X



トップページテニス
1002コメント304KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド321 ワッチョイ有

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efe3-Uc09)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:04.97ID:H/EGMnfd0
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド320 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1567051354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:04:47.32ID:6oNfcCZox
フェデラーとジョコがいなけれナダルは33歳で年間GSに王手がかかってたという事実。。。。
0853名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42b8-xTeY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:05:43.80ID:pitEjc4p0
>>841
フェデオタガーを言うことが生き甲斐のジョコータスマ速が絡んでくるからやめとけ
0854名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:05:51.46ID:6oNfcCZox
>>845
ナダルはスイングスピード速いだろ
0855名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ea3-F3IN)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:06:33.63ID:w6TWM3FY0
集中力はないわ打つ手はないわ
ご苦労さんベレちゃん
0856名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4294-+Qpo)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:07:17.61ID:DxcAA38I0
昨年ある情報を得て怪しいとは思ってたがやっぱこういうことだな。

スピンのかかり方のちがうラケットを数本用意してるはず。

相手はたまらんわな。
0860名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c204-hzTS)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:10:42.84ID:mOfXY8p60
メドベージェフ勝ってくれ
0862名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42b8-xTeY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:11:13.44ID:pitEjc4p0
ここ20年で1番ぬるい年
0864名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-/1KG)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:11:56.81ID:VM+1VwA50
終わってみればナダル完勝やな
家の掃除するか
0865名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed47-uduU)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:12:00.12ID:B13nDFuE0
最近は隠せてないぞ
バンダナから頭皮見えてる
0871名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4294-+Qpo)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:50.95ID:DxcAA38I0
2セット目に使ってたラケットが異常にスピンがかかってたが
最終セットのはそうでもなかったな。

メドべもナダルのラケットの情報は知ってると思うが、試合ごとに
スピンの種類も違うだろうからどこまで対処できるか?

なんか面白みに欠ける視点だな。
0872名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa5-aXsb)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:14:48.90ID:fKZryQd1a
>>848 ネクストは頭頂部ではなく生え際系じゃね
0875名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42b8-xTeY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:15:19.68ID:pitEjc4p0
マッテオはバック強くなれば脅威になるな
やっぱハゲルに相性いいネクジェンはハチャノフとマッテオだな
0876名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM92-AUN0)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:15:29.19ID:Dy1x/f/6M
メドべは全豪決勝ジョコナダを研究してるかな
ナダル倒すことも不可能じゃないだろ
0877名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-INle)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:16:53.20ID:nNp/Rglup
フェデラー爽やかではないだろう
ダンディとかならまだ分かるが爽やかって笑
0881名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:19:30.41ID:6oNfcCZox
ナダル2005年の4月からトップ10にずっといるのかよ。。。。
0882名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e8e-Se5c)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:19:54.05ID:TdT1jRf90
メドべの強さは読みにくい
サンドバッグのように攻撃されまくって劣勢化と思ってても
攻撃してる方の拳がいかれたりしてるからな
攻撃的な相手を自滅させる戦略遂行能力は凄い、そこらへんはマレー的
ただナダルは攻撃で自滅するタイプじゃないからな
メドベ的にはきついタイプだろうな
0883名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42b8-xTeY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:20:35.41ID:pitEjc4p0
ジョコは原因不明?のケガ治さなきゃな
フェデラーを超えるのはジョコビッチでないと
0886名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4294-+Qpo)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:13.15ID:DxcAA38I0
>ただナダルは攻撃で自滅するタイプじゃないからな

ネットにひっかけなきゃ打ったボールは落ちてコートインするんだから
UFは激減するし、相手は困惑するし、自滅しないのは当たり前。

アホかかいなほんまに。
0891名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4929-lGaB)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:31:03.69ID:/6ZOQ1pJ0
フェデラーもメドベにストレート負け食らうような奴に負けて情けないなww
0892名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-/1KG)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:32:14.20ID:VM+1VwA50
>>890
ナダルがフェデラーに追いつきそうだからね、仕方ないね
0895名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:39:58.54ID:VM+1VwA50
ネットにもバンバン出るしな
0898名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed47-uduU)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:43:27.02ID:B13nDFuE0
ナダルの勝ちの話は想定内だからいい
問題は痛んでるメドベにあっさりストレートで負けた豆腐
こいつはなんだったんだよ
フェデラー戦の時はもっと輝いてたはずだろ
0901名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:45:41.28ID:VM+1VwA50
メドベのインタビューはセンスあるなww
0904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:49:41.41ID:VM+1VwA50
メドベは世間体を気にしないジョコビッチって感じで好きになってきた
0906名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ed47-uduU)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:00:12.53ID:B13nDFuE0
全豪はジョコナダルメドベが優勝候補かな
フェデラーはウィンブルドン以外はもうきつそう
0911名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-fy+a)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:10:07.37ID:5YdJQaKR0
メドべとジョコを似てるって言う奴よく見るけど球筋が全然違うし無理矢理似てる選手探すとサイズとパワーがあるシモンって感じなんだが
0915名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0607-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:42:57.79ID:WbXD0KKe0
ナダルはあれでもフットワークが加齢で衰えてはいるけど
その代わり昔に比べてストローク戦で少し優位に立った時に積極的に攻めて
きっちりポイントをとりにいく勘みたいのが向上してる
0919名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ea3-F3IN)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:59.84ID:w6TWM3FY0
>>913
不調なフェデにたまたまディミが勝てただけかと
でもテニス人生で自信にはなったろうね
なのにその自信を対他選手で出せないギア上げれない
まだまだてことかと
フェデをやっつけたところで様々なプレースタイルの選手がゴロゴロいるしな
0920名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdc2-2P6d)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:15:37.44ID:h4titn1ud
メドベージュて選手が優勝して自信つけて覚醒すると
ジョコビッチ錦織フェデラーナダルの四天王だけど
錦織来年から四天王の地位危うくなるかな
0921名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa69-6FcY)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:33:00.41ID:wvD4fP5Fa
GS初優勝者が見られるのはいったいいつなんだろう
4年後?5年後?

こうなったらマスーがとってた頃のように
せめて五輪の金メダルくらいは目新しい選手にとらせたい
GO!サー・アンドリュー・マレー!
0924名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdc2-t/6Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:02:51.24ID:CDIfBfq8d
若ハゲ対バモハゲの戦い!!
0925名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-/1KG)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:35.61ID:VM+1VwA50
ふん、格下の全仏で水増ししても何の価値も無い
0926名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496c-AUN0)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:20:20.79ID:An6i8BaS0
Daniil Medvedev 'knows how to prepare' for Rafael Nadal rematch
https://www.sportingnews.com/us/tennis/news/us-open-2019-daniil-medvedev-knows-how-to-prepare-for-rafael-nadal-rematch/o6abomx8e9hj1649ksu4tigok

メドべ「マスターズ決勝でのナダルとの試合は厳しかった。彼のエネルギーは自分のよりもはるかに高かった。全米決勝前にマスターズ決勝でナダルとの試合を経験できて本当に良かった。どうやって準備すればいいか分かっている。」

メドべには期待したい
男女共若い方が勝って欲しい
0931名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdc2-t/6Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:22.29ID:CDIfBfq8d
>>928
マジレスすると欧米ではハゲは日本ほど忌み嫌われない
ふさふさよりハゲてるほうが男らしくて好きとか言う女もいるくらい
あっちでは見た目に関しては歯並び悪いとかのほうが致命的で、まずはそっちにお金かける人が多い
0934名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-INle)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:16:57.23ID:nNp/Rglup
>>931
薄毛を気にする人は多いし、ハゲ好きが居るなんてデブ専が居ると同じようなもの
欧米と一括りだが国によってさらに違う
それでも世界共通で言えることは男は薄毛を非常に気にするしハゲ(特に部分的に薄くなるのは)
みっともないということ
0937名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM92-AUN0)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:46:40.91ID:cHmDmmSgM
Rafael Nadal not worried about future of Big 4 including Federer, Djokovic and Murray
https://www.foxsportsasia.com/tennis/us-open/1168695/us-open-2019-rafael-nadal-not-worried-about-future-of-big-4-including-federer-djokovic-and-murray/

本日SF終了後ナダルはBIG4終焉について聞かれたそうだ
「もうこれ以上この自分たちが独占してる時代を続ける必要はない。我々は独占し続けてもう15年になる。願わくば個人的には優勝したいけど。遅かれ早かれ、この日々は終わるだろう。
もう終わりが近づいてきている。私は33歳、ノヴァクは32歳、ロジャーは38歳、アンディも32歳だ。時間は止まってくれない。これは人生のサイクルの一部だ。だが私はあまり心配はしていない。なぜならテニスではいつも偉大なチャンピオンが誕生するからだ。」


メドべはナダルを倒して引導を渡してやるべき
BIG4は実力で自分たちを倒して優勝する次世代王者を待っている
世代交代したくてもする若手がいないのが現状
0938名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd62-ZAPU)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:48:21.13ID:/X2hxqR7d
メドベって後方での打ち合いはまさに壁だけど、浅いアングルショット打たれると対応が微妙な気がする
ナダルはフォアでエグいとこ狙ってくるからな
あとナダルのムーンボールをジョコビッチみたいにバックで叩けないのが苦しい
ナダルは苦しくなるとスライスとムーンボールであっさりリセットできてしまう
メドベのストロークはナダルとしてこれ以上ないくらいやり易い相手の様に思えてしまう
0940名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:59:04.89ID:KPf5IAQD0
メンタル最強と言われているジョコですら初めてのGS決勝は勝負所で硬くなって結局ストレートでフェデラーに負けた

プレイ自体は終始押してたけどね

明日のメドべもそうなりそうな気がする
全体的に押してるのはメドべだけど勝つのはナダルみたいな
0941名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa5-Atf6)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:06:25.64ID:GoPyX+P8a
ハゲはフォア側に振られたときに、走りながら腕だけでショートクロス気味にスピンボール打って誤魔化すのが強さのかなりの部分を占めてるからな
逆にこの戦法が通用しにくい相手、もしくはその日は通用しない相手(調子がよくてバックの高い打点の打ち下ろしが面白いように入る)だとあっさりやられる
かつてのデルポトロとか全盛期のジョコとかな
0947名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c20e-75jL)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:43.46ID:/fEvA1lF0
BIG4終わる前に言うが、良い時代だったテニスの黄金期
0948名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MM61-Mp2k)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:35:00.87ID:31FQVyzSM
ディミにはやや期待してしまっただけに何とも。ああいうディフェンスタイプの選手に対し決め手がない、というのがな。スマッシュめっちゃカッコよかったし、身体能力は高いけど、テニスIQはどうなんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況