X



トップページテニス
1002コメント346KB

【スイス】ロジャー・フェデラー153【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a (ワッチョイ 2fba-2q8l)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:26:18.96ID:p3JbPfQc0
Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□実況は実況・スポーツchでしましょう

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー152【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1563261369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 29c2-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:15:30.96ID:i3LOfHPN0
一年のピークをWBに合わせた後だからアッサリ負けることもあるよ
「自分にとっては、故障がなく良い感触であることがとても重要だ」と言ってるように全米に向けてもう少し欲しかった休養がここで取れてラッキー

ルブレフは怪我明けだったこと、フェデに勝てたことでウルっときた?
フェデも試合後に相手のプレーをすらすらと褒めててさすがですわ
0051名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b7-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:53:05.65ID:WFsq3ymu0
自転車競技では、ツールドフランス総合優勝しか狙ってない選手が何人もいる
フェデラーもウィンブルドンだけに目標を絞っていたに違いない
あれで勝てなければもうシンシナティなんて全然やる気が出ないのもしかたないか
0055名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-uRkl)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:08:54.12ID:NJi/qxHs0
ウィンブルドンはCP以前にタイブレア落としまくりがいかんかった
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:24:41.65ID:chJmoeX00
>>56
そいつジョコータ
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 49b8-JyYf)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:36:03.33ID:W2nvABuv0
>>44
子供の頃テレビで観てたスーパースターに勝ったんだぞ
0064名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:11:22.98ID:NJi/qxHs0
復活直後の2017年もこの時期は宜しくなかったもんな
0068名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 296c-V92W)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:11:44.51ID:2NrLVXW50
そりゃ1年前からWBリベンジに燃えて優勝のために準備して感覚維持するためにクレーまで出場してWB決勝までようやくたどり着いて
ジョコとの激闘の末にマッチポイント握って悲願のリベンジ優勝!と思いきやフェデラー史上最悪レベルの逆転敗北だからな

簡単には立ち直れないだろう
0069名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1304-v+/i)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:17:06.60ID:TjzA9aCr0
>>66
USOのためにもっと暑い中で試合したかったようだが、ルブレフが良すぎたのとコートが早すぎて、イライラする前に負けた言ってる。
0070名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 117e-JyYf)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:20:14.20ID:nZSLR/a50
big3はGS以外調整としか思ってないだろ
0072名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1361-hYJh)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:36:30.08ID:kx3xbpKr0
あおり運転の原因はカップラーメン(炭水化物)

お前らもチンピラや性格異常者やキチガイや犯罪者から迷惑をこうむることがあるだろ

そいつら炭水化物(砂糖)を食べてリーキーガット症候群→統合失調症→鬱病になってる奴らだからな

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる

炭水化物(砂糖)が日本を滅ぼす

砂糖は毒

カップラーメンは毒

jjyy
0075名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd33-05Gw)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:55:51.57ID:hWAWez7ad
ピザーラがピザのCMを放送すると他のピザ屋も注文が入るらしいけどフェデラーががユニクロを宣伝してるからかユニクロそっくりの中国企業が繁盛してるらしい↓
パッケージなどを似せてワザと紛らわしくして勘違いを狙った便乗商法が盛んだけどユニクロは35億円かけて他社を宣伝してるようなものか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00066228-gendaibiz-bus_all
0079名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd33-05Gw)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:11:50.69ID:hWAWez7ad
>>78
ユーロ圏はなおさら識別できず勘違いしそう。
0081名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:35:19.43ID:V6x2tlJj0
年齢考えると、ジョコがウィンブルドン9勝するには6連覇する勢いが必要だと思う
0082名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp85-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:47:50.78ID:pYQ+tAx1p
ここにきてナダルに負けた2008の1勝が大きくなりそう
まぁ直接ジョコに決勝で3勝あげちゃってるのが1番デカイかw
ウィンブルドン7勝付近まで来たらむしろ抜くまで引退しなそうw
ジョコは今回優勝すればゴールデンマスターズ2周目でもあるのか
0083名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:57:10.04ID:V6x2tlJj0
2008WB,2009USO,2019WBがキャリアを振り返った時の大きな負けになりそう
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81e3-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:48:49.69ID:60DKxlf30
しかし異常な時代が続くね
サーフェスがスローコートに収束均一化していて同じ上位ストローカーばかり順当に勝つのは
もう慣れたけど
若手がいつまでも上がってこれないのは予想の範疇を超えたねえ
ジョコビッチの支配もフェデラーの30代後半での活躍もその恩恵が間違いなくあるし
いくら3人が強いったって歴史的に名を残す強い若手が出てくればもう少し張り合えるわけだから

ジョコビッチはもう32歳だが
GS16勝のうち15勝が自分より先に生まれた選手相手だなんて異常だね
デルポトロだけ年下だけど1学年下なだけだし
BIG3が強すぎるのと今の20代が弱すぎるので極端な結果が出ちゃってるね
いろいろ麻痺するわ
フェデラーがジョコビッチにウィンブルドン決勝3連敗ってのも
フェデラーに負けたサンプラスより高齢での出来事なんだからまた驚く
今年38歳のフェデラーがウィンブルドン決勝でジョコに今更勝ちかけたのが真の驚き
全ては強い若手不在の恩恵
スローサーフェス全盛時代なのにストロークでいつまでも決定的に粘れる選手がいない みんな中途半端に攻撃型だから
マレーは生まれた時代が悪かったね 笑笑
0087名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b10b-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:50.42ID:GtZ9Zub50
明らかにウィンブルドン決勝のショックから立ち直ってない
もうマスターズもランキングもどうでもいいようだ
これが良いほうに運んで、グランドスラムに余力を残すことになればいいんだが
0090名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1344-Zpsd)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:40:24.66ID:niLjwvc00
>>86
遡って15年、チリ、錦織、ラオ、ディミがジョコマレーを押しのけることができず
16年はかなり接近したが超えることができず確定した
代わって17年ズベレフガ台頭しネクジェネにBIG4超えが期待された
ズベは錦織らと違って早熟で台頭したからもっと期待されたと思う
ところが彼等も色々問題があって今年になって更に差が広がりこの世代でも
超えるのが怪しくなった感じ
フェデナダルジョコの実力が歴代初の強さなせいもあるが、それを観に来る
観客が永遠にそうあって欲しいと願っているのも大きい
次世代からすると単体だけ倒してだけでなく複数ユニットを倒さなければならない
彼等は義務制度がないから疲れたら自在に大会がチョイスできるなどもあると
見ている。サーフェスの均一もあるが、元々フェデは芝の名手、ナダルは土の名手
であることもな、ジョコはオールマイティな最強のストローカーと…

フェデスレでいうレスで無い事、長文になってスマンw
0094名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd73-ZRF6)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:41:10.06ID:4wLpPvACd
え、フェデラーがそんなこと言ったのか
てかハレとかのが全然速く見えるけどな
0095名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 29c2-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:43:19.73ID:HnOfhoGF0
>>86
>GS16勝のうち15勝が自分より先に生まれた選手相手

調べたら対フェデ4回、ナダル4回、マレー5回、アンダーソン1回、ツォンガ1回、デルポ1回
まあ同じ年かフェデジョーのじじい相手w 若手の活躍がいかに少ないかだね
 
あと気づいたのはフェデの対戦選手が12名!と様々な相手と渡り合ってきたんだなと選手生命の長さとプレーの多様性を感じざるを得ないね
ジョコは6名だからフェデナダマレ戦はある意味勝手知ったる何たらだったともいえる。ナダルは9名
やっぱり若手新顔が欲しいねぇ
0096名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd33-I4gY)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:45:05.97ID:DNEuYoiAd
>>91
文句じゃねーだろ、全文読めよ、敗因はコートが速すぎて対応出来なかったのもある、だ。
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:58:23.00ID:j/l0sGdl0
アンチは何でも捏造するからね
ジョコータ始めツイッターの天邪鬼とかいう基地外も
0098名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 49b8-JyYf)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:15:34.76ID:FzUnG1KJ0
コートの速さを示す数値って公式に発表されないの?
0099名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1344-T03r)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:34:25.08ID:EI96x8PQ0
>>91
スタッツから見えることで言えば
ルブレフのFHヘビートップスピンが3000rpm超えていたこと
ベースライン内のショートラリーも圧倒
だから体感的に速く感じたのかもしれない
俺的にはBHの不調が敗因だと思っているが…
0100名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b192-6Q4w)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:26.25ID:7qe41yQ20
>>98
TTVで数値出す日もあるし出さない日もある
モントリオールが4日目で42.8、シンシは2日目で37.4
どちらも例年よりやや速め
CPIは跳ね方(反発力)とバウンド後の減速(摩擦力)から数値はじき出すから高摩擦低反発タイプ、低摩擦高反発タイプという特性の違うコートで同じ数値になることがよくある
0108名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd33-I4gY)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:53:52.39ID:Hq1vkgtLd
106
普通に心配しとるのに、
笑っちまったぜ、アホい。
0109名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5391-9R4q)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:58:51.03ID:cIB2SaaX0
全米でジョコ倒して優勝するしか晴らせないな
0117名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:54:01.18ID:UEBnLlWqp
>>115
あれを上回る勝利って何?
0118名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:54:01.64ID:UEBnLlWqp
>>115
あれを上回る勝利って何?
0119名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:54:02.25ID:UEBnLlWqp
>>115
あれを上回る勝利って何?
0122名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-uRkl)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:57.86ID:4YKCEWc/0
またウィンブルドン録画見ちゃった
0123名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-uRkl)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:30:07.27ID:4YKCEWc/0
なんでフェデラーが負けたのか未だに理解できん
0125名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1344-Zpsd)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:33:37.35ID:8OQUZ6hi0
このフェラチオとかいうビチグソってまだテニスしてたんだ?
足腰立たなくなったら国枝をコーチに迎えて車いすテニスでもやるのかな?
つーかこいつは1回しかGS優勝できなかった雑魚しかいない時代に
5回も優勝を逃している雑魚中の雑魚なんだよね
もし他のBIG4と同年代だったら10回も勝てて無いだろうね
BIG4が一人も居ない時代に固め取りしただけなんだよ
GS決勝の相手が雑魚しかいないからね
相手がナダル、ジョコビッチばっかりだったらどうなってたことか
神さまに感謝しなよフェラチオさん
0128名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65c8-gitx)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:50:41.43ID:s8YUbBf70
>>125 自分のクソみたいな人生をフェデラーに投影してるんですね。分かります
0135名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fa04-RYeG)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:48:13.49ID:fmIQy/ma0
ストローク粘り強くて強打持ってる選手は回避したいわ。
0136名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 45b7-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:51:53.93ID:599XF6Wm0
>>127
フェデラーも2016ウィンブルドンとかではほとんど170キロ超えのセカンドサーブを打っていたのに
なぜあのとき普通のセカンドサーブを打ってしまったのか・・
シンシナティで190キロ近いセカンドサーブを打ってほとんどダブらないデコはすごかった
0140名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 799f-ItKl)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:37:57.47ID:3RxBEJbK0
今年中に日本でエキシビションやるって話はどうなったんだろう??

もしかしてドリームテニスのゲストって形になるのかな?
0142名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fa04-RYeG)
垢版 |
2019/08/23(金) 05:45:38.47ID:uF0Aj7FY0
全米はいつもジョコビッチ側になってる気がするわ。

しかもQF錦織だし、ご飯も復帰から絶好調でコートかなり遅くてストローク戦多くなりそうだからフォアの調子次第だな。
0143名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa22-SwZp)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:00:36.43ID:/WDrDFSWa
全米

1R:QUALIFIER
2R:(;゚∀゚)=3ザ・ムッハー、QUALIFIER
3R:マナリーノ、エバンス、プイユ、コールシュライバー
4R:ページャ、カレーノブスタ、ノリー、ムテ、ゴファン
QF:錦織、チョリッチ、ディミトロフ、ラオニッチ、ジャック・ソック、デミノー
SF:ジョコビッチ、バブリンカ、アンダーソン、メドベデフ
F :ナダル、ハチャノフ、チリッチ、A.ズベレフ、ティエム、チチパス

また錦織(orチョリ)か!20位以内に当たらないドローとかこねーなーなかなかうまくいかんもんだなー
詳細はこちら
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/2019_MS_draw.pdf


Hello, Roger ロジャー・フェデラーへの30の質問
http://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/roger.html
貝殻と木の枝……よしちょっと集めてくる!!!
0146名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-TegS)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:27:39.34ID:nZY5tv5a0
SFまでは確実に行って欲しいドローだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況