X



トップページテニス
1002コメント296KB

テニスYouTuberについて語ろう_Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/24(月) 21:05:56.27ID:Q3y7LGhU
>>609
オレが誰をどう褒めまくってんだ??
ただの事実だろ
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/24(月) 21:49:39.78ID:2y3BLOUv
人によって合う合わないがあるし、何を必要としているかも違うんだから、
〇〇よりも△△が良くないかはナンセンスでしょ
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/24(月) 22:02:10.27ID:xJuY553n
ぬいさんぽは何歳なの?
大学出てすぐくらいの感じするんだけど
逆に言うとそのくらいの感じしかしないんだけど
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/24(月) 22:38:10.27ID:hmbnibtu
いなちんは話し方とかぬいぐるみのかぶり物とか寒くて見てられない
昔の売れない5流汚れ芸人みたいな感じ
ゲストに来た人が困ってしまうからあの僕面白いでしょうみたいな押し付け関西人のりはやめた方が良い
あれって高齢者のおばさんには有効でもYouTubeのメイン視聴者の若年層には痛々しい
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:20:10.41ID:5N4KiIDk
いなちんは奈良くるみへのインタビューが食い気味過ぎて嫌になった。元教え子とはいえあれは聞き苦しすぎ
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 00:58:45.69ID:gXcuPgtL
調子乗ってなけりゃ多少は目をつぶる
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 09:18:05.93ID:c+OxJr7M
>>620
あれね
せっかく向こうが話を広げようとしてる時に話の腰を折って
自分の言いたい事に話題を変えたり
もうちょっと黙って相手にも話させてやれよと思った
0623名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 10:55:28.95ID:mdkVYxS3
>>600
テニスって競技人口に対する金銭的成功者(年収1億以上)が少なすぎる

金稼ぐならこんなにコスパ悪いスポーツはないな
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 11:53:17.00ID:iG/Rb37A
>>622
それそれ
あの動画見て、実際のコーチングもあんな感じなのかなと思ったらすごく冷めちゃってね
コーチでも医者でも先生でもなんでもそうだけど、教える実力はさておき話をよく聞いてくれる人のほうが信頼されるよね

それにしても、あの時は奈良くるみが出てきただけでおおYouTubeにビッグネームが!とか思ったもんだけど、数ヶ月後の今や日本トップがズラズラだからなあ。色んな意味で急激に時代が変わったわ
そのうちスタテニにチチパスあたりがふらりと現れてもそんなに驚かんよ
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 13:50:19.33ID:iCXRYBqa
結局鈴木貴男が偉大だということに尽きる
そりゃ錦織が出てきて以降の日本人の活躍と比べると100位にも入れなかったし
チャレンジャー回りしかしてこなかったのかもしれないが
それでもグランドスラム本戦出てフェデラーとも戦った経験があるっていうのは
当時の日本人からすればすげーことだった
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 13:59:44.61ID:gXcuPgtL
なんか臭うな
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 16:24:54.39ID:hrrWAHFd
金子プロチャンネルはあるあるをあまり動画にするのもどうかと思う
暗黙の決まりみたいのが増えすぎて窮屈になる
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 16:29:05.88ID:hrrWAHFd
初心者はこうやりがちだよね〜 みたいのは
やらせておけばいいかと
誰でも初めは初心者なんだから、暗黙な決まりはそれぞれが徐々に感じ取って学んでいけばいいかと
学ばなかったら学ばなかったでそれはそれでいいかと
それが自然なバランスなんだろうから
学ばなかったやつはあいつ初心者ポイねと仮想マウントで馬鹿にすることもできるし
そういう凸凹がないとつまらんでしょ
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 16:38:50.98ID:hrrWAHFd
鈴木たかおなら、普通に松岡でしょう
当時の日本人は松岡には夢見たはず
普通にトップランカーに勝つ可能性がある選手なんてこれまでいなかったわけだし
結果的にトップにはあまり勝てなかったが、エドバーグとかには勝ってるし
鈴木はフェデラー戦ばかりとりあげられるが
フェデラーのようなS&V上がりの選手はやりやすいのだと思う
逆に選手に最も多いような平均的なトップスピンプレイヤーには弱いからあのランキングだったわけで
体格的にはマイケルチャンがS&Vやってるようなもんだから初めからスペック的に無理があったな
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 17:40:56.71ID:9CxgOTaS
松岡も凄い。両者とも貴重な存在。
ただyoutuberスレなので、他のテニスYouTuberと比べると…鈴木貴男は圧倒的ということでよろしいのでは。
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 18:59:30.34ID:ISN+xZJo
>>632
別に悪いマナーってわけじゃないぞ
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 19:01:26.14ID:VOrPszFg
金子さんの子分コーチなら勝てそう
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:59:45.88ID:mT8KHUwo
>>636
てめぇが吹っ飛ばしたフォルトのボール拾ってんだよってタイミングで打ってくる奴いるよね。
マジで頭おかしいと思うわ。
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/25(火) 23:15:42.68ID:pLeu/JLR
遂にスタテニもインプレか…
結局ネタに困ってこういうことやり始めるのよね
ってか相変わらずこのPは出しゃばりだな
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:33:38.94ID:V4QvJ6Xk
>>637
金稼ぐコスパなら野球やろ
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 06:01:46.31ID:cs/ExF9D
テニスは年収から施設使用料やトレーナーやサポーターとかの給料支払い、旅費・ホテルの経費とか引かれていきそうだけど、
野球は宿泊費とか経費はチーム負担で年収は実際にその人が貰える額っぽい。
あと野球は国内移動だけなので時差とかないのが楽かも。
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 11:33:49.26ID:bnUFefJn
小野田プロがラケット契約してなかった裏にインプレの構想があったとはな。なんだかなーとは思ったが見てみるとなかなか良いインプレだったし小野田プロは単体でもやはり上手いしで楽しめた
しかしあのP、ついにフルネーム出してアピールしてきやがったな。誰も彼のフルネームなんて知りたくもないだろうに。今流行りの、番組Pの人気が出て役者と同格の人気者になるような展開を望んでるのかねえ
スタテニはタレントが十分揃ってるからあのPのでしゃばりは必要ないんだよな。そこだけが残念
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 12:16:18.29ID:Glsfkqu8
出演自体は、鈴木、小野田、季葉の3人と、たまにゲストでいいよね
何かと小賢しい手を使って必死に出よう出ようとしている感がどうも否めない
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:22:19.31ID:a+3qQcG5
インスピとかの草トー出てる人には、ねくすとTCカップがオススメです。イッシーさんをはじめオープンレベルが集まってるのでレベル高いですよ♪
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:52:11.85ID:L7k/FDRo
また本人わいてきたか
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 22:29:52.71ID:HyGSSVwV
動画のバリエーションを考えると、女性や中級者・初心者が居たほうがいいんだろう

良質な動画を今後も定期的に出してくれるなら俺は文句は言わん
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 22:30:15.38ID:w9dv1cIG
>>648
あのボールを撫でるような気持ち悪い打ち方を見たくない
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 23:36:36.14ID:bnUFefJn
>>650
あれは仕方なくではないよ。明らかに出たがってる
普通に進行役に徹するなり、あの社長みたいに未熟な一般生徒役として素直に打ったりするだけならいいんだけどね
変にウケ狙いで喋って滑ったり、プロ同士の興味深い話に割り込んだり、俺ちょっと上手いみたいな感じで打ったりするところがどうも苦手
球出し機のインプレで自分が練習したいからと下手なフォームで100球打つ様子を延々流したところで完全に嫌いになった
まあ気にならない人もいるんだから俺が個人的に嫌いなタイプってだけなのかもしれんけどね
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 23:43:07.25ID:w9dv1cIG
いやあれは仕方なくではないとかおまえが決めるのかよw
面白いch提供してんだから別にいいじゃねえかよw
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/26(水) 23:54:55.32ID:9fzCqPfG
俺もあまり好きではない
それPのお前がわざわざ言うこと?やること?ってのが多いわ
主役は嫌だけど、自然な感じで目立ちたいんですって感じ
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 00:17:26.71ID:b3eJ7dMF
>>655
いやオレが決めることでもおまえが決めることでもねえだろうがよw
何を言ってんだ
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 00:31:50.81ID:iAGtcly0
まだ若そうだし有名プロやモデルと一緒に動画に出てちょっと目立ちたいって気持ちはあるんだろうね
小野田倫久のテロップと同時に彼のフルネームまで出てきたのにはギョッとしたわ
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 00:49:16.67ID:b3eJ7dMF
なんかなついな自己紹介乙w
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:56.04ID:1FzsHYnQ
とりあえずプロを映しとけ
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 23:04:34.41ID:CfuQzbZM
初心者はサーブは脚揃えないで(引き寄せないで)打った方がいいな
体のひねりの感覚掴む前にそろえてサーブ打つとせっかくひねっても正面向く段階でひねりが解けてしいまいがち
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 23:06:36.74ID:CfuQzbZM
さらに言うと軸が左足着地の方がスムーズに打てるが
最初は(窮屈な)右着地にした方が軸がぶれなくてしっかりとしたサーブ打つための感覚掴みやすい
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 00:10:57.23ID:j/GrvvWu
歴1年半で揃えないスタンスで調子崩したというか打ち方分からなくなってきたときがあったけど足揃えた瞬間に安定した
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 00:12:43.13ID:j/GrvvWu
ティエム好きやから揃えないスタンスで貫こうと思ってたのに寄せて揃える方が体重移動とか軸?が安定するから悔しい!
憧れのフォームとやりやすいフォームは違うものですね
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 07:56:31.01ID:PzXk4HDo
ダニエル太郎もすごいなあ
どんな性格とか全然知らなかったけど、真面目だしものすごくよく考えてるしでちょっとファンなったわ
スタテニはテニスファンには本当にたまらんチャンネルだな
それと平行して貴男のスライスアプローチ編だからもう観ずにはいられない
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 09:22:37.50ID:4L2r+MI3
錦織も昔は足寄せてたけどいつ頃から寄せなくなったよね
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 09:23:01.15ID:4L2r+MI3
ナダルは逆に出始めの時揃えてたけど気がついたら足寄せるフォームになってた
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:08:47.48ID:aTMY+/hs
寄せること意識しない方が打つときに引っ張られれて自然に寄せられる
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:13:23.17ID:7hiFfm1l
何気なく見始めたサーブの動画、7年前再生数55万でビビったw古いけど基本を押さえたいい動画でした。
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 22:28:10.90ID:osp9c4y4
翔吾 vs 37歳イキり坊とかやんねえかな
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 23:01:50.59ID:KooB6Un8
>>674
よく考えないでプレーするプロなんていない

キリオスですら考えてプレーしてる
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 01:05:43.02ID:W+/Ik7m2
西岡とのタイブレにはかろうじて勝てた貴男だがサーブの強いダニエルだと相当分が悪そうだな
ダニエルのサーブ回、個人的には他のどのサーブ動画よりも参考になってありがたかったよ。おかげでサーブが確実に良くなった
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 01:08:11.71ID:W+/Ik7m2
>>680
そんなの当たり前で、ちゃんと考えて話す人柄とかそういう話でしょ
でもキリオスって、西岡と対戦した時に「ダメだ何をしたらいいか全然わかんねえ、もう考えるのはやめだ」みたいなこと言ってるのマイクに拾われてたよw
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 07:04:34.07ID:mt9p6E8+
日本語ペラペラだったな
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 07:08:29.99ID:SqjYoPmE
>>683
14歳まで日本にいたみたいだからそりゃそうでしょ
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 07:55:11.52ID:W+/Ik7m2
>>684
アメリカから帰国した当初は今よりもっとたどたどしかったんだよ
貴男もずいぶん上手くなったねって言ってたでしょ
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 14:08:14.76ID:mW09Exya
またPか
見る価値なし
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 17:23:33.09ID:SqjYoPmE
別にpに嫌悪感抱いたことはないけどなー
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 18:21:40.70ID:HpfTHyhN
>>685
5〜14歳まで日本にいてたどたどしいってやばくねーか?
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 18:28:39.44ID:vLmzmfK3
初心者はYouTuber見てるよりもジルシモンの沼を見てる方が上手くなりそう
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 19:52:09.24ID:dMEpJWoP
>>690
シモンは攻撃せずにひたすらシコってるって言われるけど動画を色々見たら全然印象が違ったわ
怪我がちな年は確かに粘ってるけどそうじゃない年は結構攻撃的にやってる
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 20:55:37.70ID:W+/Ik7m2
>>689
海外で日本語をまったく喋らない環境にいると程度の差あれ誰でもそうなる
俺も海外住みだがまわりの日本人で配偶者が外国人の場合や日本人との交流が少ない場合はみんな少しずつ日本語がおかしくなってる
ダニエルみたいに10代前半からスペインのテニススクールで缶詰になってテニスに集中してたら当時はスペイン語優位になってもおかしくないし、その後渡米して同じことすると今度は英語メインにもなる
言語は実際のところ、どれかをメインで使うと他はどうしても落ちる。テニスばっかりしてるとテニスは上達するが昔やってた野球の腕前は落ちるのと同じ。ダニエルは日本に住んで日本人としてプレーすることを本格的に決めたから日本語を積極的に覚える心境になったんだろうね。大坂なおみも日本に住めばすぐ喋れるようになるんだろうがそれはなさそうだ
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 21:18:51.77ID:JBYcv9yf
日本語表記だと霧押忍だったな
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/29(土) 21:22:08.94ID:kpjeHT1e
スタテニ、レシーブでもタイプの違うレシーブで面白かった。
しかしダニエルについて、いかにオマエラのタチの悪いのばっかりが噂話してるかが良くわかる。
写真もよくないのばっかりだけど、板ではダニエルお笑いキャラ扱いみたいになってるけど、
実物見ると爽やかイケメンのナイスガイじゃん。
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:52:58.43ID:WdZUq+f9
軟式あがりです。

レシーブの時にグリップチェンジってするのでしょうか?
いつも間に合いません。

グリップチェンジについて説明してる動画などあれば教えて下さい。
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 09:11:08.02ID:xZA0nDTP
動画はあまり浮かばなかったけど

バックハンドが両手なら、右手はフォアのグリップ、左手はバックハンドのグリップで握って構えておくと素早くチェンジできるよ

バックハンドが片手で、フォアもバックもウェスタングリップなら軟式のように同じ面で打っちゃってもいい
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 09:14:37.44ID:CpxXHKRj
自分は軟式やったことないですが最初は同じ悩み持ってました
結論は慣れで手が覚えたら極端にいうと逆手を使わずにラケットを空中でグリップチェンジ出来る様になります
実際は利き手を気持ち力抜いて逆手でスロート持って回すんですが
グリップチェンジが終わる頃にテイクバックが終わって降り出すイメージです
反復です
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 09:40:45.63ID:ECGylCh0
慣れれば空中でグリップチェンジもできるね
左手でラケットのブリッジ持っといて左手でラケット回すのが一般的じゃないかな
あとは相手がバックにもサーブ打ってくるならバックのグリップで持っとくとか
フォアハンド得意なら多少遅れてもなんとかできるし
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 11:21:29.70ID:uAE0orbs
あまり意識して考えたことなかったが打つ前の一瞬体ひねるとき、そのタイミングでグリップ変えてる
グリップチェンジ間に合わないと思ったことないと思うから(忘れてるだけ?)、なれればできるようになると思う
まずフォアかバックどっちかに握っておいて逆きたらクルっと
テニスに慣れてくると面の向きとグリップの角度(手の感覚)が自然に合致してくるんでテニスやってるうちいつのまにかできるようになってると思う
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 14:04:27.59ID:2/q26Z5S
ぬいさんぽはツイッター見りゃわかるけど超絶人格破綻者だよ
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 14:32:43.61ID:WdZUq+f9
695です

皆さんありがとうございます。メチャクチャ参考になりました。

暇な時にラケット持って窓に写る自分見ながら素振りするんですが、これからはグリップチェンジがっつりやります。
ありがとうございました!
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:50:55.00ID:aTMkPAjr
日本のYouTuberのトップHIKAKINがあれだけ長い間人気なのは人柄の良さもあると思う
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 11:04:42.06ID:fxRA3zuT
当たり前だけどスタテニの試合動画みたあとに他の試合動画見ると、しょぼく感じる。
今まではうまいと思ってみてたのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況