X



トップページテニス
1002コメント348KB

テニスオフ情報交換part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:56.68ID:Rf/ME1xm
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い

前スレ
テニスオフ情報交換part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1549324498/

テニスオフ情報交換part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1557105338/
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:46.64ID:6ytBI9mr
家から一番近いコートで定期的にやってるオフがあって、便利だからちょくちょく利用してるんだけど、常連参加者のレベルが低すぎて最近少し困ってる

行かなきゃいいだろと思うだろうが、近くて便利だし、主催や参加者何人かとも繋がりができたから利用は続けたい

そこで考えたのがそこのオフを使って、俺が常連参加者をコーチする回を月1くらいで挟めないかなってこと
俺は学生時代(といってももう30年近く前か…)にスクールのアルバイトコーチもやってたし、常連達の悪いところも見えてるから何回かやらせてもらえば改善させられると思ってる

そういうことを主催に提案しようかなーと思ってるんだけど、嫌がられるかな?
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 19:31:12.94ID:XeQvwHRh
>>757
なるべく上から目線にならないよう提案だけしてみたら?
あなたの腕前やコーチとしての手腕は分からんが俺だったら是非一度指導をお願いしたいね
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 19:41:42.27ID:jeVFAcB7
>>757
それだけレベル差あるなら主催者からアドバイス求められたりした?アドバイス求められる機会があればそこから話広げればいいかと。求められてないならまぁ面倒くさいと思わられるだろうな。
てか、そんなレベル差あるなら多少教えたところで満足できるレベルになるにはすげー時間かかると思うが。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 19:49:21.09ID:6ytBI9mr
>>758
ありがとう
たぶん表向きはオッケーしてくれると思うんだよ
そこでは一番上手いから、ちょくちょく他の人に気付いたことは言ってあげるようにしてるし

ゴリゴリいきすぎてうざがられるのは避けたいって感じなんだ
そこは、20代30代メインの集まりだから、俺はいい兄貴分って見られてる
だから、そのポジションを変なことで崩したくないんだよね

さらっと言ってみるかな
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 20:03:29.46ID:XeQvwHRh
>>760
口はばったい事を言うようだが、教え魔がいたとしても指導する時に相手を不快にさせない様に気をつければ雰囲気乱れないと思うよ

同じスクールに行ってた人で色々アドバイスくれてた人いたけど、いつも「誰々さんの何々って良いよね。こうしたらさらに良くなるんじゃない?」って感じでサラッと嫌みない感じだから自分も素直に受け取ってた。
逆にいつも行く壁打ちコートで「これはこうしなきゃ駄目だよ」って感じで茶々入れてくるオジンがいるが、言ってる事が正しくても突っぱねたくなっちゃうな
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 21:17:39.64ID:GDLgK70g
コーチするなら自分がコート取れたときでいいだろ
他人が主催してるのに一参加者がそんなん言うもんじゃない
主催者から頼まれたなら快諾すればいいと思うが
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 21:33:55.09ID:oAUx0GbH
>>757
お前みたいな下手クソが勘違いしてんじゃねえよw
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 21:37:31.72ID:6ytBI9mr
>>761
俺はコーチやってたからその辺はかなり心得てるよ

結構ポジティブな意見多いな
じゃあ一回主催に提案してみることにするよ

ちなみに、そういうときって費用はどうするもんだろう?
コーチング料とか取る?
俺としては金がほしくてやってる訳じゃないから、俺だけ参加費無料くらいで全然構わないんだが
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 22:28:54.24ID:fnFUqpP0
コーチング料とか言い出してる
自分が主催でもないのにとんでもないと思うよ
仮に主催者が納得したとしても参加者が納得するかよ
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/20(火) 22:53:00.92ID:lq4+2+xL
>>767
だよな
いや、なんかタダで教わる方が気にしちゃう人とかいるかもなーと思ってさ
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 09:44:27.42ID:gzI7JqX4
一般中級のオフにいったら、スクール中級のおじさんおばさんが数人いて、つまらなかった。
なんで申し込むときにちゃんと確認しないのかな。
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:10.56ID:wMwTEvWR
>>763
あんたとは違うよ
おれは本当に上手いし、そこのオフでは慕われてる
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 19:55:29.00ID:wMwTEvWR
>>782
羨ましい
俺も、そこのオフはちょっと気になってる人がいてそれでヘビロテしてるってのも実はあるw
若い連中が集まってるオフはなかなか少ないからなー
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 03:57:51.09ID:ieylXnYj
> スッポカシ、ドタキャンってそんなに多いのか

ドタキャンしたらキャンセル料払えって書いてる主催者は、何度か経験あるだろ。
1対1でやられたら、コート代自腹な上、時間も無駄にすることになるし。
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:52.30ID:QUslLZgX
もう中塚もこーちも構うなよ
同一人物がどうかはわからんけど同じようなタイプの構ってちゃん荒らしって事は明白だろ
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 11:38:38.12ID:uBOCeHiz
コート代は1500円なのに、何で参加費がこんなに高いの?
最高級のボールでも使っているの?

https://www.tennisoff.net/off/1521919
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:54.40ID:LHkxvPHd
費用は別に言い値でいいと思うけど
ここまで条件書かれたら条件満たしてるやつでも
参加したいと思わんだろうな
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:19.14ID:wUuqEtip
テニス板新参なので聞きたいんですが
自演が横行してるのにワッチョイ付けないのは何でなんですか?

ワッチョイ付けても0にはならないとは思いますが
情報交換がメインの場だし
少しでもそういうのは減らした方がいいと思うんですが
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 18:55:58.17ID:8SW+LNjl
https://www.tennisoff.net/off/1519934

最近出たんだけど、ボールぺこぺこだし、
主催者上手じゃないし、なんだかなあってオフでした。
それにしても5000円もらってコート2200円・・・
今週の海老名はもっと安いのか、いい年してそんなに小遣い
稼ぎがしたいんだろうか。
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 11:07:02.63ID:LqzQ9vae
>>742
昔このオフ参加したことあるけど主催者は話してる感じ普通だった
でも最近の開催履歴見る限り、女しか募集してないっぽい辺りちょっと気持ち悪い
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:40:29.43ID:BItWBCEv
こんなクソオフなのに偉そうに条件つけて高い参加費を取ろうとして、
申し込む人なんているわけねえだろww

https://www.tennisoff.net/off/1521919
0800こーち ◆w.tc55CtBo
垢版 |
2019/08/25(日) 22:15:51.39ID:+q9gMISZ
私もよく主催するが、人徳のなせる業かドタキャンしても謝られてお金を振り込まれる事が多いんですよね。
普段から人心を掴むよう努めていれば自然とトラブルは避けられるという事です
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 22:24:49.36ID:BItWBCEv
>>799
オメーもキメェ
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 01:14:12.33ID:E/t/dM4/
>>798

>>742の主催者みたいにプロフィールや
ここ(5ちゃんねる)に晒す。
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 08:03:06.63ID:zeUTFy7U
主催するけど、ほとんどの場合ドタキャンは、参加者都合なので、参加者から振り込むと言ってくれる
自分から何も連絡しない人は、こちらから電話しても出ない
事前に他参加者に参加費連絡してるから、ドタキャンの参加者分上乗せを後からするの申し訳ないし、かと言って自分がかぶるのも避けたいというのが本音。
0804こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/26(月) 11:02:10.89ID:3q4c2h7F
本当にやむを得ない事情がある場合は参加費払うよ
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 11:28:10.05ID:9w7m8mHU
>>803
オレはコハルにドタキャンされた時、時間になっても来ないから
電話をしたら着信拒否にされたよ
失礼なので伝言で参加費を振り込むように伝えて、口座も記載したけどシカトされた

ヘタクソじじいを承認するとこういうことがあるんだと反省したよ
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 00:02:15.02ID:tguYvESE
>>805
コハルって人のIDは?
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 10:26:01.84ID:V6WLgQsW
season59

サーブ練習オフの主
あれめっちゃ フットフォルト
なのに 本人まったく
気づいてない。
参加者もあえて指摘する人はいないよな〜
0811こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/28(水) 10:35:07.32ID:T8dvo5OU
ある程度知ってる仲でもコーチングってなかなか出来ないですよ
すごく失礼だもん
ましてや初対面のオフでフットフォルトの指摘とか無理でしょ
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:12:29.76ID:ZnJSa3fX
オフ行くようになってから「ジャストでーす」って聞くようになったんだがなんか腹立つな笑
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:34:22.67ID:ErGk7lOe
昔から思ってるんだけど、ジャストってなんでアウトを挿すんだろうな
ジャストアウトもあればジャストインもあるじゃん?
0819こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/29(木) 21:28:08.03ID:3aH77A0F
<ここが変だよ日本テニス>

@インはコールしません。
「入ってる?」とかいちいち確認してくんな。何も言わないってことはインってことでいいんだよ

A「ジャスト」というのは日本人だけです。欧米人は「アウト」です。
恐らくですが、日本流の忖度であると想像しています。

B未だに多いのが「スムース」「ラフ」
こんな事言うのも日本人だけ
欧米ではアップorダウンです

C邪魔が入ったときに「タイム」
やきうじゃねーよ。テニスだよ
「ウェイト」だよこのルール無知が

D「チェンジコート」
おいおい別の面にいくのか?
「エンド・チェンジ」だって

私の師匠に、「日本人しか使わない言葉を使ったら、日本国内だけで終わる選手になる。
日本人独特の言い回しは使うな。」ときつく躾けられたことがあります

なので、私は上記の言葉は絶対言わないようにしております
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 21:32:28.40ID:MZbQPI6w
日本に帰ってくんな
0823こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/29(木) 22:09:57.21ID:3aH77A0F
>>820
いやだから日本が嫌だから海外移住を真面目に検討してるじゃないですか
英語だってテニスの練習と同じくらい一生懸命やってます
ただ、物忘れの副作用の薬を飲んでるので、元東大早慶組のワタシと言えどさすがにきついですね
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 22:19:00.51ID:MZbQPI6w
>>823
うるせぇからさっさと海外行け
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 23:02:50.35ID:DQCioFpq
>>826
ギリギリで曖昧だけどアウトにしちゃったって訳ではなく、ジャストコンマ数ミリでも確実にアウトだったところをしっかり見た上で言ってますっていうアピールだろ?あれは。
ホントムカつく。
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 23:19:18.74ID:et6tAkqy
>>827
おしいですね、ちょっとだけアウトですよって事じゃないの?
俺はアウトと言うけど別にどうでもいいけどね
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 23:20:57.62ID:fcdLKzvI
まあどうしても欲しいノーアドポイントの時は30センチ入ってても、
アウト!ジャストだね!ってコールするけどな。

そのあとはさっさとコートチェンジするようにする。
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 00:06:48.28ID:OnO/oJEx
コールは素早く明確にする必要があるから、ジャストって言ってしまってから微妙かなって思う時はある。やっぱりインとかやっぱりアウトとか言うとかえって揉めるしね
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 00:26:27.13ID:O6uBK41N
やっぱインで相手ポイントにすれば揉めることないよ。やっぱインで揉めるのはポイントやり直しとかわけわかんない事言う奴くらいだよ。
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 01:57:22.51ID:bQukFomP
>>834
2018年ルール改正により、セルフジャッジによるミスジャッジの1回目はポイントレットになりました。2回目からは即失点。
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 05:33:44.79ID:wfjj6Hfd
>>823
英語よりも句読点の使い方を学べ。
自作自演バレバレだよ。
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 13:53:31.36ID:1JPTHbtt

犯罪の原因にカップラーメン(炭水化物=砂糖)あり

薬物依存者の原因はカップラーメン=炭水化物=砂糖

あおり運転の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

不良の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

精神病の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

原因不明の体調不良の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

デブになる原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

砂糖が日本を滅ぼす
−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

;0;9l8l99
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 20:00:34.50ID:RZGaQH+B
>>840
炭水化物がビタミンB群を使いまくって
ただでさえ日本人は不足しがちな精神のビタミンと呼ばれるビタミンB1を枯渇させてしまうという説があります。

ビタミンB1が不足するとイライラしたりキレやすくなる。
糖分はカルシウムを消費しますのでまたイライラ。

カップラーメンは添加物のリン酸も多い。
マウスの実験ではリン酸を多くとらせたマウスはそうでないマウスより脱毛や肌のシワが多く老化が促進されることがわかりました。
カップラーメンを常食すると健康に悪いです。
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 09:19:13.92ID:3bzDhQms
最近、テニスオフ登録したばかりの20代からの申込がすげぇ多い。
20代はドタキャン多いし、友達いなくて性格悪そうなので断ってる。
年寄りばかりのテニスオフに来る20代は、難ありばかり。
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 18:03:32.69ID:J9kpHqlq
男女ペアで申し込んでくるのも地雷率高いよ
コートが取れたからなんだろうけど適当な理由を付けて二人ともキャンセルしてくる
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:53.56ID:vPJOA0D5
昔はサークルでなかよくやってたのに、オフを主催するようになって、小銭をかせごうとしてるのを見ると悲しくなるわ。
レベルは県大といってもたまたま弱小市町村で代表になれた程度。
中上級より下の人たちを金もうけに使ってて、お気の毒。
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:00:53.24ID:eMS8X98b
>>845
癖があったり、変わり者、嫌われ者の主催者は、申込みなくて、開催できてないよ。
コンスタントに申込みがあり、定期的に開催できてる主催者は、常識者で、まともな人。
ただしコートが取れない土日は除く。
これは間違いない。
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:32:25.26ID:ciPbFVEA
住んでいる地域でオフをしていれば
知り合いが申し込んでくる事もありうるわけで
そういう人達に小銭稼ぎオフをやっているのがバレたら恥ずかしいとか思わないのかな
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:49:09.99ID:L0qZp1g5
ボッタオフ主催者への支払いって
アメリカのチップや
アラブ地域の乞食への寄付みたいな感覚だと思ってる
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:23:43.23ID:GWIC8QMe
>>850
空気読めないアホは、知り合いからボッタクリの貧乏人と思われようが、気にならないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況