X



トップページテニス
1002コメント296KB

【楽天ジャパンオープン】 Part33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:18.60ID:R0hVU/YT
2019年大会日程
【本戦】2019年9月30日(月)〜 10月6日(日)
【予選】2019年9月28日(土)〜 29日(日)

2018年結果
男子単 優勝:ダニール・メドベージェフ(ロシア)
    準優勝:錦織圭(日本)
男子複 優勝:マクラクラン勉/ヤン=レナード・ストルフ(日本/ドイツ)
    準優勝:レイベン・クラーセン/マイケル・ヴィーナス
        (南アフリカ/ニュージーランド)

2017年結果
男子単 優勝:ダビド・ゴファン(ベルギー)
    準優勝:アドリアン・マナリノ(フランス)
男子複 優勝:マクラクラン勉/内山靖崇(日本/日本)
    準優勝:マリー/ソアレス(英国/ブラジル)

大会オフィシャルサイト
https://www.rakutenopen.com
出場予定選手リスト
https://rakutenopen.com/players/player-entry-lists/
WOWOW(TV放送)
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

前スレ
【楽天ジャパンオープン】 Part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1569045636/
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 18:27:50.63ID:OolRQ2hH
>>831
自分はハリスデミノー戦が周りの雰囲気含めて最高でしたわ

チケットとれなかった木土以外通い詰めて今日初めて上着着た
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 18:31:22.87ID:JwvIzrnK
ジョコの賞金以外の収入が1年間で20数億円なのに、中国の2大会だけで十数億円も稼ぐというのはさすがに言い過ぎ。
せいぜい数億よ。
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:37.52ID:slvHFm/0
いま帰宅中。真子様と修三来てた。もうジョコ見れないと思うと寂しいわ。オリンピックのチケットないし
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 18:59:57.67ID:Kz/cd3Xw
ジョコビッチは良かったけど大会としてはここ10年で1番ぐらいにつまらない大会だったわ
両方レベルが低いか一方的な試合ばかりで
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 19:02:31.51ID:B8W+frqr
出待ちしてるが出てこないー
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:19.01ID:iiLcmgDz
ジョコの守りから攻めに変わっていくプレーを生で見れて良かった
ミルマンもジョコ相手にいい見応えあるラリーしてた
ダブルスも面白かった
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 19:16:23.88ID:95VDQGDL
ジョコは余裕で打ち返すんだけど、相手は必死なんだよな
いいショットうってもジョコは軟体であっさりえぐいとこ返すし
改めてレベルが違いすぎる。
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 19:18:53.32ID:JwvIzrnK
水曜だったかな?出待ちしてサインもらえた時は出て来るまで試合終了後4時間くらいかかったよ。
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 19:31:53.75ID:slvHFm/0
あとは錦織がいてくれたら完璧だったわ・・・・
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:26.15ID:JwvIzrnK
本来なら錦織にバブリンカがいたわけで、ベスト8から決勝まで濃密な試合が観れるはずだった...
0870名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 20:32:50.49ID:ocOahkEq
個人的な話だが、練習風景を動画で撮るのはマナー的にまずいとかってある?
昨日のゴファンの練習をつい撮ってしまった
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:53.70ID:+b6md13a
>>870
運営に確認した人の話を聞いたけど、放映権が関係する試合の動画はダメだけど、練習や通路の動画は大丈夫だって
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 20:48:09.47ID:B8W+frqr
>>858
なんとか握手できました。2時間半待った甲斐があったぜ
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:14.31ID:DOFwCgJt
しかしせっかくジョコが来てくれたのに
どこも楽天カップ報じてないな。。。
日本人いないとやっぱダメか
宣伝効果ないと三木谷が投資を渋りかねんわ
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 22:06:03.00ID:XERo90tJ
>>880
NHKの21時のニュースで五輪絡みで取り上げた位かな
さっきTBSでちらっとやったみたいだな
今日深夜テレ東でも決勝放送するらしい
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 22:20:50.53ID:V5phf9q9
パネルに観客映す時に錦織出たから焦ったけど、ものまね芸人かよ
本当に錦織と勘違いしてる人いそうw
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:46.23ID:aczUUfmy
冠スポンサーってだけで、十分すぎるほど宣伝効果あるでしょ。
過去スレでも度々書かれてるけど、AIG撤退後に大会拾ってくれたし、今年から車イステニス開催してくれたし、日本テニス会に貢献しまくりで、渋るどころか太っ腹すぎると思う。
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 22:51:02.28ID:8fIJtX0n
>>880
日本の宣伝効果が全てじゃないから大丈夫でしょ
ATPオフィシャルでも他国でもRakutenで報じられてる
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 22:53:07.32ID:I8QRaHZk
上の人も書いてたけど塩試合多い中でデミノーハリスが凄いよかったな。
センターのジョコはじまっても殆ど移動しなかったし。
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:05.74ID:N6YrjwYf
木曜金曜と行ったけど、今年はマジで暑かったなあ
さすがに夜はずいぶんしのぎやすかったけど
オリンピックは何か対策講じるのだろうか……

金曜だったか、わりとずっと泣いてる赤ちゃんがいた
自分は小さい子や赤ちゃん連れてきてもいいと思ってる派だけど
あの暑さじゃ赤ん坊や幼児はかわいそうだと思った
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:33:15.07ID:PSBAbdk8
>>888
全豪行った時に42度で日差しは強烈で大変だったけど、湿気がない分日本の夏よりまだいいなと思った。東京は気温こそ全豪より下だろうけど半端ない湿気があるからしんどいと思う。
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:39:45.49ID:o8NIPody
>>887
暑かったわ〜額と鼻と首の後ろが真っ赤に日焼けして触ると痛いぐらいヒリヒリしてる。
金曜土曜あたりは台風の影響でかなり湿度も高かったし東京五輪のピークの環境に結構近かったかも

まぁ毎年の夏の甲子園の方が過酷だと思うけどw
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:20.86ID:+HH9vylz
じりじりする様な日差しでかなりきつかったよ。
でも本番の夏はあれ以上の日差し+異様な湿気が加わるんだよな。
ホント地獄だと思う。
見に行かない方がいいかもしれん
テレビ観戦の方が利口かもよ
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:43:07.28ID:aczUUfmy
>>887
車イスの決勝見に行ったけど、あの雨風の中、乳呑子抱いて観戦してる夫婦が数組いた。
あのコート、あのままだと夏は日陰ゼロだろうから、選手も観客も地獄になりそう。
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:50:02.86ID:o8NIPody
>>893
前日はピーカン汗だくの超真夏だったよ
避難出来る場所があるのが大事だね

あと今回自動販売機が見つからなくて遠いコンビニに買いに行ったけど、普段はあるんだよね?
水はすぐ買えないとヤバイと思ったわ
マジで死人が出る
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 00:06:14.16ID:0Y22Qma1
>>895
五輪に向けて再リニューアルがあると思ってる
アレは流石に無いw

外のアリーナもあと2000席追加する工事入ったり、
ゼロから3000人のNo.2コート作ったりするし
本格最終仕上げは来年から始動なんだろう
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:01.26ID:0BzavUU2
>>894
会場のドリンクコーナーに200円で売ってなかった?
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 00:35:56.02ID:0BzavUU2
>>898
自販じゃなくて対面式でお金払うところ、氷に浸かったソフトドリンク売ってたと思う
持っていった麦茶とビールとコーヒーしか飲まなかったんだけどね
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 00:38:57.48ID:0Y22Qma1
>>899
あー出店のこと?
あの公園には複数自販機あったはずなのに撤去しちゃったのかね?
テニスコートに自販機が無いなんて有り得ない
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 00:43:37.66ID:qNSb3tWh
ありえないつうかもとからサブコートのところにあった事務所にぐらいしか自販機なかったような
しかも最近まで改修工事やって殆どの領域立ち入り禁止だったから
来年も直前まで改修工事やってたら五輪の時期も自販機無いかもね
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 00:47:55.35ID:nbKh251j
>>895
あのモニターは無いわね。
北側にいたけど、南側のモニターじゃなくて、振り向いて北側のモニター見た方が首はツライけど、まだよく見えるってアホかと。

今日観戦に来てた眞子様が一言「モニター小さいわね」って言ってくれたら、すぐに解決するのにって思った。
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:34.52ID:C8WAUz0E
前までってコロシアムにドリンク売ってなかった?
意味わからんカフェみたいなのあったけどああいうのじゃなくって
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 02:41:23.27ID:QAO9qV2s
>>716のラリー、ATPのtennisTVに動画で紹介されてたね
ほんとパーフェクトだわ


去年というか、一昨年まではコロシアムの外周2Fにも、
弁当やら氷に浸かったペットボトル200円を売ってるところがあったから、
わざわざ下のケータリングのところまで降りなくても買えた
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 03:12:13.27ID:hJRgVdkS
対戦相手にジョコはプイユには4割、ミルマンに5割、ゴヒンに6割の力を使って、
そして添田には8割の気を使って試合をこなした
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 08:47:40.63ID:m74bVuGe
ダブルスがノーアドなのは俺も知らんかったわ。
大会独自のルール?レシーバーが選んでくださいって、素人のお遊びくらいでしかないのかと思ってた
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 08:50:25.26ID:ZW/HTbUL
>>908
ダブルスはグランドスラムとデビスカップ以外はノーアド。
シングルスと両立しやすいように
負担軽減されている。
0910名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 09:01:30.95ID:31H0YT97
もうずいぶん前からディサイディングポイント&スーパータイブレだろ

シングルスも基本これでいいのに
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 09:02:36.19ID:o4DFAuby
>>909
シングルスと両立って、もうダブルスがお遊びってことじゃん
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 09:11:28.74ID:ZW/HTbUL
でもなかには
シングルスもダブルスも真剣の選手もいるので。
男子はウィンブルドンが5セットマッチだから
両立は難しいよね
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 09:44:51.68ID:2w/PAPQx
セットカウント2-0と2-1を比べると単純に考えて体力の負担が1.5倍違うので
スーパータイブレーク制は良いと思うけど
さすがにノーアドはないと思う軽く扱いすぎて価値を損じてる

シングルスの第5セットもスーパータイブレで良いと思う
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 10:02:21.06ID:0NS5aS+3
ビッグスリーが1人だけでは優勝は最初から決まっていたようなものではツマランな
せめてジョコが怪我抱えてて錦織が絶好調でチャンス到来ってお膳立てがなきゃ盛り上がらんよ
それからドローを操作してボトムハーフが超ラッキー状態ではねぇ
準決勝、決勝がショボくなるのを防がないとww
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 10:08:32.88ID:0NS5aS+3
今年の楽天は有明で観た感じダブルスのほうが面白いくらいだったぜw
ていうかジョコが強すぎてギア上げなくても余裕のこしまくって勝ってるのが伝わってくるし
あんな神クラスの選手がいると、やるまえから勝負決まってるようなもので全然面白くないしww
抽選なかなか当たらないし楽天オープン初体験の人はどんなカードでも楽しめるだろけどww
せめてジョコとフェデラー呼べればなww
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 10:13:57.38ID:IVc8fQEn
そもそも勝つとか言う以前に、このレベルのジョコとまともな試合できるのって
今はフェデナダとメドベデフ、復調したズベレフぐらいしかおらんからなぁ
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 10:18:15.31ID:0Y22Qma1
ジョコが決勝残って優勝するなんて誰も予想してなかっただろう
上海の為に直前で辞退するとか1回戦でシングルスダブルス両方敗退する、プイユに負けてさっさと上海移動するとか大方こんな予想ばかり
ジョコに大感謝だわ。金土日通ったけど優勝の瞬間を有明で観られて最高だったわ
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 12:23:07.20ID:QAO9qV2s
そうか?
怪我復帰の調子半ばでもトントン拍子で優勝するだろうと思ってた人の方が圧倒的に多いんじゃない?
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 12:26:11.18ID:ef8hh4yU
雑魚ばかりだから微妙なジョコが優勝して微妙な感じで終わると思ってた
まさかあんなにキレキレだとは
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:35.47ID:4Y16zXHb
>>922
全仏辺りから勝ち進んではいたが微妙だったから
こんなにキレキレなジョコ見られるとは思わなかった
前半しかチケット取らなかったが全日行けば良かったと思う
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 14:00:34.58ID:0Y22Qma1
>>926
好感度超アップでしょ
間近にずっと見てきたテニスファンですら手のひら返しの熱烈ラブラブモードだから
お茶の間にジョコの評判流れたら来年の五輪はジョココリ2強人気になるだろう

だからマレー今回来れば良かったんだよ
空気もウダウダ言ってないで予選でもいいからさっさと来いよ
日本は2人を大歓迎します
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 14:28:16.41ID:4Y16zXHb
>>927
間近でずっと見てきて手の平返ししてるテニスファンって言うのは今回みたいに直接生ジョコ見たりサイン貰ったりしてなかったということなのかな?
生で間近で試合観て初めてジョコの相手がUE連発する理由や動きやテクが分かったとか感想書いてる人が多いから
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 14:45:10.61ID:nIMXWXQM
ジョコが不人気とかいうのは「ネットによく書き込んでる一部テニスオタクの間では」だろw
一般的テニスファンからしたら、フェデラーやナダルには及ばないとしても
はじめてジョコが日本でプレーする! 世界ナンバー1の選手が来た!ってことで普通に大歓迎に決まってる
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 15:01:10.31ID:0Y22Qma1
>>928
いやいや海外で生ジョコ観てきた人ほどのコアではなく、テレビ放送で全試合観てきたテニスファンでも
錦織贔屓でなくてもどっちかというとジョコはヒールに映ってたような
俺も実はそう。プレイもクールで淡々としてて。
それが今回ガラガラっと変わった。大逆転。
一気にファンが急増してるのは現場でリアルに感じた
出場しなかった錦織くんがしばらくはヒール役に転落かな?w
まぁ土曜にステージ来てくれて良かったな
日本の錦織健在だったわw
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 15:15:54.91ID:4Y16zXHb
>>930
なるほど
不調ジョコじゃなくて有明コートも合っててキレキレプレイだったから本来のプレイを間近でじっくり観戦出来たのも良かったかもね
あんだけ来日翌日から最終日迄ファンサービスして日本リスペクトして日本語で挨拶すればファンも増えるよな
あんなにファンサするとは想像出来なかった
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 15:39:53.59ID:2w/PAPQx
フェデヲタってテニスじゃなくてフェデラーブランドしか見てないからな
フェデラー様がやってることは何でもかんでも良いって思っちゃうだけ
0942名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:05.33ID:TlTJ/7C/
>>939
顔だろうが魅力があればセルビア人云々とは関係なく人気出るってことだろ
だいたいアメリカ人はイギリス以外のヨーロッパでの出来事なんて興味ないし
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 16:14:48.68ID:vBsXLKYp
そもそもジョコが人気ないってのが脳内設定にすぎんからな
ジョコで人気なかったら現役で人気あるのフェデラーとナダルだけになってしまう
0946名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 16:29:04.17ID:TlTJ/7C/
>>945
人気あることにしたい脳内設定だからな
海外でテニス見れば人気のなさは歴然
トップ選手でジョコくらいだぞ練習コートに空席あるの
途中で帰る人もかなりいるし
ジョコスレの過疎っぷりは世界の人気をそのまま表してる
0947名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 17:00:29.11ID:8eXQyf7l
>>945
さすがに言いすぎ
フェデナダって2人で作り上げた部分が大きいからね
それに何を持って人気不人気を決めるのか
フェデラー1強ではあるがジョコナダってそんな差なくね
声援はナダル、スポンサーはジョコ、チケット売れ行きは大差なし
人気投票なんて多重票OKな上浮き巻いてるのはフェデオタだけだし
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 17:20:44.92ID:fR6VhlNI
てか海外の試合見ててもフェデラーはどこ行ってもホーム
ジョコはフェデラーと対戦するときはどの国に行っても可哀想なくらいアウェイ
0950名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 17:23:58.10ID:0NS5aS+3
ジョコはスポンサー少ないよなぁ
ラコステ、セイコー、アディダスぐらいかな
ゴファンのウエアの袖口に大きなメルセデスベンツマークがついていたが
ジョコはまだプジョーと契約してんの?ロゴついてないみたいだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況