>>163-5
まぁ俺も「コートが全部ハードになれば日本人強くなる」「日本人強くなればテニスもこの先生きのこる」まで短絡的には考えてないけど
でも、そもそもテニス自体が金掛かるスポーツじゃん?

やっぱ日本人のトッププロが活躍したり夢があるからやる楽しみやそれがお金にも繋がる部分があって
例えばさ、ある総合運動場はオリンピックのアメリカ選手の選手村の予定で、テニスコートもあって当然テニス選手も来るんだけど、
そこは10面以上コートあるけど全部オムニだからテニスの練習しないって言うんだぜ?

そんでオリンピック期間中は何の理由だか分かんないけどコートは一般市民の使用中止。アホかと。

これがさ、そこで練習するとかなら子供連れて練習見に行ったりするじゃん。

ラケットや用具だって入り口はやっぱ憧れのプレーヤーが使ってるから、とかでやったりするし
結局日本人にサポートが手厚かった鰤だってこのコロナ禍もあって撤退でしょ?

まぁ俺は別にテニスでなんかしてる訳じゃないけど、サーフェスだけじゃなくて複数の要素が悪循環に陥りそうな悪寒。