レベルを上げていくには鉛貼りのチューニングが大切になる。しなければフレームがグラついてまともに打ちあえない。上のレベルではまず勝てないです。もちろん一般レベルでも相手に差はつけられる。
チューニングしやすい条件はトップライト。ウイルソンでいうと海外プロにプロスタッフが多いのはそのため。同じく使用率の高いブレードはストックだと市販とは別物でトップライトです。チチパスの特注もトップライト設計。市販はカスタムしづらいのがいまいち売り上げが伸びない原因で異質な位置づけかと。
ウルトラツアー95は特殊なので海外プロは少数に留まってます。鉛の位置を試行錯誤してベストを見つけるには根気と時間がいることも忘れずに。達成したあかつきには市販品がオモチャに思えてくる。
ここを見てる人たちはある程度の実力者と思いますのでぜひチューニング前提のラケット選びをオススメします。