X



トップページテニス
1002コメント301KB

ヘッド 総合 18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:57:03.57ID:L8c273a8
前スレ
ヘッド 総合 11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1437059697/
ヘッド 総合 12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1474979222/
ヘッド 総合 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1507813273/
ヘッド 総合 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539046929/
ヘッド 総合 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1561390426/
ヘッド 総合 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572792791/
ヘッド 総合 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1584331532/
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:46.55ID:C6GyvAZf
プレステはもう古いって感じなのかな、流石にアシスト少ないすぎ。ヘッド的にもグラビティ推しなのだろうか?近所の店にも今作からどうせ売れないからってプレステシリーズは入荷してないし。かなり前のプレステが未だ残ってるしなぁ。
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 20:28:10.02ID:mzUmjD4Q
プレステもSを筆頭に使いやすく変更してるけど、そうなると他モデルに寄って行くのかなぁと
各社アマのトップ向けにハードスペックを売っているのは良いことだけど、経営的にはプレステは2モデルくらいに絞って他モデルを充実させる方が良いのでは
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 20:38:08.51ID:QUsHMOJO
プレステMPすごく使いやすいと思うんだけどなぁ
弾道の低い高い・浅い深いも自在だしさ
でも、人に使わせるとみんな浅いボールになる…
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 21:20:22.97ID:153dvMAR
勝ち負けに拘らず楽しさ優先ならプレステ使うんだけどなぁ…打感は最高だし

HEADじゃないけどプロスタだってフェデラーっていう大看板がいるから売れてるだけでもうそういう時代なのでは?
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 21:40:37.94ID:37cISLtS
プレステはMPとプロだけでいい気がする。sとかツアーとか中途半端なのいらない。
ミッドとか時代遅れなのも。
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 22:15:04.35ID:yKfpv4xy
ウィルソンのプロスタッフみたいにプレステージの感じを残したパワーあるラケットが必要だったかもね
グラビティと統一すればよかったのに
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 22:48:12.04ID:gpQxzqvv
私はグラビティのブラックが欲しいです
グラビティのカラーだけがネックなんです、ヘッドさんお願いします
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:33.32ID:o58/5iOu
>>888
そうです。98インチ21mmとかも使ったことありますが、平民プレイヤーなので100インチ23mmの方が楽っす。
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/10(水) 23:34:23.69ID:o58/5iOu
>>888
スピードは色がシンプルで使いやすいです
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/11(木) 09:45:34.69ID:OXQo/0P2
プレステージSとか、プレステージの名前つける必要性がないよね
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/11(木) 09:53:56.35ID:SeF+hRlb
ツアーもよくわからん。99インチ18/19とかスピードプロの100インチ18/20でいいじゃんって思うし。プレステは他ラインナップみたいにMPとプロだけでいい。
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/11(木) 12:16:03.08ID:KcGsOpWW
>>896
そうだね。
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/11(木) 12:16:36.07ID:KcGsOpWW
>>897
それな! プロ使いの俺が言うのもなんだが!
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/11(木) 12:40:27.33ID:vIvft1Ec
確かにプレステージはmid、MP、PROだけで良いがSは全てのシリーズにあるからなぁ
スピード、ラジカル、グラビティ辺りは幅広い人にマッチするだろうからラインナップが多いのは納得できる
逆にインステに98インチか100で18×20か310グラムモデルがあれば男性使用者も増えるんじゃないかな(元々、女性専用的な感じなら現行のままで良いか)
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/11(木) 13:20:10.08ID:bhLVZnNC
ボックス、混合、ラウンドの3機種を軸に派生させるのがわかりやすい。グラビティはプレステ100、スピードはラジカル100でいいのよ。
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/12(金) 00:05:35.88ID:zuVDT4Vk
>>901
ズべレフがジュニアの頃昔のスピード使っててTVとかネットの画質の上がってペイントジョブで誤魔化し続けるのも限界って思ったからじゃね?
マレーは今更感あるし。
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 04:54:35.64ID:DclUB+FZ
>>907
試作品配ってからが長過ぎてヨネックスとダンロップに話題もってかれたな。
12月に発売していればもう少し話題になったと思うわ
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 22:11:04.65ID:qgQQJ/WO
ラジカルmpは振り抜き悪くなったのはなんで?薄くなったプロはプレステプロっぽいって言うし、だったらプレステプロで良くねってなるしなぁ。
0910名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/13(土) 22:40:38.04ID:DclUB+FZ
今回のラジカルプロなんでこんな球上がらないんだろ。
シリーズずっと使ってきたけど1番ラジカルっぽさがない気がする。
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:07:09.41ID:IWHUuHLm
なんで振り抜き悪いんだろ。重くなったから?
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:28:11.43ID:wBYy5ajI
振り抜きが悪くなる要素は、同じフェイスサイズだとするとスイングウェイトが変わるかフレーム厚の変更ぐらいしか考えられないけど…
変更点はそこら辺は無いのかな?
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:46:09.31ID:s8FM9RVv
重くなった他、個体差の影響では。
旧ラケットが元々カタログスペックより、軽かったorトップライトだった。
もしくは、新ラケットが重くトップヘビーな個体を掴まされたとか。
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/14(日) 21:37:35.03ID:RLYxmnO2
新ラジカルmp、フレーム画像見れば振り抜き悪いの一目瞭然でしょ?

・フープ縦短横長化によるツイストトルク増大
・断面積大幅増(トップ&スロートは例外)による空気抵抗増大
正面から見るとかなり肉厚でゴツいフレーム
ボックス寄りのピュアドラvs←やや盛り過ぎ

5g重量増は振り抜きには微々たる影響しかないと思う
(空気抵抗増大の影響を軽減するには寧ろ重い方が正解)
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/15(月) 23:31:32.10ID:blb+ltkh
ジョコビッチ見てて、真っ黒いラケットいいなあって思った
面がでかいけど
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:02:37.94ID:mAAbYPa6
>>917
>>918
SPEED PRO BLACKを見てた
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/17(水) 11:37:04.67ID:Ljb/EjI7
グラビティの看板2人が居なくなった。
黒塗りに期待する。
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/17(水) 15:41:31.39ID:7QbNMk0v
あかんか〜
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/18(木) 06:59:42.16ID:L8I/wRf3
グラビティの話し。
カラツェフはプレステでしょ。
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 19:41:34.65ID:FdEA/c2O
今360スピードMP使ってて今日新しいラジカルMP試打したけど
ボールが全く上がらなくて俺には合わなかった
俺はスピンゴリゴリかける打ち方だからやっぱりスピードが合ってるんだなーと実感できたし
逆に弾道低いストローク打つ人はラジカル良いんじゃない?とも思った
新しいスピード買う決心ついたわ
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 19:47:02.38ID:ywFcHU53
>>925
弾道低いストローク打つならプレステージでいいだろ
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 21:40:25.90ID:V6SUehG7
>>925
スピンならフレックス柔らかいグラビティだろ。ぶっちゃけラジカルでもストリング40ポンドならグリグリいくけどね
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 23:16:10.57ID:3r3rLqJG
ジョコおめー
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 00:13:22.24ID:lWPyPWnc
グラビティ持ってるけどスピン掛かるなぁ、でもフラットの方が良い球行くわ
スピードは持ってないけどCPI的にパワーあって1619だからスピン掛かりそうね
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 06:43:58.36ID:pmAaStDn
自分は新しいラジカルプロ打ってみたけど確かに球は上がらないしプレステプロに近い。
ピープルズラケットって言うなら前回の方が万人受けしそう。
headって毎回モールド変更しないから最近のラジカルプロユーザーは離れちゃうんじゃないかな。
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 09:42:47.79ID:b4EqZVT3
ラジカルは今回失敗作っぽいな
前作の360ラジカルが高評価だっただけに余計
その点360から360+に変更しただけのスピードはグラフィンシリーズの完成形になった
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 15:41:05.01ID:5M6oM1aw
>>932
前作ラジカル高評価だったか?あのモールドになってそこまで高評価だった覚えがない。
今作は日本以外ではプロもMPも評価高い。
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 20:49:48.27ID:rtga7fki
だとしたら前作ラジカルが安くなった今が買い時か
個人的にはラジカルは硬い印象があって余りにもニュートラルなラケットだから敬遠してるけど
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 21:18:20.75ID:t5cyWQVu
今回のラジカルは海外向けというか
より男子向けになったから日本の評価低いのは想像通りの印象
周りの選手層には評価いいんだけど
ピープルズラケットは語弊あると思う
ブイコアの方が間口広い
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 21:32:55.29ID:7tIPEpBT
>>939
ありがとう。
そのとおりですね。すみません。
使いやすくていいラケットなのに
なぜか全く売れなくて安く売られている。
そんなラケットのような気がして聞いてみました。
あとは自分で試しに購入してみます。
返信は結構です。
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:52.46ID:rtga7fki
すまんな、○○は良いですか系の質問が他スレでも多くてフラストレーション溜まっててキツく当たったわ
ちなみに打ったことはない、軽さ以外に求める要素があるのなら、無難に他シリーズから選んだ方が無難そう
スペック的には軽くてスピン性もありそうだし、マッチするならこれ以上にコスパの良いモデルはないね
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 12:57:19.32ID:Ne/kiktA
>>938
関口プロが自分のYouTubeでMP全部打ち比べ?だかの動画で以外にいいとか言ってたような
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 13:39:35.59ID:4w1RP8k5
>>943
あの動画全部MPで統一すれば価値あったのに
Sだったりライトだったりスペックバラバラなもので打ってて意味わからなかった
あれ企画した奴頭悪すぎだろ
0947名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:33.47ID:ZI5Ydbob
>>946
MP自体がバラバラだからHEADが1番センス無い。関口のは知らんけど、例としてはプレステMPとの比較ならグラビティはPRO。グラビティMPは楽ちんラケット。
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/26(金) 12:19:30.10ID:FONH8Ash
>>951
xtとかタッチ頃のモールドなのかな。シナーさんまだ中学生とかじゃない?
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/26(金) 19:17:36.14ID:wh1X5V4R
グラビティプロはほんとにそのモールドだと聞いたが。まあつまりユーテックスピードのモールドってことかもしれん。
0954名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/26(金) 19:18:13.56ID:wh1X5V4R
あ、ズベとルブの話。
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/28(日) 15:07:53.16ID:Nazwo0+T
グラビティはIGの頃のスピードに似てる気がする
0956名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/28(日) 18:21:22.68ID:QZek3foC
ジョコビッチはあのベッドのラケットのお陰で強いのでないかと思ってる
タワシのは特注のプロストックだけど市販品も打ちやすいですし(あくまでも個人的な感想です)
黒塗りのスピードはお気に入り
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/28(日) 19:44:58.40ID:vkq5yqip
ジョコビッチのラケット撰択・監修能力はガチで有能だから
LMラジカル(言わずと知れた名器)→ブレード(Wilson使用プロの主力に)→旧Speed(売れ筋、ズベレフ、ルブレフ活躍)→現行(ほぼ同仕様のメドベデフが若手のトップ)
上級者ならジョコビッチラケの系統を使っていればまず間違いはないレベル
0960名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/28(日) 20:09:14.00ID:5zbxXmW5
ボックスのラケットなんて正直そんなに大差ないだろ
ジョコビッチとかビック4はぶっちゃけ何使っても強い
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/02(火) 23:34:51.13ID:qh7BUSmx
MGプレステージPROのグロメットを交換したいのですが、今売ってるフルキャップグロメットで代用出来る物ありますかね?
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/03(水) 22:14:42.23ID:r8T/NH27
>>962
ebayとかの海外通販で買える
そんなに高くない
実家だったら予備があと2つある
0965名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/05(金) 13:40:10.38ID:3AJ8JjjF
ルブレフってHEADと契約したらしいけど
相変わらず黒塗りラケット使ってるけどほんとに契約したのか?
0967名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/05(金) 17:39:36.36ID:7HKS4ub6
>>965
グラビティプロ3本持ってるけど、あの黒出してくれたら2本買う。
0968名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/05(金) 18:39:44.78ID:D+HeYePq
もう変な色出すなら全部真っ黒でいいよ
0969名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/05(金) 18:54:14.77ID:FSnH7ij/
>>967
それな
0973名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/06(土) 04:21:12.23ID:13qMnQzp
真っ黒カッコいいけど毎度毎度それにしてたら商売にならないと思うの
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/06(土) 12:22:19.42ID:x2PrWmAU
>>973
でも出してほしいお
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/06(土) 17:03:17.74ID:l3ZBgvah
>>970
塗装分だけ重くならんのか?
0976名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:55.51ID:qbX5xUyn
グラビティが加わって何か廃盤にならんのかな?
廃盤じゃなくても統一にするとか。
ウィルソンのウルトラとかもう色だけでコンセプトも何もないじゃん。
0979名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 21:36:07.62ID:BKmssZRZ
テニスをやってみたくなったものの派手なラケットに抵抗を感じたので型落ちの限定モデルらしい真っ黒いスピードSを買ったんだけど実物見ると意外と派手なのねw
0980名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/12(金) 23:23:14.21ID:T9gfUnor
>>979
10周年のゴールドかな?かっこいいぜ!
0981名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/13(土) 00:32:43.81ID:c9x1iLc8
>>980 そう それです
フレームガードっていうの? あれの模様が蛇の鱗みたいになってるし金色の文字が想像以上に目立つなあとw
動画とか色々見たけど打感とかわかるレベルじゃないから先ずは体験レッスンに行ってみようかと思ってます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況