X



トップページテニス
1002コメント394KB

☆ガット・ストリング総合19☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:18:16.72ID:QYiQguPs
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。

次スレは>>980あたりで。

【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合17☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542101482/
☆ガット・ストリング総合16☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531441525/
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/
☆ガット・ストリング総合7☆
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1432481811/
【復活】☆ガット・ストリング総合5☆←実質6
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1393762060/
☆ガット・ストリング総合5☆
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1378444449/
☆ガット・ストリング総合4☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1357573087/
☆ガット・ストリング総合3☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1336382619/
☆ガット・ストリング総合2☆
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1312446491/
☆ガット・ストリング総合☆
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1260190746/
☆ガット・ストリング総合18☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1553834240/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【8張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1484199783/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/

無いと困るので立てた
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:58:03.27ID:fuPYzNUI
Pacificは残念ながらナチュラルの製造を辞めてしまいますた(´・_・`)

新スレ記念にご報告申し上げます。

てか、ナチュラルのハイブリッドは流行ってるのに、ナチュラルのメーカーがバボラとKLIPしか無くなっちゃったね。

昔はエドバーグのBOWとかエナンのBDEとかPacificとか色々あったのに。
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:20.96ID:nXfFTQcV
一般プレイヤーで肘痛いと、現状マルチを混ぜるしかないから、ハイブリもっと浸透してほしいね。自分は縦にナイロンでFA。NRG2 大好きです。

ハイブリッドパッケージ少なすぎ!
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 00:20:56.81ID:5ljPyz+q
ナチュラルとかは不均一だろうし、x-Oneとかのが均一で上質なイメージするよ。

まぁ、ポリばっか張ってるんだけどね…
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 00:26:53.87ID:DncdR16Q
あーポリポリが普通な世代とかラケットもそれ前提に作ってたりとかナチュラルのハイブリッドが下火ってのもあるか。

ポリ×ナイロンも色々やる人出て来て良い組み合わせとか出てきたりとかかね。

逆に縦横ナチュラルはまず見ないね。
ラケットの設計思想とも合わないかも。
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 02:34:49.67ID:B0mWYA1Y
フェデラー「」
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 07:37:54.65ID:rMadVD29
ナチュラルは持込不可の店も多いから、
一般人ならマルチのハイブリが第一候補なんじゃね。
ナチュラルは勝手に切れたりするからなあ涙目
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 09:02:13.37ID:DncdR16Q
ナチュラルはちゃんとバッグから出して寝室の鴨居に吊るしとけ

3、4年前の夏でも湿度が酷くなってからもう10年ナチュラル使ってる俺でも廊下に置いといたら勝手に切れた。

鴨居に吊るしてからは切れてない。特に寝室とかエアコン入れて湿度下がるからちょうどいい。
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 09:14:12.60ID:C2gY2NpF
ナチュラルオンリーとナチュラルハイブリッドは飛ばない冬限定。
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 09:26:25.56ID:rMadVD29
毎日のように練習あるのに、わざわざラケット家に持って帰って干すとか、そこまでできん。ロッカーに置いておくとよく切れる。
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 12:27:06.33ID:DncdR16Q
>>13
お前の環境なんか知るかボケ

学生ならもっと頭使えよ。湿気は下に溜まるんだからロッカーに入れずに部室で吊るすとかあんだろ。

道具に気を使わないヤツは上手くならんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況