X



トップページテニス
1002コメント327KB

【スイス】ロジャー・フェデラー154【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a (ササクッテロル Sp57-YCIU)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:13:09.19ID:C+9ry8xXp
Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□実況は実況・スポーツchでしましょう

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー153【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1565767578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Saaa-kyd7)
垢版 |
2019/10/21(月) 04:29:40.65ID:RRvZX18na
Monday, October 21, 2019 Day 3
Centre Court Starts At 2:00 Pm(日本時間 21:00)
Wesley Koolhof/Stefanos Tsitsipas VS Taylor Fritz/Reilly Opelka
Grand Opening with Anastacia - 5:30PM(日本時間 24:30)
Not Before 7:00 Pm(日本時間 2:00)
(1) Roger Federer VS (Q) Peter Gojowczyk ←【ここ】
Not Before 8:30 Pm(日本時間 3:30)
(8) Benoit Paire VS (WC) Henri Laaksonen

Court 1 Starts At 1:00 Pm(日本時間 20:00)
Jamie Murray/Neal Skupski VS (WC) Sandro Ehrat/Marc-Andrea Huesler
Dusan Lajovic/Albert Ramos-Vinolas VS (Q) Santiago Gonzalez/Aisam-Ul-Haq Qureshi
Not Before 7:00 Pm(日本時間 2:00)
Jan-Lennard Struff VS Miomir Kecmanovic
(WC) Alex de Minaur VS (Q) Hugo Dellien

http://www.atptour.com/en/scores/current/basel/328/daily-schedule?day=3
まだサマータイム中なんだっけ
初戦からvsゴヨブチェクなんて予選上がりという気がしないな


BS朝日も扱いが悪ぃー
スイスインドア・オープン【決勝】11月3日(日)深夜1時〜
0800名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b45-kraV)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:33:06.63ID:hOPAw9xe0
フェデラーがいつぞや貰った牛
もうウィンナーかハムになっちまったんか?

カリーブラストにされちまったか?
0804名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Saaa-kyd7)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:11:38.65ID:FKttDKbXa
フェデおめ(・∀・)
オンコートインタビューが顔が影になってえらい怖かった、笑いも起こってたんだけどねw

なんかもうあれだ国内では自分は絶対にチケットがとれないと解ったからいっそ来年バーゼル行こうと覚悟したのに
今日見たらバーゼルのチケットも手にできない気がしたよ、初戦から満員すぎるって
もう上海しかないのか…
0806名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9244-J/bJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:57:16.05ID:HSrp0IcH0
フェデおめ1500試合もおめ
やっぱり超地元感がすごいな
東京来て疲れてなければいいと思ったけど
月スタートだから連戦にはならないからがんばってくれ
バーゼルとかハレとかフェデ出場率高いところはチケット取るの大変そう
上海も空席あってもチケットなかったりするから買いづらそう
0807名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa43-NT+X)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:27.64ID:lApIt8SUa
フェデラーおめ!1500試合もおめでとう!


観客席を見る限り日本エキシよりバーゼルの方が競争率高そうに見える…難易度はオリンピック>バーゼル>ハレ>上海なのでは?(根拠なし) +ウィンブルドンはテントで寝泊まり早朝から列に並べれる根性があれば決勝でも席取れそうですが体力が保たない(>_<)
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f45-kraV)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:29:45.87ID:5y7t/CzW0
楽天、当時のAIGで来日した時に
お忍びで江戸城に呼ばれてプレイしたみたいね
フェデラーが何かプリンスとテニスしたとかつぶやいてた
結構、反響になったよ。
特権を振りかざして王者とプレーとか、皇太子 ふざけるなって
むしろフェデラーファンは怒ってたくらい。

ま、今日もすんごい血税が投入されてるよ
原発や台風や地震の被災者は仮設住宅や公民館で
避難生活を送ってるのにね。
0816名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 230e-GgaI)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:27:57.86ID:62uEm8yA0
フェデラーのテニスを観ることはずっと前から最大の楽しみの一つなので、最先端の医学や栄養学など全てを結集して若さを保ちプレイし続けて欲しいよ
他に面白い選手がいればいいんだけど今のところいないからねえ
0818名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-Z+oT)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:04:01.47ID:UiIEMfmA0
どこの信者もみにくいもんだな
フェデラーの記録が抜かれるはずがないような差がジョコとナダルにあったときには余裕持ってフェデラーは最高の選手!って言い続けてたのに
もう来年再来年には抜かれるであろうレベルに達したら「片手バックハンドという不利を背負っての記録だからすごい」とか他にも色々理由つけてるw
0819名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Saaa-kyd7)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:43:11.32ID:ZCyFexjVa
Wednesday, October 23, 2019 Day 5
Centre Court Starts At 1:00 Pm(日本時間 20:00)
(3) Kevin Krawietz/Andreas Mies VS Jeremy Chardy/Fabrice Martin
Not Before 3:00 Pm(日本時間 22:00)
(6) David Goffin VS Marin Cilic
Not Before 5:00 Pm(日本時間 0:00)
Pablo Cuevas VS (7) Stan Wawrinka
Not Before 7:00 Pm(日本時間 2:00)
(1) Roger Federer VS Radu Albot ←【ここ】
(WC) Alex de Minaur VS Taylor Fritz

Court 1 Starts At 1:00 Pm(日本時間 20:00)
(Q) Ricardas Berankis VS Pablo Andujar
Laslo Djere VS (SE) Filip Krajinovic
(1) Marcel Granollers/Horacio Zeballos VS Richard Gasquet/Edouard Roger-Vasselin
Frances Tiafoe VS Daniel Evans
Not Before 8:30 Pm(日本時間 3:30)
(WC) Henri Laaksonen VS Jan-Lennard Struff

http://www.atptour.com/en/scores/current/basel/328/daily-schedule?day=5
アルボット初対戦だ そしてなんでアレズベ負けてる

フェデがお忍びで皇居テニスした時フェデオタも別に憤慨してはいなかったけど
それにしてもフェデは各国要人と会う機会が本当に多くて
面白かったのが確かアルゼンチンの女性大統領だった、帰る時までメロメロでw

>>806>>807>>813
20代くらいでウィンブルドンテント体験しておくべきだったと後悔
スタジアム規模考えたら上海が一番容易そうだけど、雰囲気的にはハレもいいなー
0820名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 129f-P2tH)
垢版 |
2019/10/23(水) 06:54:16.54ID:PL2Pl/kB0
>>819
ハレ最高ですよ!
会場は活気があって良いし、入口にフェデラーを模したと思われる像があって感動した!
ただ、Roger Federer Alleeは地味だった(笑)

ドイツの人々も皆親切だった!会場で現地のフェデラーファンと交流できたのも思い出になったな
英語はほぼ100%通じますが、やはりドイツ語だとよりにこやかに対応してもらえた様に感じました。
ホテルの人達が私の下手くそなドイツ語に根気強く耳を傾けてくれてGutes Deutsch!って言ってくれた時は嬉しかったなぁ

私は2回戦から決勝までの4日間観戦しましたが、チケット代、交通費、滞在費全て込み20万円強で安かったし、本当にハレはオススメ!今まで色々海外のトーナメント行ったけど、全豪とハレが特に素晴らしかったです!

ただ、注意点として、以下が挙げられます
・スタジアムは田舎にあるので、1日観戦するとその日は他の事出来ないかも
・電車が平気で1時間遅れたりするので、交通はスムーズに行くとは言い辛い
0822名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Saaa-kyd7)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:10.66ID:cvDFlTVoa
>>821
しまった、いくらなんでもマイアミは疲労でダメだろうと諦めていたので記憶がケツ楽していた…
アルボット謝罪

>>820
詳しくありがとう!
いいなーハレいいなー、しかも芝フェデだもんなー
どうにか仕事を繰り合わせてでも行きたい
0824名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa27-j4im)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:49:13.25ID:b6DOTWZKa
ハレ観戦いいなぁ!GSは仕事の都合で2週間休めないから海外には観に行くならハレかバーゼルか上海でしょうか
テニス観に行くなら一般的な観光はあまり出来なくても仕方ないかと…観光出来ない位フェデラー戦が見たい
0825名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa27-Hsg+)
垢版 |
2019/10/24(木) 04:22:37.83ID:7afqir8Sa
https://youtu.be/u2Qbru5kQoI
唯一のナイキのウェアと白黒ラケットの組み合わせもハレでしたね
0826名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:37:18.82ID:tBEy0p+za
フェデおめ(・∀・)
焼いた
今日はオンコートインタが逆光にされていなかったw
月曜スタートだとスケジュールに余裕があるな、一日休めるし次の相手もまだ未定
バブになるかティアフォになるか
あまり後輩とは当たりたくないけど、バブには少しでもポイント稼いでほしいので悩ましい
0827名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffe0-fRVd)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:29.94ID:CvqKPh440
フェデおめ!ヒラヒラしてたな。コート合ってそう
アルボットも苦笑いしてた
次バブかティアフォーだなぁ バブも好きだし先週も強かったし当たって欲しく無いけど、当るなら仕方ない。がんばれ
0828名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffec-+qiW)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:05:10.28ID:hGuDnnHn0
序盤から調子がいいと最後まで持つだろうかと要らぬ心配が出てくる
バブとバーゼルでとうとう当たってしまいそうか
0831名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/25(金) 05:56:50.01ID:t5UGvC4xa
Friday, October 25, 2019 Day 7
Centre Court Starts At 1:00 Pm(日本時間 20:00)
Ivan Dodig/Filip Polasek VS (2) Raven Klaasen/Michael Venus
Not Before 3:00 Pm(日本時間 22:00)
Reilly Opelka VS (4) Roberto Bautista Agut
Not Before 5:00 Pm(日本時間 0:00)
Jan-Lennard Struff VS (WC) Alex de Minaur
Not Before 7:00 Pm(日本時間 2:00)
(1) Roger Federer VS (7) Stan Wawrinka ←【ここ】
(3) Stefanos Tsitsipas VS Filip Krajinovic OR Fabio Fognini

http://www.atptour.com/en/scores/current/basel/328/daily-schedule?day=7
0835名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffec-+qiW)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:34:47.76ID:f4D9yEf/0
あれまぁスタン
0838名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f392-FURw)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:07:58.09ID:0ryNfseu0
バブは2016から数えて4年連続の背中負傷か
去年もバーゼルでフェデと練習中に背中やっちゃったもんなぁ
疲労溜まると痛むってのが慢性化しちゃってるしよく休んで元気になってもらいたい
0840名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0b-vu2g)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:22:11.63ID:posdpoHW0
NEWS23でフェデと錦織と国枝の対談を放送するのはいつなんだろう
0841名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0326-EycK)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:00:08.49ID:GDBHhhK00
TBS 毎度のねつ造で揺れてるしね〜
0844名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/26(土) 07:09:45.19ID:V9jgsyRTa
Saturday, October 26, 2019 Day 8
Centre Court Starts At 12:00 Noon(日本時間 19:00)
(4) Jean-Julien Rojer/Horia Tecau VS Ivan Dodig/Filip Polasek
Not Before 2:30 Pm(日本時間 21:30)
Reilly Opelka VS (WC) Alex de Minaur
Not Before 4:00 Pm(日本時間 23:00)
(1) Roger Federer VS (3) Stefanos Tsitsipas ←【ここ】
Not Before 5:30 Pm(日本時間 0:30)
(Q) Santiago Gonzalez/Aisam-Ul-Haq Qureshi VS Taylor Fritz/Reilly Opelka

http://www.atptour.com/en/scores/current/basel/328/daily-schedule?day=8
0846名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:17:15.61ID:NGCwL2YLa
パリ

1R:BYE
2R:アルボット、バシラシビリ
3R:モンフィス、ペイル、QUALIFIER
QF:A.ズベレフ、フォニーニ、チョリッチ、ベルダスコ、シャポバロフ、シモン
SF:ナダル、ハチャノフ、ベレッティーニ、バブリンカ、ルブレフ、ハルカチリッチ
F :ジョコビッチ、シュワルツマン、アグー、チチパス、メドベ、ゴファン、ティエム、イズナー

http://www.atptour.com/en/scores/current/paris/352/draws
またアルボットがすぐ近くにいるw
1回戦でチリッチvsハルカッチとかひどい
0847名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-IMnP)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:51:12.34ID:pd7h/rJ00
バーゼル、パリ、ロンドンの3連勝希望
0851名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/27(日) 03:20:32.91ID:YC7/Y+uPa
フェデおめ(・∀・)
チチパスの態度がレバ前レバ後で違う!(地面にカツラを叩きつける音
BP貯めてるときはもつれるかと思ったがうまくいってよかった
決勝の相手はデミノー、ヒューみたいと言えばヒューみたいな
メダルセレモニーとピザパーティーを晴れやかな気持ちで迎えられるように今年もがんばれ!
0852名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/27(日) 04:26:51.65ID:YC7/Y+uPa
Sunday, October 27, 2019 Day 9
Centre Court Starts At 12:00 Noon(日本時間 20:00)
Taylor Fritz/Reilly Opelka VS (4) Jean-Julien Rojer/Horia Tecau
Not Before 3:00 Pm(日本時間 23:00)
(1) Roger Federer VS (WC) Alex de Minaur ←【ここ】

http://www.atptour.com/en/scores/current/basel/328/daily-schedule?day=9
オペルカはSFまでは単複勝ち残ってたんだな
0853名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa27-j4im)
垢版 |
2019/10/27(日) 06:29:51.22ID:gvIe6Sfja
チチパスの態度は懐くとズベレフみたいに可愛がってくれないかな感とか打算的なものが透けて見えるような…(考え過ぎか?)
貯めた時には今年の全豪が過ぎって嫌な感じがしたけどストレートで勝てて良かった しかし勝った後のサインボールは何故素手で投げるのか不思議

決勝はデミノー初対戦かぁ
0855名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff44-kFs8)
垢版 |
2019/10/27(日) 08:44:07.33ID:MGVw+MAl0
フェデおめ!今年もピザパー&メダルだな
去年は苦労して勝ち上がって今年は消耗少ないけどこんなときこそ要注意なんだろうな
チチパスには何度貯めても諦めずしつこくブレイクでよかった
苦しい時の返球もイヤラシ成分がうまく配合されてた
0858名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr47-TtEn)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:44:56.71ID:a4H8Lt6Hr
500は出場義務があるから?
0859名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa27-j4im)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:31:34.37ID:jbG9o1+wa
>>857
コミットメントプレイヤーの出場義務が500大会だと4試合あって(内1試合は全米後)満たしてない分が0pt扱いになるとか 
500大会の最後の大会が0pt扱いになるけどバーゼルは出ているのでその前の東京で0p(失効)がついてるのかな(北京じゃないのは知らない)
違ってたらすみません
0860名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83b8-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:27.59ID:K7dHUbyu0
フェデラーは出場義務免除の条件満たしてるとかなかった?、
0861名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-IMnP)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:38.46ID:RTJr+iFn0
ナダルとジョコは年齢とかフィジカルとかプレイスタイルとか相性の割にフェデラーにやられすぎだよね
本来もっと圧倒的であっておかしくないし、今もなおフェデラーの記録を抜くことが
できていないという事実に驚愕
0872名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa27-j4im)
垢版 |
2019/10/28(月) 03:32:31.02ID:ULcdahola
フェデラーおめでとう!!今大会調子いいので大丈夫だろうと思いつつもドキドキしながら見ていました ああ嬉しいっ!V10おめ!
謎の手形(両手重ねてV10かな)トロフィーは貰って嬉しいのかな?あれフェデ手だと思うけど再現が甘い

表彰式でのデミノーに今からスイスドイツ語で話すねと断りを入れたり、涙が込み上げてきて舌を出しておどけたりする表情がかわいいな! 娘さん達のパパまた泣いてる〜といいたげな表情も良かった 


スイスドイツ語スピーチの締めでまた来年会いましょうと言ってた(多分)のも嬉しかった!
BS朝日さん、表彰式のスピーチも放送してくれないかな…
0874名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-9zSI)
垢版 |
2019/10/28(月) 05:50:16.03ID:rPEB5XhKa
フェデ優勝おめでとうーー(・∀・)バーゼルV10!
サーブがやや心許ない状態でラリーになり、デミノーけっこうバック攻め仕掛けてきたけども
デミノが一打毎リズムを変えてくるとフェデは高速で時間を奪い、逆にデミノが一定の速度で何でも返すとフェデは緩急スライス乱れ打ち
そして踏み込んでフォアドカンもあり、バーゼルは俺のものという決勝だった
セレモニーでは歴代対戦者の名前が読み上げられていたが、コピルの存在を忘れたか一瞬早くガッツポーズをしかけてしまったデミノーと
やはり感動屋で涙してしまうフェデw
バブの故障は気の毒だったけれど良い1週間だった!フェデ偉業本当におめでとう、楽しい試合ありがとう

すぐにパリだけど無茶してどこか痛みがでたりしないように、祝いつつ身体入念にチェックしてくれ
0876名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff44-kFs8)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:29:49.32ID:eMIBKxNu0
優勝おめ!
こんなに勝っても泣いてしまうところがフェデラーだな
去年は苦戦が多くてすごいたくさんチケット買って親しい人をご招待してたので
そろそろ見納めを意識してたのだろうけど
今年はドバイ、ハレ、バーゼルといわゆる庭は守ったわけで(シンシは残念だけど)
まだまだできるなと思う
最終戦もこのサーフェースならいいんだけどなあ
0879名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 33a9-Tlcr)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:00:51.49ID:qqST7CEq0
最新号テニスマガジン 

徹底的フェデラー特集

インタビュー&ショット解析
0886名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx47-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:21:00.90ID:cla3hzbgx
ジョコビッチが優勝したらピザパーティーどうするの?
0887名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23ec-rkSS)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:58:53.87ID:UVflGcur0
ファイナルは優勝しそうだと思わない?
パリはジョコにくれても構わんけどGSの次に大事なのはファイナルだから
MSよりファイナルで勝ったほうがいい
0891名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp47-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:59.61ID:4JvGKkfFp
>>889
ATPのためにフェデラーがいるのではない、
フェデラーのためにATPがあるのだよ。
0895名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 33a9-Tlcr)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:16:16.83ID:YAcQ0CqW0
>>893 このヤクザめ 
ウィンブルドンを思いださせるなぁぁぁぁぁぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況