X



トップページテニス
1002コメント356KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド330 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (バットンキン MMfa-MJgS)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:21:53.01ID:Giur8vm1M
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
!extend:on:vvvvv:1000:512
・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド329 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1580131566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0664名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-pc3h)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:15:02.63ID:lnE0g1H10
ジョコはオリンピック優勝したら、
GS、MS、ファイナル、デビスカップ、オリンピック、ATPカップ全制覇かぁ
0665名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1e0e-Er9B)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:15:05.64ID:tDVqpO4A0
余談だが「大会の途中でナダルに勝った選手」がそのまま優勝する確率はとても低いらしい。1桁%だとか
あのハゲの呪い怖い
0667名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:15:40.20ID:rziDEv7E0
それはそうと
第二セットでジョコがショットクロックのバイオレーション連発してたのはなんだったんだろう?
1stサーブ捨てても間が取りたかったのかあの時はホントに余裕が無かったのかどっちだろう
0668名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea7c-OAYN)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:16:17.35ID:J1JIvRS30
>>665
だって消耗するし。。
ナダルがアシストしてジョコが決めて
世代交代阻止って感じw
0672名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea0b-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:18.69ID:mHjDvEmG0
このレベルのジョコすら越えられないようじゃ今の若手のレベルもたかが知れてるわ。世界的に天才不足・金の卵不足なんかな男子テニス。
0674名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1e0e-Er9B)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:18:13.92ID:tDVqpO4A0
>>668
クレーシーズンだとアシストとトドメの役割が逆になるよなw
0675名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66a3-Zu+p)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:18:32.38ID:2jRZ1hlE0
>>667
余裕がなかった
戦略あれこれ考えても答えが出なかったんだろ
ティームの勢いが強かったし
0676名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea7c-OAYN)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:18:37.30ID:J1JIvRS30
>>672
だってテニスに神は10年分のテニスの
才能をbig3に割り振ったし。。
0677名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6add-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:19:08.52ID:1wwVu3oj0
ジョコビッチはメンタルが弱いチキンフェデラーとやっぱ違うね(笑
0680名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea0b-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:20:12.81ID:mHjDvEmG0
>>676
ビッグ3が出てきてから10年もう経ちそうだけど・・・
0683名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea7c-OAYN)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:20:52.00ID:J1JIvRS30
>>679
だね
0684名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-pc3h)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:21:22.76ID:lnE0g1H10
>>676
20年分だと思う。
0686名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea7c-OAYN)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:22:09.05ID:J1JIvRS30
>>680
15年に訂正するか。。
まぁもうすこしなんだけど
そのすこしがとんでもなく壁高いんだよね
0690名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea7c-OAYN)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:24:49.56ID:J1JIvRS30
ハードではナダルにストレート勝ちするぐらいじゃないとジョコの壁は乗り越えられか
0691名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6add-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:25:51.16ID:1wwVu3oj0
ジョコビッチはメンタルが弱いチキンフェデラーとやっぱ違ったね(笑
0701名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66a3-Zu+p)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:48.39ID:2jRZ1hlE0
>>692
相性
ワウみたいな攻撃型が崩れなきゃ勝てる
集中力も上がるんだろ
0702名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a992-t9VF)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:56.10ID:8GWQI3060
>>692
バブが右左どちらからも延々と強打してくるせいで守備(後手)に回ってしまうのが大きい気もする
攻撃力はえげつないけど守備はそこまで強くないからね
ジョコがフェデラーみたいに早い攻めするようになればバブに攻撃させずカモにできるとは思うけど、さすがに現実的ではないか
0703名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5eb7-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:32:31.58ID:uuVIbOWz0
>>692
テニスのプレーは相手に依存することが多いからな
相性ってやつよ

テニスしてた奴ならわかると思うけどラリーしてて波長が合うというか、自分の調子を上げてくれる相手というのがいる

ジョコビッチでいう錦織だし、ワウリンカでいうジョコビッチ、フェデラーでいうダビデンコ、ダビデンコでいうナダル
0705名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6add-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:37:45.31ID:1wwVu3oj0
32歳でも王者の貫禄をしめすジョコ

20代全盛期にナダルジョコにGSで負け優勝を許していたフェデラーは情けなさすぎる
0706名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6add-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:38:56.39ID:1wwVu3oj0
バブはナダルマレーに削られたジョコに勝っただけだろw

フェデラーオタの頭の悪さは確実に知恵遅れレベルwwww
0708名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a04-M6Eo)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:43:11.61ID:EtbltoUZ0
てかフェデラーよりもジョコビッチナダルの下の世代がGSで雑魚すぎるのが問題
0710名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5eb7-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:47:11.23ID:uuVIbOWz0
>>707
そりゃジョコビッチの優勝は見飽きただろ
0711名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロリ Spbd-Er9B)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:48:52.50ID:TEdsdBp+p
全豪が格下扱いなんて昔の話だわ2000年代に入ってからは基本的にトップ選手も皆出てるし
2000年代後半には動員数も賞金額もウィンブルドン や全米に見劣らない規模になってる
0712名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a56c-Fcvq)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:49:13.51ID:ZfjZlrNA0
>>707
みんなティエムの優勝を望んでたと思うけどなwセルビア人以外は
世界中フレッシュな若い新しい優勝者を望んでんだよ
結局またジョコかよで世界中ガッカリ感半端ないだろw
ジョコも当たり前のように優勝すると作業っぽくなってるしな
0713名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66a3-Zu+p)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:49:22.23ID:2jRZ1hlE0
>>707
テニスは良いプレーが出れば両選手に拍手が起こるし
その試合ゲームで劣勢の方にはよく声援行くしテニスは
0714名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6add-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:50:01.81ID:1wwVu3oj0
知恵遅れのフェデオタはわかってないようだが
紙一重に見えても勝負事はその紙一重がとてつもなく大きい
25歳のときにはフェデラーナダルマレーをフルボッコして王者になったジョコビツチ
26歳に30代の衰えたナダルジョコにも勝てないティエム

両者にはとんでもない差がはっきりあると言わざる得ない

第1セットが本来のジョコビッチ
昨年は第1セットの状態のままストレートでナダルを倒したが
今年は第2セットから急激に落ちた
加齢によるスタミナ切れにも見えたが薬を飲んでいたので理由はわからない
しかし何らかの理由があったのは確実
コンディションが落ちてもそれでも勝ってしまう
これを紙一重と言ってるようでは見る目がない
0716名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1c3-yIwT)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:50:13.52ID:EWWKMEMo0
>>617
全くハゲルしく同意!!
脳筋はズベ公に手間取ってるのから負けが予想できたな
0722名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1c3-yIwT)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:57:11.19ID:EWWKMEMo0
>>660
三度目も心折られてもう無理です
またまたまた決勝進出できてもまたまたまたハゲに叩き潰されます
0723名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5eb7-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:59:22.61ID:uuVIbOWz0
>>718
うんそうだよ
フェデラーの優勝は飽きないんだろう
0725名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:02:58.86ID:OVAzheIK0
>>724
成績だけで見ると、まだ足元にも及んでない
0727名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69c6-KoMo)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:03:33.17ID:pliJrMcf0
ジョコも本音では衰えた俺に勝ちきれないのかよって思ってそう。
0730名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1c3-yIwT)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:08:02.57ID:EWWKMEMo0
>>726
去年雑魚ビッチキラーだったデコスケは間違いなく鉄のメンタルだろ
夏〜秋の決勝進出連続記録もあったし
0732名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d0e-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:09:10.71ID:okIxBxc30
ティエムはちょっとアッサリ試合進行しすぎた
歴代チャンピオンがやってきたようにサーブギリギリまで時間かけるとか
ちょっとした違和感訴えてトレーナー呼んで時間作るとか
主審に詰め寄るとかの時間稼ぎや駆け引きで相手のペースを乱す試合運びをするべき
サッカーで言うと審判の見えないところでユニ引っ張るとか足を削るとか、そういうのがトップ争いには
必要になってくる
どのような手を使ってでも勝とうとする執念が足りない
0737名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ da21-OAYN)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:16:18.29ID:W8WFkMEZ0
>>726
自滅って程ではなかったと思う
単純に技術的に力及ばずって感じかな
あとプレーの引き出しが少ないからジョコのペースに乗せられると付き合うしかないみたいな印象だった
0738名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea21-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:18:40.85ID:g2vjlcpk0
>>736
1位ジョコ、2位ナダル、3〜4位のフェデ

このランキングがある限りビッグ3は潰しあわないっていう強さがあるんだよな
地味に全豪でフェデで720pt化成だことは結果的にジョコナダルにもプラスになる
0739名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6add-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:23:12.33ID:1wwVu3oj0
自滅(笑
アホなのか?w

ここにいる奴ってジョコビッチの強さが理解できてないよな
エースや球速が速い方が強いと思ってる馬鹿もいるしw

GS17勝とGS0勝の選手の差だろ
それを実力差と言う
0741名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-/fp1)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:31:01.79ID:z9ZF7uCj0
ジョコに対して自滅とかしとらんて
攻撃的にプレーしなきゃジョコに勝てる可能性ゼロだから
攻撃性と堅実性をミックスしながら必死に戦ったけど、ちょっとだけ及ばなかっただけで
ここ一年くらいジョコに対して一番よく戦ってるのはティームと言ってもいいぐらいだぞ
0745名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7585-i7CI)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:34:49.84ID:hqxs/R9X0
>>726
ティエムのプレーの引き出しの数がジョコより少な過ぎた
ジョコが途中からS&V増やしたりラリーもフラット系増やしてまともにティエムと打ちあわなくなったけど
ティエムは最後まで結局下がっての脳筋ラリーしかなかった
0747名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b60b-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:36:42.27ID:X4BSsFI60
BIG3はこのGS優勝数と年齢の3人の関係の妙があってこそ
0750名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-KBmY)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:39:48.55ID:ZseRDC76a
次の有力選手vsBIG3

ティエム 14-18
vsナダル5-9 vsジョコ4-7 vsフェデ5-2

メドベ 2-10
vsジョコ2-4 vsナダル0-3 vsフェデ0-3

チチパス 5-9
vsナダル1-5 vsジョコ2-2 vsフェデ2-2

ズベレフ 7-11
vsフェデ4-3 vsナダル1-5 vsジョコ2-3
0751名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdea-mu6L)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:40:33.39ID:Tu3cr5JNd
GS何勝すれば一流、超一流って言えるんだ?
ビッグ3だけでGS56とか頭おかしいわw
マレーだって3勝してるし十分凄いはずなんだがな
0755名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea21-bOog)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:50.88ID:h6aBRgIH0
>>517
はいここで皆さんご拝聴

365 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2294-thEZ) 2020/01/19(日) 17:54:33.83 ID:3v8S6KZc0
>100%ないわw
>フェデラーが決勝に行くのは絶対ない

うーん、意味不明。
相手のミス待ちで自らポイントをもぎ取れないジョコがチチパスや
フェデラーに勝てるとは思えない。

過去の結果がどうこうではなくく”今どうか”が問題。
ファイナルでは言い訳できないくらい完璧にたたきのめされてるからな。

335 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2294-thEZ) 2020/01/17(金) 07:37:08.66 ID:yM6oLiJ30
現実的な見方すれば、仮にチチパスに勝てたとしてもフェデラーに
1−3もしくは0−3で一度もブレイクできずに負けると予想

418 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW) 2020/01/22(水) 18:35:34.68 ID:WtoresgD0
勝ちぬいたからそう言いたいのはわかるが。
今度の方が明らかにタフ。

二週目から一気にATP以上の相手になる。
そして負ける。

514 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW) 2020/01/28(火) 00:12:20.93 ID:MGHD9faI0
>フェデラーにはGSで7年半も負けてないし

言い訳にGSを使うけど、ついこの間ストレートで完敗でしょ。

WBも内容では圧倒されてるし。

389 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW)[] 投稿日:2020/01/24(金) 22:39:44.20 ID:/aDIGLnK0 [3/9]
フェデラーが負けたらBIG3全滅だろうな。

399 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW)[] 投稿日:2020/01/24(金) 22:51:19.28 ID:/aDIGLnK0 [4/9]
今日のミルマンは神がかってたな。
しかし、さすがは”生きる伝説”38歳にしてこの強さ!

403 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW)[] 投稿日:2020/01/24(金) 22:52:07.16 ID:/aDIGLnK0 [5/9]
ジョのなど相手にならん!

406 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW)[] 投稿日:2020/01/24(金) 22:52:42.82 ID:/aDIGLnK0 [6/9]
ジョコなど相手にならん!

409 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f94-pVKW)[] 投稿日:2020/01/24(金) 22:53:37.28 ID:/aDIGLnK0 [7/9]
多分、ラオニッチが来ると思う。
0758名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-P6fZ)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:09.86ID:YKJptY7cr
確かにジョコ不調時 ジョコが弱いとつまらないとは思っていたけどさw
0761名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-P6fZ)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:00:19.74ID:LENmYQVJr
フェデラーかジョコビッチしか優勝しない欠陥大会
0763名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ de88-D+9c)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:25:27.55ID:yHCqMRjG0
ジョコは五輪で金メダル取れたら一旦モチベ落ちそうだし、ナダルはクレーシーズンで頑張り過ぎてガタ来るだろうし、フェデは芝にピーク持ってくるだろうから、やっぱ全米が1番チャンスなんだよな、若手には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況