X



トップページテニス
1002コメント376KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド333 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2392-hjVl)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:32:00.46ID:8qQuy6RT0
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド332 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1582337679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9107-vEGe)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:38:29.20ID:mvPBOhno0
>>3
ダニエル太郎「だから、ジョコビッチはIW後のトーナメントがキャンセルまたは延期される前に米国を去る。 どんな情報が欠けていますか?」

Googleさんに頼ったが、
何言ってるかわからねー(T . T)
0005名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69c2-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:05:27.70ID:WU6vOp360
ジョコはIWがキャンセルされる後はアメリカを去るんだけど、おれって何か情報欠けてるか?

推測だけどトップ選手であるジョコにはマイアミも中止になる情報が先に入ってたけど、下位の太郎たちには何も知らされてない、っていう疑問ていうか怒りかと
0008名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr91-H21t)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:43:52.05ID:f3MHPBUur
太郎のツイートはたわごとだってさw

La buena comunicación en la ATP.

Miami poniendo un tuit promocional hace unas horas.
Las voces diciendo que se va a suspender hasta Mayo.
Djokovic saltando lo más rápido posible ante la cancelación de viajes USA-EU.

Y gente como Millman o Taro siendo tratados como una mierda.

Google翻訳

ATPでの良好なコミュニケーション。

マイアミは数時間前にプロモーションツイートを出しました。
5月まで延期されるという声。
ジョコビッチは、アメリカとEUの旅行をキャンセルする前に、できるだけ速くジャンプします。

そして、MillmanやTaroのような人々はたわごとのように扱われます。
0009名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69ce-+J6v)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:46.67ID:6qIyYldw0
>>4-5
リプライツリーに詳細が。
I know and 98 percent I assumed that the tournaments won’t happen. But he’s the head of the players council and leaving which means they’re not officially telling us something
マイアミがキャンセルされ渡航制限となるならジョコビッチの動きは当然だが、公式発表されていない。ATP選手協議会の一員だから先に情報を得て動いているように思える。ほぼキャンセルなのはわかっているが公式発表がない限り行動できない。困った。
ジョコビツチに怒っているわけてわけではない、とも。
0010名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr91-H21t)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:48:31.86ID:f3MHPBUur
>>4
選手会会長のくせに

みたいな事言ってるね

あとはジョコビッチを批判する意図はないとも

太郎はどうもオフィシャルから何のアナウンスも出てない時点で選手会会長のジョコビッチがさっさとマイアミをあとにしたのは何らかの情報を先に得てたからじゃないかと疑ってるようだ
で自分達には全然知らされてないのにっていう怒り
0012名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa09-jKrI)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:13:20.98ID:v4Ip0L/Da
トランプが緊急事態出したようだしアメリカは感染者も死亡者も日本以上にヤバい
前半テニス大会全滅は避けられない
0013名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr91-H21t)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:20:01.82ID:f3MHPBUur
マドリッドまでは中止確定で
ローマも当然キャンセルになるだろうから
今季のクレーは全仏が開催されるかどうかって事になるな
クレーで稼げないとなると一番の被害者はナダルだな
0017名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-s0Bc)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:41:45.90ID:ENGDQYQ90
欧州でアウトドアやれるのなんて9月前半までだろ
0018名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-s0Bc)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:47:15.54ID:ENGDQYQ90
かなりの間ツアーが休止するとなると、真剣にポイント有効期間を1年から延長する措置を取るか議論されるかもなぁ
0023名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-AXJv)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:19:35.14ID:HPCrMdd20
>>18
1大会2大会の話じゃないからなあ
まあそれよりランク低い選手の食いっぱぐれも心配してやらないとな
また八百長とかに手を出すようになってしまう
0024名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-s0Bc)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:28:35.94ID:ENGDQYQ90
>>21
プロテクトランキングは大会のエントリーのみに関係するものだからなぁ
大会に「出られない」はそれぞれの選手に起因するものだけど、大会が「開催されない」は全く別物で
それが相当期間続くとなると…
下手すると例えば19年10月〜20年2月だけのポイントだけでランキングが決まったり
ひょっとすると年内ツアーがもうないなんてことも…
そうなった時にどういう形でランキングを出すかってのは議論されると思うよ
0033名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 51aa-a+cv)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:27:55.09ID:qakPnhMQ0
前スレ>>993
妄想癖もたいがいにしとけ
0034名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82e8-8F8O)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:27:55.98ID:t8ueOiFx0
犯罪者帰ってきてたんだな
0040名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMd2-OxfK)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:25.61ID:6IdgrhlyM
>>37
フェデオタガッツポーズしてるだろw
ナダルの全仏阻止成功
ジョコのWB優勝もなくなる

フェデがGS最優勝記録継続w
0043名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7d92-hjVl)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:50:22.08ID:BbkE+EUX0
マドリードはイタリア北部と同じ道歩んでるからなぁ…
よりによってスペインの中で一番ヤバイ場所になっちゃってる
しかもピーク迎えるのはこれからの3週間なのに既に医療機関がパンク寸前という
0046名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-q7BH)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:32:46.92ID:7duJ6Y4b0
ドヤってたけどイギリスもダメじゃねえのこれ
0048名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr91-UQMU)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:18:21.24ID:Y/XsoKIyr
6週間延期と言ってもローマはその時点でも難しいだろうからな
MS以上はマドリッド→全仏のみ
250が4大会ミュンヘン、エストリル、ジュネーブ、リヨンとあるがこれも全部やるのは難しいかもしれない
0053名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06d2-RdYd)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:16:50.21ID:3jT+PiOp0
テニステレビ2ヶ月分無料延長になった
良かった
0055名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6b7-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:59:17.10ID:lAQ3rWbs0
なんかやっぱりフェデラーって持ってるよな
0056名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa09-jKrI)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:47:56.76ID:pGiZWO0Ma
グランドスラム優勝もできない選手が持ってるとか、凄い妄想してるのか居るんだな
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ee6f-T1cL)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:55:44.84ID:FNjjElgK0
ジョコータがカリカリしてるw
0059名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa09-jKrI)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:08:17.28ID:pGiZWO0Ma
なんだヘデラーオタ悔しかったらウィンブルドンでジョコビッチに勝ってから言えや
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 696c-OxfK)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:41:48.08ID:AlB65NEy0
オリンピックも中止だろ
コロナ以外にもWBまでツアー中止でいきなりオリンピックでテニスとかもう調整もクソもないな、めちゃくちゃ
0064名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:19:58.57ID:/XFKoIJJr
テニスは富裕層の客で持ってるスポーツだからしゃーない
0066名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:55:22.66ID:aT5A131dp
しばらくチャレンジャーもなんもやらないの?
0068名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 51aa-a+cv)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:23:31.38ID:bZ2034Cp0
>>62
オリンピックはやるよ
利権がかかってるからやめるわけにはいかない
0075名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ee6f-T1cL)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:00:08.82ID:FNjjElgK0
youtubeにレーバーとボルグの試合が上がっていたので見たけど
普通にレベル高くて面白かった。
ウッドラケットをバドミントンのラケットのように軽々扱って
コート全面を使ったプレーはめちゃくちゃ面白い。
今との違いはレーバーのフォアのグリップが薄いところと
サーブのスピード位じゃないかな
0079名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6a4-/yxY)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:26:51.27ID:XtDakmH10
オリンピックが来年になったらフェデラー引退しそう
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5130-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:02:58.44ID:tLy823qM0
4スタンスでA2タイプなんだけど アガシとナダル以外でA2のプロ選手は誰ですか?
ナダルは左ききだし、アガシのYoutube動画は少ないし画質が悪いのが多いんで
女子でもいいです 右利きで
0083名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 696c-OxfK)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:42:55.49ID:AlB65NEy0
ナダルは去年が最後の全仏優勝になりそうだな
来年34?35歳?だっけ
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ee6f-T1cL)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:51:51.35ID:FNjjElgK0
>>77
そうそう。フォアのトップスピンも驚くけどバックハンドも
ドライブでダウンザラインとか普通に打ってる。
俺が見た動画では30代中盤だと思うけどフットワークもいい。
マッケンローサンプラスフェデラーが憧れたのも無理ない。
フェデラーはリアタイではないだろうが
0087名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sda2-Kxkv)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:05:29.44ID:kMlDFPwdd
>>84
面倒なのは全仏はジョコが優勝したとか全英はフェデラーが、ナダルが優勝したとかいいだすやつがいそうなことだな

もちろん可能性は完全に無視できるほど低くはないだろうけど開催されなかった場合は順当に全仏ナダル、全英ジョコが優勝したものとして議論するべきだろう
0088名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:08:14.59ID:XdsTjQNP0
>>85
うちも同じ内容だ…
月払いと年払いの違いとか?
0090名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sda2-hSOJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:46:20.47ID:dX4REWNId
全豪決勝で勝ちびびりしたティエムが全仏でナダルにかてるわけもないし
ウィンブルドン連覇中のジョコビッチに勝てるほどのテニスを芝でできるもいないだろう

まあ全仏ナダル全英ジョコだろう
0093名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-Mxqg)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:59:10.71ID:5H/vPdOLa
ロジャーこそが最強なんだよ。ぐへへ…
0094名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ee3-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:18:32.61ID:wlk5KKu40
デ杯ATP杯から全豪の流れでもちょっと思ったけどあらゆる事がフェデラー有利に働くのはすげえわ
GSタイトル数が追いつかれそうになって怪我で戦線離脱してるところに大会自体の開催が危ぶまれるとか斜め上すぎる
0098名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5c6-qZv6)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:36:29.56ID:W0AM1cVf0
フェデオタは全仏中止を願ってるけど、全仏中止ならかなりの確率でウインブルドンも中止になると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況