
>>113
https://youtu.be/ggv0TmtwNW0
これの10:30あたりで言ってる
ストロークポイント練だと互角かなと思うときもあるらしいがどうなんだろうか
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 11:24:05.27ID:WnxJxTa/
>>115
西岡との差は西岡が普段相手にしてるレベルともラリー練してみて初めて分かるんじゃない?
多分まともなラリーにならないと思うよ。そこにサーブとリターン付け加えると、悲惨なことになる。
西岡との差は切り返しの精度が一番大きいと思うわ。
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 13:18:13.01ID:WnxJxTa/
>>117
テニスIQってどゆこと?
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 19:22:27.96ID:6l6UmRiF
技術もさることながら完全アウェイのツアーで力発揮できるかってのもあるよね。
英語で相手やスタッフとコミュニケーションとれるとか。
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:22.48ID:pFJJDI9q
松岡修造が世界を目指している日本のジュニアに求めていて、かつ最も不足しているのが自己表現とコミュニケーション能力
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:24.07ID:MqCDteFc
レッスン系はスタテニがつえーな
インプレメインのチャンネルはもう淘汰されてる
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 21:28:13.92ID:TUZKBq7K
スタテニもなんだかんだで他で言われているようなこと言っているだけだし
それをプロがやっているかいないかの違いだわ
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 21:38:09.93ID:jCOtROJT
日本の育成でするべき事は大きくて剛健な体作りだと思うけどな
世界で通用するスピード、パワーが無いから気持ちで負けるんだと思う
テレビで見る錦織からコミュニケーション能力があるとは思えないんだよね
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/01(木) 23:19:33.11ID:7b49HzSi
>>124
錦織みたいに素がバカで鈍感ならいいんじゃね?

テニス選手の生活って慣れない人間、慣れない国、言語などストレスのオンパレードだから普通の人間ならそれに対応できなければいけないってだけ

サンプラスがフェデラーの長寿をプレーよりもツアー生活を20年以上続けてることのほうが凄いみたいなこと言ってた
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 07:26:21.88ID:9KP6aDBB
>>115
見たよー。出だしから2人ともボソボソ何しゃべってるかわからなくて英語字幕のお世話になったw
斉藤はいかにも部活の先輩みたいでエラそうだったね。動画でこんな姿を見たらファンも減るんじゃないか
吉田伊織もそんなに好きではないがひたむきさは伝わってくるのでいずれ斉藤ぐらい倒せるようにがんばって欲しいわ
ストローク練習なら勝ち負けかかってないし西岡も色々試したりして勝ちに行くテニスをしてないだけじゃない?
同年代として斉藤にもプライドがあるのはわかるがおそらく勝敗のかかるラリーでは西岡にまるで勝てないと思う。ランキングはテニスの実力をハッキリ示しちゃうね
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 19:19:46.95ID:bEvwunie
斎藤ぐらいのほぼ実績がないプロでもテニスだけで食っていけてるんかな
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:56.12ID:oUcxYaKC
>>128
あのランキングでも謎にスポンサーついてるらしいから、現役でいるうちは食べていけるんちゃう?
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:31.29ID:p4gGdPMS
国体はプロ増えたよね。
協力したら金貰えるのかな?
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 00:16:33.69ID:x6D2ZYRn
橋本総業も全日本の協賛止めたし、苦しくなってきたんじゃね?
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 00:41:16.56ID:08mAwGbK
今年は特殊だし、協賛やめたからといってヤバいとは思わんわ
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 10:09:21.95ID:O9hSX3qb
>>128
日本はぬるま湯だからな

あのレベルでもちょっとはスポンサーついてくれる

競争の激しい欧米ではATP200位以内じゃないとまずテニスでは食えない

最高ランキング280位とかの選手がコンビニでバイトしたりしてる世界

まぁ斎藤は親が金持ちだからどうにでもなるけど
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 10:50:15.81ID:MhcalPcn
>>137
この人のYouTubeになんちゃってプロについて語る動画出してたけど、自身については一切触れてなかったからこの人自身はまともな方のプロだと思ってるっぽい
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 11:39:38.00ID:O9hSX3qb
>>139
日本国内限定だとかなり上位だからな斎藤は

日本での話ならまともなプロだよ
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:29.25ID:O9hSX3qb
>>138
こればっかりはしゃーない

プロスポーツは客とスポンサーあっての興行なんよ
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 13:46:39.23ID:08mAwGbK
アジアのチャレンジャー回ることもままならず、フューチャーズもそんなに優勝してるわけではない
欧米だったらプロ扱いされないんとちゃう?
ヒッティングパートナー兼選手って感じ
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 16:16:53.65ID:paLY6tKW
正直YouTuberの誰が強いかとかどうでもいい気がする。個人的には。
動画のおもしろさと人柄が良ければ見るしどちらか欠けてれば見ない。ただ強さを気にする人の気持ちもわからなくらない。
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 16:28:01.11ID:Jge8qmib
>>143
現時点なら佐藤翔吾が有利
ピーク時ならぬいさんぽが格上
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 18:16:41.89ID:xmMMjO7+
引退したらフェデラーyoutubeやってくれねえかなー

ライト層向けではなくて、技術や戦術などの上級者向けの
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 22:27:13.94ID:QSImCVgv
スタテニには豪華プロがたくさん呼ばれてるけど、貴男自身がコーチしてきた杉田や内山が出てこないのはむしろ貴男らしいと思う
まあそのうち出てくるかもしれんけど
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/03(土) 23:52:37.86ID:nMZ563Kw
何も試合で勝つことだけがプロじゃないからな。
人に教えたり魅せる試合で楽しませたりファンサービスしたりそれぞれ道がある。
テニスで飯食ってたらプロだろ。
アメリカのプロと日本のプロは同じじゃない。国によって需要が違うし、なければ食えないのはどの世界も当たり前だ。
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 05:10:29.65ID:gFoM+FCs
さとうしょうごvs37歳イキり坊は観てみたいね
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 15:42:50.83ID:PEfVdnre
佐藤小柄でも頑張ってて偉いなと思うけど、これだけ真剣に大会に向き合ってるならウェイトやったり食べ物たくさん取ったりして身体大きくしないのかね?
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 16:45:03.79ID:DU+ZfFDZ
ナダルのトップスピンも真っ青レベルの手のひら返しに草
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 19:02:02.93ID:Cj0B43Ga
スタテニ、卓球で小野田プロvsPとかなにこれ
しょーもないことやってんな
こんなことまでして出てきたいのかよこのPは
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 19:42:15.28ID:Bh2q4pSJ
スタテニってこのスレからネタぱくってるんだっけ?www
ネタの発案者がゴミみたいにつまらんししゃあないなwww
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 20:08:15.60ID:VDeOLo/d
>>151
さすがに何かしらやってるとは思うぞ。
ただ骨格的にこれ以上でかくするのはキツい。
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 22:09:18.81ID:fAaCVVul
テニスチャンネルなのにサンダル履きで卓球やるのは卓球にも失礼な気がするわ
前はテニスのプロ同士だからまだよかったがあのPはどんどん調子に乗ってきてるなあ
本編見てないけどコメント欄をざっと読んだら、ちゃんとした靴を履いてくださいというコメントに対してスタテニから「いや、お遊びなのでこれぐらいで勘弁してくださいw」みたいなリプが。これPだろ。人間見たわ
まあ俺にできるのは低評価を押すぐらいだけどな
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 00:05:58.76ID:8zf8HGNJ
テニスで勝てないから卓球で小野田プロ倒したるwwwってやつね。
なんか「そういうのいいから」って感じだわな。
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 11:53:11.64ID:7mxJKabA
ここやコメント欄でどんなにプロデューサー出しゃばるなと言っても
この手のタイプは逆に「反響あった!よっしゃもっと出たる!」と勝手に脳内変換するタイプだから
何を言っても無駄なんだと思う
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 12:40:40.91ID:la2WK0kB
>>160
触れずに低評価or見ないのが一番効く
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 15:56:04.72ID:HU3YR6Lt
Pがいなければスタテニもなかったわけだから
まあ感謝はしてる
あんまりシャシャリでないでと
大きな声でいえない
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:16:57.17ID:yPYWN0oe
自分が出演することが動画継続のモチベーションになっているなら必要悪として仕方ないね
ルックスも良いから昔は俳優志望だったのかも
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:40:40.40ID:lCe4LexT
佐久間Pはもう少し痩せてふっくら感がなくなれば結構絵になってしゃしゃり出ても
そんなに苦情言われなくなるんじゃないかと思う。
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:00:50.17ID:R8YAqehy
ランク基準でいくなら、吉田伊織よりも全盛期の花木(あのキモフォームで有名なコーチ)の方が上なんだよな
吉田伊織も化け物みたいに強いけどな
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:04.26ID:R1T5Ig11
ラフィノのインプレ動画のうちヘッド回に登場するスクールコーチのフォアのテイクバックが非常に個性的
インパクト直前まであらぬ方向に面が向いていて吉田伊織よりもクセが強い
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:18:22.62ID:la2WK0kB
>>166
中村じゃないほう?
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:17:05.64ID:HxwKdV+D
>>166
中村氏でしょ。あの人はフォームも見た目もなかなか個性的だけど若い頃IMGにテニス留学してたこともあるなかなかの実力者
テニスコーチであると同時にあのクレールテニススクールの社長さんだよ
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:25:14.84ID:5rScPA5O
最近たまにやる、モデルの子や小野田プロのクソ寒いオープニングの挨拶がキッツいわ
アレPが指示してるのかね
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:12:49.78ID:3taXKSzt
>>172
そうだよ
花木は最高で80位、吉田伊織は現時点で170位だから
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 10:07:50.28ID:o0d+SBp/
吉田伊織の最高戦績賭けようぜw
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:24:23.45ID:/WqO46/u
花木コーチってそんなにすごいひとだったんだ。
本気で試合してる動画みたことないからいまいちピンとこないけど
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:53.90ID:MFFcsWvX
草トーでるのに募金が必要とか、乞食だろ
自分で施しって言ってるくらいだから自覚あるんだろうけど
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:43.36ID:aOCmq+4e
>>180
え、誰?
短期のバイトすりゃいいのに。
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:32.07ID:OvbsIMkm
吉田伊織のことだろ
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 21:49:16.53ID:27AMFMJF
北山じゃない?クラファンで150万集めるんだとよ
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:10:59.57ID:WK89h+8Z
>>180
youtubeで大した収入がないんだよ、察してやれ
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:20.48ID:yUvruLEj
Pは自分がメインに立ってやればいいのに
小野田と貴男が技術を教えつつ、大きい草トーでも何でもいいから優勝目指すとか
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 01:13:38.70ID:vWXSj0wj
あのPは動画の概要欄に小野田鈴木と並んで自分のプロフィールも載せてるぐらいだから、小野田と対等ぐらいには思ってそう。今後のために名前と顔を売りたいんだろうね

一方、近藤大生は選手時代は知らない人だったが、物腰が柔らかく落ち着いていて丁寧な話し方がすごくいい。でしゃばらないのにユーモアもある。技術や経験的な深みは貴男ほどではないかもしれないが、こういう人はコーチとしては素晴らしい人材だと思う
もし試合の解説を選べるオプションがあれば、プロの話を詳しく聞きたい時は貴男、試合の内容に集中したい時は近藤の解説で聞きたい。修造はもちろん論外
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 02:20:32.50ID:l4+zj/pr
近藤さんが気に入ったらみんラボも是非。

スタテニは元々ラフィノの及川さんがプライベートで小野田さんに教わっていたのを、動画配信メディアに目をつけて(略)、ビットスターが(略)だからねぇ。仕方ないさ。
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 03:27:37.79ID:vWXSj0wj
>>192
詳しいね。関係者さんかな
スタテニとラフィノが繋がってたとは知らなかった。そのラフィノの及川って人はスタテニからお金もらってるの?
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 05:20:20.19ID:QFEHUkJE
小野田プロはビットスター専属契約みたいだな
及川さんコーチメインでラフィノ副業みたいな人だっけ?
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 05:26:28.16ID:mps8e65j
クレールITSの村松って自画自賛野郎嫌い。外人やプロらと比較したら村松のヘッドスピードなど蚊がとまれるぐらい激遅だろ
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 07:21:55.77ID:q3uQQJ1t
ダイアデムとスノワートのステマもやべぇけど、いま1番やべぇのはスリンガーバッグだろ。
どうみてもゴミなのに爆売れしてるやん。
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 08:31:54.38ID:vWXSj0wj
>>197
周囲でも使ってる人見るけど、あれってダメなの?
最近やたらYouTuberに宣伝させてるよね
ボールマシンにしては安いしモノさえ良ければ買おうとしてる人は多いと思うが何か問題があるのかね
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 10:15:35.72ID:DNUTsSu5
おれもスリンガー駄目派だけど、車持ちで田舎なら有りかな。。特に親がテニスやらないジュニアに人気がでそう。
壁打ちだって需要があるんだから。
コート取れる田舎が羨ましい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況