X



トップページテニス
1002コメント388KB

ソフトテニスとかいうゴミ競技

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:46.64ID:/xs1IDNh
底辺プレイヤーは煽り合い
トッププレイヤーは不正試合のゴミクソスポーツ

硬式の足しか引っ張らない
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 22:16:10.39ID:n6nhbVNZ
ラケットはヨネックスとミズノの二択?
好きな選手が使ってるラケットを選ぶというなら、スポンサー広告有っても無くても変わらない。そんな中、企業がお金出すかな?
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 23:00:13.92ID:n6nhbVNZ
カワサキとヤマハってまだある?
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 23:02:29.63ID:n6nhbVNZ
競合のミズノがスポンサーについて、ラケット変えたりしたら分からないけど、ヨネックス使い続けてるならスポンサーに付く意味がない気がする。
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 23:16:29.45ID:PrugWSqq
ヨネックス
ミズノ
ダンロップ
ゴーセン
くらいじゃない?
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 00:03:11.77ID:6O0gqHjU
硬式でも国内レベルのプロはあまり稼げないのにソフトテニスは更にきついだろうな
>>754
ゼビオだかスポーツデポだかの量販店が部活動応援みたいなことやってるからスポンサーになるかも
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:25.41ID:AG/zkRBg
強風の日とかもう競技変わるのが笑えるよな
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 00:28:02.98ID:cSPZ6Vq9
量販店はいいかもね。ソフトテニスマガジン発行してる出版社とか。等身大ポスターとか付録したら売れるんじゃない?
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 00:29:50.33ID:cSPZ6Vq9
ボールの箱についてるマークを10枚集めて送ると、もれなくサイン入りボール貰えるとか。
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 00:32:04.88ID:cSPZ6Vq9
ストリング特典で、顔のステンシルマークつけてもらえるとか。
試合で使えなくなるからダメか!
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 18:25:11.17ID:6vdU9O2W
クソウケる
軟式馬鹿にしすぎやろ
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 18:45:49.32ID:lJfcZCFc
軟式はテニスの亜種のクセしてデカイ顔し過ぎや
ビーチバレーくらいの謙虚さを持て
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 19:35:41.45ID:tubjbk8I
>>761
ビーチバレーは華やかさがあるよね!
それに比べて。。。
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 21:20:51.93ID:6lF8Bktv
ソフテニは、プレーヤーも応援も熱さがあっていいんだよな
個人競技なんだけど、なんというかチームで戦ってるっていうか
学生時代に青春したいって人には是非おすすめの部活だと思うけどな
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 23:51:40.27ID:de1hMT0c
相手に対して、打ってこいや!っていうのも硬式はダメなんだろ?
ちょっと息苦しすぎん?
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:58.74ID:BbAMUvri
打ってこいや〜!
スマッシュ当てたろかこらっ〜!
肝っ玉ちいせぇ〜な!
覚悟はできとんやろな〜!
生き埋めにしたろかこらっ〜!

全てセーフ。ソフテニなら。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 06:46:55.92ID:ys8d7Sac
ある程度お互い冷静にやらないと球が硬い硬式は危ないからな
一回ボレーミスって目に当たってしばらく視力無かった時は終わったかと思ったし
プロの下部の試合ではたまに見るけどケンカ試合、ガチで危ない
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 07:39:32.59ID:gG/38Yvs
ソフテニを盛り上げたいのは勝手だが硬式をやりたい人材の選択肢を狭めて半強制でソフテニをさせ、更には洗脳するのはやめてもらいたい
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 07:53:15.07ID:qRqBESGF
>>765
試合中に打ってこいやって相手に言うの?ただのキチガイやん
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 08:50:41.03ID:sPTxZFRu
>>769
バッチコイ!みたいなもんだろ
別に憎しみを込めてるわけではなく、檄の一種だよ
スポーツなんだからそのくらい当たり前だと思うが
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:43.31ID:eLNJ6Cu8
>>770
やっぱ感覚がおかしいんだなキチガイどもは
ソフトテニスだけマナーが悪過ぎてそれが当たり前になってるだけだぞ
なぜか他のスポーツもやってると勘違いするんだよなアホどもは
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 12:26:12.23ID:t1Xy9Vql
>>765
うちはここ一番で気合い入れるときは、前衛がラケットでネットを叩くのをやってたなぁ
カツンッ!って感じで

先輩がやってるのがメッチャカッコよくて、叩き方を練習したりしてね
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 12:32:53.98ID:g8lh97/U
基地外だな。ネット叩くとか。わりと野蛮なサッカーでも警告もんだろ。
そんなのもわからない人種になるのか軟式やると。
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 18:38:22.70ID:1X1ST0sO
このスレでテニス側の発言を全く言いくるめられてないのにどうしてソフトは〜って未だに発言できるのか
猿だから仕方ないなって思うことにする
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 19:32:16.43ID:OcbOloIY
>>770
それならいちいち見せつけるようにネット際まで近付いてきて叫ぶなよ。

決めた瞬間にこいや!とかカモン!って対戦相手を見ずに言うならともかく。
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 22:24:33.39ID:J1HYv12W
カモンは、来いや!と違うんだけどな。
来いやは挑発だろう。カモンは、良し!とかチャイナのハオ!とかと同じ
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 23:07:32.11ID:t1Xy9Vql
>>775
いいショット決めた後だから、いい流れを継続したいって思いがある
だから相手に対して軽く急かすというか、こっちの勢いに巻き込みたいっていうちょっとした駆け引きかな
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 00:14:06.96ID:yJvWLY3K
>>777
きもすぎだろ
相手のプレー妨害してまでやることなのかよ
二度とコート使うなゴミカス
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 05:31:43.50ID:JYeyHjTt
ゴミカスの
ゴミカスによる
ゴミカスのための
ソフトテニス
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 14:14:02.52ID:f1XOTxE/
対戦相手へのリスペクトなど微塵も考えない人達の集まり。ダブルス組んでたやつが、熱くなって来た時にネット前まで行って対戦相手に向けて拳を出して「来いやっ!」ってやった時は心底恥ずかしかった。
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 14:15:37.71ID:f1XOTxE/
すみませんって言うしか無かった。
なんで謝るんすか?って言われたけどな。流石軟式は礼儀とか教わらないんだなと。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 20:50:01.83ID:1cyjM1zw
>>781
マジでなんで謝ったんだよw
いきなり謝られて相手もわけわからんだろ
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 22:32:57.11ID:A2pqKxeI
軟式あるある過ぎてワロえないけどワロタw
アカンもんはどこの世界もアカンよな。普通。
ttps://youtu.be/p6vjS8XeV5s
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 23:28:47.47ID:rmyDNV3n
>>783
お前軟式の馬鹿だろ?わからんのは軟式馬鹿だけだ。
対戦相手は俺が謝った理由はわかってるよ。俺のペアに は?って感じになって、俺が謝ったら苦笑いして いいよいいよ、って手でジェスチャーしてくれたからな。
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:23.07ID:4+gnZhWt
>>783
そりゃスポーツをしてねえんだから理解できるわけねえだろ
自分のことしか考えてない猿が柔らかい球をパコパコ打って遊んでるだけだもんな
お前らには一生かかってもわかんねえよ
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/17(金) 05:34:33.89ID:3GDoGN7e
>>784
ラフゲームで終わらせることの何があかんの??
雑魚の相手が悪いだけじゃん
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/17(金) 07:53:29.24ID:3pvpmuXQ
>>788
相手の面子を潰さないためとかって理由だったはず
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/17(金) 08:35:26.03ID:hhEg28B5
お情け1ポイントのがメンツ潰れんか?
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/17(金) 08:42:12.28ID:wr7y+7Ye
野球でも大量点差で盗塁しないとかあるしな。
スポーツの社交的な部分がいつの間にか暗黙の了解になった例だろ。
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/17(金) 09:21:05.93ID:hp5mbJ4q
>>789
情けない
接待ゴルフみたいだなw
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/17(金) 12:53:50.97ID:Gr4gJXCl
意味わからんし無駄な暗黙の了解は色々あるけど、やっぱ根底には相手を思いやる気持ちがあってやってるんだよな
相手を貶めて妨害しようとするのはソフテニだけだ
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 07:17:16.25ID:7E5Yu4Lx
787はラブゲームじゃなくラフゲームと言ってるよ
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 08:09:42.36ID:lqeFRThH
うちの高校では、ソフトテニスやってるのがテニス部、硬式やってるやつがテニス同好会だった

部員数も9:1くらいだったかな
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:43.00ID:PTmSlMb4
>>795
ソフトテニスなのにテニス部って言ってんの?
詐欺にもほどがあるだろ。よく学校側が許したな。
9割も騙されたのは面白すぎるけど
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 12:51:09.70ID:aSsFUdXQ
>>796
ソフトだってテニスだろ
詐欺とか言ってるのは硬式しか知らない世間知らず
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:01.63ID:js0KFCTm
>>797
どこがテニスだよw
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:26.89ID:VOihQU6Z
>>797
バウンドテニスもテニスだけどテニスとは呼ばんだろ
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 14:22:47.79ID:VPnIHQNf
テーブルテニスもテニスかよ(笑)
ソフトテニスやってる奴はソフトボールを野球と言ってるのと一緒だからな。
違う!テニスだ!と思ってるのは自分だけな。
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 14:26:23.84ID:VPnIHQNf
そんなにプライドあるなら誤魔化してテニスしてます!とか言わないでソフトテニスしてます!って、堂々と、俺は硬式じゃなくて軟式テニスしてます!って言えよ(笑)
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:36.36ID:PTmSlMb4
>>797
いやソフトテニスはソフトテニスだろ。そもそも競技が違う。
お前らって自分がソフトテニスしてることを恥じてんの?だからテニス部ですって言っちゃうの?可哀想に…
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:28.43ID:1FRKXVxq
>>804
軟式野球や草野球やってるやつだって、普通に野球やってるっていうだろ
そもそも学校がソフトテニスをテニス部って呼称してるんだからな?
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:34.10ID:PTmSlMb4
>>805
勘違いすんなよ。野球は軟式なら軟式ってちゃんと言うぞ。
なら学校側がソフトテニス部って名前にするとダサくて誰も集まってこないからテニス部にしたってことやんな?
もしくは創部しようとしたソフテニ野郎がソフトテニスって恥ずかしくて言えなかったか、ソフトテニスだと人が集まらないからテニスって伝えて学校を騙したってことか…
まあどっちにしたって可哀想やなお前ら笑
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 21:26:19.77ID:VOihQU6Z
>>805
軟式野球やってるやつで「野球やってます(キラーン)」みたいなガイジはおらんぞ
軟式野球民は自身を軟式野球民と認めとる

認めてないのはソフテニガイジ(笑)だけ
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 21:32:41.00ID:IeuCsk/1
ここに本当にソフトテニスやっている人いるのかね。
成り済ましがわざと炎上させてるとしか思えない。
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 22:13:45.12ID:N0NJToSd
>>782
船水選手、スコア以上にフルボッコ状態ですね!
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 22:16:46.17ID:N0NJToSd
名称、もう「軟式庭球」にしようよ!
軟式庭球部 と テニス部 でいいじゃない!
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/18(土) 22:29:49.33ID:N0NJToSd
>>782
船水選手のバックハンドスライスが空中で右に曲がってるように見えるけど、どういう現象?

あと試合ルール、本当に4ゲーム先取とは。
せめて1セットマッチにしようよ。
疲れる間もなく試合終わっちゃうよ
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 00:32:56.49ID:eWcl85TX
>>811
風に流されてるだけじゃない?
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 01:12:47.84ID:XF66EQEW
>>808
それ思うわ
言ってることがおかしすぎて成り済ましがソフテニの評価落とそうとしてるとしか…
まじでソフテニプレイヤーが言ってるんなら本当に救いようがない
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 18:17:47.60ID:JQGsgL71
マジで言っているんでしょ
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 18:33:14.29ID:v2GT+WCB
>>808
>>813
ソフテニの自演
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 19:42:28.24ID:bj0qlZzK
>>809
フルボッコってねぇ…
キムドンフンは現在世界No.1プレーヤーって言われてるんだけどね
ここまで戦えてるのがどれくらいすごいかわからないのかw
錦織なんて、ジョコビッチにはこれ以上にボコられてるじゃん
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 20:12:09.58ID:QUisrfaL
>>816
へえ〜世界No.1の選手なんですか〜
ヨーロッパの方では強い選手は居るんですか?
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:26.30ID:vQdTfHrj
日本の大相撲にも世界No.1クラスの相撲レスラーだ何人かいるぞ!
凄いよな!日本に何人もトップクラスがいるんだぜ!
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 21:37:02.89ID:t3pH/f+u
>>816
世界No.1の選手と知ってて書いてる。
球質、コースの角度も凄いとは思うけど、硬式プロの試合で見慣れてる分、対戦相手が振られてただ凡ミスしてるようにしか見えなく思えてくる。
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 21:43:28.39ID:dEMPg0GD
>>812
ストロークでスピン掛けすぎるとボールがホップしていくやつ。あれをバックハンドスライスでやって、空中で右に曲げる、左に曲げるを使い分けて、落下点を絞らせなくしているのかと思った。
(落下後は左に曲がるけどね。対戦相手から見たら右)
これやってたらソフテニ独自の技術と言えるかも。

硬式のキックサーブで、空中の軌道が同じで跳ねる方向が逆になるという使い分けはあるけれど、空中で逆に曲がるはないかな。
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:17.68ID:eWcl85TX
ソフトテニス独自のものってなるとカットサービスとかメテオカットとか呼ばれてる急降下するスライスみたいなのがある
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 00:06:59.44ID:9Ymb58x5
カットサーブって回転軸を普通後ろに傾けるところを、前に傾けて飛ばすことが出来たら、バウンド逆に弾ませられて面白そう。
昔トライしたけど出来なかった。
ショルダーカットなら出来たのかも。
今じゃもうやってないから試せない。誰かやってみて!
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 00:15:19.63ID:2TuQMxQB
テニスとソフトテニスの関係って、
ゴルフとゲートボールの関係に似ていると思いませんか?
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 01:41:13.68ID:Wq9gvRd8
いい比較だと思う。
ゲートボールも日本発祥だが、今や世界中に広まり
世界選手権も開かれる。
ゴルフなど比較にならないゲームのリズム感と激しい頭脳戦が観る者を虜にする辺りもソフテニと同じ。

知名度と賞金額は母スポーツにやや劣るが、競技の歴史の長さが違うからね。
トラジェクトリーで言うなら、200年後には軽く逆転してるだろう。
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 07:51:21.31ID:F/rHs2Nk
ソフテニの魅力は技術と戦略次第でどんどん上に行けるところなんだよな
硬式は結局ボールの威力がなきゃ話にならないから、外国勢のデカブツじゃないとトップには立てない

体格が世界的に劣る日本人が、ソフテニにおいてはこれだけ世界で結果出してるのはそういう理由だよ
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 12:32:11.66ID:Mz6uXIoT
>>825
体格で世界的に劣るアジア人しか競技してないじゃん
笑わせにきとんのか?
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 15:23:13.85ID:PskJkBgV
>>825
再び出ましたな!
「ソフテニは技術と戦略が、、、」

あの動画でのドンフン選手の戦い方(左右に振ってミスらせる、ウィナーを取る)って、実にオーソドックスで、ある程度実力差があって、格上が格下をボコる時の戦い方だよね。
特に、技術とか戦略とかいう以前の問題。
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 17:06:18.02ID:883Nr/Co
ソフテニは広さを2/3くらいにしたらもっと戦略性が出てきそうだが
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 17:56:50.34ID:OAWPs82x
>>828
昔のシングルスはコート半分だった
ラリー続き過ぎて長引くクソつまんないルールだったんだよ
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 18:03:03.93ID:883Nr/Co
>>829
そういえば対角線とかだったっけ?
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:49.65ID:wqsRsfrJ
>>825
戦略とか言ってるけど左右に振ってるだけじゃん
しかもポイント取ったら相手煽り過ぎだろ
さすが猿がやるスポーツだわ
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 20:06:47.30ID:7a3ojBlz
>>830
1ポイント目はクロスのみ
2ポイント目は逆クロスのみ
3ポイント目は右ストレートのみ
4ポイント目は左ストレートのみ
たしかこんな感じでこれの繰り返し
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 21:03:28.74ID:PskJkBgV
>>828
逆に広さ3/2くらい、ダブルスコートにした方が動きが出ていいんじゃないか。
繋ごうなんて考えなくなる
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 21:06:23.79ID:PskJkBgV
>>832
ソフテニの独自性を出すなら、アレーだけに絞るとか。ボール遅いし、コントロールしやすいから試合になると思う
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 22:02:55.33ID:883Nr/Co
>>832
このルール考えたやつアホよな
クロスだけとか打ち合うだけやん

>>833
そんだけ広くなったら変なカットが横行しまくるだけな気がするが
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 23:19:14.56ID:Z/JrcEbi
>>835
旧シングルスルール、想像しただけでも退屈な試合だけど、実際に見ると想像を遥かに超える退屈さがある。眠れない夜にどうぞご鑑賞あれ!
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/20(月) 23:19:57.63ID:Z/JrcEbi
>>836
たぶん試合してる当事者も退屈だと思う。
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/21(火) 05:32:57.12ID:tMVFpoaY
>>836
>>837
あっ
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/21(火) 05:53:28.10ID:fGRUf09J
>>838
すまん、続きの書き込み時にミスった。
動画、年代古過ぎて見つからないかも。
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/21(火) 07:21:18.01ID:HK6LVy54
軟式旧ルールの試合ってセンターにラインが必要じゃん、当時はどうしてたの?
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/21(火) 08:33:43.84ID:KiFseK1q
>>840
練習時は足で引いてた。クレーやオムニだから。正式な試合ではどうか知らない。
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:02.48ID:YhdyHpok
ほんま気持ち悪い遊びやなあソフテニって
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 02:22:06.62ID:HlJFpV12
軟式をバカにしてる人はちゃんと青春できてました?
何があったかは分かりませんけど頑張ってる人を否定する自分が情けないことに気づいた方がいいですよ
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 02:31:16.95ID:HlJFpV12
まぁ5chに溜まってる時点でお察しします
失礼しました
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 07:56:57.54ID:pZ9IoHcu
中学時代にやってたことと大人になってから感じることは何ら関係はない
頑張ってようがテキトーにやってようが気持ち悪いものは気持ち悪い
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 08:00:39.54ID:BD26sAe7
中学時代に
・ソフテニ利権
・中体連のきな臭さ
・外部テニススクール
・日本の五輪初メダルは硬式テニス
ナドナドを知ってたらソフテニなんか絶対入らなかったわ
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 12:22:08.95ID:hrs9/W/K
>>843
中学で軟式やってたけど途中でテニスのニセモノだと気づいてやめたよ
やめた後はめちゃくちゃ楽しいテニスライフを送れてるし最高だぞ

君たちはソフテニを頑張ってるのか、他の人に迷惑をかけることを頑張ってるのかわかりません
純粋にソフテニを頑張ってくれればいいのに、マナーが悪すぎて周りに迷惑かけてるから馬鹿にされるし邪険にされるってことをいい加減理解してくれ
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:29:55.67ID:UoswAqTo
あゆタロウのコメントは中学生みたいなやつばっかりだよな
ラケットやガットナニナニ使ってる〜とか
洗脳された中学生の視聴回数で食う飯は美味いか?
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:49:28.53ID:NY3SVByn
俺の中学時代女子ソフトテニス部しかなくて残念に思ってだがむしろラッキーだったのかもしれない。
ッッッッシャラッキィー!!!!
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/23(木) 17:01:10.03ID:cQ3SlTFk
日本ソフトテニス連盟の主な財源はメーカー公認制度でメーカーから
多額の上納金 ナイキは公認にならなくおそらくナイキ側がけったと
それと中学生の2級審判講習費(取らないと大会出れない)が5000円
と高い(6年後に更新)
ラケットボール等割引が少ないので(メーカーが上納金分上乗せ)
実際の所 用具は硬式のほうが安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況