X



トップページテニス
1002コメント319KB

☆ガット・ストリング総合22☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/19(木) 12:50:46.85ID:JJi1MEz7
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。

次スレは>>980あたりで。

【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合21☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1577647246/
☆ガット・ストリング総合20☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572198906/
☆ガット・ストリング総合19☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564402696/
☆ガット・ストリング総合18☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1553834240/
☆ガット・ストリング総合17☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542101482/
☆ガット・ストリング総合16☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531441525/
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/
☆ガット・ストリング総合7☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1432481811/
【復活】☆ガット・ストリング総合5☆←実質6
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1393762060/
☆ガット・ストリング総合5☆
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1378444449/
☆ガット・ストリング総合4☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1357573087/
☆ガット・ストリング総合3☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1336382619/
☆ガット・ストリング総合2☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1312446491/
☆ガット・ストリング総合☆
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1260190746/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【8張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1484199783/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:27:18.49ID:1dRpeI8n
>>560 トッププロのオーダー表見てもナチュラルはプレストレッチが多数派

へえそうなの?興味あるから妄想でなければソース下さい
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:09.16ID:crnCEvIw
>>559
ちゃんと日本語読めてるか?
> プレストしない状態が100点だと思っているのなら、
と書いてあるだろ。俺はプレストしない状態が100点とは考えてない派だ。性能うんぬんは主観の問題だと言ってるだろ

>>561
そうみたいだね。俺もこれでかまってやるのやめるわ
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:49:21.04ID:0lfVUuwo
>>560
馬鹿なのw
ポリでプレストレッチなんてしないの当たり前だろww
553-554がポリのプレストレッチの話をいきなり初めたがナチュラルの話だってわかるだろww

>>563
おまえの日本語力が低過ぎて何度読んでもオマエニーズでわからんわwwジャパニーズで頼むw
おまえの頭の中では完璧なんだろうが他者には全く伝わらないレベルだぞwww
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 13:30:14.40ID:k6XjS8rj
ググればいくらでも出てくるで1例は無いわなw
自分で多数派と主張しておいて1例は無いわなw
自分の主張を通すのに相手に調べさせるって無いわなw
プレストレッチが多数派くらいならググればいくらでもと言ってもいいかもだが、オーダー表がググればいくらでも出てくるで相手に調べさせるって自己愛性人格障害かなw
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 13:42:36.05ID:umLf+XTz
昔ながらの手による緩み取り
あと最近は製法でそういう作業が不要になりつつ
あとプロは張ってすぐ使う

という兼ね合いかな
リストとかで率が見れるかと期待したが
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 13:47:44.84ID:umLf+XTz
>>571
https://tscmitaka.com/?p=11864
日本のトップ選手では
錦織選手、伊藤竜馬選手、内山靖崇選手などはストレッチを10%
添田豪選手、片山翔選手などはストレッチなしで張っています。

海外選手ではたまに機械でストレッチをかけずに、
手で引っ張ってナチュラルを伸ばしてから張り上げてくれとのオーダーも有ります。

https://www.tennisclassic.jp/special/wilsonwebmagazine/special/1210_01.html
手で引っ張ると、マシーンにかける前に先にストリング全体を引っ張っているので、
引っ張りに誤差が出ません。でも、この差は、一般の人ではほとんどわかりません。
感覚が鋭い錦織ならではのもの
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:11:41.51ID:NJ9rDnmZ
いつもいつも元気だな。

元は、打って緩んだストリングと、プレストレッチかけて最初から緩く張ったストリングでどう違うかって話だろ?

ヨレヨレ具合が違う様な気がするんだが、そんな間抜けな実験するやついるのか?
なんか貧乏くさい議論だ。

ホームストリンガーだからか、どっちも興味ないな。
美味しいとこだけ使ってさっさと張り替えるからな。
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:16:55.21ID:Jq92X4zC
お前らミーハーが好きそうな錦織・フェデラーがすぐ出てきたから、例にあげただけ
知りたければ自分で調べろ、学校で習わなかったのか?w
チンパンジーぐらいの知能しかない奴らに、俺様の貴重な時間を割いてやる義理はない
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:24:06.19ID:4OA8Yepm
ストリンググライド買おうと思ってます。ポリを大体半分使用した感じです。使った事ある人いますか?
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:44:40.52ID:86V4yJPY
>>573
俺もホームストリンガーだけど流石に毎週張り替えるのダルいわ
ポリなんて極論言えば美味いとこなんて初回だけだしな
個々人でどこまで許容出来るか違うのに、一般論化しようとするから荒れるのよね
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 15:54:14.24ID:k6XjS8rj
トッププロのオーダー表見てもナチュラルはプレストレッチが多数派

トッププロのオーダー表の多数派ソースは出せません。オーダー表は一つしか見つけられませんでした。

おまえが多数派じゃないソースだせー

www
こんな奴存在するんだなw
俺だったら恥ずかしくて首吊るわwww
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:20:22.26ID:Mlo38jPU
ストリングスレ在住のキ〇ガイに構うなって・・・。
どうせ前のスレでもロールの相場とか全然知らずに他人に噛みついてスレ汚してたやつと同一人物やろ。
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:25:13.65ID:8a8oj/3+
ダイアデムのエボリューションとかスノワートのサニーコアとかポリコーティングナイロン使ったことある人いたら使用感教えてもらえませんか?
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:03:28.43ID:XnAm9QWR
>>573
ポリで美味しい時間なんて数日、下手すりゃ数時間だけど
毎回張替えてんの?すげーな
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:26:13.58ID:Pzlle/0H
>>575
ミラフィット使ってるがスナップバックが張りたてに戻る
ただコートによってはボールが汚れて文句言われる可能性あり
砂埃が乗ってるハードだとすぐ分かる
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:50.03ID:EdnEWy2r
>>587
大事な事だね
ハード、クレーだと自分で使っててもボールの汚れにあちゃーってなるからオムニでしか使わないようにしてる
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 09:28:31.97ID:uXp9Fc0g
上の動画だとフェデラーのテンションはメイン59ポンド、クロス56ポンドぐらいなんですね。
皆さんはメインとクロスのテンション差ってつけてますか?どんな感じの効果があるんでしょう。
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 12:52:36.43ID:xSrFJbcd
>>591
ナイロンにストリンググライド塗って使ってるけど、ボールの汚れはないかな。指摘されたこともないので大丈夫だと思います。
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 13:06:28.19ID:jBL0SlYH
>>589
ナチュラルは高めに張った方が良いと思う。
ホームストリンガーでナチュラル張った人なら、わかると思うが。
テンション低いとストリングが部分部分で白く濁っている。
その白い濁りがテンションが上がっていくと透明になる。
たぶん透明状態で均一状態になっていると思う。
電動だとよくわかる。
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 23:47:22.11ID:9EJeE95y
AGという台湾製のストリングス使ったことある人いたら感想聞かせて欲しい
ネットにほとんどレビューがないんだ
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 06:40:50.37ID:d9bR+zc+
手首を痛めてからナイロンにしてたんだけど、打感が柔らかいって聞いてゴーセンのエッグパワーにしたんだけど、いい感じに柔らかい。
音も好きなハリのある音だし。ただイメージ以上に回転が掛かって、打ち方の調整が必要だなぁ。でもしばらくはこれで色々テンションを変えてやってみよう。
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 09:19:27.13ID:Bh3j2Wyd
>>599

エッグパワー柔らかくて良いよね。

あそこまでじゃないかもしれないけどプリンスのXC17も凄く使いやすいよ。
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 09:21:58.90ID:+hQVGYix
>>585
スピン効果を期待して
Diadem Solstice Power 18を購入した、ポリポリのメインに使用したが、
初使用時は思ったほどスピンはかからなかった。
3月末に張って4月からコロナでテニスができない状況
2回目の使用を試せないのが残念、市営コート民営コートとも5月もプレイできない。
0602名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 09:47:59.30ID:K37UjCjD
>>601
ソルティすパワーはそこまでとんでもないスピン効果は無いよね
でも、高いレベルで安定したスピンがかかるから結構使いやすい
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 13:33:21.29ID:gVLdIp64
ポリツアースピンの芯が強い感じが最高に気に入っているのですが、太さが1.25までしかないので単貼りするとすぐ切れてしまうのでもっと太いゲージがあるものを探しています。

友人に似てると言われてソリンコのハイパーGとツアーバイトを試したのですが、私にはハイパーGは反発が強すぎ、ツアーバイトは打感が柔らかすぎてだめでした。

他になにかありますでしょうか?
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 20:59:12.74ID:gVLdIp64
>>604
ありがとうございます
ファイヤはカタログやインプレなどを見てなんとなく柔らかくて腰がなさそうだなとおもって敬遠してましたが試して見ようと思います。
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 20:59:13.64ID:Bh3j2Wyd
>>603

縦にハイパーGで横にエナジーとか柔らかめのストリング入れてみれば?

後は五角形だとブラックコードの128とかサイクロンの130とか試してみれば?
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:31:46.36ID:o71ClU8l
ハイパーGとツアーバイトのゲージは幾つを試したのか分からないけど、試したものより太い物にしてみるとか。
そもそも固めのツアーバイトで柔らかすぎるなら、もうケブラーしかないんじゃないかな?
ケブラーなら切れないし、打感もかなり硬めですよ。
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 07:51:03.84ID:7hj5fopU
>>592
コートチェンジの度に塗り塗りするオッサンがいて、ボールがベタベタになって最悪だったことがある
何も文句は言わず、二度とその人とはプレーしない事にした
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 08:01:13.44ID:GBmiF/QN
>>608
感覚は同じくツアーバイトは柔らかいとは思わない。
>>603さんがお気に入りのポリツアースピンが良いと言ってるから、オススメがややこしい。
スピンガットの場合細い方がスピンがかかる。形状も5角形や6角形に絞られて選択肢はせまい、
でも求めているのは芯が強い感じ。形状にこだわりが無いなら
アルパワー130かキルシュバウムのプロライン2の130かな
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 09:33:29.77ID:lAVir0fl
>>603
パリツアースピンがすぐ切れる、ツアーバイトが柔らかい、という猛者なら、普通にブラストの135でいいのでは?
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 10:41:58.74ID:yVzaIDhK
色々ありがとうございます
ゲージはツアーバイトは135、ハイパーGは130つかいました太いと鈍い感じになるので柔らかく感じたのはそのせいかもしれません。。、

スピンGは貼ってみたんですがなぜかだいぶもっちりした感じがして苦手でした

ブラスト135も試したのですが同じく粘りがある打感がすこし苦手で、プロハリケーン(プロじゃない方)の135はかなりいい感じだったのですが貼りたてはいいのですが2日目から一気にぼやっとしてしまい、、、ポリツアーは切れる最後までいい感じでつかえるんですよね

アルパワーはすこしお高いですよね。。。
キルシュバウム打ったことなかったので試して見ようとおもいます
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 11:20:35.65ID:eR8PhB8w
ポリガットの難しさはゲージで別物になったりする所にもあるよな、それが楽しいんだけど
1.25で特徴あまり無いと思ってたら1.35で急に主張してきて気に入ったり
今の話に繋がる部分だとツアーバイトの1.05は明確に硬えってレベルだと俺は感じるけど、1.35は潰せる人なら柔らかく感じるんだなって勉強になるわ
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 11:31:04.92ID:5bvlloWb
>>613
プロハリケーン(プロじゃない方)の135はかなりいい感じだったのですが

プロじゃない方のプロハリケーンについて教えてください。ハリケーン?
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 12:15:31.34ID:/GbVR+zO
>>613
604だけどスピンGがもっちり感じるならファイアももっちり感じるかな
他に上がっているプロライン2ももっちり感じると思う
要望に沿うストリングあるんかな
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 12:54:52.56ID:Djwr9piw
>>618
いや、練習前に塗っておけば2時間保つかなぁって感じ
そのおっさんは明らかにぬりすぎ
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 20:26:36.57ID:Z4PHbebK
>>613
他にネットで打ちごたえがあるって言われてるのは
ポリツアーストライク、Gtour-1、RPMパワー、4G
あたりかね?
全部打ったこと無いので、受け売りだけど…
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:50.96ID:Djwr9piw
>>613
アルパワー半額セールやってるはず、試すなら今のうちに
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/14(木) 06:59:50.15ID:JME6XJE9
>>620
二月に発売したばかりのRPMパワーがコロナ禍
もうネットで打ちごたえがある四強って言われてるとな?
打ったことも無い奴が受け売りするほど
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/14(木) 09:49:11.13ID:9/3l1oYd
>>615
どっちを使ってどっちを聞きたいの?

ツアーじゃないプロハリ130はロールで持ってます。
ツアーじゃない方が柔らかいと思います。
良くも悪くも癖がなくて、ポリらしいポリです。
パワーアシストはほとんどありません。

私はハイブリッド用にしか使ってませんけど、主張しないとこが気に入ってます。
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/14(木) 10:54:11.27ID:qKaH2wVh
>>621
ありがとうございますルキシロンは高いだけあってどれも素晴らしいですよね
半額ならロールで買うチャンスですね

rpmパワーってのは初めてしりました
良さそうとのことなので切り売りみつけたら試してみようと思います。

しかし、今ポリツアースピンのロールが7000円台なので悩みどころですね、、かなり安いのですが廃盤になってしまうんですかね
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/15(金) 18:20:09.27ID:OliANzCL
>>625
ストリング価格1000円以下なら安い、それよりも安い。
お気に入り確定で1回500円以下なら購入で良いのでは。
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/17(日) 18:48:38.18ID:J/6me3pV
すげー久々に打つために、壁打ちに行ったんだけど
ガットがガチガチになってて、スピンも掛かり辛いし、弾も持ち上げづらかった

ポリでもこんなにガットの動き悪くなるのね・・・
いつも切れるか、月1では張り替えてたからそこまで感じてなかったけど
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:51.65ID:DHwHIiG2
質問したいのですがよろしいでしょうか?

125のナイロンモノをスポーツ量販店に51Pでお願いしたのですが、受け取りの際に切れていました。
店のいいぶんは張った直後は大丈夫だったけど、テンションに耐えきれなくてその後きれたとのことです。

ナイロンとはいえストリング自体に問題があったように思えないのですが、どうなのでしょうか?張り直しはしてくれるとの事でしたが、明後日とのことで、もし店側のミスならばもっと早く張ってほしいとたのみたいところです。
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/17(日) 22:36:32.10ID:rYMS7307
>>630
テンションに耐えきれなかったという説明はあり得ない
ストリングが傷ついていて切れたと考えるべきだが、問題はいつ傷ついたかだ
まず品物はパッケージとかロールじゃなく裸での持ち込み?なら傷物だった可能性は否定できない
あとグロメットに異常があってしっかり張っても切れることが稀にある
あとは大方ストリンガーのミスか技術不足だろう
何にせよ説明の仕方からしてその店は信用できない
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/17(日) 23:00:16.81ID:AMJHUyQG
食べ物屋で、作りたては腐っていなかったが、保存中に腐った。と言っているのと変わらない。
受け取り時にストリングやグロメットの傷を確認すべきであるし、ストリンギングの最中に発見した場合でも、ストリングに影響を及ぼす可能性がある事を連絡すべきで、店側はそれを怠った可能性もある。
要はこの場合、店の責任であり、すぐにお詫びと、ストリンギングを行った後にお渡しするのが普通である。
それを行わない店ならば信用に値しない店ということになる。
そして、ナイロンストリングを51ポンドで張り上げた場合だが、適正な数値を過度に上回るテンションでもないので、張り手側のミスであろう。
0633630
垢版 |
2020/05/18(月) 01:11:42.79ID:K9k7j9Jc
返答ありがとうございます。

ストリングは店に置いてあるパッケージ品です。グロメットはたぶん大丈夫だと思います、ラケット渡した時に店員さんが確認していたと思いますので。

早速朝一で電話して、もう少し早く張り上げてもらえないか交渉してみます。
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 02:30:02.40ID:VHecsBZ3
そりゃ返金してくれないなら金払った分は頼まないとな。タダにしてくれてもいいぐらいのミスだと思うが
ストリングのどの辺が切れてた?
ノット(結び目)の近くだったら高確率で下手なストリンガーが傷つけたんだと思う
個人的には不慣れな量販店に頼むぐらいなら自分で張ったほうがあらゆる意味で多少マシだ
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 02:51:43.60ID:mLVQs1mV
>>630
51程度で「テンションに耐えきれなくて切れた」という説明は腑に落ちないが
張った直後に切れたというのは無い話じゃないし
明後日なら一度承諾しておきながら急かすほどでもないかと

この時期はコロナ禍で人少ないとか時間短いとかもありそうだし
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 10:18:38.53ID:7fKfX/kl
角切れならほぼ店の責任だろうなぁ。

モノの125なら打ってないのに切れるって事もそうないだろうし。

ポリの細ゲージ高テンションとかならあるかもしれないけど。
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 10:34:32.60ID:i+bx9Fmp
>>638
糸が太かろうが細かろうが、ラケット記載のテンション外で張った以外は全部店の責任や

今すぐ張り直すからちょっと時間頂戴、って連絡が来るのが当たり前なんだけどねぇ、変な店やね
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:22.96ID:zMQDNkXi
経験不足のアルバイトが張るぐらいなら、自分で張っても大差無いし
量販店って工賃2,000円弱くらい取らないか?(割引制度無しで)
信頼出来る個人店の方が張り上がりも安定するし、即張りにも対応してくれたり、安かったりするし開拓をおすすめする
ところで量販店って、ストリンギング中に客から尋ねられたら接客はするんだろうか?
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 13:52:18.72ID:ljEuK8d5
>>642
うちの近所は人手そんなにいないのか手止めて接客することがほとんど。
個人店だと張りながら接客する人もいる、個人的には放置されてるラケット気になるから張りながら接客してほしい。
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:18.50ID:zMQDNkXi
>>643
>>644
当たり前だけど一括りには出来ないよなぁ
たまに出す個人店はストリンガー2、3名と接客1名が常駐してるから、その心配は無いんだけど
状況的にやむを得ない時でも、せめて手は止めないで欲しいね
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 15:15:55.25ID:bWZWXtj6
都心で少し大きくて張りが売りみたいな一部例外はあれど

個人店なんてこじんまりとしてるとこ多いから
普通に張り中断して接客するとこが多いかな

量販店は若いバイトみたいなのにひたすら張らせてる印象
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 15:18:12.55ID:Jn0J4Kig
>>635
>自分で張ったほうがあらゆる意味で多少マシだ
ショップで張り替えてもらう=基本ストリング機がないやろ、もしくは故障してる
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 16:38:01.47ID:gc5jgxWT
店に出しに行く往復時間
店に取りに行く往復時間
余裕で張れてしまう
店と家と仕事場とかの関係性にもよる
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 17:21:29.03ID:hFjzRxFX
失敗した後の対応がテニスしかしてこなかった社会経験不足ばかりだからクレームに対応しきれてない
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:39.54ID:U0XjwknV
テニス経験ないストリンガーもいるぞ
テニスの知識はないけど、張る技術とストリングの特性に詳しい人はいる
0653630
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:46.01ID:lroK/bhH
ラケットとりに行ったのは知人でして、実際の物はみていないのです。

テニス人口の少ない田舎県でして、近くに張れる場所があまりないためにその店に行きました。張り代は600円位だったと思います。

いい加減安い張り器でも買えばいいかもしれないですけれども。
0654630
垢版 |
2020/05/18(月) 21:55:23.02ID:lroK/bhH
切れていたのはメインの上の方だったと聞きました。
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 21:58:19.78ID:zMQDNkXi
張り代600円とかエグいな、最早多少のエラーは許容してもよく思えてきてしまう
大手量販店だと3本張れるな!
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 22:05:49.33ID:yC4w20C2
力量って経験次第だよね
都心の大学近くの量販店だと郊外の個人店のベテランより張ってて意外と上手いこともある
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 22:44:47.14ID:6Hs9Am1c
>>656
ていうか及第点のストリンギングなんてまったく大した技術じゃないよ
突き詰めればすげーのかもしれないけど殆どのユーザーは感じ取れないレベルだろう
ツアーのストリンガーが張ってる動画みても余計なこと特殊なことはしないで素直に素早く張ってるだけだったりね
ただ素人が張りを安定させたいたならコンスタントプルのマシンで1本あたりの時間をかけて張るのがベターかな
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 23:39:47.19ID:VHecsBZ3
600円か…そんな店あるのか。バイトの時給も出ないぞ
素人の俺でも有料で張るの頼まれたら正直1000円は欲しい。ゆっくりやると小一時間はかかるからな
ストリンガーの技術は結局、指定されたテンションのとおりに極力緩まず毎回同じように張れるかどうかだと思ってる
張り方は色々あるけど、プロの大会でも公式ストリンガーに張り方まではあまり指定してこないとどっかで読んだことあるな
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/18(月) 23:56:25.75ID:rSjkExmh
前にツアープロに帯同してた人に貼ってもらえる機会があって、張り上げのポリガットで打ったら面白いほどコントロールできたしフィーリングが良くて感動した。ただ、その効果は3日ほどでなくなったけど。あれは何かしらの技術だと思う。
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/19(火) 00:15:22.95ID:+0T1RTaa
>>653,654
明日中には張りますって特別悪質とも思えんがな
急かして厄介客認定されて暗にもう来るなみたいになっても

経験上、殆ど使わずに切れる時はメインの上の方はアルアル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況