>>984
まーた広告ビジネスに躍らされてるのか笑
毎回毎回、同じような内容の記事に躍らされて
バカだから何年経ってもまったく進歩ねえヤツだな

フェデラーは人気がある
ジョコビッチは人気がない

誰かが誘導質問して喋らせて記事にしてる事もわからんバカ
選手の人気に拘るのは、孤独なおまえのコンプレックスの裏返しだろ(大笑


>>985
ウィナーを狙いまくるテニスが難しくトローク主体のカウンターパンチャーになっていくとか、テニス知らなすぎだろ(大笑

やっぱりフェデオタがテニスを知らないし見る目ない知恵遅れが多いな
そんなテニスを知らない馬鹿だからフェデラー全盛期が最強だと思ってるわけだな笑

サービスエースやフォアでエース決めることなんざアマチュアでもできんだよ知恵遅れ
難しいのはサービスエースをリターンエースで決め返したり、ラインギリギリに深々とミスなく返球することなんだよ知恵遅れ
攻撃力ならプロとアマにはそれほど差はない
決定的に差があるのは守備力の方だろ知恵遅れ
フェデオタはテニス知らないしバカ多すぎだろ(大笑