X



トップページテニス
1002コメント371KB

☆ガット・ストリング総合21☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 04:20:46.22ID:PoeNFbri
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。

次スレは>>980あたりで。

【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合19☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1564402696/
☆ガット・ストリング総合18☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1553834240/
☆ガット・ストリング総合17☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542101482/
☆ガット・ストリング総合16☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531441525/
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/
☆ガット・ストリング総合7☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1432481811/
【復活】☆ガット・ストリング総合5☆←実質6
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1393762060/
☆ガット・ストリング総合5☆
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1378444449/
☆ガット・ストリング総合4☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1357573087/
☆ガット・ストリング総合3☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1336382619/
☆ガット・ストリング総合2☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1312446491/
☆ガット・ストリング総合☆
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1260190746/
☆ガット・ストリング総合20☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572198906/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【8張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1484199783/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 12:19:12.34ID:K+P0yr8A
テクニファイバーのストリング使ってます。
柔らかくて、値段もリーズナブルだと思って使ってるのですが

テンションロスが早い感じが。

だったらアルパワー系列でもコストそんなに変わらないですかね?
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 12:21:17.58ID:K+P0yr8A
テクニファイバーのストリング使ってます。
柔らかくて、値段もリーズナブルだと思って使ってるのですが

テンションロスが早い感じが。

だったらアルパワー系列でもコストそんなに変わらないですかね?
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:00.24ID:r8p7LTRX
もう廃盤なるレッドコードワックス。

ロールであって。

もうすぐ無くなるので、レッドコードに変えるかどうしようかと。

試合絡むと2日でテンションガクッと落ちて持ってそのあと1週間で切れるか、強打打ち合いの試合だと1日で切れる時もあります。

普通に練習でも10日くらいですね。

ブラックコード4sは前に使ってみたのですが浅くなりやすいのでやめました。

もう少し強度やテンションロス抑えめなら評判いいアルパワー系列ありかなと考えてます。

アドバイスあればうれしいです
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:10.92ID:gYx4PIm0
ハイパーG1.20とアイスコード1.20のハイブリッドから、HDMX1.25とアイスコード1.20のハイブリッド(いずれも前者がメイン)に変えて打ってみた。

柔らかくなって、飛びも出るようになったけど、スピン性能は落ちた。張る前から予想できた通り。

スピン性能をもう少し上げるならアイスコード1.20単体でいい気がする。またはメインを柔らかい多角形ポリにするとか。
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 19:28:29.88ID:gynhxqfq
スマート1.25ローテーションええな
スピンよくかかるしキックサーブのキック度合いが大きい
ほんま良くスピン効くのでセカンドサーブに神経質にならずに済む
ファーストのフラットがドカッと打って高い確率で収まる
ラケットにもよるがハードヒッター、スピナーにはピッタリ
肘痛めないようにサポーターなど予防はいるかもね
球持ち良すぎてガッツリ肘にはきますww
その代わりすごーくキックするし勢い良く高く跳ね上がる
リターン、ストロークも吹かしが減る
相手の速いボールをガッツリ掴まえて倍返しのリターンエース取れます
速いボール捕らえた時にスマートが硬く反応し過ぎて肘には良くないのだけが欠点かな
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:17.78ID:21Mf6wZX
smartねえ blade v7 98 16x19に1.25mmを45ポンドで張ってみたけど、確かにボールスピードとスイングスピードに応じて打感の変化はあった
ハードヒッターにはもう少し硬いストリングの方が叩きがいがあるような気がする、所詮ナイロンに毛が生えた位のポリって感じだし耐久性自体も低いし
でもポリが数カ月切れない人ならテンション維持良いし飛びも悪くないからオススメ
ポリツアープロの柔らかさは好きだけど持っちゃう感じが嫌いな人には推奨したい
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:40:21.95ID:gztsuOan
アイスコードとスマートはどちらも柔らかいガットでクロスに使い、メインに多角形スピンガットを使う組み合わせが、それぞれの性能が発揮できるいい組み合わせと色々試して思います
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/31(火) 16:54:28.73ID:NZCJllzZ
>>9の補足だけど、HDMX側にノッチはまだできてない、ズレもない。
XR3とかのナイロンよりは耐久性ありそう。
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/31(火) 21:20:52.34ID:rVk4OjNG
>>16
なるほど、やはりメインの性能のほうが多く反映されるということですね
ネットで見るとメインは飛び、クロスはスピンに影響すると書いてあったりするので、縦ナイロンに横スピンポリなら柔らかくてスピンもかかって良いんじゃないかと思案していました
一度試してみます。ありがとう
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/01(水) 09:59:35.84ID:SaPR5mFz
横スピンポリは縦ナイロンがエグいくらい消耗するだろうな(フラット系の人は横糸に負担がかかるのかな?)
縦x one 横hyper gでやったけど、5時間位の使用で切れる寸前(逆は20時間は持つ)
スナップバック自体はメインが滑って起きるものだから、クロスのストリングは平坦な方が良いと思うんだ
柔らかさ出したいならフルポリでテンション落とすか、クロスにナイロン入れるかな
どうしてもメインに非ポリ使うなら、耐久性のあるナイロンかナチュラルだな
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/01(水) 20:51:25.05ID:FCDjp7Q5
ゴーンが粉飾で逃亡したけどね
テクニやバボラはスタマだからな。粉飾じゃないぞ
エルメスや鼻トンもそう、ルノーの車は排気ガス性能をだまして
日本の車メーカーに嫌がらせ
すべては日本人をだまして高く売るためだから
スタマであって粉飾じゃあないのだ。だまされる日本人が悪いのだよ
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/01(水) 23:15:25.28ID:SaPR5mFz
お前は書き込む前にスレタイを見ろ
馬鹿で自己承認欲求に溢れた奴ほど、スレの意義を否定してマウント取りたがる
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/02(木) 16:31:51.67ID:szpWjnK/
誰かhyper gとblastのハイブリッドやった事ある人いる?
アイスコードが絶賛されてるから、何か面白そうだと思って
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/02(木) 22:25:32.09ID:GzG3TEjR
某ショップのブログで客のラケットに目飛ばしで張り上げちゃったってエントリあげたら
いつもコメント付かないのにいくつも批判コメが付いてて可哀想だった
エントリは削除されてる気がするけど
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/02(木) 23:18:40.46ID:szpWjnK/
目飛ばしは批判されても仕方ない
自分のや仲間内で無償でやってるならまだしも、金貰ってやってるなら失格だと思う
面圧が一定にならないし鈍感な人以外は違和感あるレベルだよ
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/02(木) 23:19:31.23ID:szpWjnK/
あ、でも気付いて張り直したなら別に良いと思うんだ
最悪なのは気付いたけど面倒だから渡した→これは叩かれてもしゃーない
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/02(木) 23:51:19.77ID:szpWjnK/
無駄に攻撃的なやついんな、コテハン付けてくれたらNG出来るのに
日常生活上手く行ってないのか?正月からピリピリして可哀想に…
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:39.86ID:GzG3TEjR
>>29
客がその場で気付いてくれたから謝罪して貼り直したと
いつも必ず仕上がりの確認してるけど気付かず渡したのは初めて
自分はストリンガー失格です、って内容だった
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:05:47.26ID:xzTIoY8R
馬鹿正直なんでもかんでもブログにあげるのはどうかと思う
自分だけでなく店の信用問題にもつながるし
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:07:41.38ID:8b5Jbtn/
なにいってんの?
アイスコードはゴミだろ
絶賛ってwwwなんちゃらコードは早く切れるってそういう理解でいいのかw
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:21:31.29ID:R0YJDwCg
>>32
なんだ、張り直したんだね
批判ってのが再発防止策ならいいけど、人格否定や誹謗中傷ならマウント取りたい奴の標的になっただけだな
当事者の客から理解得られたらそれでいいし、公表する意味も第三者から叩かれる義理もないと思うが
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 01:24:46.83ID:I2InzWN3
>>32
何が目的でわざわざネットに報告したんだろうな

客から指摘されて気付くとか
よほど忙しくて目が回ってるブラック店なのか?としか

自分が利用してる店なら確認しなきゃならなくなるから
店変えるわ
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 09:30:08.79ID:WSH8NUhf
張り直したら別に良いと思うけど、目とばしする人に張ってもらうのはちょっとねぇ…
勿論たまたまだろうけど。

自分でも張るんだけどレーシングした時点で軽くチェックするからテンションかける前に大体気付くけど、よっぽど忙しいか急いでたのかなぁ。
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 11:57:03.14ID:8b5Jbtn/
なまいきな客だったんでちゃんと見つけられるか試したんだろうね
客のほうだって普通は2秒もあれば縦横めとばし結び目くらいは確認して
結構なお手前ですって言うものだし
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 15:58:15.83ID:Eqc8Mkjk
量販店に出す時は確認するが個人のショップに出すようになってから全く確認しなくなった
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 16:00:09.96ID:R0YJDwCg
打ってて特定の糸だけがズレて戻らないとか、打感が明らかにおかしかったり、スピンのかかりや飛びに異常が出てなきゃ大丈夫だと思われる
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 19:57:21.87ID:8b5Jbtn/
>>42
にわか過ぎるなw
モンクレ予備軍もいいところ
張りにだした時点でフレームに傷ついても補償対象外
ご確認くださいと言われて、確認するのはガットの状態
ラケットの傷が嫌ならテニスすんなともいいたい
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 20:55:42.21ID:LrxlnVC9
>>15
同じラケットに縦横入れ替えて2本同時に張った俺の感想としては、横が打感、縦が飛びを決めると結論した
横ナイロンにすると打感は柔らかくなるが、飛びはポリのままなので、ものすごく気持ち悪く、それ以来やっていない
打感だけなんとかしたい人は横ナイロンが良いだろうね、切断耐性という意味での寿命も伸びるだろうし
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 00:13:38.95ID:84aZy/aa
>>47
そういう意見が聞きたかった、ありがとう
実は俺も両方試したことはあるんだけど同時にではなかったから正直違いが曖昧だった
ガットずれが嫌で寿命気にしないならとりあえず縦ナイロン横ポリかな
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 04:00:10.11ID:d2jgOkts
じゃあおまえはフレームでも確認しとけよw
いままでも貼りあがりの確認もできないゴミ客って笑われてるんだろうけど
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 06:22:42.70ID:/yBLj/f5
新年早々ヤバい奴が大暴れしてて笑う
NGされるのが怖くてコテハン付けないの?
自己顕示欲の塊なら自主的にコテ付ける奴いるけど、誰かを叩きたいって欲求が第一だからしないのかな
それとも煽って、来る返信を更に煽るって屈折したコミュニケーションを楽しむくらいに他者との関わりがリアルで無いのか
どういう生き方をしてどういう精神構造なのか興味深い
良い1年が送れるといいね
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 08:41:18.83ID:lzzOQQgU
ラケットのグロメット不良だけは年数たっていれば破損だらけ
サークル仲間も1本〜2本しか使用しない人は損傷がひどい
損傷している場合、収縮チューブなどを入れて保護してやるが、
ひどいラケットは先端で10ヶ所以上(本当は買い換えてほしい)
グロメット交換もあるが、1度交換して2度としない(古いラケットは簡単に外れない)
ストリングするにもニューラケットが扱いやすいと言うこと
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 19:24:41.07ID:d2jgOkts
>>51
長文www
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 22:09:59.48ID:zx14yqki
>>54
長文だからなんだよwww
それしか言うことないの?
どんな育ち方してどんな生き方したらそんな風になるのか、反面教師にしたいから是非教えてほしいんだがw
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/05(日) 09:16:26.58ID:LGy/DSHi
ナチュラル単張りしたがテンション低くしすぎたのと既にガチガチで糸が動かねぇ
テンション維持もくそもない結果に
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/05(日) 14:02:57.71ID:LGy/DSHi
結局ポリ単に戻したわ
死んでたバックハンドストロークが元に戻った
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/07(火) 12:49:37.92ID:TdSr0Rfr
ダンロップの大塚さん曰く
ポリ×ナチュラルの組み合わせに限って言えばロディックが導入早かったとのこと
ハイブリッド自体はそれまでにもケプラー×ナイロンとかあったらしいけど
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/07(火) 13:00:48.01ID:TdSr0Rfr
ナチュラル×ポリの組み合わせ
丸型や多角形だとポリガットとナチュラルガットが点で接するからだんだん食い込んでナチュラルの摩耗は早くなるけど
クロスに四角形ガットを捻ることなくまっすぐ張ってやるとナチュラルガットに対して面で接するから
ナチュラルガットに対する食い込みが少なくなってナチュラルガットが長く持ちます
面で接すると摩擦増えるやんと思われがちだがポリガットは表面ツルツルしてるから大丈夫
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/07(火) 22:52:41.80ID:Zx3BkGQy
去年9月にフェデラケにフェデ張りしたがストロークでは感覚より飛びすぎて残念な結果に、
ただファーストサーブの威力は他のラケットよりあった。
11月頃には切断して張り替えようかと思ったが、気温が下がってからは
ぶっ飛ぶことはなくなった。
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/09(木) 17:33:11.03ID:/CMfrPKz
ハイパーGの105ゲージ試してみたが威力が乏しかった
115、120とはスイングも変えないといかんし単張りじゃだめだな
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/09(木) 17:35:28.04ID:jY9KO/Y7
ハイパーGって単張りだと絶賛されてる程の良さは感じないんだけど
個人的にはちょっと上乗せしてルキシロンとか買った方が幸せ
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/09(木) 17:59:47.40ID:rFTz1kKJ
>>67
自分で扱える範囲で太いほうがパワーの伝達が高いということでしょうか。
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 06:22:02.42ID:86shjbcj
ハイパーG使ってる人見るとパスン!って音聞こえる。パワーないんかな。
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 07:36:36.11ID:+ObOTt8Z
>>71
125単張りの感想
スイートスポットに当たれば飛ぶけど
、そうじゃなければ他のストリングのりも硬くてアシストもない感じ
単張りではストレスが凄いから、クロスに柔らかいポリかナイロン入れた方が良いわこれ
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 20:12:12.77ID:9MJlMwcJ
>ハイパーG

新興企業の聞いたこともないような製品が絶賛?
小さ会社なら日本のバカ相手でスタマってもそれなりにいい金にな
おためし金使った奴はいても、絶賛てやつを実際に見たことあんのかな?
フランスのいんちきくさいブランド装飾文化を真似するのがアメリカン
ってかスタマ職人いっしょ(長文)だろ?
たぶんw書き込むタイミングもいっしょだしね
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:26.79ID:9MJlMwcJ
>>75

>日本のバカ相

これが多数って意味あいで書いたんだけど
通じなかった?
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:00.39ID:9MJlMwcJ
>ハイパーG

スタマにだまされるバカが日本には多い

ps外国人にも分かるように短くしてみたよ
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:30.94ID:TDodYQ0d
ハイパーgはマーケティングより品質重視でプロから広まった
かつてのルキシロンと同じ流れ
ただ色のセンスが致命的だから日本だとたぶん定着はしない
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/10(金) 23:34:26.48ID:9MJlMwcJ
>ハイパーg

赤いガットとハイブリしたら黄色に見えるとか
そういう裏技をまず紹介しろよ
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 00:43:39.78ID:kTrJgEBb
ハイパーGはアメリカのカレッジテニスで大流行してるイメージ。いいガットだと思うよ。
自分は多角形のガットが苦手なこともあってメインで使うことはないけど。
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 01:13:17.38ID:G/Sgp14Q
スタマってなんだよこの時間帯だとスマタに見えるからやめろw

今更ながら4G凄い良いな
今まで硬いイメージあったから敬遠してたけど凄い柔らかいし飛び、ホールド感、テンション維持が良い
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 01:33:43.55ID:4dgkr0m3
ハイパーGは飛びすぎる傾向があるが、それをスイング軌道や打点でうまくコントロール
できれば強力な武器にナル。サーブは普通に打っているのに、相手がミスショットする不思議?たぶん跳ねた後、球が凄く伸びているんだと思う。
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 11:12:23.47ID:b7mHcZV9
デリヘルが急激に増加してからスマタのレベルも急激に落ちたな
30年前の箱ヘル嬢のレベルは高かったぞ
入ってるんじゃないかと勘違いする程気持ち良かった
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:23.00ID:RknGgcnU
ハイパーG使ってる人なんか周りで自分以外みない
緑が合うラケットも少ない
被るの嫌いだから流行らなくておけ
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 12:50:21.21ID:myuDdApA
>>84
4Gは硬いぞ
テニスウェアハウスでもガットの硬さはトップクラスと数値が出てる
柔らかく感じるのはあなたがしっかりとボールを潰して打てる腕を持っているから
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 14:03:13.37ID:DNqXJOhk
>>91
そんなのあるのか
俺が潰せてるかは分からないけど、当てただけやボレーでは硬いと感じた時もあったな
テンション40代でこれだから50代はキツイわ
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:06:18.19ID:p1zbDJc2
>>91
スタマ疑惑を解消しようと夜中必死だったみたいね
昨日までは疑惑のカマ賭けだったけど確信したぞ
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:10:30.65ID:p1zbDJc2
ところでNGワードってなんだ?
フィルターリングみたいのならオレも設定したい
誰かやりかた教えてくれよ
NGワード
ーーーーー
ハイパーg
バボラ テクニ
ファイヴァ
ピュア  アエロ  ドライブ
xone
バイフェーズ

これでお願いします
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:13:53.15ID:p1zbDJc2
>>96
まちがえちゃったので、自己レスだけども
ハイパーgの話ね
4gは普通にいいガット
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/11(土) 20:35:37.47ID:2gKDmEV5
いつもの自演バボラスマ太が
高いナチュラルやxoneバイフェーズ勧めて
ポリ叩くのは分かるけど、最近狂ったように
ハイパーGステマしてるのはなぜなんだろう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています