X



トップページテニス
1002コメント393KB

【こーち入室禁止】テニスオフ情報交換part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5bb8-6ixu [126.235.184.184])
垢版 |
2020/05/29(金) 04:30:35.68ID:1eJSbepV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い

前スレ
テニスオフ情報交換part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1574316011/
テニスオフ情報交換part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1580604651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d630-y/nr [153.195.123.185])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:09:53.55ID:M/4sjHwf0
主催者の参加費無料と参加者に練習球のボールカンパ代1人頭200円はぼった?ゲームはせずに練習球(100球程度)は2ヶ月に1回程度ニューボールにする感じで。
0131名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM9e-fqt0 [133.106.34.133])
垢版 |
2020/06/23(火) 10:37:57.61ID:rua1xqmfM
>>130
こういうこと言う奴って実際は大したことない。Newボールだってすぐに弾まなくなる。雨もあるし、サーフェスもある。要はアジャスト出来ないってわけ。文句あるなら、毎回NEWボールを自腹で用意せよ。だれも文句はいはない。ベコベコボールじゃなきゃ俺は許容。
0137名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sab9-5gIw [106.180.7.12])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:19:53.79ID:Qlanjf8Ka
トヨエツやフクヤマでID作って都内でぼったくりしてた奴は消えてくれたの?
0138名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23f5-C1gN [219.162.19.111])
垢版 |
2020/06/25(木) 09:46:18.22ID:ZS379G4n0
主催してわかってきたけど、曜日によって集まり具合がちがうね。

平日だと、月曜〜水曜は集まりやすい。
木曜は集まらず中止になることもある。
定休日とか休みやすい曜日があるのかもしれない。

休日だと、日曜の夕方以降はダメ。
0144名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM91-i6BU [36.11.224.177])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:52.89ID:NOYxpPxWM
>>140
テレワークのテレは電話って意味じゃないよ、こーちさん
0146こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.155.68])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:28:31.59ID:mZc6rpdva
以前、オーストラリアのminingの記事を読んだことがあるんだけどね
昔は極度の肉体労働だったけど、今は鉱夫を雇うなんてことはしてなくて、現地には遠隔操作で動かせる重機だけがおいてあって、
それを動かすオペレーター数人が都市部のエアコンの効いた部屋で仕事してるとか、そんな内容だったな
で、remote workersって書いてたから、やっぱりテレワークとは言わないんじゃないのかな
0147名無しさん@エースをねらえ! (ワイモマー MM43-icbP [49.135.37.141])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:39:04.60ID:40/thg+zM
>>146
相変わらず薄っぺらい知識をひけらかす奴だな
そもそも在宅勤務をremote workとすら言わねぇよ
work from homeな
0148こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.155.68])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:41:49.04ID:mZc6rpdva
いや、だからな、先言ったオーストラリアの記事でいうと、働く現場は炭鉱だろ?
でも炭鉱には遠隔操作可能な重機があるだけで、無人なわけだ
それを動かすオペレーターは都市部のエアコンの効いた部屋で仕事をしている

そういう仕事をする人をromote workersって書いてたから、在宅ワークはリモートワークだろ?
全部英語の記事だったから間違いねーよ
0150名無しさん@エースをねらえ! (ワイモマー MM43-icbP [49.135.37.141])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:51:57.03ID:40/thg+zM
>>148
その記事上でそう記述されてたってだけだろ
気になるんだったらgoogle trendで比較してくる位知恵回せや、薄っぺら

そもそも日本ではテレワークって言葉が流通してんだから別に問題ないだろ
和製英語いちいち英語に言い直してんのお前
0154名無しさん@エースをねらえ! (ワイモマー MM43-icbP [49.135.37.141])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:56:10.14ID:40/thg+zM
>>152
ちなみにremote workもteleworkも出現率同じくらいだからな、うすらハゲ
0156名無しさん@エースをねらえ! (ワイモマー MM43-icbP [49.135.37.141])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:58:14.47ID:40/thg+zM
>>153
わざわざ恥の上塗りとか笑わせんなよw

https://i.imgur.com/Fbhn5mq.png
0157名無しさん@エースをねらえ! (ワイモマー MM43-icbP [49.135.37.141])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:01:23.17ID:40/thg+zM
>>153
お、イギリスだとworking from homeが上回ったぞw惜しかったなw
working homeは・・・w

https://i.imgur.com/uAlwqiG.png
0161名無しさん@エースをねらえ! (ワイモマー MM43-icbP [49.135.37.141])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:08:42.18ID:40/thg+zM
>>159
苦しいね
0162こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.155.68])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:11:31.72ID:mZc6rpdva
telework
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/telework

[to work at home, while communicating with your office by phone or email, or using the internet]

あらら、テレワークで良いのか
最近英語学習休んでたけど、ブランクあるとやっぱ本調子は出ないもんだな
ただ、verbだけでnounは無いから、teleworkingだね

teleworkだけだと、「家で働け!」って意味になるし
0175名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr11-5+Fh [126.34.23.52])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:31:09.37ID:C9hNaHg3r
信じられるか?
クソコテの出禁スレでこんなことやってんの50代のいいとししたおっさんなんだぜ…
0182名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1dee-icbP [122.216.144.22])
垢版 |
2020/06/25(木) 23:38:05.67ID:y+VqhTJZ0
>>178
>>156
ここで分かってたことを今更?w
0185名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM91-gEub [36.11.229.74])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:54:40.24ID:LhKmAVFUM
あぼーん連続で
”こーち"(笑)
か湧いているのは判ったから、
何言って笑わせてくれてんのか知りたいw
0186名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMa3-PKxn [153.159.76.162])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:58:13.04ID:LDbRTOVLM
マッサージ屋が休みで暇なんだろ
0190名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 550e-i6BU [118.21.110.66])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:28:41.03ID:M2bNcJYY0
>>186
こーちさん、マッサージ屋なんだ?
0191名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 550e-i6BU [118.21.110.66])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:29:39.55ID:M2bNcJYY0
正直、ニートかフリーターだと思ってたから意外
0192名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d0b-Hdi2 [106.167.62.96])
垢版 |
2020/06/27(土) 11:12:43.58ID:NCkoEog90
つーか、こーち入室禁止スレなんだから入ってきてもみんな相手にすんなよ。
0196名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-pPzt [60.144.20.155])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:59:13.99ID:ZiLsWFj/0
久々にコートがとれたんで、リピーター限定で募集したら新規の募集が来るわ来るわ、
新規は承認しません申し込まないでくださいって言ってるのに、
ダメ元で申し込むのはまだしも、断ると逆切れするのもでてくる始末、

公営コートなんだから、リピーター限定で募集するのはおかしい、新規も受け付けるべきだ!
オフと公営コートの規則に違反している!

とか難癖付けてくる奴まで出てきたから、今週末も取れたけどオフだすのやめた。
0200名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sab9-k80R [106.154.130.103])
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:39.42ID:3SYd1GjSa
中級からのオフ主催してて、お互いの了解ないかぎりコーチング禁止にしてるんだけど、常連の上級のオヤジが初対面の人にも偉そうにコーチングしたり、監督気取りで大声だしたり打ち方のデモとかやって進行止めたり…

ただこの人にアドバイスもらいたい人もいるので簡単に出禁にできなくて困ってます。
0202名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 550e-i6BU [118.21.110.66])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:50:18.96ID:ZdQ2szT20
>>200
あんたは中級で、そのオッサンは上級なんだろ?
じゃ仕方ないじゃん
あんたより上手い以上、文句を言う権利はない

愚痴ってないで、真面目にそのコーチングを受けて、少しでも上達するように努めた方がよっぽど生産的だと思うがね
0203名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sab9-k80R [106.154.130.103])
垢版 |
2020/06/30(火) 01:14:09.62ID:LUyQS9FIa
>>202
よく読んでほしいんだけど、
初対面の参加者に勝手にやるのは止めて欲しいってこと。嫌がってるの分かるし。
後から連絡してみたらやっぱりあまりいい気分ではなかったみたいだった。

主催してる人で同じような経験あれば教えて欲しいです。
0205名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM91-gEub [36.11.225.235])
垢版 |
2020/06/30(火) 06:28:23.01ID:3K5/oo7MM
>>202
上手いからって嫌がってる&禁止されてる事やっていいわけねーだろアフォ
0206名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペペ MM0b-C1gN [133.106.72.150])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:50:14.59ID:l2wZq0i+M
うまい=えらい、と勘違いしてる老害がおおすぎ。

若い人はうまくても謙虚な人ばかり。
上を見ればキリなくて、うまいと言ってもたいしたことないことがわかってる。

老害は、他のうまい人を見ても、学生のころからやってたから、とか理由をつけて自分と比較しない。
ずっと井の中の蛙のまま。
0208名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 230e-H7K1 [219.164.29.204])
垢版 |
2020/06/30(火) 08:27:59.02ID:xgEE1Idf0
田舎モンでいろんなとこお邪魔するけど勝手にあれこれ言い出すのは中高年だけだな
自分は20代で言われたらはいはいってとりあえず言ってるけど正直自分より下の人になに言われても教えてもらったコーチのやり方変える気はない
ここにいる聞いてもいないことベラベラ語るやつも中高年でしたっけね
0209こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.154.117])
垢版 |
2020/06/30(火) 11:48:43.17ID:iwHiI620a
>>200>>202
初対面の人にはコーチングをしないというのは、社会的常識だと思うんだよね
ましてや主催の注意書きをガン無視というのは、人間的に問題がある
有能なコーチとは私は思わないな

人格知能障害テニスオフ2020!
0211こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.154.117])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:00:21.58ID:iwHiI620a
私はコーチングなんて基本的にしないけどな
第一に、お金をもらってるわけじゃない
第二に、彼らは教えたことの10%だって出来やしないので、ゲンナリして私のストレスになる

例外的に、筋のいいヤツを見かけたら親切心でアドバイスすることはあるけどね
0213名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sab9-k80R [106.154.130.76])
垢版 |
2020/06/30(火) 14:48:28.36ID:FW7oT9I+a
200です、みなさんありがとう。
202の意見も参考になりました。

その人、草トー優勝経験たくさんあるらしいんだけど、わざわざ中級オフに来てドヤってるってことは他ではきっと受け入れてもらえなかったのかな?と。

もう一度だけ注意喚起して(前にも注意したんだけど)、次やったら今度こそ出禁にしようと思います。
0214名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 550e-i6BU [118.21.110.66])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:23:43.09ID:ZdQ2szT20
>>213
でも、おたくのオフに参加してる人の中にはそのおっさんのコーチングを受けたがってる人もいるんだろ?

だったら、あんたの軽々しい一存で勝手に出禁とかしちゃダメだろ
やるなら、あんたがそのおっさんの代理を務められるくらいになってからやるべきだ
0217こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.154.117])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:40.22ID:iwHiI620a
>>213
デール・カーネギーの「人を動かす」だったかな?
俗に言う自己承認欲求について言及している章が確かあった

人は他人から「認められる」ことを欲する
その欲求は、人間の三大欲求と並ぶほどに強い

そういう人ってね、飢えてるんだよ
テニスの方はそこそこ悪くないみたいだけど、コーチとしては無能なんだろうね
だからみんな彼のコーチングを心から称賛しない

そして自分のコーチングが誰からも必要とされて居ないことに気づき、孤独である
だから教え魔になるわけ

一回注意喚起したくらいじゃ止まるはずもないよ
彼の教え魔欲求は人間の三大欲求と並んで強いんだから
もう一度の注意喚起も、前と同じやり方なら恐らく無駄に終わるだろう

だから実務的には、二回目の警告をかなり強い目の言い方にして、それで止まるならそれでいいし、
それでも止まらなければ出禁が妥当な線でしょうな

ちなみに私はぜーんぜん飢えてないで〜す
0221こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.154.117])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:52:04.09ID:iwHiI620a
>>206
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」

その教え魔ジジイは、まずはこれを1日100万回音読

いやでも、昔の人の知恵って凄いよね

私が「こいつは出来るな」って感じた人で、教え魔なんて一人も居なかった
いつも隅っこの方で目立たないようにしている
コーチングは自分からはしないで、人に聞かれたら答えるって感じ

要するにまあ、大したことねーよ、そいつ
だから出禁でも問題ないと思うよ
0222名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr11-5+Fh [126.34.17.146])
垢版 |
2020/06/30(火) 16:51:26.92ID:Z9+0nUDjr
すげえ人間ここまで気持ち悪るくここまでキレイなブーメラン投げられるんだ
もしこんなキチガイここ以外で相手されてたらそいつもキチガイだわ
0225こーち ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa93-NJGG [111.239.154.117])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:02:13.67ID:iwHiI620a
>>224
正しい、間違っているに関係なく、主催が法律はオフのルール
多分教え魔ジジイは追い出した方が良いと私は思うな

>>200さん自身が不快に思っているのなら、他の人も不快に思っている可能性が高い
教え魔ジジイを排除することで申し込みは減ると思うけど、残せばもっと減ることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況