トップページテニス
1002コメント277KB

硬式フォアハンド総合25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/23(火) 13:48:21.00ID:lMYdttvc
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

過去ログ
硬式フォアハンド総合24
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548163950/l50
硬式フォアハンド総合 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1533638730/l50
硬式フォアハンド総合 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1511536819/
硬式フォアハンド総合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1499396080/
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220462902/
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:19.57ID:qGDVAfzj
片方の手は面角を確認しつつテイクバック  
これがあまり言われてないが非常に大事
日々この感覚を研ぎ澄ます訓練
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:48:52.16ID:qGDVAfzj
プロや上級者は面角確認動作必ず入れてる
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:36.09ID:qGDVAfzj
高、中、低 高さに合わせた握り角は自分で探して下さい
無理が掛かればどこか故障する
故障しないためにも非常に大事
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:13:53.55ID:qGDVAfzj
こんなことも伝わらんとかこっちがビビる
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:14:34.02ID:qGDVAfzj
めんどくさいから以上です。
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:53.34ID:vtcjLhqV
高い打点は薄い握りだと返球が難しいみたいです。
0077こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:35.18ID:3H4ql+27
どの高さの打点でも問題なく打てるのがセミの良いところ
薄いグリップは高い打点がキツイし、厚い握りは低いボールをネットしやすい
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:19.20ID:ArtBGl0Y
肩より高いのを無理して打つと、
難易度高いし、肩を痛めるから
アマチュアは低い位置で打つようにしたほうが良いぞ
0081こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:37.56ID:3H4ql+27
そうかなぁ
私は顔くらいのでも余裕で強打してるけど
0082こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:54.97ID:3H4ql+27
それに、テニスは自分に可能な範囲で1ミリでも高い打点で打つなんて、スクール初中級の常識でしょ
ひとまずはネット超えないといかんのだから
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:21.85ID:vtcjLhqV
>>82
イースタンだと難しいよ
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:32.92ID:vtcjLhqV
>>84
159.9だ。
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:14.51ID:vtcjLhqV
>>84
健康診断を受ける年によっては160になれる。
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:26.29ID:vtcjLhqV
>>87
女の子ってそんなもんでしょ?
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:52.06ID:vtcjLhqV
>>89
最低
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:35.39ID:l1yPkpHA
あんまり責めないでやれよw
本当に女の子だったりしてね
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:21.36ID:bMyz6w7N
初心な質問をします
軸足の母指球を中心にキュッと正面まで体を回転させるのがオープンスタンス、セミオープンですかね?
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:05:00.95ID:KwDx+5Vy
>>98
マジレスするとセミ(semi-)に「半分」という以上の意味はない。

打球方向と爪先が同じ線になるスクエアと左右の爪先が打球方向に垂直になるフルオープンの間が全部セミオープン。

マレーが昔、フルオープンで打ってたな。
それを直してから確かGS取ったか成績上位に食い込んだか。

まぁプロだからスタンスのみでそこまで変わるとは思えないからスタンス込みで色々指導したコーチが良かったのか。

レンドルミンの前だと思うがマレおたじゃないんでそこまでは知らんが。
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 23:50:10.95ID:KwDx+5Vy
俺がオープンスタンスを懸命に練習してる時に、踏み込んで打てるボールもセミオープンで打ってたら、コーチに
「スクエアで打てるのをわざわざ力の入らないオープンで打ったら勿体ないよね?」っていう感じで
踏み込んで打てる時は踏み込んで、余裕が無いときはセミオープンで良いかと。

あのナダルでも練習のストロークの時はスクエアでフォロースルーも普通に肩口に取ってるし。
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 05:52:22.23ID:T+9YhDPZ
八村塁 ←小麦(毒)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

錦織圭、大坂なおみ ←小麦(毒)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

ノバク・ジョコビッチ ←小麦(毒.砂糖)の危険性を世界中に訴えた勇気ある人

B型、O型は小麦を食べると腸に血液が集まり体調が悪くなる(ダダモ博士の血液型健康ダイエット)


・・・・・・これが超一流と二流の違い・・・・・・

−−− −−− −−− −−− −−− −−− −−−
八村塁は悪い人間ではない
しかし世の中のことをまったく考えてない人だ
こうゆう才能だけの人は超一流にはなれない

お前らもチンピラや頭のイカレタ人から不快な事をされたことがあるだろう
そいつらは炭水化物(砂糖)ばかり食べて統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になってるんだよ
貧乏だと炭水化物ばかり食べることになる
そして不良になる
アメリカで不良が多い学校で糖分が多いジュースを販売してる自動販売機の設置を止めたら不良がなくなったってことがあった
110グラムのカップラーメンに炭水化物が60グラムもある
おそらく糖質は50グラムは入ってるだろう
子供がこんな砂糖を塊を食べたら脳が砂糖中毒になって統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になるぞ
誰が責任取るんだ?
金目的に容易にカップラーメンの宣伝マンになる八村塁は二流だ

kl;;
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 06:04:52.74ID:LFM6/xnX
一通り真似して球数をこなしてれば負担のないグリップチェンジとフォームが理解、定着してくる
自分はイースタンは膝下、サーブ、ボレー、スライスかな
フォア、バックともにストローク系ではほとんど使わないわ
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 06:07:36.53ID:LFM6/xnX
あんまりスクエアとかオープンとか気にせず球数をこなすことだよ

気にするのは楽に振れれる面角確認
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 06:09:49.34ID:LFM6/xnX
高い打点はスクエアとか無理だかね
スタンスも狭くなる
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:18:01.92ID:LFM6/xnX
小麦のGI値、日本のWEBサイトでは世界標準からかけ離れた、低い数値が一般的でる。
わたしは陰謀論者ではないから、資本家のバイアスがかかっているのだろうか、と勘ぐるつもりもないが、不思議だ。日本は、グルテンフリー後進国ということか。
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:25:03.79ID:LFM6/xnX
うどん大好き
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:27:42.22ID:LFM6/xnX
これ砂糖低すぎじゃね?しらんけど
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:38:10.00
だから、グルテンは差等でもないし、糖質でもない。
ボールの高さに応じてグリップを細かく変えたりする必要もない。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:38:21.93ID:LFM6/xnX
小腹が空いたら、皮付きピーナッツってことか
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:42:49.59ID:PJfAP6tW
相手のフォアストロークでスピードやスピンはなんとかリターンできるが、
リターンしづらいのが跳ねた後延びてくる球、
対戦相手の球すべて延びてくるわけで無く、
たまにくるからやっかい、
ラケットパワー・ストリングパワー・こちらの返球カウンターパワー・相手の技術色々あると思うが
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:45:04.27ID:LFM6/xnX
否定するなら論文とかなんか出してね つまらん
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:52:32.96ID:LFM6/xnX
グダグタ持論長文は勘弁
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 10:00:07.48ID:LFM6/xnX
プロの世界でも良いコーチがついてから効いてくるのは1年ぐらい掛かる
そんなもんだよ
0127こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/02(金) 11:03:04.64ID:QjxkcKF/
>>98
そのくらいのことはググって自分で調べて下さい

>>111
今はそこら辺のちょっとしたレベルの草試合ですらも、イースタンはほとんど見かけません
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 11:22:19.32ID:PJfAP6tW
イースタンは多くいる
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 12:48:00.83ID:5ctQ/e/H
>>128
だな
自県含め近隣3県の草トー出るけど絶滅危惧種というほど少なくもない
フェデラー以降イースタンでぐりぐりやってるのなんか普通にいる
それに>>107が言うようにプロの真似するならフェデラー、Bアグート、日比
あたりの真似するのも有り
0132こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/02(金) 13:13:26.60ID:QjxkcKF/
>>131
何でこいつは今時イースタンなんかで持ってるんだ?

ん〜、TOP100は難しいですね
グリップがセミウエスタンじゃないし、サーブにもストロークにも球質の重さが感じられない(筋力とは無関係な部分で)
これでは、ラリーを支配するショットを打つことは難しい
TOP200くらいならもしかしたらという気もするけど
0133!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 13:41:48.86ID:OIu2IMFJ
獲得賞金1ドルって、、、頑張れ 行ける!
0134!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 13:42:23.31ID:OIu2IMFJ
とっぷ1000がどれだけ凄いか
0135!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 13:52:07.20ID:OIu2IMFJ
WTAでイースタングリップの選手
Rybarikova
Sevastova
Kvitova
Dodin
Oudin
Davenport
Safarova
Lisicki
Robson
Kerber
Hampton (Jamie)
Windley (Jade)
Riske
Santangelo (Mara)
Brandi (Kristina)
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 14:34:56.72ID:6xsu8z1o
>>122
サーブとかも単に高く弾むスピンサーブとかだけだと両手打ちに叩かれるもんな。

それより手元に伸びてくるサーブやストロークの方が弾むだけより厄介。

俺のヘチョいフォアはムーンボールでもないがスピンで伸びもバウンドも中途半端だが何故かミスってくれる謎。

結構低くてフラットな速い球の方が返しやすいよね。
0137こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/02(金) 15:33:54.48ID:QjxkcKF/
>>134
TOP1000だとかなりすげーな
世界のテニス人口は1億1千万人
男女で1/2として5500万人
その中のTOP1000だもんな

>>135
で、そいつらのランキングはどうなのかニャ?
ダベンポートはウェスタン系だろ
0138!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 15:37:35.71ID:OYpC/As/
セバストバ
クビトバ
ケルバー
ぐらいわかるだろ
0140!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 16:06:35.98ID:OYpC/As/
高齢者か
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 18:06:26.14ID:yJxVyGro
ニャちゃうやろ…君顔だしも出来ひん屁たれやん
ピトーちゃうねんやから
個人的には松井のおっさんにテニス論聞いてみたいわ
松井俊英選手な
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 18:28:35.06ID:Jtp0rw0y
こーちが知ってるのは錦織とフェデラーだけです。
ちなみにストロークとサーブを混同する事もある位テニスに疎いのでなるべく専門的な用語は使わないで上げてください。
0147!id:ignore
垢版 |
2019/08/02(金) 19:23:28.83ID:Xc3EKKaS
倒したことあるのか
0148こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/03(土) 12:35:35.72ID:EsD3/gy7
>>146
次やったらどうなるか分からないな、というやつは覚えておく
それ以外は忘れる
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 13:08:07.90ID:EroCwrQW
アメリカに住んでた時はフォーラムでもSNSでも普通に顔出ししてたな。よっぽど変な主張をするのでない限り
海外の人は凄いブサイクとか後ろめたい何かが無ければ顔出しに抵抗ないんんだよな

なぜか日本人は顔出し嫌うけど。他のアジア諸国の人々も顔出し普通にするし、日本人の典型的な特徴だな。俺は美徳だと思うけど
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 13:21:14.86ID:fZzSq1qi
Youtubeでフェデラーを漁ってたら、若かりし頃はストレートアームでなかったんですね。結構意外でした。
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 17:03:16.79ID:JNuG3D21
ワイはうすうす気が付いてるんや
わざと見え見えの質問してこーちが食いついてくる上級者が居ることを
テイクバック大きめとか当たり前ですやん
肘が脇腹に付くくらいの浅いテイクバックじゃ加速出きんし
そもそもスイングが不細工やん
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 17:17:54.01ID:yb24ziBw
低身長の方が高い打点の球打つコツとかありますか
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 22:40:45.16ID:AjTbh2EH
質問が抽象的ですみません。
例えば、肩以上、スマッシュ以下の打点です。
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/04(日) 06:41:53.00ID:hz4vOIRX
クビトバ、ケルバーを知らないで10年以内な!とか言ってる。グランドスラム取ってるしランクNo.1にもなってるのに。
0163こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:24.41ID:UwqD2tlm
>>159
うん
それは身長は関係ないですよね

フォアでもバックでも、顔くらいの高さなら余裕で強打できますよ

フォアの場合は、オープンスタンスで構えて、ボール・コンタクトの時はラケットヘッドが立っているように、
少しシュート回転気味のサイドスピンを与えると良いと思います
要するにまぁ、リバースサーブと一緒です
0164こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/04(日) 10:35:12.27ID:UwqD2tlm
スイングはアウトサイドインです
(だからオープンスタンスで構える)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況