X



トップページテニス
1002コメント367KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド338 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbb7-K7NW)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:22:56.66ID:nobFCEE40
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド337 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1593143374/l50
【ATP】男子プロテニス総合スレッド336 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1591362863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b107-o34B)
垢版 |
2020/08/06(木) 04:46:38.34ID:XWVAGKB00
>>487
実際のところスポーツ選手は負けず嫌い揃いで、
サッカーでドイツ代表キーパーやってたカーンなんか、
お遊びで子供たちを相手にしてる時でさえも、
手を抜いて負けてあげることができなかったってのは有名な話

「ポイントにならないならこんな勝負真剣になれない」って、
選手もいるにはいるだろうが、
そんなに多数ではないと思うぞ
0493名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1344-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:16:11.92ID:dOWg2YAR0
>>489
ジョコビッチは結構その確立高いと思うよ、いまだにあのナイトクラブのはっちゃけぶり印象的だった
やらかした末の感染なのに、禊らしいことせんで全米出るのか結構大胆だと思うよ
過去の嘘を厭わない政治家と似ているわ、現に感染大会にした責任をちゃんと取ってないしな
ナダルもなぁ...ただの全仏狙いなんだろうな。つまり。ジョコよりはコロナについては現状認識できていると思うけど
0495名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa55-lmhp)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:39:16.48ID:phx+8Fuja
しかし錦織がGS取るチャンスがあるとすれば今回の全米だろう
ディフェンディングチャンピオンのナダルは欠場だし全米は唯一GSでジョコに勝てた大会だからな
ナダルとジョコ以外なら誰が相手でもチャンスは普通にあるわけだしな
0500名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69a9-OqxC)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:43:58.85ID:Efyev6pg0
阿炎が引退か
ジョコもコロナ騒動の責任をとって引退したほうが良い
0501名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:46:13.78ID:sw9Y5yDer
こういう大チャンスの時に勝ち上がられないのが錦織なんだよなぁ

今回の全米みたいにコソ泥ができないからいまだにGSMS無冠
0502名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 497a-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:15:38.51ID:fF3fpPiy0
>>498
自己ベストがベスト4だから無理とか意味不明
じゃあ過去に決勝いったこと無い選手は今後行けないのかよ(笑)
錦織もそれまでベスト8だったが2014準優勝だし
最近アンダーソン、メドべとかいるだろう
0504名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa55-lmhp)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:21:31.45ID:phx+8Fuja
>>502
まあそうカッカしなさんな
錦織もアンダーソンもメドベも決勝に駒を進めるだけの実力があったから決勝進出できたのさ
ディミトロフに本物の実力があればいつかは決勝にいけるだろう
あくまで「現状」ディミトロフがGS決勝に駒を進めるほどの力を持ってるようには感じられないというだけの話さ
0521名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5d-n0U2)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:52:34.75ID:ocfdML3Fr
>>500
>>515
テニスデイリーって一応テニスの専門サイトなんだろ?
テニス365といい何で
専門サイトでさえこんないい加減な記事書く奴等が多いんだろ
ランサーズにでも記事外注してんのかな?
0525名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d1b8-xgbZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:28:36.71ID:TYCTDLBM0
言っとくけど海外の記事もかなりテキトーだからな
特に選手の特徴紹介なんてのはひどいと相場が決まっとる
昔F1好きだった頃、イギリスのメディアの記事もよく読んだけど下らないゴシップ以外も結構テキトーだったし、それは今のテニスの記事でもいっしょ
その国いちばんの人気スポーツでもない限り、スポーツの記事なんてそんなものだ
0527名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69a9-OqxC)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:24:05.65ID:lszMtF660
ナルバンジャン
0528名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:17:44.16ID:yt9bQHZvr
もう伸び代もない中堅アラサーの選手達は今回の長い休息期間でモチベはほぼなくなってるだろうしな

テニス選手って試合数と試合あたりの消費カロリー考えたら普段から飯食う量ヤバそう
0529名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69a9-OqxC)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:59:07.22ID:lszMtF660
Big4はやる気満々でしょう!
0531名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1344-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:53:36.26ID:Zu7RWsU90
ジョコはジョコビットで正体見せてしまったからな
テニスは強かったが、おもろくなく記録だけの男で終わるよな
ボクシングで言えばアリ、タイソンは客も呼べたしそれぞれ記憶に残ったが
クリチコ、レノックスルイス、ホームズはそれだよな

ナダルがフェデラーのGS記録抜いてもジョコがナダルを抜くんだろうかね...
ナダルもクレー以外ではさすがにそろそろだろうし
ハードだがティエムに力負けしたのはBIG4以外であまり見なかったし
0537名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a947-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:57:31.91ID:/XpIwuKg0
どっちかってとジョコの方がやばいんじゃないかとは思うがなぁ
得意の全豪決勝でティームにフルセットだぞ
ナダルでいうと全仏決勝でチチパスにフルセットまで追いつめられるようなもんだろ
0539名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01b8-2p6A)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:25:12.34ID:Y0Wsnlds0
ティエムが伸びてきたらジョコはきついな
全仏ではすでにティエムの方が強いし
ハードも互角になってきてるし
0540名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01b8-2p6A)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:34:08.56ID:Y0Wsnlds0
今年の全豪でナダルがティエムに負けたのはそこまで意外じゃないよな
今年の年始のナダルは去年後半の馬車馬でボロボロでゴファンにボコられてデミノーに苦戦して優勝を決める大事なダブルスを辞退するレベルだったし
0541名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa55-QGLC)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:06:31.91ID:mOLWKm7Ya
>>537
現在実質2位の実力あるティエムもうナダルより強いのかもなwwwww
ヤバいのはナダルだよwwwww
ティエムに全豪パワーでねじ伏せられwwwww
西岡程度に負けそうになったりな
今年の全仏は普通見ても決勝ジョコビッチとティエムの争いだろうなwwwww
0543名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa55-QGLC)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:22:48.06ID:mOLWKm7Ya
今年未だに無敗ジョコビッチは他とは1枚上次元が違うんだよwwwww
対戦相手も2位から10位ほぼ全員勝利し無敵状態であること忘れるなよwwwww
そんな中ポイントランク2位ティエムはナダル完全越え近い存在だなwwwww
0544名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa55-QGLC)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:43:47.40ID:mOLWKm7Ya
ティエム戦全豪フルセットにはなったが、あの試合は参考外、あれは観客のヘデキチがジョコビッチサーブ邪魔したことと審判もジョコビッチの足を引っ張りメンタル強のジョコビッチでもリズム崩しただけなんだよwwwww
普通ならジョコビッチ圧勝で終わってた試合だなwwwww
0545名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01b8-2p6A)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:55:43.78ID:Y0Wsnlds0
またキチガイ湧いてんな
せっかく隔離されたと思ったのに
0547名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01b8-2p6A)
垢版 |
2020/08/09(日) 02:03:19.08ID:Y0Wsnlds0
フェデラーはあと1つくらいはMS取れるかなあ
この長い休みがどんな変化をもたらすのやら
流石に次手術が必要になったらいよいよ引退の可能性でてくるし
0549名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa23-dWm2)
垢版 |
2020/08/09(日) 04:28:32.65ID:zQS5QSK4a
来年あたり初めてのGS決勝でズべべがサクッととりますよw
だからコロナ中にDF病を治せ!頼む!

キリオスは来年全豪まで豪州を出ない計画かな
まあ全豪は夏だし、メルボルンも今より良くなってるだろう
0551名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69a9-OqxC)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:18:01.15ID:BadD3Wyc0
錦織はなんか持ってるからな
いきなりGS、あるいは何故か最初にオリンピック金メダル取っちゃったりする
0555名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa55-bEqc)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:41:26.65ID:7XSWgwQca
ズベっちゃんは持ってるというか普通に若手の中では実力あるだろ
フェデラージョコを倒してMSやTF獲ってるし
ディミトロフみたいな運だけ野郎と一緒くたにするのは失礼だと思う
若手の中で抜けて実力あるのがメドベとズベっちゃん
0556名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a947-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:42:37.96ID:RP1/DM3k0
つまらんテニスといわれてるが、スペック的に一番すごいのはズベだろうな

1位GS狙えそうなやつら
ズベ
メドベ
チチパ

覚醒したらGS取れるかも
ハチャ
シャポ

TOP5行けるかも
アリアシム
ベレッテーニ
ルブレフ
デミノー
チョリ

ガリンとかフルカチュはまだわかんね
ハチャノフには期待してる。曲がりなりにもマスターズとってるし、覚醒したらすごいかも。
アリアシムはその逆で大成しないと思う。
0558名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a176-Hb9P)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:21:14.96ID:drrT7Kc/0
GS狙えるならチチパスとティエムが最有力候補じゃない?
0560名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5d-Aucu)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:33:22.88ID:16QSFFoXr
マルセル・グラノリェルスってスペイン人でナダルと同い年だけど影薄いな
ツイッターが何故か鍵垢なんだな
0562名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d10e-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:24:11.04ID:eFaUk5/d0
全米出場するのに「重大な病気や死のリスクの責任を負うことに同意します」って項目にサインしないといけないって恐ろしい
感染して後遺症が残ったり死んだとしても大会側の責任じゃなく自分の責任
分かってはいるけどビビるわ
0567名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a947-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:12.04ID:Qqb6wwwZ0
何気なくランキング見てたらルブレフ14位になっててびびった
ハチャノフもマスターズ優勝分なくなったのに15位にいるし
ここらへんのメンツも上にあがってきてるしBIG3除くと世代交代してるなぁ
0569名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM53-CkQg)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:16.60ID:bKP1RCcpM
ウンコリはもう普通にタイムリミット過ぎてるから誰も期待してないだろ
普通に20前後や全盛期の選手達の若手に「かつてのトップ10経験者で少し手応えのある相手」として調整役みたいに鴨にされる歳だ

ウンコリが全盛期の時にダスコやガスケやアグーやフェレールを狩ってたみたいに
0577名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8992-GKXO)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:35:01.79ID:XcCeFc4s0
>>576
US→EU加盟国は今も検疫必須で2週間隔離されるらしい
マドリードはスペイン政府が選手本人だけ検疫免除にしたらEU理事会がシュバってきてダメ出しされてた
この感じだと全米組は全仏ぶっつけ本番になりそう
まぁ今度はその全仏が開催危ぶまれてるけども…
0579名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a957-CkQg)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:11:31.09ID:QwJgZtEk0
>>576
ティエムがローマMSの前のオーストリアオープン(キッツビュール)にエントリーしてるし全米は参加する気なくなったっぽい
EUがアメリカからの検疫を免除してくれないなら全米は出ないと言ってるしトッププレーヤーが不在で無観客の全米2020は今年の全豪よりも明らかに価値がないと言ってる
EUは免除するつもりはないみたいだな

US Open 2020 Will Be Less Worth Than Australian Open, Says Dominic Thiem
http://www.essentiallysports.com/us-open-2020-will-be-less-worth-than-australian-open-says-dominic-thiem-atp-tennis-news/

Dominic Thiem leads star-studded preliminary Kitzbuhel entry list
https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/ATP_Tennis/90160/dominic-thiem-leads-starstudded-preliminary-kitzbuhel-entry-list-/

ちなみにオーストリアオープンに錦織らも何故かエントリーしてる
0585名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM53-CkQg)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:13:30.32ID:DY3CQ7/8M
ティエムはマドリードがなくなったから9月13日からの自国のクレー大会にエントリーして穴埋めしてるけど検疫必要なら無理だし免除でも全米参加したらきつくね

ティエムからしたら自国の大会は最優先だと思うんだがな
0587名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp5d-BSEm)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:17:05.14ID:tHYAwNmsp
とりあえずエントリーしとけば選択できる
エントリーしてなきゃ選択できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況