>>855
自分があまり動かないぶんそれだけ芯に当たるようになったってことだよね
跳ばずに自分の求めるコントロールと威力が得られているなら充分にアリだよ
プロでもあまり跳ばないタイプは多いしアマチュア強豪なら全然跳ばない人もザラにいる
逆に高く跳びたい人は、自分がなぜ跳びたいのか、跳んで高い打点から打ち下ろすサーブがしっかり自分の武器になっているのかをよく考えた上で跳んだほうがいい
そこにメリットを感じるならもちろんアリだが、鈴木貴男も言うように跳び続けるのは疲労の問題もある