それを言うなら「股関節を屈曲させる」だろ。

まぁ初心者ならスタンスを広くか膝を曲げるか、股関節を曲げるかイメージしやすいので。

人によって沈み込むイメージの方が上手くいくのと、打った後に飛び上がるイメージの方がやり易いのと二通りある。

俺は後者だが、学生の時に同じようにストロークの上手い先輩から「もっと腰を落として、スタンスを広く!」って言われたけど、上手く出来なかった。

そんで別のコーチに「打った後に飛び上がるくらい地面を蹴って!」って言われたら上手くいった。
蹴り上げるためにはその前に適度に曲げなきゃダメだし、蹴る=運動連鎖ができる。