X



トップページテニス
527コメント1364KB

ロジャーフェデラーは史上最高か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最エストロ
垢版 |
2019/09/10(火) 12:15:29.21ID:tZ8Ir8NY
かつてサンプラスからベストエバーの称号を誰もケチを付けようのない形で奪い去ったフェデラー。近いうちにナダルがグランドスラム優勝回数では追い抜くだろう。その時、誰がベストエバーと呼ばれるのか、遠慮なく書き込んでくれたまえ。
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 11:29:27.05ID:igsQ5XH+
>>165
それはフェデラーの全盛期を知らないニワカだから
ジョコは38歳のフェデラーにすら追い込まれる雑魚
全盛期にはまったく歯が立たなかった
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 11:46:17.82ID:i1+/AEgA
フェデラー全盛期は周りが弱すぎる
天敵ナルバンディアンが不真面目で大成しなかったのも好都合だった

若いナダルに攻略され未熟なグルテンジョコをボコして良い気になるのは違う

どうみても不調だったWBジョコをCPまで追い込みながら世紀の逆転負けを年齢で言い訳して良いはずがない
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 11:52:28.78ID:igsQ5XH+
>>167
フェデラー全盛期は周りが弱いという言い訳w
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 11:53:09.04ID:IURRMjRQ
今まではフェデラーが史上最強で最高だったが間もなく時代は変わる
ナダルがGS25勝して文句無しの史上最強となる
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 11:54:15.01ID:igsQ5XH+
>>169
とりあえず21勝してから書けよ
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 12:07:26.58ID:amndZJah
>>167
グルテン不耐性なんてテニスに影響ねーよ
ただフェデラーに歯が立たなかっただけ
不調でも38歳に追い込まれるなんてよほどの実力差がないと起こらねえよ
わかった? プリキュアさん
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 12:08:46.40ID:amndZJah
>>171
その弱い世代のロデオにジョコは負け越してるからな
今のほうがレベル低いかもよw
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 12:14:03.53ID:eUnEWwgO
この期に及んでまだフェデラーが最強とか言うやついるんか
引退するタイミング見失った弊害か?
とっくにジョコナダルに実力では抜かされてるよ
ニューボールズ貯金に感謝せねば
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 12:15:48.70ID:amndZJah
>>174
まだ何も抜いた証明はないがなw
そう思いたいだけだろw
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:05:09.13ID:Fq7MUkxM
>>162
フェデラーのフィジカルはそんなに貧弱か?
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:19:18.56ID:Fq7MUkxM
>>169
これ、何度も言いますが、ナダルは全仏に偏っているから駄目なのではなく、最高位GSのウィンブルドンでの
優勝数が足りないから駄目

GSの格は昔からこう決まっている
最高位:ウィンブルドン
第二位:全米
第三位:全仏
第四位:全豪

全豪はまぁどうでもよくて、全米は歴代2位なのでまぁいいでしょう
だがウィンブルドンの優勝数が足りないのは致命的に駄目
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:19:18.91ID:Fq7MUkxM
>>169
これ、何度も言いますが、ナダルは全仏に偏っているから駄目なのではなく、最高位GSのウィンブルドンでの
優勝数が足りないから駄目

GSの格は昔からこう決まっている
最高位:ウィンブルドン
第二位:全米
第三位:全仏
第四位:全豪

全豪はまぁどうでもよくて、全米は歴代2位なのでまぁいいでしょう
だがウィンブルドンの優勝数が足りないのは致命的に駄目
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:19:19.34ID:Fq7MUkxM
>>169
これ、何度も言いますが、ナダルは全仏に偏っているから駄目なのではなく、最高位GSのウィンブルドンでの
優勝数が足りないから駄目

GSの格は昔からこう決まっている
最高位:ウィンブルドン
第二位:全米
第三位:全仏
第四位:全豪

全豪はまぁどうでもよくて、全米は歴代2位なのでまぁいいでしょう
だがウィンブルドンの優勝数が足りないのは致命的に駄目
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:33:02.91ID:Z3Y1/XZB
ナダル>フェデ
ジョコ>フェデ

既にこれは確定事項な。
絶対王者フェデラーはもういない。
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:54:29.55ID:amndZJah
>>180
言い張るだけで確定とかw
ガキじゃないんだからw
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:59:53.51ID:EL9wkM4P
確かに四大大会にも格式の差みたいなものはあるが、格式の高い大会で優勝する選手が上とは限らない。その理論ならサンプラスは英米12回、未だにフェデラーに次ぐ選手ということになる。五輪のメダルカウントとは明らかに違うね。
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:03.15ID:ls3mjPu0
>>182
素晴しい反論だな爆

>>177>>179
お前は何度もコピペしてるが究極の無知だろ?

>>182に完全に論破されてるから
お前の理論が正しいとするとナダル≫≫≫サンプラスになってしまうからだ

超爆
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:57.19ID:ls3mjPu0
【補足・訂正:間違えてしまった苦笑】
 こっちが正しい
   ↓
>>182
素晴しい反論だな爆

>>177>>179
お前は何度もコピペしてるが究極の無知だろ?

>>182に完全に論破されてるから
お前の理論が正しいとするとナダル≫≫≫サンプラスになってしまうからだ

超爆
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 14:13:01.75ID:ls3mjPu0
【補足・訂正:また間違えてしまった苦笑】
 こっちが正しい

   ↓

>>182
素晴しい反論だな爆

>>177>>179
お前は何度もコピペしてるが究極の無知だろ?

>>182に完全に論破されてるから
お前の理論が正しいとするとナダル≪≪サンプラスになってしまうからだ

超爆
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 16:59:13.31ID:NOT3FmiV
>>176
貧弱とは言っていないわけだが
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:17.12ID:Fq7MUkxM
>>187
弱々しい反論だなぁ
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:17.63ID:Fq7MUkxM
>>187
弱々しい反論だなぁ
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:25.94ID:Fq7MUkxM
>>187
弱々しい反論だなぁ
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:25.76ID:5Lmrr8+q
片手バックの攻撃型選手が現代の環境で優勝数トップにいること自体が
凄まじい事なんだが
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 18:45:28.79ID:TWJoFJSh
現環境には適応出来ないがニューボールズ相手だから無双出来たってことか
ナダルとは相性が〜で言い訳出来るから便利だな

本人曰くやり直せるなら両手にしたいって時点でね
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 18:52:59.30ID:NOT3FmiV
情けない男よ
両手でやりなおしてーわと思うくらいハンデがある中実績積み上げて来てんだぜ
それにフェデラーがいなきゃナダルもジョコもただの強プレイヤー止まり
フェデラー否定はナダジョコ否定も現代テニス否定も同じ

情けない男よ
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 21:31:12.61ID:5Lmrr8+q
がっつりハンデある片手で優勝したり高いランキング維持するってスライス以外両手しかやったことない
プレーヤーが思うより遥かにとんでもないことだからな
両手同士の試合とかプロでもアマの草トーでもつまらなすぎて観る気にならない
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:06:55.38ID:NOT3FmiV
片手バックでプレイしてみたらわかるよ
ハンデないことにしたくてしょうがないようだがw
知りもしないのにイキらないようにねプリちゃん
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:13:55.63ID:JzNhHBgw
流石にフェデ信者の思考ってどうかしてるわ
ダサすぎんだろ
片手バックの選手は縛りプレイのドMって解釈しとくわw
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:19:31.08ID:amndZJah
ハンデとは逆にナダルのサウスポーは大きなアドバンテージだな
右利きなら今の成績の半分くらいだろ
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:23:15.75ID:NOT3FmiV
機内モード切替がお上手だことww
知らねーことでイキったおまえの負けだよ
さすがに自分の墓穴掘り過ぎ
マントルまで行く気かよこのキュアータはよおw
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:28:00.63ID:NOT3FmiV
幻覚でも見えてんのかいキュアータちゃんよおw
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:30:01.43ID:amndZJah
>>211
あーお前テニスやったことないからわからないんだろ
プリキュアだけなんだろ?
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:31:19.13ID:JzNhHBgw
ナダルはメリットあるから左に矯正したんでしょ
信者いわく片手バックはハンデであり自らデメリットを優先

幼少期に基礎から学ぶ際に片手を先に習得するプレイヤーなんている訳がないし一緒にしては駄目だ
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:08.95ID:amndZJah
>>214
子供のナダルにメリットなんかわかるわけないだろ
しかもフェデラーがテニス始めたころの時代背景とかわかって書いてんの?
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:36:40.97ID:NOT3FmiV
まあぶっちゃけた話、サラリーマンどころか派遣労働者の年収にも及ばないようなプロのプレイヤーなら
両手一択だろう
けどATP上位にいるならリーマンより遥かに稼いでるし別に負け続けたって食うには困らないからなあ
後続のために片手バックという技能と選択肢を残してこうという意志もあるんじゃないのか
まあ大人になってから両手に変更するにはゴールデンエイジ過ぎてるしリスクでかすぎるけどね
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:21.69ID:NOT3FmiV
ナダルは左に変えさせられたんじゃないのか?本人の意思とかじゃなくて
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:38:23.92ID:amndZJah
>>217
トニはナダルが選んだと言っている
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:40:12.18ID:NOT3FmiV
そのへんは鵜呑みにできんやろ
後から何とでも言えるで
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:41:48.72ID:amndZJah
>>219
そう だから伝聞で書いた
でもトニがそう言ってる以上違う理由を持ち出す根拠がない
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:43:31.26ID:5ee8TnT6
とりあえず片手がハンデとか言うのは違うと思うぞ
勿論両手にはない利点だってあるんでしょ
若手にも片手バック地味にいるんだし
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:23.75ID:amndZJah
>>221
ハンデなのは間違いないだろ
だから一時期ほとんどいなくなったわけで
今の若手に片手がいるのはフェデラーへの憧れだろ
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:53.12ID:NOT3FmiV
そういうのは両手片手をある程度の期間やって実戦で使ってみてから言うことだと思う
オレは片手→両手→片手だからどっちもよく試合で使ったし仕事柄たくさんのプレイヤーを観るけど、
今や片手は稀すぎる
オレみたいに両手から片手に戻すパターンもかなり少ない
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:01:51.49ID:5Lmrr8+q
レンドル→サンプラス→フェデラーと片手バックのナンバーワンが続いた時期もあるんだがなぁ
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:08:53.24ID:NOT3FmiV
>>225
その時期はさすがにまだ昔からある片手と両手じゃ技術的成熟度が違うと思う
道具やサーフェスの状態も今と違うしね
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:25:30.69ID:EOO9AhJ2
フェデラーの片手バックをハンデ扱いって侮辱もいいとこだと思うがフェデオタの思考はよくわからんな
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:32:30.77ID:NOT3FmiV
侮辱じゃねーよむしろ敬意
というか片手バック使いはみんなわかってるけどな
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:40.39ID:zzizUplk
>>222
そういうのはハンデとはいわねーんだよ
身体障碍じゃあるまいしプレースタイルの問題なら簡単ではないが変更可能なんだから
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:52:22.00ID:NOT3FmiV
ハンデでもディスアドバンテージでもなんでもいいよ
どう呼ぼうが両手より片手で実績残すほうがはるかに難しいのは変わらん
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:53:13.36ID:BNZLQY7/
簡単難しいなんて本人の適正次第で両手に適正ないことには話にならんわ
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:54:28.86ID:zzizUplk
>>223
こういう素人に毛の生えた奴のくせに自分のプレー経験()とかゴミみたいなものを持ち出す奴ってなんなんだろうね
皆お前が素人の中で特別な能力や観点をもってるとか勘違いしてるのか?
何様のつもりだ
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:55:04.50ID:NOT3FmiV
しゃーねーだろキュアータ程度のこと言ってんだからw
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:56:11.40ID:zzizUplk
> フェデラーがいなきゃナダルもジョコもただの強プレイヤー止まり
> 知りもしないのにイキらないようにね
> サラリーマンどころか派遣労働者の年収にも及ばないようなプロのプレイヤーなら
> 両手一択だろう

痛すぎるレス
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:56:41.01ID:BNZLQY7/
>>237
日本語でおけ

程度の事ってなんだ?
お前がそいつと同等って意味になるが
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:56:52.00ID:NOT3FmiV
>>235
相変わらず妄想がお得意ですなw
おまえがどう思おうが事実はなーんも変わらんよww
0241名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:05.56ID:zzizUplk
>>240
> おまえがどう思おうが事実はなーんも変わらん


お前はただのネット弁慶素人なんだから
俺らより特別な視野や知識があるわけではないただの同類
お前個人の主張の方が主張しようが何も変わらないわけだが
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:24.15ID:BNZLQY7/
>>240
なんで自己紹介してるの?
妄想ばかりしてるじゃん実際
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:59.96ID:NOT3FmiV
キュアすげー怒ってるw
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:28.91ID:zzizUplk
アマチュア素人が自分のテニス歴を語る
しかもフェデについてのスレで
頭悪すぎだろ、痛々しい
フェデラーだぞ、史上最強のプレーやーにテメーの価値観を当てはめるなたまなし

223 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2019/09/21(土) 22:48:53.12 ID:NOT3FmiV [13/18]
そういうのは両手片手をある程度の期間やって実戦で使ってみてから言うことだと思う
オレは片手→両手→片手だからどっちもよく試合で使ったし仕事柄たくさんのプレイヤーを観るけど、
今や片手は稀すぎる
オレみたいに両手から片手に戻すパターンもかなり少ない
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:46.63ID:BNZLQY7/
>>243
お前ごときにフェデラー語りはされたくないよなジョコータ
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:51.28ID:NOT3FmiV
>>241
なんでまた自己紹介してるの?
妄想ばかりしてるじゃん実際
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:00:57.36ID:4N7vBy8M
>>246
妄想してるのはお前だろ

自分のレス忘れたの?

> それにフェデラーがいなきゃナダルもジョコもただの強プレイヤー止まり
> 後続のために片手バックという技能と選択肢を残してこうという意志もあるんじゃないのか
> ナダルは左に変えさせられたんじゃないのか
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:01:03.88ID:NGY26sR4
キュアキュア?w
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:32.65ID:4N7vBy8M
>>232
馬鹿なの?競争において悪影響をもたらす要素のこと不利な点を放置してたならそれは本人のせいだろ
それのどこがハンデやディスアドになるんだか
適正がないので出来ないと言ってるようなもんだろ
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:03:49.79ID:NGY26sR4
それがオレの想像だったとしてそれがなんだ??
想像妄想だらけじゃねーかよテニス板つーか5chがよw
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:04:06.94ID:IPWjBrZ4
都合が悪くなるとこいつ同じ事しか言えなくなるよな

素人のテニス歴を根拠に自分語りはじめて
それをフェデラーに当てはめるとか痛々しいにもほどがある
こんなやつが例のblogとか書いちゃうんだろうなジョコナダへの憎しみを込めて
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:06:05.84ID:IPWjBrZ4
>>252
つまりこのスレと関係ない不特定多数に対して妄想だと言ってたと?後出しにもほどがあるな
少なくともここで妄想しまくってたのは自分であっておれらじゃないことは認めるわけだ
間違いのレッテルはりだったと
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:09:54.69ID:NGY26sR4
いや実際すごいやろ
ジョコナダが右フォア片手バックで同じことやるならまだしも
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:10:52.75ID:NGY26sR4
困るよなあ
両手バック勢が多数占めるプロの中で片手で実績上げられちゃうとよw
0261名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:11:49.67ID:4N7vBy8M
> > それにフェデラーがいなきゃナダルもジョコもただの強プレイヤー止まり
> > 後続のために片手バックという技能と選択肢を残してこうという意志もあるんじゃないのか
> > ナダルは左に変えさせられたんじゃないのか

結局妄想でしか語れない奴だが
まだやるの?>>260

「困るよなあ」とかまーた妄想持ち出してきたし
ハンデ背負ってるから実績を水増しして他の連中の成績価値は下げろ!とか
本物のキチガイだな
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:13:01.14ID:IPWjBrZ4
???
誰がこまるんだ
フェデラーの個性は認めてるぞ、ハンデめやく個性としてな

残した数字以上のことを主張しだすのはそれはもはやファンでなくキチガイ信者でしかない
お前みたいなののせいでフェデラーが嫌われるのは迷惑
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:13:37.08ID:NGY26sR4
両手はたいていの人ができるよ
じゃなかったら片手から両手にわざわざ変えるやつなんかいるかよw
不利な点を放置したつもりはないんじゃね?
ポルシェが長らく水冷RRやったのと同じようなもん
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:13:52.69ID:NGY26sR4
あ、空冷だったわ
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:15:14.81ID:s8ePLKz1
グランドスラム、1位週から見てフェデラーは現状史上最高の選手

それ以上でも以下でもない
何が不満なのか知らないけど
>>256のいうとおりの意図で『残した数字以上の忖度しろ』なんて主張ならアホらしくて完全に狂信者の暴走でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況