自分が最近気づいたのは
トロフィーポーズのタメのときって膝から上体まで一直線になるように膝から上を後傾するイメージ持ってたけど重心がやたらグラグラするし膝の力が逃げてる感じだった
素直に膝を曲げたほうがタメてる感じがあるし地面からパワーがもらえる感覚がある
トロフィーのときに股関節が伸びきった状態は良くないのかもしれない
このティエムのトロフィー見てても太ももと腰の間に少し折り込みができるくらいが正しいっぽいね
https://media.gettyimages.com/photos/dominic-thiem-of-austria-serves-during-his-mens-singles-third-round-picture-id1270878945?k=6&;m=1270878945&s=612x612&w=0&h=DT4PLaqa-D3uLrNSA6o2pqr0sLXcFLxv85brN1s40lM=

膝から上を一直線に後傾させてタメるイメージは自分にとっては間違いだった