X



トップページテニス
1002コメント338KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド337 ワッチョイ有

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/26(金) 12:49:34.34ID:pyW+uCKz
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド335 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1587257836/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド336 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1591362863/
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 18:34:10.81ID:cwyBwDlX
>>848
楽しそうだね
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 18:48:19.78ID:I5Wix3Na
>>846
>>836
>ジョコビッチとズベレフは感染者だ
>つまりは病人を責めたということ
>キリオスは歪んだ正義感をたてに感染者を責める卑劣な人間だろ

ズべレフはいつ感染したんだっけ?
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:10.65ID:TTqItE17
ジョコに有利なポイントシステムでフェデオタ焦ってるね
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:04:49.83ID:MLxXuzEu
総評の1、2行目吹いたw
さすがどこに出しても恥ずかしくない父親さんww
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:08:42.29ID:qPCIcwoi
>>849
雑魚狩りの王者ことフェデラーがコロナに狩られちまったようだなwwww
コロナ後のテニス界の事を考え積極的に行動を起こした結果コロナに罹ってしまったジョコビッチにはまだ同情できるし支持しようとも思うが、自分の身可愛さにテニス界の事など考えずに消極的な対応を取り、自己防衛に励んでいただけのフェデラーが結局はコロナに罹ったなんて哀れすぎるwww
ブサイクな嫁と子ども達も危ないんじゃないか?
声と態度だけはでかい異常なキチガイのフェデオタに移しまくって全滅させてくれねーかなw
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:12:03.73ID:MLxXuzEu
声と態度だけはでかい異常な  のとこ吹いたw
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:21:44.65ID:99vqFEFW
とりあえずキリオスがどんなコメントを出すかにも注目だな
知恵遅フェデオタの代表格とも言えるやつだからフェデラーに尻尾フリフリ、ジョコビッチを批判してたのも忘れ手のひらクルクルの面白コメントを発表してくれるに違いないwww
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:35:39.05ID:4ohDwjbQ
同年代に大したライバルがいなかった恩恵は大いにあったにせよフェデラーが史上3位の実力者なのは間違いないでしょ
ナダルジョコビッチと比べるとやや劣るのは事実だがそれはフェデラーが弱いのではなくナダルとジョコビッチが強すぎるだけ
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:42:37.93ID:MLxXuzEu
臭うなw
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:44:42.44ID:CZb8hHUx
そのとおり
フェデラーはジョコナダルより弱いザコ狩り王

フェデラーなんて、少年たちから見たらただのブサイクなハゲオヤジだからな
いまのテニス界が何が異常かって、そのハゲオヤジフェデラーをフェデラーより
もっとハゲてるキモオヤジが応援して、その数が多いっていのうがキモいよな
しかもいい歳こいて相手選手の妨害までするキチガイっぷり
はっきり言ってフェデオタを見てるとキチガイと爺ばっかりで嫌になってくるわけよ
フェデラーナダルを持ち上げてもハゲオヤジは喜ぶだろうが、若いヤツらは見向きもしないというね
だから、フェデラーとフェデオタはとっとと消えていい
いや、消えるべきだな
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:46:16.93ID:iPB45zuV
世界中の誰からも尊敬されるロジャー
世界中の誰からも愛されるラファ
世界中の誰からも憎まれるジョコビッド
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:49:21.83ID:I5Wix3Na
>862
で、ズべレフはいつ感染したんだっけ?

>ジョコビッチとズベレフは感染者だ
つまりは病人を責めたということ
キリオスは歪んだ正義感をたてに感染者を責める卑劣な人間だろ
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:50:09.94ID:iPB45zuV
ジョコ「ありがとう キュアータ!」
「極東の島国からいつも僕のことを応援してくれて!」
「いつか君をベオグラードのジョコ'sレストランに招待したいと思ってる」
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:50:42.35ID:MLxXuzEu
ミルカより美女の嫁と嫁の方に似たプリキュア好きの娘
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:51:13.17ID:CZb8hHUx
雑魚狩り過大評価M字ハゲブザイクフェデラー
テッペンハゲケツアナクンクンナダル
フッサフッサの史上最強ジョコビッチ
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 21:24:32.60ID:CZb8hHUx
>>859
ジョコ「キリオスの発言は、どんな理由があろうと許されない。罰金処分は自業自得だ」
ズベレフ「今は良い若手がたくさんいる。言っては悪いが、彼らはキリオスより単純に上だ」

キリオスはジョコとズベレフに言われたことを根を持ち正義マンと化してる可能性も高いぞ
だとしたら非常に質が悪い
フェデオタはどいつもこいつも根暗なキチガイだらけだ笑
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 21:26:26.75ID:MLxXuzEu
今日もまた派手なひょっとこ踊りですなあロンパーさん
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:25.65ID:lOa5ne2K
>子供がいれば、親として病気で苦しむ人を差別してはいけないと教える
>友達が謝っているなら、それ以上責めてはいけないと教える
>おまえらやキリオスは妻子ももてない「幼稚な人間」なのでこのことがわかっていない

と書いた2時間後にこれ↓

>雑魚狩り過大評価M字ハゲブザイクフェデラー
>テッペンハゲケツアナクンクンナダル
>フッサフッサの史上最強ジョコビッチ

キュアータさあ、お前少しはキャラ設定考えろやwwwww
「立派な父親」なんだろ?wwwww
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 22:11:42.09ID:1DJ59YhN
人気と実力って正比例するものでもないしなあ
例えば王貞治と長嶋茂雄って得点力で言えば王貞治の方が明らかに上だけど人気は長嶋茂雄の方が明らかに上だし
フェデラーとナダルジョコビッチもそれと同じような関係だと思う
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 22:14:37.09ID:MLxXuzEu
>>873
自分で自分が落ちるための穴掘ってくスタイルのロンパーさんに何てこと言うんだw
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 23:01:35.01ID:Y2dZNzZV
最初は面白がって見てたけど、毎日論破されてどんどん理屈が稚拙になって発狂してるの見てたら可哀想になってきたわ
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 23:06:30.43ID:EEnMJNXo
野球ヲタのそれぐらい知ってて当然だろ的な物言いウザい
こういうプチ張本みたいなのがいるから未だにテニスはマイナー扱いで
日本人が活躍した時しか取り上げられないんだよ
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 23:14:55.12ID:J6Z02Bif
>>843
そりゃ全米も全仏もこんな状況下で開催するんだからクラスタが発生すれば運営側は責任を追求されるだろ
どれくらい対策したかでその追求の強さが変わるだけで
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 00:25:35.24ID:12zRFXhI
なんでキュアータさん、ツアーが中止なってから更に暴れているねん
コロナで妻子に隔離されて、ボッチなのか
ただ久々ここへきたが、なんか浮世感がひどくなり杉w
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 00:51:40.68ID:QL6HFZO2
ズベがパーティーで動画を撮られたのはアンラッキーだったとティームが言ってたが、やっぱりちょっと感覚ズレてる人なんかな
ズベはベルリンの大会に出場しないことにしたとコメ出した
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 01:03:22.45ID:O6qq2hKH
“I Still Don’t Know” – Novak Djokovic Casts Doubts Over US Open
https://www.essentiallysports.com/i-still-dont-know-novak-djokovic-casts-doubts-over-us-open-participation-atp-tennis-news/

ジョコはワシントンとシンシナティは100%出ない事が決まってるらしい
コロナの恐怖で全米も出ないっぽい

てかもうジョコフェデナダ出ないとか全米というかシンシナティも中止にしろよww
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 03:30:39.28ID:5vxI+ZLK
>>885
いやいやここで全米逃すとGS優勝数でナダル抜くのが難しくなるから全米だけ来るのでは
ジョコが欠場するより全米開催が直前キャンセルになる可能性のがありそう
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 07:00:40.39ID:27u5hy7X
というか全米は中止だろこの状況では
大会途中で陽性者が出たら結局最後までかからなかった奴が繰り上がりでGS制覇とかいうリアルバトルロワイヤルになってしまう
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 07:46:11.67ID:bd5Nrp1g
弱い犬ほど吠えるキリオスみっともないことしてる奴だwwwww
テニスの強さと人間性ともティエムの圧勝だなwwwww
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 08:02:14.17ID:bd5Nrp1g
白人選手には異常な感情剥き出すが、黒人ティアフォーには何も言わないwwwww
分かりやすい馬鹿キリオスwwwww
逆差別主義者だろキリオス幼稚でわがままで
こんな奴の試合など見る価値もないwwwww
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 08:16:39.44ID:Sx/HRqCu
野球でいうと山田哲人や坂本(フェデナダ)と中村剛也(ジョコ)
ボクシングでいうとモハメドアリとメイウェザー(ジョコ)
サッカーでいうとクリロナメッシとグリーズマン(ジョコ)

実力と人気は比例しない
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 08:30:20.16ID:PsdipH1g
>>897
BIG3もそうだがそもそもその辺の面子も人気ない組が人気ある組に圧倒的に実力差をつけてる訳じゃないしな
全盛期のピークの実力は年齢差があれば比べられないし何なら時代によってルールも戦術トレンドも違ったりするし
例えばだが未来の王者がGS30勝以上してフェデラージョコビッチより2年以上の1位在位記録があってそれなのにBIG3より人気なかったりすればようやく成り立つ話
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 09:42:59.89ID:IRru7Zvv
人気と実力が別物なのはわかるが、じゃあ実力って何かと言うと実績だけど
その実績もタイトル数とか直接対決とかいろんなモノサシがあって、世代や相手関係も違う中、誰かがほとんどのモノサシで圧倒するまで結論は出ないよね
ましてや全員現役で、実績も確定してないし
人それぞれ誰が最強か考えはあっても、それを他者に押しつけることほど愚かしいことはない
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:01:46.63ID:+hDPbv/1
>人それぞれ誰が最強か考えはあっても、それを他者に押しつけることほど愚かしいことはない

数年後記録抜かれたフェデオタがこれ凄い言いそう
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:20:17.68ID:Y5n5nA8h
ジョコータが被害妄想気質なら
ジョコもジョコ親も被害妄想気質だなぁ
セルビア人みんなあんなもんなのかな?
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:40:37.81ID:QXt00Jb/
こんなこと書いたらまた荒れるかも知らんがナダオタが1番まともだよな
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:47:07.04ID:Hrsw0dgk
キュアータ 「俺にはブスな嫁と不細工なガキがいるんだ!」
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:50:44.12ID:HLk/BJuk
>>902
実力面はまだジョコと史上最強争い中だろう
人間性って面ではその通りだな
ナダルは上流階級のお坊ちゃんだからコートマナー良くて上品だよね
0910名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:19.75ID:Ea55zvIb
big3が全米出ないなら他の選手は死ぬ気で勝ち上がるだろうから大荒れしてそれはそれで面白そう

1番寒いのはbig3の1人だけ出場して当然のように優勝して終わること
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:05:21.47ID:fTRUxoir
ジョコって実力ならジョコっていうほど明らかな差があるか?
実績もまだ3番手だしピークが一番遅くきて近年フェデナダに勝ってるから両者より強い印象があるだけでは?
実績から言ってもピークの長さから言ってもナダルだろ GS最多になったら間違いなく
ジョコは弱い若手と衰えた2人しかいなくて得してる人って印象
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:07:47.73ID:RD/MR25R
>>912
ナダルがなぜ他の2人より評価が低いのかは一位在位が少ないからだよ
これに尽きる
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:10:43.00ID:4V5eC0oI
ぶっちゃけ一位在位記録ってただの運だよな
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:13:15.13ID:fTRUxoir
>>913
一位在位そんなに重視されるもんかね
フェデラー全盛期ジョコ全盛期マレー元気期と丸かぶりでこの実績は凄いと思うが
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:21:16.79ID:GD2OAR34
ナダルはクレーでこそ絶対的な存在だけど、それ以外のコートでは最強のチャレンジャー的位置付けというかね
どうも受けて立つ感が少ないというか
選手からしたら「素人がテキトーなこと言うんじゃねえ、アイツ倒すのどんだけ大変だと思ってんだ」と言われそうだが笑
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:22:28.27ID:t+xI5kJD
>>912
衰えた2人って、フェデラーとナダルのことか?
フェデラーは今年39だから兎も角
ナダルは34、ジョコビッチは33になったばかりやで?

不利な年齢差は考慮しないのが、最強厨な
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:24:42.00ID:MJSdecE5
フェデラーはジョコナダがいない期間
ジョコはフェデナダが落ちてる期間で稼げたからな
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 13:15:45.13ID:zyiJYeQw
ジョコを批判したらキリオスをディスるとか
どこかの国の政権批判と擁護の対立みたいだなw
インターネットは色々な場面で分断を作るなあ
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 13:17:33.32ID:YMkDbkb8
>>918
お前にはナダルが全盛期バリバリに見えるのか?
年齢よりも一線で戦ってきた長さだろ
ナダルの膝はボロボロってトニも言ってるし満身創痍
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 13:20:54.28ID:bx94hE7f
むしろ全盛期フェデラー、全盛期ジョコビッチに挟まれてるのに200週いってるのがやばいだろ
フェデラーいなかったら2005年からずっと一位だったろうし
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 13:22:46.33ID:zyiJYeQw
ナダルはフィジカルは落ちたけど技術と戦略が上がってて
以前とは別の強さがあるな。
ただ今のナダルと若い頃のナダルが全仏で対戦したら若いナダルの
守備力を今のナダルが崩せずに負けるって感じがする。
ハードと芝は今のナダルの方が強いかも。
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 13:33:05.19ID:bx94hE7f
>>924
2012全豪
2010、2013全米
2008ウィンブルドン

このあたり見るとわかるけど、昔の方が圧倒的に強い
ショットの威力が桁違い
今のナダルの方が戦略的テニスで見てて面白くて好きだけど、強さは絶対に昔だと思う
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 13:56:04.18ID:12zRFXhI
>>927
瞬発力がかなりおちたよ、あれがあったからどこを打っても無理ゲーが特にクレーの試合で続出した
あとスタミナだろうな、ただ全盛期比なんで、これはよく見ないとわからんな
俺は全豪ティエム戦でそこを割りと感じた。ワンパターンなティエムなのに、体力差でギリ負けした感じ
早めの仕掛けだけでなくサーブもエース狙い増えたな。ナダルはサーブの技術もあるからな
一番大きいのはモヤによって意識改革されたところかな
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 15:17:02.32ID:aNISwXWb
>>894
メンタルイルネスの話
モノにかかって引退せざるを得なくなってメンタルの病気も長年患ったけど
今はすっかり良くなった
アスリートは常にプレッシャーに晒され完璧を求められそういう中でメンタルに問題を抱えてしまう人間も多い
自分の経験を通じてメンタルヘルスの重要性を彼らに伝えたりどう向き合うべきか教育していきたいってこと
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 15:44:15.16ID:t+xI5kJD
>>921
ジョコビッチも、もはや全盛期バリバリでは無いだろ
たかだか1歳の差で、プロ長かったから
ジョコビッチより衰えているんだと比較を避けるのか?
その満身創痍の戦い方を選んだのはナダル自身だろ

ジョコビッチは2003年プロデビュー、ナダルは2001年。
これでジョコビッチが2人が衰えたところで得した云々言うなら
ナダルは1998年デビューかつ年齢差6歳のフェデラーが衰えたところで得したということか?
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 15:47:24.38ID:Hrsw0dgk
>>927 そう思ったりもするけど、今のナダルはサーブ力が
若いころとは段違いだし、どうなるかわからんね・・・
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:00:45.88ID:YMkDbkb8
>>930
デビュー早々からGS優勝して現在まで一線できてるナダルとキャリア前半は万年3位だったジョコの消耗度が同じとは思えんがな
ディフェンディングチャンピオンであることのプレッシャーもあるだろうし
年齢なんてそんなに関係ないと思うがな
ケガ要因もあるだろうし
ナダルは元々フェデラーを苦にしていないからフェデラーとの年齢差はあまり関係ないだろ
ジョコはフェデラーナダルの加齢とともに成績が上向きになっているのは事実なんだから恩恵は受けてるだろ
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:46:52.29ID:aNISwXWb
しねよ;うす
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:58:03.70ID:ku52FgeK
ナダルとジョコの消耗具合が同じくらいとはとても思えん
ジョコはフェデラーに近い身体感覚じゃないか?
対して打つ時のナダルはニシコリもそうだけど力み感を強く感じる
ジョコも打つ時「おえあおえあ」言ってるけど力み感とはなんか違う
加えてあの一生懸命なコートカバーリングだろ?
長年テニスしてる人ならあのスタイルで長いこと高いパフォーマンスを維持できないのは
感覚的にわかるんじゃないか
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:07:10.81ID:cLkbjPIr
確かにナダルは若くしてトップにいるけど怪我しやすいのはどうみてもプレイスタイルが原因だろう
つまり消耗というかナダル自身の責任
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:29:16.48ID:jJYdHNCI
935が何言いたいのかよく分からん
消耗が個人の責任でない場合がある?何のこっちゃ?
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:43.98ID:akVm+Qpq
>>925
超乙です
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 19:13:18.42ID:l/HqqA4w
ナダルに関しては年齢だけしか見ないとジョコマレー世代だけど、選手としてのピークが被ってるのはフェデラーだよね
圧倒的だったのは08までで、10以降のナダルはタイトルはそれなりに取れてても別物
まあそういうのも含めての実力だとは思うけど
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:58.79ID:12zRFXhI
全米ってマジでナダルジョコ回避で空き巣大会なるのか
錦織持ってないなw(期待値あがるところり)
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:26.24ID:mhuObmta
ジョコビッチまたアメリカのマスコミに批判されてる(笑)
魔女狩りって…(笑)ジョコビッチって本当に無知蒙昧なんだな
0945名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 20:56:34.02ID:U6/CnRLz
https://youtu.be/Nr6YqpQf6i4
この頃の直向きに試合をするキリオス少年(18歳)のほうが今より強そう

不謹慎だけどこの頃にオーストラリアの災害があれば今頃GS取ってたかも
0946894
垢版 |
2020/07/09(木) 21:14:43.75ID:YswZhCS6
>>929
多謝<(_ _)>

記事自体チラ見しただけだったんで
モノ患って精神的にも病んだ(鬱とかだろうか)ってことまではわかったんだけど
その後がよくわかってなかった

心身共快復したから自分の経験を活かして次代に伝えてきたいってことか
安心したわ
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 21:43:37.58ID:lp/8H8Ca
2つのうちどっちか犠牲にするのなら全仏犠牲で全米出たほうがよさそうだけどな
ナダルがいる以上ほぼ犠牲になるのが全仏
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況