トップページテニス
1002コメント441KB

ホームストリンガー【9張り目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 21:18:15.86ID:NpqZP1+d
ストリンギングについて語って下さいな。

■過去スレ■
ホームストリンガー【6張り目】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1433561686/
ホームストリンガー【5張り目】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366777116/
ホームストリンガー【4張り目】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304545809/
ホームストリンガー【3張り目】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232465097/
ホームストリンガー【2張り目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1148652745/
ホームストリンガー
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1094569629/

■ストリングマシン メーカー■
イグナス
ttp://www.eagnas.com/japanese/index.html
トアルソン
ttp://www.toalson.co.jp/JPN/tennis/machine.html
ゴーセン
ttp://www.gosen-sp.jp/string/?ca=1
アプローチ
ttp://www.approach-tennis.co.jp/stringmachine/index.html
スピンジャパン
ttp://www.spinjapan.co.jp/shohin.html
GAMMA
ttp://www.gammasports.com

前スレ
ホームストリンガー【8張り目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1484199783/
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 13:34:55.19ID:jVC0YIaj
>>266

決まりは無いけど時間は一定にした方が良いんじゃないかな。


ハイクアの動画でテンションを長めにかけてる動画があるけど、多少プリストレッチ的な効果はあると思う。

只余りにも長い時間をかけるとフレームには負担になるのではないかと。

ホームストリンガーなら伸びたら直ぐ張替えられるのがメリットでもあるので張りたての1番美味しい時期を味わえるってのが醍醐味でもあるのかな、とは思うけど。

上にも質問は出てるけどプリストレッチするかしないか、というのも好みなので色々試してみれば良いんじゃないかな。

自分も分銅機使ってる時は色々試したので。
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:14:52.96ID:8S7hfB1+
>>267
プレストレッチも手でやってみたり、色々やってはみるものの、打感の違いなどはようワカランのよね。

テンション掛けながら次のストリングを通してクランプという、長時間テンション掛けるやり方の方がテンション維持が長いきはしてます。

確かにフレームには悪そうですね。
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 16:22:48.47ID:NJ9rDnmZ
ハイクアだっけ?動画でクランプした後に手で分銅を押し下げてるのがあったけど、あれが分銅でのプリストレッチのやり方なんですかね?

なんか胡散臭くて鵜呑みに出来ないんですが。
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:42.49ID:jVC0YIaj
>>269

あれは緩み取り。
他にも長い時間かけてやるって動画もあるよ。

あそこまではやらなかったけどメインの4本は弾くと音がずれてる時が多いので音が揃うまでしっかりやるようにしてる。

このスレかイグナススレで分銅機でプリストレッチの話も昔出て、結局二度引きが良いんじゃないか、という話だったかな。

只自分はグリッパーの所が滑り止めコーティングされてる奴だった。

で、二度引きするとマルチとか真っ白になるので柔らかすぎるガット以外はゆっくり張るようにしていた。

テクニのナイロンとか柔らかすぎてセンターの2本は強制二度引きだったりしたなぁ…
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 21:10:45.45ID:DsZpsS24
>>258
Ali Expressで注文しました!
届いたら使い勝手等報告します!
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 14:10:34.51ID:Bh3j2Wyd
>>271

オメ!

初期不良が無いと良いね。

AEFもwiseも全然レポ見た事無いので是非お願いします!
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 14:49:51.14ID:Q/MsBffs
>>271
オメ!いい色買ったな!
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/14(木) 13:19:18.42ID:TrOkqYi7
>>240
これはスプリングアクションじゃないよ。
私が持ってるCB-10proと同じやつ。おそらくCB-14も同じ。
最近スプリングアクションに替えようと思ってる。手首が痛い。
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/14(木) 22:05:04.32ID:Ddizhlrj
>>274

そうなんですね。

海外のgammaのは16万位のからスプリングアクションなのにトアルソンのはネジ式ばっかりでしょっぱいですねぇ…

クランプベースも交換されるようなら是非レポをお願いしたい所です。

pro's pro からAlpha、gamma の奴とか結構今は選択肢がありますね。

自転車のサドルパーツを流用するのも良さそうですが、トアルソン系列は無理かな…
http://string60.blog89.fc2.com/blog-entry-24.html
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 06:34:25.26ID:pIuMvw2A
>>275
クイックレリーズで締めても動いてたので、構造的にスプリングアシストタイプの方が良かった。レールを挟むタイプは難しい。
スプリングアシストはリリースする時に効くもので締める時は関係ないと買ってから理解した。
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 11:33:33.66ID:aHNSLHyV
>>276

なるほど…

トアルソンのも触ったこと無かったんで興味はあったんですが、改造を視野に入れるならイグナス/アプローチ/スピンジャパン系のマシンの方が選択肢は多そうですねぇ…

これなんかつけられそうですが、一つ2万ちょっとってのは中々良いお値段ですねぇ。

http://www.alphatennis.com.cn/index.php/practice-areas/%e9%85%8d%e4%bb%b6%e7%b3%bb%e5%88%97/%e7%a9%bf%e7%ba%bf%e6%9c%ba%e5%ba%95%e5%ba%a7/
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/16(土) 19:41:26.90ID:iahIXlFe
274です。
今使ってるのが277のリンク先のACC-03で、アマゾンでその下のACC-032が売っているので交換しようかなと。
本当は278のリンク先のを狙ってたんですけど、ずっと売り切れで。
ただワンタッチはしっかり締まらないという情報もあり躊躇しているところ。
高級機のなら違うんでしょうが。。。
0280277
垢版 |
2020/05/16(土) 20:41:16.93ID:aHNSLHyV
>>278

ネジとかの経が合えばつくかもしれないけど装着出来るかがHPだけじゃ解らないような…

中華Alphaの方はターンテーブルはトアルソンと同一に見えるので余りネジの経のサイズとかは気にしなくても良さそう。

後はクランプの経も12.2mmと12mmのメーカーがあるのでそこも気をつけないといけない…

acc-032も悪くなさそうだけど、予算があるならacc-114の方が締めるときの調整はやりやすそう。

クランプの経が12mmだけど(汗)
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:48.34ID:ZoYoA1kh
予算50万程度で探しています。
現時点ではゴーセンの20EX、アプローチのAPT1000
を検討していますが、オススメはありますでしょうか。

最初はテニス365のマシンを考えてましたが、
どうせなら良いものがほしいと考え始め、上記の2機種になりました。

20万クラスのマシンと40,50万クラスのマシンとの使用感の違いもお伺いできればと思います。

使用頻度ですが、自宅でおそらく年間100本程度張る感じになるかと思います。
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/29(金) 01:25:05.89ID:cZGgNX68
>>281

その2機種なら殆ど変わらないんじゃないかな。

後はクランプとクランプベースの解除方法を見てどっちが使いやすそうか、位。

東京に住んでるなら渋谷の中古屋にgosenの一つ前の機種がレンタル出来るから大体どんな感じかは知る事が出来る。

gosenは流石に潰れる事は無さそうだけどアプローチは今回のコロナ禍みたいな事があると倒産のリスクはあると思うので値段の差は企業力の差、位な感じかな。

アプローチにメールした事あるけど対応は凄く良かった。

二十万のトアルソン系のマシンとの差はユニットが横引きかどうか、ラケットホルダーが同時に動くか、クランプベースがスプリングアクションで動くか、の差かな。

年間100本位ならスピンジャパンの横引きのマシンでも良いかも。
0283281
垢版 |
2020/05/30(土) 00:34:36.31ID:kjkCu3Br
>>282
レスありがとうございます。
残念ながら東京には住んでいないのでレンタルは厳しそうです。
確かに、今回のコロナ騒動でどうなるかは考えものですね・・・。

スピンジャパンの商品拝見しました。予約商品は3〜4か月待ちとの事で、
出来れば早めにほしいなと考えているので候補から外れてしまいそうです。
せっかく提案していただいたのに申し訳ありません。

ストリングマシンの差も教えていただきありがとうございます。
大変勉強になりました。
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/30(土) 10:05:42.52ID:UwLEs7iC
>>283

アプローチのマシンは
スタンドまで含めたら約¥420000
ゴーセンのマシンは¥475000

クランプの出来やサポート考えたら断然ゴーセン
サイドサポートの先が乗っかってるだけのタイプは余りオススメしない

価格差も楽天なら1割引きなのでほぼなし
でも年間100本ならバネ式で良くない?

ドラム式はポリ張るとき悲しくなるからオススメしない
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/30(土) 17:47:52.48ID:+DmddO8g
>>271
まだIn Transitかな
インプ期待
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/30(土) 19:03:46.88ID:Rir7BnhH
>>285
15日に「原産国を出発しました」ってなって以来ステータスが変わりません。。。
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:00.56ID:Rir7BnhH
>>288
えーーーー、ラケット当たるのー?
0290名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 22:05:37.16ID:QvczYxtQ
GOSENのH型アタッチメント買ったけども、結構しっかり固定した方がいいよね
今まではフレームへの負担考えて遊びがあるぐらいだったんだけど、がっつり固定して問題ないよね
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/05(金) 20:57:43.42ID:sL7GGjl8
>>290

どのみちメインを張り上げた時に縦に潰れる訳だから締めすぎは良くないんじゃないかな。

横が太る変形は抑えやすいかもしれないけど、フレームには余り良く無さそう。
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/07(日) 14:35:25.13ID:9wvSooHb
最近イグナスでチャレンジャーとWISE2086を購入したんですが
ラケットを固定すると360度周りません。
ここでアダプターを買われた方いますか?
https://www.tenniswarehouse.com.au/stringing-equip/tennis-stringing-machines/spinfire-height-adaptor-for-wise.html
また自作でアダプターを作られた方がいましたら教えてください。
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/24(水) 10:58:39.40ID:fci2Dh+k
つい何となくウィルソンのYouTubeの目指せオフィシャルストリンガーの動画見たけどいいね。

>>290
WOSの動画にあるようにH型アタッチメント付けても少し遊びがある程度でいいんじゃないかな

バボラの高級マシンなんかも指先が触れたくらいで固定されるって言うし。

H型はあくまでも何かの拍子にセンタービリヤードが食い込むのを分散させるだけで、やっぱフレーム内側の6時12時への負担にはなるから。

俺が聞いたのは、理想的にはサポートが無くても(実際はあり得ないが)、縦糸を張って痩せて横糸張って太って元に戻る、ってのが一番いいから、そういうイメージで。
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/04(土) 10:12:51.28ID:xe8G6tgq
クリッパーメイトを使ってて、自分は何とかなっているんだけど。
高一の息子が貼りたいと言うので、ATW変形で手伝いながら貼らせてみたら、
最後のパーネルノットで力尽きてしまった。
分銅式は時間がかかるから、性格的に向き不向きがあるねw。
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/04(土) 12:35:52.05ID:8ENtC7Sq
>>294
なぜ変形ATW?
普通に2本張りから始めるべき。
というか、結局2本張りが早くて確実だなと最近思う。ロールガットは節約できないけどね。
ガット張りは2本張りに始まり、2本張りに終わる。
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/04(土) 13:15:09.78ID:gj59cZlg
ラフィノも2本張りだもんな
あそこで何回か張ってもらったけど、特段テンションロスが早いとか思ったことないな
結局、ストリンガーの腕次第でメリットデメリットはなくなるわな
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:47.66ID:8ENtC7Sq
>>296
大体、2本張りがノットが多いからテンションロスあるってのは都市伝説だしな。
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/05(日) 23:05:59.96ID:efGsqOhx
理由は、息子のノリを上げるため。
HANDOFFで、中古プロスタッフ97RF2014を買えたので
ストリングの練習と自分で張ったラケットを使ってみて欲しかったんだけど、
硬いからいやだと言われてね。上手く勧められなかったw。
で、いろいろ話しているうちに、興味を持った感じの終わり周囲回しATWになった。
自分で張るときは、2本張りにしてる。クロスを0.5lb上げて変形を抑えてる感じかな。
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/07(火) 12:56:09.55ID:pMM9XujS
>>299
横からですみませんが、
フライングクランプでATWってどう張るんでしょうか?
やり方が書いてあるサイトとかあれば教えてもらえませんか?
私もクリッパーメイトなんですが、
2本張りとゴーセン張り系の1本張りしか出来ないので
興味あります
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/07(火) 17:32:25.85ID:QGOFY6ag
トアルソン X-ESi 10年以上前に16万くらいで購入
クランプ一度交換しましたが、今も現役で問題なく使用しています
が上位機種にそろそろ更新したいなと思ってます
ロータリー?タイプから変えてみたい
あと10年は使うとして
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:26.21ID:shV28UWt
>>299
あれ、息子が張りたいと言ったんじゃないじゃん。どうにか誘導して張らせたかったのはあなたじゃない。
テニスやっていて、家にマシンがあるのに、今まで張りたいと言わなかったんだから、そういうのに興味ないんだろ。
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:33:57.64ID:shV28UWt
>>300
フライングクランプ持ってれば張れないことはないけど、クロスの上下どちらかはテンション出ないよ。そんな無理してATWにしたって何もいいことないのに。素直に2本張りがベストでしょう。
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:52:07.07ID:MByeTM0B
>>300
フライングクランプでのATWは我流です。スターティングクランプと、クリッパーメイトについてくるスターティングクランプ代わりの黄色ゴム付き針金を使います。
先回しのユニバーサルATWなら、メインを端1本手前まで張ってから、
1.ショートサイドでクロス上2本目を張り、スターティングクランプで仮止め。
2.クロス1番上に針金を通し、針金をラジオペンチで引きながらクロス2本目とクランプ。
3.ロングサイドで上からクロス3本目を通し、クロス2本目とクランプ。
4.ロングサイドでメイン端を下向けに張り、クロス3本目のクランプを外して、メインどおしをクランプ。
5.針金のクランプを外す。ショートサイドのクロス2本目をスターティングクランプをつけたまま引き直し、クロス3本目とクランプ。スターティングクランプを外す。続けて、ショートサイドでクロス1本目を張り終える。
6.ロングサイドでクロス1番下を張り、下から2本目に黄色ゴム付き針金を通して、緩みを出来るだけ無くすよう、針金をラジオペンチで引きながらクランプ。針金を下側に曲げると止めやすい。
7.端のメインを上向けに張る。ゴムが邪魔に感じるけど、テンションをかけるとゴム下にストリングが入るので大丈夫。テンションをかけたら、クロス1番下の針金のクランプを外して、クロスをオールで叩いてテンションをなるべく出るようにし、メインどおしをクランプ。
8.クロス4本目から下向けにクロスを張っていく。
クロス一番下のテンションがキチンと出てないけど、ボールが当たるところでは無いので、そこは勘弁。
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 00:51:25.58ID:Q9pOrLJk
>>302
教えることを失敗したと反省中。息子は興味があったと思う。自分で張りたいと言ってストリンガーのyoutubeとかも見て、クロスの蛇通しとかもできていたし。1本張りは息子の希望でノットが難しいって考えていたみたい。初めてなのに手助けが少な過ぎ、長い時間、全部1人でできるよう強要してしまったんだと思う。梅雨だから、張ったラケットは素振りで利用してくれてるけど、ストリングが苦手や嫌いになってるか分からない。次の張り替えの時、どうしたいか選んでもらうようにする。
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 07:41:00.64ID:1/TMkJpQ
>>304
なるほど!
付属の針金を使うわけですね。
フライングクランプだと
ショートサイドがメインで終わる普通の1本張りは
出来ない認識だったので
ATWってどうやるんだろうと思いましたが
スッキリしました。
詳しく説明していただいて
ありがとうございました!
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/08(水) 08:37:56.79ID:Xn+Vu/bx
ホームストリンギングなんて所詮趣味の範疇なんだから、息子が興味持とうが持たまいがどうでもいいんじゃないの
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/09(木) 00:08:09.46ID:sKnn6P+V
>>306

スタクラがあればショートサイドが1本でも2本でも1本張り出来そうに思えるんだが…
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/11(土) 20:08:23.70ID:8WUYJyTI
俺もダブルだが、エイトノットでも何も問題ないと思う。ちゃんと結べば弛むなんて事はない。1本張、2本張もやりやすい方で張ればいい。
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/11(土) 20:09:23.65ID:8WUYJyTI
横糸が上からスタートと下からスタートの違いは結構感じるから俺は2本張りの横糸上からを変えないようにしてるけど。
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/11(土) 23:19:02.29ID:syK7PxOS
ホームストリンガーも沼っちゃら
沼だよな
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 04:14:06.76ID:50busjee
雨天中止でレッスン無かったので張り替え記念パピコ

てかEAGNASスレ落ちちゃった?(´・_・`)

>>301
X-Esiも出てもう10年くらい経つのかぁ
前にこのスレだかで電動欲しいって人(そういやあんだけ買ったら後の人の為にレポよろ言ったのにねーな)のでアプローチとかスピンジャパンとか見たけど
X-Esi辺りの値段帯はそんなに変わってなくね?
それとスペックだけしか見てないけど、ノットテンションとか細かな設定もマニアック過ぎずホームストリンガーにちょうどいい使い勝手じゃないかなー

物によっては引っ張る速度の設定とかあるのもあるらしいが、ホームストリンガーでそこまで必要か、とか。

確かに業務用のは水平引きあるけど、途中に1回くるっと回す所(ディアブロって言うの?)あってポリは巻きグセ付くから水平引きがいいけど
今度は水平引きだとガットジョーで丸いストリングが平たくなるのでどっちもどっちという話もあった
(ウィルソンのWOSを目指せhttps://youtu.be/0EPdVUJvbu4参照)

ストリングチームってご指名ストリンガー意外でもチームで張り方統一したりとか、1本のラケットの張り方のクオリティを上げる以外の細かな約束も多いみたいだし
業務用は1日何十本も張ってて疲れないように電動でマシンの高さが変わるとかそういう部分の違い位っぽいから
トアルソン、ゴーセンプリンス辺りのその価格帯で十分だと思うよ
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 04:25:50.91ID:50busjee
>>305-310
ノットはどの種類を使うかよりも、最初のワッカでしっかりメインガットに切らずに結び付ける事が大事らしい

グロメットに食い込ませるんじゃなくて、ガットに固定させる。
そんで2つ目のワッカで止めを刺す。

YouTubeでそこを解説した動画無くなったけど、1つめのワッカでフレームの内側外側にゆっくりとソフトかつしっかり結んで、そんで固定して2つ目で固定。

昔はナチュラルが切れやすかったんでナチュラルはパーネル、逆にナイロンはエイトノットの方が良いという事でそうなったけど
ストリングが良くなってあんまりノットを普通にやって切れる事が減ったのでお好みで。

ポリなんかはノットよりも引っ張り片でブチッといくことが多いみたいだし。


ちなみに超上級技で伝説の蝶々結びは過去スレからあるw
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 04:31:49.26ID:50busjee
あ、そうそう、ノットはグロメットホールに食い込まないのか大事という意味もある。
メインとかにしっかり結ぶというのもそういう意味。

昔はストリングの性能が悪かったので、どうしてもノットが微妙にズレてグロメットホールに食い込んで割れちゃった→フレームにストリングが当たってフレームにヒビが入る
って事があったけど、今はストリングもフレームも良くなってるのでそこまで気にしなくても。

でも基本はグロメットホールに食い込ませて固定、じゃなくストリングに結んで固定。
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 09:03:43.13ID:G7MtxP1A
パーネルノットで結んでます。
グロメットに食い込むほどしっかり根元で結んだ後に、初期のたるみ取りのために、ノットの手前(一番はじ)のガットを指で引っ張ってテンションをかけて、さらにノットをグロメットに食い込ませてますが、これって不必要ですか?
グロメットに食い込むと同時に、その分テンションが緩みますが、徐々に緩む分を、先に緩ませて安定させてるつもりです。
ちゃんとノットができれば、この緩みは発生しないんですかね?
この分は必ず緩むと諦めてましたが、改心の余地はありますか?
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:58:37.32ID:50busjee
ホームストリンガー的には同じラケットに同じガットを同じく張れれば何でもいいと思うけど、個人的には要らないかなぁ

まずグロメットになるべく食い込ませない意味だけど、グロメットが割れると、ストリング通す時にそこを通ったストリングに傷がついて切れやすくなるというのが一つ

確かに打ってる内にノットが動いて食い込む事はあるけど、リスクは低くしたい、という考え方。

それと緩みを取るということだけど、ノットが動くテンションロスでどれだけ自分が違いに気付くか。
それならノットの時のクロス最後2本なりのテンションをもう少し上げるとか。

ストリングがツルツルで滑っちゃうとかなら打ってる内に確かに緩むけど、それが実感できて嫌だ、というなら引っ張るのもアリ。
そこは競技系で張り立てを多く使うのか、スクール程度で数ヶ月使うのかとか人によりけり。

と、俺は思うよ (゚∀゚)
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:43:47.00ID:50busjee
あーあとついでに書くと、ノットを結ぶ時、最後の糸はクランプされてるよね?
そんでそのままノット結ぶじゃん?

んで結んだノットを手で持ったまんまクランプベースを緩める、クランプを外す、ノットの手を緩める、という手順がいいらしい。

これもノットが動く量を少なくする為かと。
それといきなりクランプ解放してガッとストリングやノットにテンション掛かって切れるの防止とかもあんのかな。
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/29(水) 01:20:53.42ID:+Oye9ioS
>>285
AliExpressで購入したElec-8600、昨日ようやく到着しました。
注文から76日。長かった。
早速使ってみました。
クランプとクランプベースが思ったより使いやすいです。
今までのイグナスsmart707に比べるとかなり良いです。
動画撮ったので気になる方は参考にしてください。

https://youtu.be/OWVLuyobzm8
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/29(水) 11:09:32.12ID:PDyVTsjx
>>322
やっと到着したのですね。
動画拝見しました。
アダプターが付属していたのですね。
おめでとうございます。
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:20.43ID:mPdfQ9k6
イイネ
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:34.57ID:9ZS4E6We
GOSENさんのGM680をヤフオクで購入しました。
ラケット固定台にラケットをセットして縦方向にテンションをかけると、
ラケット固定台が下側(グリッパー側)に動き解除すると元の位置に戻ります。
ラケット固定台が上下に動くのはあまり良いこととは思えませんが
水平引きではないのでこんな物なのでしょうか・・・
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 08:29:17.63ID:BDKWErhi
俺ホームストリンガーじゃないけど、ここで質問させてくれ。
気温の高い部屋で張ると、設定した数値より高テンションに仕上がってしまうとかって、
ありうる?
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 09:59:37.72ID:w8FCcLzB
>>326
テンションジョーはラケットグリップへの干渉を考慮して回転式水平式問わず通常少し下に位置している。よってラケットへは下方向にも力が働く。固定台が下がるのであればその部分の強度がその程度と言う事。ラケットがしっかり固定出来ていれば張りには殆ど影響ないよ。
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/05(水) 10:01:25.29ID:xoiso/BM
>>329
ありがとうございました。
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 13:21:15.93ID:Q9ZisU+u
>>322

レポサンクスです。

グラビティリリース付いてると楽そうですね。

smartと比べてベースの固定力はどうなんでしょう?

自分も昔イグナス使ってましたがクランプベースが滑り始めると調整がちょっと面倒でした。
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 16:09:44.49ID:VIuiKt8X
>>322


WISEについて感想よろしく願います。
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:42:50.39ID:DKVpOtmC
>>331
クランプベースの固定は今のところ全く滑りません。
smartは最初がどうだったのか覚えてませんが、現在は調整しても動いてしまう。
今回のはロックする時のカクッっていう感じになるのも含めて快適です。
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:48:29.74ID:DKVpOtmC
>>332
wiseは特に何も問題ないです。
昔、ショップでガット張りのバイトしてた時に使ってたバボラのやつと比べても別に不便なことは無いですね。
プレストレッチもあるし、スピードも変えられるし、テンションメーターで測っても問題無いし。

何か気になる点があれば質問下さい。
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:50:15.65ID:DKVpOtmC
>>331
そうそう、付いて無いと思ってたテーブルロック機構も付いてます。まぁ、今のところ使う必要がありませんが。
0336331
垢版 |
2020/08/15(土) 07:34:55.49ID:A0MxuA08
>>335

レポサンクスです。

クランプベースがそんな良くてブレーキも付いてるならかなり当たりのマシンですね!

トアルソンのマシン買うのが馬鹿らしくなっちゃいますねw
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:32:22.71ID:J0snrTFB
テンション計測器なに使用してますか?

アプリにある有名なやつと
ガンマの赤い捻ってストリングを挟ん
計測するやつを使っています

自分でストリングを張り、アプリで計測すると
設定したポンド数より、10ポンド程度低くでます

ガンマではまあまあ近似値がでます
ガンマはどちらかと言えば高めの数値がでます

みなさんどちらが正確だと思われすか
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:20.22ID:OXuAET9W
要は「何をチェックしようとしてるか」なんじゃね?

ガンマの捻るのは捻ったストリングの直のテンション。
アプリのは叩いた音でテンションを推測する奴?

ガンマのは1本クランプに糸張ってテンション掛けたら、多分テンション通りの値が出ると思うけど、
張れば引っ張ってる内に時間経過でもテンション落ちるしクロスはメインとの摩擦でテンション落ちるのでまぁ10%くらい落ちてもおかしくない。

んでそれはストリングの位置で1本1本の値は変わってくる。

アプリのは面圧というかラケット面全体の音でテンションを推測してるのでストリング1本1本というよりはラケット面全体の平均を見てる。

大事なのは絶対値でなく相対値だと思うけど。

張ってからどの程度落ちたとかそこを見たい訳でしょ?
どれが正確か、というよりは、同じ道具で同じ場所を複数比較して自分の感覚と擦り合わせるというのが一番だと思うが

俺は面倒であんま気にしてないw
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 19:56:18.83ID:OXuAET9W
ああ、アプリが10lbs低く出てガンマが高く出るのか。

まぁいずれにせよ、「張り上がりテンションの絶対値」ってのは正確には測れない。
理由は長くなるから書けないけど、編み込んであるからね。

ガンマで高く出るのは編み込んで捻る場所のストリングが引っ張られてると高く出ちゃうよね。

ナイロンかポリか、ストリングの種類やクロスかメインかとか場所でも変わるかと。

とにかく、同じ条件で同じテンションが出るのが良くて、そこからの変化を見る、って考え方がいいんじゃね?
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 02:27:25.89ID:Ng1r/skQ
テンションメーター購入しかけたが、
まあ。いいかって購入していない。
電動マシンで実際どうなのかって言うのもあるけれど
不便は感じていないから、まあいいか
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 02:49:29.56ID:4tuARAzt
ウエイト式だがまるで実テンションは気にしてない
いや実テンションを気にしてないからウエイト式なのか
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 08:02:52.89ID:bwFDn5z4
ホームストリンガーの自分用のラケットは、数値という共通言語で推し量る必要がないから、打感で自分に合うテンションにするだけだよね。
数値は備忘録にすぎない。

人に頼まれた時に困るけどね。ショップより3ポンド位低めにしないと合わない。
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 10:09:28.04ID:6xOJvhkX
ストリングマシンでのテンションと、張り上がりの面圧は一緒にならないよね。
ラケットのパターンや、張り方でも違うし。

分銅だと目盛りと実テンションが違うんで、それの確認に使ってます。
まぁ測れればなんでもいいかと。

アプリのやつは、音で判断してるから、数値はあまりあてにはならなくて、相対的にどれだけ伸びたか程度にしか役に立たないかと。
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:43:24.61ID:HCdifRg3
>>343
分銅だと目盛りと実テンションが違うとは…?
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:59:14.16ID:/rdyL2tS
分銅式は時間が掛かるが正確との認識なんだけど。
設計さえ間違ってなければ経年でも狂いようがないからね。
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 22:09:16.49ID:6xOJvhkX
>>344
イグナスの目盛りはテキトーなんですよ。
単なる線でしかない。数字が書いてあるけど、テンションを指してると思わないのが正解。
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 22:16:51.52ID:6xOJvhkX
分銅がと書いたのは間違いですね。
おれのイグナスの分銅は、に読み替えて下さい。

目盛り48で、テンションメーターだと46p位な感じ。
勿論、きちんと水平の状態。
目盛りのシールをきれいに剥がす自信がないのでもうそのまま使ってます。
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:26.96ID:alttImXU
まぁぶっちゃけ張り上がりの面圧チェックしてもそれで直ぐ張り替えることないしなw
本当はラケットの変形具合、面圧とかチェックした方が張りは上達すんだろうけど、今はそこまでのパッションが無い(´・_・`)

>>349
テンションシール、確か900円くらいだっけな?
前に買ったことあるよ。

張り替える必要はないけど、剥がれても大丈夫。
むかし、EAGNASスレで皆のテンションシールの位置を測ったらバラバラで笑ったことある。

40〜60の間で誤差が2lbsで一定してれば自分で読み替えればいいしね。
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/27(日) 23:31:51.19ID:4tuARAzt
考えてみればウエイト式なら自分で計測してシールを正確な値に貼り直すことはできるよな
やらんけど
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 11:31:39.98ID:ixyjrtvk
>>351

やってる人が居た。

http://systen.jugem.jp/?eid=166#gsc.tab=0

昔Logic90持ってた時は物差しが着いててシールは無かったのでロッドにマジックで直接書いちゃってたなー

シールは素材が弱いと破れてしまった。
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 08:58:48.02ID:RQJxx9g5
一本張りってゴーセン張りでやってるの?
ボトムアップはメインの終端から分ける?

つまりショートサイドは2本。
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 15:27:06.10ID:y+YUm4I0
>>353
メインの終端から分けたとしても、ショート側のクロスが2本になるかどうかはラケットによるよ。
ちなみにゴーセン張りの場合は、ラケットにより変わるけど、2本にはならない。
それから終端から分けると、フレームが弱いと陥没する可能性もあるとも言われているから、1本張りの場合はやはりゴーセン張りが無難だと思いますよ。
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 17:10:23.68ID:y+YUm4I0
>>355
いいか悪いかって言ったら個人の自由だからいいよ。
ただ、自分はメインの左右のテンションがばらつくのが嫌だから、最低でも1本はクロスに回すけど。
てか、むしろ2本張りのほうがいいと思うけどなあ。
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 13:09:41.14ID:vcJDJt//
>>353
俺が聞いたのはゴーセン張りはストリングパターンだけでなくゴーセンの張り方講習を受けて全体として張り人なら同じ張り上がりになる、というコンセプトなので、あのストリングパターンだけ真似ても意味がない、ということらしい。

というか、あのストリングパターン使うのは日本(ゴーセンのストリンガー)だけ、と聞いた。

ホームストリンガー的には、同じラケットに同じ張り方で同じ張り上がりになれば何でもいいかと。

ナチュラルは途中で切れても良いように1本張りとか、トップからクロス張りたいから2本張りとか色々理由はあるが。
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/23(金) 16:51:15.28ID:GF9INVrT
>>360
まあ、そうだよね。今どきのラケットは変形はないから、楽なのがいいよね。utwだってゴーセン張りのように上側のいかないし。
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:47.81ID:c2ljw1G8
バドミントンですが、目飛ばしというかちょうど真ん中辺りのクロス2本が同じパターンで編み込みしてしまいました。

http://imepic.jp/20201103/312740

画像の上から5本目、6本目のクロスが同じパターンで上下しています。
このまま使用してもいいでしょうか?
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/03(火) 09:53:31.26ID:PoBYF/Yu
>>362
ルール上は違反。
打感も違うだろうね。俺なら張り替える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています