◎2019年 シングルスポイント獲得状況

[010] 大坂なおみ 3777pt 【2000.130.10.240】【120.65.215.0】【1.190.190.190】185.185.55.1
[098] 土居美咲   619  【40.10.10】【65.65】180.160.30.20.20.13.2.1.1.1.1

------全豪本戦カットライン100位(確定) 606ポイント----

[103] 日比野菜緒  592pt 【30】280.30.30.30.29.25.20.20.18.15.15.15.13.12.10
[200] 奈良くるみ  298  【110】30.21.21.20.15.13.13.12.12.9.9.8.2.2.1
[211] 日比万葉   282   80.48.21.18.18.15.12.10.10.9.9.8.8.6.5.5

------全豪予選カットライン223位(確定) 259ポイント----


------全豪予選カットライン240位(予測) 247ポイント----

[252] 内藤祐希   238pt  53.51.50.18.18.10.10.6.6.6.5.1.1.1.1.1
[281] 大前綾希子  208   50.30.26.19.18.13.10.9.9.6.5.5.5.1.1.1
[302] 清水綾乃   180   30.20.20.18.15.12.10.9.9.8.8.5.5.5.4.2
[307] 今西美晴   177   50.21.18.15.12.10.9.8.6.6.5.5.1.1.1.1
[327] 小堀桃子   161   30.18.18.18.18.9.9.8.8.5.5.5.5.3.1.1
[332] 尾崎里紗   155   50.30.21.15.9.8.5.5.5.1.1.1.1.1.1.1
[337] 村松千裕   150   35.29.19.18.9.9.9.6.5.5.1.1.1.1.1.1
[339] 岡村恭香   147   47.20.13.12.10.10.9.9.6.3.3.1.1.1.1.1
[348] 加治遥    142   30.30.18.9.9.8.5.5.5.5.5.5.5.1.1.1
[355] 大坂まり   137   18.18.18.15.10.10.9.9.6.6.5.5.5.1.1.1
[358] 波形純理   133   50.18.10.9.8.8.5.5.5.5.3.3.1.1.1.1
[366] 桑田寛子   130   29.18.12.12.10.9.9.8.5.5.5.4.1.1.1.1


□補足
・2020年全豪オープン本戦エントリーは2019/12/2ランキング。
 予選エントリーは2019/12/2日ランキング
 (WTA公式サイトに来年のカレンダーがないので、もしかしたら1週間ズレるかも)
・現在のところ大坂と土居が本戦確定。日比野、奈良、日比が予選確定。
・まずは1番左の数値は、今年の残り試合を全て敗退した場合の予想ランキング
 例えば、日比野選手が残り試合を全て敗退した場合
 「12月ランキングでは103位付近まで落ちる可能性が高い」という意味です。
・そしてポイント。今年の1月以降の獲得ポイント
 これから失効する昨年のポイントは既に削除済です。
・そして一番右側の数字はポイントテーブル。女子はベスト16システムなので
 各選手16大会分の数字が並んでいます。花キューピットオープンまで加算済。
 これから稼ぐポイントを一番右側のポイントと入れ替えていって
 本戦カットラインと予選カットラインを越えるのが理想です。
・【 】内の数字は強制適用のポイント。土居選手で例えると
 【グランドスラム】【プレミアマンダトリー】そして残りの大会になります。
 大坂なおみはトップ選手なのでさらに制約が加わり
 (あまり詳しくないのですが、5大会のうち4大会だっけ?)
 プレミア5の大会も強制適用になります。
・ちなみに全豪の出場資格は>>254のとおり↓ルール変更があったら修正予定。