X



トップページテニス
1002コメント363KB

【スイス】ロジャー・フェデラー152【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a (ササクッテロ Sp13-W4x6)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:16:09.37ID:xnM1IMbcp
Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□実況は実況・スポーツchでしましょう

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー151【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1563128017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0671名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a04-FV2n)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:23:02.07ID:VMIhVFBA0
>>670
両手のが簡単だろw
0672名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53b8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:27:15.21ID:bWQeBkbc0
スピンボールは両手に決まってんだろ アホども
片手は早く決めたいからアグレッシブな展開になるんだよw
ワイも片手でかっこいいけどなw
0675名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:34:54.79ID:nHYVEROv0
>>874
久々に本物のアホが来たな
0676名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:24:19.51ID:3RPEACG60
プロスポーツってエンターテイメントだから
華麗なプレーしてなんぼなのに
ジョコはというと(ry
0678名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a04-FV2n)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:48:44.97ID:VMIhVFBA0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
0679名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:07:05.80ID:+zo93hFlp
>>678
フェデラーのプレイのどこがどう華麗なの?
0680名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:07:06.08ID:+zo93hFlp
>>678
フェデラーのプレイのどこがどう華麗なの?
0681名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:09:12.02ID:3RPEACG60
まぁたプリキュアオタ発狂タイムかよ
0682名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:13:03.42ID:nHYVEROv0
40ー15を決めていれば我が世の春だったのに
0683名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:03:24.35ID:3RPEACG60
2003年から今までの67回のGSのうち54回が例の3人で占められててわろた

この狂った時代はいつまで続くのかね
0685名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:29:27.98ID:3RPEACG60
今回のWB決勝でのCP逃しは伝説として残るレベル
悲しいけど
0690名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:36:28.10ID:3RPEACG60
さっき1990〜2002までのGS優勝者確かめてたんだけど
ロデって一回しかGS優勝してないんだな
流石に可哀想だわ。今回のCP逃しは彼の怨念かな
0692名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8e0b-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:43.26ID:W7qcEMG70
>>687
片手に限定しているだけだろw

その中では、ワウはまあ分かるがフェデラーは弱点と自他が認めるし
ガスケはそもそも名手といわれるほどの実績がない
0693名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:04:02.68ID:nHYVEROv0
>>690
最後のフレームショットも2009WBっぽい終わり方だったしなーー
0694名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM76-GNZw)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:08:16.27ID:qd6UqgoGM
フェデラープライドをかけて怒りの全米優勝だろうなあ
0696名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8e0b-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:47:49.73ID:W7qcEMG70
全米こそ、ジョコ戦のフラッシュバックが再現されるで

フェデ「…またかよ」
0700名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b6b-SsL+)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:34:25.36ID:5wGdNzIK0
>>697
すっごいクソだね
夏休みの宿題で始めてエクセル使ったの?
0702名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:54:35.73ID:KT+6zftR0
作ったワイの代わりに擁護してくれる優しい人たちが沢山いるスレ


ところでWBの優勝回数ジョコに抜かれるの時間の問題だという事に今気づいた
ナダルが直前の全仏で果てる以上、ジョコを止められる人間は現状皆無という現実
おじさんは流石にお疲れだろうし(´・ω・`)
0705名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:26:12.77ID:KKdFfUmQp
>>702
今年優勝できていれば、9勝対4勝でほぼセーフティだったがねえ
0706名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a94-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:26:58.04ID:6haJGymr0
相変わらずジョコジョコ言ってるけど、ジョコはフェデラーに
コンプレックス感じてると思うよ。

目ん玉剥いてなりふり構わず直接対決で勝たないと、何も
フェデラーを上回れるものはない。

とくに人間性においてはそれが顕著。
フェデラーは常にフェアで誰もが観てて気持ちよいファン
サービスをする。

ブチ切れて観客席にラケット飛ばしたり、どこか痛めたふりした
偽装工作など、勝つためには手段を選ばないような態度はとらない。

まぁ、それもよい方に考えれば愛嬌かもしれないが、不快に
感じるテニスファンもいることは事実。
0709名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ab8-AfCN)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:23:06.36ID:+613YEI50
>>701.702
果ててないだろ
言い訳し出すなよスマッシュ速報のナダルタ
0710名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:58:48.46ID:KT+6zftR0
スポーツなんてファンが居てなんぼの人気商売なのに
人気なんてどうでも良いと言わんばかりのジョコのプレイスタイルと試合態度は
そこらへんを冒涜していると言って差し支えないな
0711名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:23:24.69ID:KKdFfUmQp
>>710
フェデラーのプレイって、華麗か?
加齢しか感じないが
0712名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:23:25.12ID:KKdFfUmQp
>>710
フェデラーのプレイって、華麗か?
加齢しか感じないが
0713名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:33:41.26ID:KT+6zftR0
そもそもの話、台所掃除用具なんて
2010年にフェデラーが本格的に衰えて以来ようやく勝てるようになった
「絵に書いたような」雑魚刈りじゃんw

>>711も言ってるように加齢で衰えたフェデラーに勝てるようになっただけ
むしろ勝てないほうがおかしい

実際2007年のUSOではぼこぼこに負けてるし
あとなぜか本格化後()の2012年WBでも衰えたはずのフェデラーに負けてるしな

それを言うにこと欠いて「フェデラーは雑魚刈り」とは
片腹痛いにも程がある
0714名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 060b-FAwT)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:45:16.77ID:5ENWe6rt0
Niki Pilic on Djokovic-Federer final : "Djokovic's
mentality and HEART made a difference. That's
why he's one of the greatest guy of all time"

ジョコに

プレイがつまらない
人気ない

は、辞めないか?
俺もフェデの方が好きだけど、そういうの不快だわ
ジョコもナダルも歴史に名前が残る偉大なプレイヤー
であることに異論無いだろ?
プリキュア と同じレベルになってどうすんだよ
0717名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ab8-AfCN)
垢版 |
2019/07/29(月) 14:02:42.80ID:+613YEI50
>>710
これはフェデラーオタじゃない
スマ速の主のナダルタ
ジョコータの次にテニス版の癌である
0719名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:28:16.09ID:KT+6zftR0
>>714>>715
ワイはナダルオタちゃうで
でもまあ確かに言ってる事は一理あるわ
今後は自重するやで
0720名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a94-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:47:30.76ID:6haJGymr0
>そもそもの話、台所掃除用具なんて

一瞬何?って思わせる例えといい、遠回しの言い回しといい、これはレベル高い。
なんばグランド花月でも通用する。
0724名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-9yNo)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:39:51.04ID:KT+6zftR0
ジョコータのPC壊れてて草
0725名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ab8-AfCN)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:48:18.88ID:+613YEI50
cp取った時攻めることを決めてたんだろうな
それがポイントロスに繋がった
1番いいのは攻撃的な姿勢のまま正しい選択をするってメンタリティだけどあの極限状態ではそれには至らなかったと
0727名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:00:17.14ID:n43DA24V0
CPでサービスエース決めてたら伝説だったのにな
そういう世界もあったのだろう
0728名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a04-FV2n)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:05:10.51ID:6IZuTROy0
40-40でもワイドの1stサーブ入ってればなあ
0729名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-+I3l)
垢版 |
2019/07/30(火) 06:39:05.77ID:ZSkpf7XP0
攻撃を成功させなければ勝てないフェデラーと
守っていればいつか勝てるジョコではプレッシャーの掛かり方が違ったのだろう
0730名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a94-CokB)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:21:21.05ID:2eICKez10
サービスエース、リターンウィナー取られまくりで守ってれば
勝てるはない。 当然ジョコは負けを覚悟したはず。

最終的にはフェデラーがしつこさに根負けしてミスしてくれるか
どうかにかかってる。
0733名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a6e-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:00:47.37ID:IQsMzIDX0
負けたとはいえ総ポイントtp獲得ゲーム数はフェデラーが上回ってるんだよね。
勝負に勝って試合に負けたという所かな。
実力は互角、勝敗は運次第というのがこの二人の対戦だろう。
0734名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a2d-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:33:27.30ID:bQ4OL6QG0
あいかわらずフェデオタが負け惜しみ書いていて笑えるが
ジョコビツチが本格化してからGS2勝8敗で実力は互角、勝敗は運次第はねえな

ジョコとフェデならジョコビッチのほうがはっきり強い

2019WBは好調フェデラーがジョコビッチがいまいちでも勝てなかった試合だ
いまいちの調子でも勝負所を全て制し優勝してしまうジョコビッチは凄すぎる
両者好調だったのは2015WBの試合だな
それにしても08年WBにしろ、フェデラー生涯最高の名勝負はすべてブザマな負け試合
GS数、1位在位も早晩抜かれるだろうしフェデラーが最強と言われることはほぼないだろうな

常に勝者のメンタリティだったジョコビツチ
CPを握っても最後まで敗者のメンタリティだったフェデラー
2019WBは誰が真の史上最強かはっきりわかる試合だった
0736名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp23-AfCN)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:45:37.83ID:0T/nNcqep
第1セットのタイブレークは勿体ないポイントばっかりだったな
甘くなったらカウンターされるって意識が染み付いてたからと言えるが
落としてもしょうがないポイントが4.5ポイントで後は取らなきゃいけないポイントだった
負けるべくして負けたけど驚異の粘りでcpまでいった
少し予想外でもあったと思う
だから適切な選択が出来なかった
自分の形で最後のポイント取って欲しかったなー今でも忘れられないこんな試合は初めてだ
0737名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a04-FV2n)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:15.40ID:m72lDIzQ0
フェデ不足
試合早く見たい
0738名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:02:34.59ID:04zSdUYV0
衰えたフェデラーをボコってるだけの雑魚刈りが史上最強は草
0739名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp23-AfCN)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:06:50.35ID:H90UYzJUp
ジョコオタにとってはあれが芝の王者らしい笑
あんなミス待ち守備固めテニスがさ
まあスローサーフェス時代の芝の王者としては認識しとくがな
0742名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdaa-MV1g)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:11.79ID:yDLVNkg/d
数字でアンフォーストエラーだけ多かった、それ以外は圧倒
タイブレークに持ち込まれて、タイブレークでアンフォーストエラー多くて負けた
タイブレークで3セットとられたから負けた

つまり、うまいことタイブレークに持ち込んだジョコの執念に負けた
0743名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:36:11.30ID:04zSdUYV0
正直両方歳でお疲れ試合やったから王者でもサイボーグでもなかった印象

若手があれだから
これからこういう決勝増えると予想
0745名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a94-CokB)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:59:47.42ID:2eICKez10
>衰えたフェデラーをボコってるだけの雑魚刈りが史上最強は草

いや逆にボコボコにされてる(笑)

上の誰かも書き込んでるが執念で持ちこたえてミスを待った感がある。
0746名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ae8-IJ1M)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:38.66ID:mLiOQw2d0
>>744
やっぱ全仏連続V13かな
あるいはジョコが片手バック、フォア薄グリストレートアームに変えて
もっとネットプレー重視にしてフェデラーのWB優勝回数超えるときかな
0747名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:03.94ID:n56deCIzp
>>744
?全仏2勝目
?五輪金メダル
?GS21勝
?一位310週越え
?ウィンブルドン9勝
?年間GS
0748名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-+I3l)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:15.57ID:ZSkpf7XP0
>>744
シンプルに考えるとGS21勝かつ一位在位期間311週だろうね
0749名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ae8-IJ1M)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:20.14ID:mLiOQw2d0
>>747
Fの全仏連続V13と、
Gのフェデラースタイルに変更してのWBフェデラー超えかな

これならもう誰も文句は言えないだろう
0751名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-9yNo)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:22:30.89ID:04zSdUYV0
SVしまくるジョコ見てみたいわw
ファンになるかもw
0752名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-9yNo)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:24:30.76ID:04zSdUYV0
王者サーブ決めまくって
ネット詰めまくって
ライジングハーフボレー決めまくるジョコ

想像したら笑えるw
0754名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc7-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:45:30.44ID:zMxfoN0h0
王者サーブって何だよ気色わるいw
0756名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a2d-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:17:35.39ID:BSKvWwUO0
フェデラーはザコに勝ちまくり、本当に強い選手には負け続ける選手だ
しかも歴代レジェンドのなかでもかなり勝負弱く
史上最強を名乗るとコントになる選手だ
そう、がっかりすることはない
歴代トップクラスの勝負弱さ
それもフェデラーなのだ
0758名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a61-K//d)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:35:12.43ID:jVAplEY/0
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ

このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
0759名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0ac8-Y1/n)
垢版 |
2019/07/31(水) 05:19:00.89ID:V4DdYzXj0
ジョコータって気色悪いよなw
0761名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:09:56.94ID:YljShZcnp
>>760
つまり、人気先行型と?
0762名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:09:57.37ID:YljShZcnp
>>760
つまり、人気先行型と?
0763名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:09:57.72ID:YljShZcnp
>>760
つまり、人気先行型と?
0764名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:54:39.82ID:YljShZcnp
>>760
実力より人気の選手と?
0765名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:54:40.18ID:YljShZcnp
>>760
実力より人気の選手と?
0766名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:54:40.39ID:YljShZcnp
>>760
実力より人気の選手と?
0768名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53b8-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:05:19.94ID:nHH0jvSB0
>>760
古すぎて全く伝わらない
ノムさんの方が好きだわ
0770名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:21:50.41ID:YljShZcnp
>>760
人気先行型ってことですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況