X



トップページテニス
1002コメント393KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド335 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef0b-thIy)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:57:16.00ID:qzwlEtDK0
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド334 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1585221985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 27b8-VYJB)
垢版 |
2020/05/01(金) 19:00:55.40ID:R1TQI0IC0
>>396
一時期のズベ以上にダフォ連発しそう
0404名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5b-MUqV)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:57.64ID:u7ShntYer
オーストラリアの選手ってバックハンドであんまりスピンかけないよな

キリオス、ディミノー、ヒューイット
0405名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2708-p5AW)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:05.90ID:8IRR5rdK0
当時の実況・解説そのままに、ほぼノーカットで放送する。

ウィンブルドン伝説の名勝負「フェデラー対ナダル 2008年男子シングルス決勝」[再]
5/3 (日) 23:00 〜 3:35 (275分)
NHK BS1(Ch.1)

ウィンブルドン伝説の名勝負▽グラフ対ナブラチロワ 1989年女子シングルス決勝[再]
5/5 (火) 0:40 〜 2:18 (98分)
NHK BS1(Ch.1)
0406名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 27b8-MUqV)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:58.48ID:0Y/aU9Ii0
ドイツで非公式のツアーが開催だとよ
0410名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 077a-D935)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:57:05.81ID:4nbcHegD0
>>405
もう正直飽きたよw
2008WB決勝フェデラーvsナダルは
0411名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87a9-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 10:18:58.36ID:Keylf1VR0
2009 ロデVSフェデラー やってくれ
ま、公式チャンネルで拾えるが
0414名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8747-ts7H)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:18:01.31ID:TvQwGNO10
>>411
WOWOWで7月以降やる予定みたいだぞ
0416名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfcc-Sf3c)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:55:03.85ID:K0/qEwqu0
https://www.atptour.com/

ドイツの大会のこととか書いてあるかなと、久しぶりにATPのサイト見た。なんか悲しくなった。
0429名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5b-MUqV)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:36:18.98ID:uyQwIrHvr
結局ランキングポイントは今どうなってるんだっけ?
0430名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8757-C/EQ)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:52:23.44ID:X2K1dogf0
>>429
フリーズされてるっぽい
次の大会始まるまでジョコの一位在位期間も282週で止まったままカウントされないしポイントも減らないしランキングも変動もない
中止になった大会のポイントは来年の次の大会まで有効
0433名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8757-C/EQ)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:41:33.73ID:X2K1dogf0
>>432
やるっぽいぞw
イタリアが「もしロンドンが開催できないなら今年のファイナルズを開催したい」と言ってる
クレーのローマMSについても9月〜10月に開催したいと言ってるw
その期間にローマで開催できないなら11月にカリアリでローマオープンか12月にミランでローマオープンをなんとしても開催したいとも言ってるw

Binaghi: "2020 ATP Finals in Turin if London cannot host them"
https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/Tennis_Interviews/86473/binaghi-2020-atp-finals-in-turin-if-london-cannot-host-them-/
0435名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd7f-RVdR)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:51:04.00ID:m+sTkAs1d
イタリアンさんは世界トップクラスでボロボロになってる自国の衛生状態が平和になる日まで落ち着いてくれ頼むからw
つかそんな後ろ倒しにするなら来年やるのと変わらなくね
よっぽど金に困ってるのか?
0439名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr5b-zry9)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:46:03.48ID:JZBV3iXGr
9月に延期した全仏はまだやる予定なの?
ウィンブルドンはもう延期はなく中止確定で今年はやらないんだよね?
0440名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df47-FTXF)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:00:49.92ID:Ywe0wXwd0
>>439
>9月に延期した全仏
3/17、9月延期発表
4/24に少しだけ再延期で、9/20~10/4に。
今の所、仏政府は5000人以上のイベントは9月一杯まで禁止の方針らしいね。もちろん無観客も無いよ、と大臣の談話。
https://www.tennis365.com/french-open/fresh-doubt-over-roland-garros-2020-as-french-minister-insists-it-wont-be-behind-closed-doors/
0441名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMbf-C/EQ)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:13:51.17ID:L/UObPehM
全仏運営がATPを無視して無理やりそこに入れたのに政府が禁止w
0443名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfaf-ovm7)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:39:16.12ID:ihovMXuN0
こんだけ長期休暇入るとフェデナダおじさんが体調万全になってまた無双しだしそうだな
0445名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8757-C/EQ)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:18:48.72ID:s6DFKzm50
スケジュールめちゃくちゃになりそうだなw
選手もこんな年末にかけて世界中あちこち移動望まないだろ、クレーもハードもごちゃ混ぜだし

全仏が割り込んできて楽天と上海などアジア大会中止
9月無理だろうから10月から全仏→11月か12月にローマMS予定→10月末パリMS→11月に全米→ロンドンかイタリアでファイナルズ
0447名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saab-8Wdi)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:11:47.07ID:KtzJ67V4a
>>443
フェデラーは無理だろ
加齢による体力低下はこの世の誰にも止められない
現に5セットマッチで長丁場のGSでは体力が保たず勝てなくなった
フェデラーが無双するとしたら石仮面を被って人間をやめたときだよ
0451名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr33-qrce)
垢版 |
2020/05/06(水) 00:04:16.80ID:hMpFqyWOr
>>450
アグーって錦織より年上だしああ見えて183cmだし
0452名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2fa9-Hnlo)
垢版 |
2020/05/06(水) 05:22:12.09ID:fLbZDvaR0
犠牲覚悟で経済を廻し
免疫を獲得させる!
それが最速最短!
弱い個体は死ぬのは自然の摂理
0453名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr33-oFdC)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:45.08ID:K4HIsH7Rr
ナダルのサッカーの上手さがたまに話題になるが、アグーはもっと上手いみたいな話聞いたな
アトレティコマドリードのユース選手だった

目立たないのがアグーらしいけど
0454名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b3b-rsqW)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:12:40.59ID:j2o9jID30
2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな
0457名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ be6f-dotX)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:32:00.50ID:muIzEOH50
アグーとは逆で元ウルグアイ代表のフォルランはテニスが上手い。
ジュニア時代はサッカーとどちらを選ぶか迷ってたとか
年齢的にはニューボールズ世代なのでテニスやってたらどうなってたか
0458名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2fa9-Hnlo)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:13.98ID:Fka7B5XO0
イワニセビッチもガチのサッカーマニア
0461名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr33-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 11:41:28.07ID:+wkw5AMVr
小さい人はテニスやらないで正解

メッシがテニスしてたら並のトップ10で終わってただろうな
0463名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd8a-T+zg)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:36:18.90ID:mKFoipMmd
シニアツアーでコルダが テニスボールでリフティングやってたけどうまかった
相手のサンプラスはへたっぴだった
ヨーロッパの選手はだいたいサッカーが上手い ハイメ・イザガはペルーで代表になれるくらい サッカーがうまかった
0465名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f7a-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:41:16.80ID:cSm9bffi0
欧州だと、だいたいみんなサッカーやってるよね
F1レーサーのミハエル・シューマッハー(ドイツ)もサッカー選手やってたし、
NHKアイスホッケーMVPのドミニク・ハシェク(チェコ)もサッカーやってた
陸上のボルトですらサッカー選手に挑戦するくらいだし
0469名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f57-9qmv)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:08:43.34ID:pzATht7J0
Rafael Nadal believes US Open and Roland Garros will be cancelled, saying ‘I think 2020 is practically lost’
https://www.tennis365.com/tennis-news/rafael-nadal-believes-us-open-and-roland-garros-will-be-cancelled-saying-i-think-2020-is-practically-lost/

ナダルは現実主義者でいいわ
今年は思い切って全ての大会中止宣言して来年からに備えるべきだと思うわ

「2020年のシーズンは悲しいがもう試合はないだろう。2021年からの準備に備える方に賛成だ。個人的には今年の終わりに大会が開催できるかよりも来年の全豪が開催できるか一番心配だ。
丸々一年失って本当に悲しいよ。30代は残された時間が少ない。20代の頃よりもより貴重だ。20代はまだまだ先が長いからね。」
0470名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a21-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:15:20.37ID:rxtOakXS0
別に2020年で区切ることが現実的でもないだろ

コロナが落ち着けば年末でも開始すればいいし
コロナが落ち着いてなければ来年の年始も危なくなる
年を跨いだら状況が良くなるわけでもないんだから年末で区切るのが現実的とは思えん
0471名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6aec-Zffj)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:34:58.39ID:9YjL1kMD0
まあ仮にシーズン後半にツアー再開したとして始まるであろう無茶苦茶な過密日程をやりたくないってのもあるかもな
コロナの感染力の底も今年だけじゃ判断つかないし
他のトップ選手はどんな意見なんだろう
0476名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM73-oFdC)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:54:04.06ID:0FH5hfzMM
>>468
ちなみにこの時のマドリードではベルディヒとデルポトロにも勝ってる

2500ポイントくらいあげてもいい優勝
0479名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eaec-qrce)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:55.31ID:rfqeKjLX0
俺はナルバンディアン以上の才能があった
家庭環境のせいでラケットを初めて握ったのが18の時
プロになるには遅すぎた
子供の頃からテニスさせてくれなかった親を恨むよ
日本人初GS優勝者としてレジェンドになれたのに
0481名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f47-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:02:40.29ID:VYNxhI5J0
>>476
今振り返ると豪華なメンツに思えるけど
当時は…
昔のハードナダルって別に強くないし
0482名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ab8-Geaw)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:37:05.79ID:PZBqEDwc0
錦織は元気なのかな?
0485名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMda-9qmv)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:51:06.12ID:legdOn8AM
オーストラリアテニス協会によるとやっぱ来年の全豪キャンセル濃厚っぽい
入国禁止は来年まで継続決定、ベストケースシナリオでたとえ開催できたとしても無観客か海外からの観客なしでオーストラリアのファンのみ

収入の関係で無観客やオーストラリア人のみなら元が取れないから中止の方がいいっぽい
0496名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23b8-GCeL)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:52:55.66ID:mKgzlnIO0
>>495
えぇ…
0497名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e0b-Hnlo)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:56:45.29ID:TySsDGkg0
プロ野球は各国でもう始まりそう
テニスは一番遅くまで中止
この差は何
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況