トップページテニス
1002コメント348KB

テニスオフ情報交換part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:56.68ID:Rf/ME1xm
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い

前スレ
テニスオフ情報交換part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1549324498/

テニスオフ情報交換part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1557105338/
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:13:47.59ID:Q8aSqID+
最終日は主催者もほかのひととテニスをしたいという動機だったのに、だんだんと自分はコート代ただ→ちょっとずつもうけ、と暗黒面におちいってしまうのが悲しいわ
パッと見では、4時間500円だと良心的だけど、市町村のコートだから200円で割り勘なんだよね…
0445こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/28(日) 21:22:39.72ID:h91nk/as
私はぼったオフを容認しているわけではないが、倫理的な問題を抜きにし、経済学の観点からのみ考えれば、
転売屋やぼったオフ主催者は経済的には極めて自然な存在だ
売り手と書いての間に入り、価格調整の役割を果たしていると言える

根幹の問題はやはり、都心のコート不足、これに尽きると思う
ウナギと同じく、少ないものは値段が上がる

経済と政治の中心を同じ都市にしているロンドンもまた、過密問題、深刻な住宅価格上昇の問題を抱えているから、
ロンドンと東京は政治の失政による都市計画の失敗例と言える

カナダやアメリカのように、経済の中心と首都は分離すべきではないだろうか
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:25.05ID:qkECvUGY
コート予約だけでなく人集めて開催まで持って行くんだから
手間賃くらい儲けてもいいよ
面倒くて俺には絶対できないこと
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 06:49:45.49ID:ax3wXids
>>443
ストレスの種類によるんじゃないか?
お役所向け受注とか達成感あるけど書類が大量とか。そういうとき無性に体動かしたくなる。
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:58:44.11ID:u5oq7Y7p
>>439
>>438
ありがとう!
両方試してみるわ
とにかく発汗が多くてな…俺にとっての夏の最大の敵は汗だ
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:35:01.33ID:HpPEet3N
コーチ歴が有りそうなオフ主って、がめついと言うか図太いよね 20人位来てた
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:44:38.40ID:u5oq7Y7p
>>451
その人数で何やるの?って感じだな
野球ができるねw
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:46:10.04ID:HpPEet3N
2面で球出し機有り ちょっと緩かったかなー
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:50:52.55ID:HpPEet3N
10年程前だよw
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 14:36:19.34ID:xQJnTK0K
練習中に球拾いが有りますが、限られた時間内の参加者練習の効率化のため
自発的なコートでのご協力の方を承認しております(主催者はヘタクソです)
0457こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/29(月) 15:04:34.76ID:IJxWgNBV
>>450
私も発汗量が多いのですが、ワイドサイズのリストバンドには大いに満足しています
トッププロも、リストバンドはほとんどがワイドサイズではないでしょうか
フツーのサイズじゃすぐに限界になるから取り替えが面倒だろうし
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 20:17:11.48ID:fx5DgUYY
>>445
どこが経済学?w
需要と供給だけで語られたら、あきれる。
例えば、都心の路上で無許可販売してても売れてりゃいいのかね。
公共財の乱用、外部不経済とか、どう折り合いをつけるかね
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 20:31:33.52ID:lNUUy+UY
粘着暑いのにお疲れだねw
0464こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/29(月) 21:17:55.63ID:xnSCY+mf
>>460
需要と供給だけ分かってりゃ中学のサルでも5秒で分かる話だろうがよこのクソ馬鹿が
ここで晒しを続けたって根本の解決になりはしないぞ
極論を言うと日本の首都移転が必要だと考えている
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:32:42.63ID:/IlmYVZP
ラケットが汗で滑るって人多いみたいだが、俺は額の汗が多いんだよな
プレー中に目に入っちゃってつらい
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:56:08.17ID:bma6hKi4
頭、額からの汗対策ならバンダナの方がおすすめだぞ
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:02:25.70ID:feCmEQSB
>>468
ハゲは汗で濡れると目立つから、そっちの方も大変だよな
気の毒に
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:14:20.71ID:40CCyM5c
>>464
アクア整体院の星よ、
講釈垂れるなら句読点付けろ、クズ。
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 01:32:02.01ID:FCl7/i+c
最初から金額が明記してあり、その金額を徴収したのであれば、いくらであろうとぼったくりではない。
内容に対して高いと思うのであれば次から参加しなければ良いだけ。

ここでぼったくりと騒がれているオフは大抵需要があるみたいだけどな。
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 07:04:20.50ID:h4jeGZ4H
ぼったくり=営利オフ=コート管理者的には禁止行為

だから需給があるとかじゃなくて禁止行為ですから。
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 07:24:42.93ID:BwZPBWbi
>>473
ぼったくりが今更自分擁護するな。
参加者にそんな主張する奴はいねえよ。
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 10:22:04.57ID:4wV3KeAa
プチぼった(主催の俺が無料でできる程度)で、もう50回くらい主催やってるけど、そのくらいだと人も毎回集まってくるよ
だから、問題ないと思ってる
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 11:17:35.67ID:BXNx1gXm
「割り勘より100円高い」という不満の質問を送ってきた
Yというじじいがいる
60歳過ぎて100円値切ってくるじじいいがいるとは思わなかった
しかも自称中上級なのに、実際はギリギリ初中級
もちろんシカトしてブラック登録
0482こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/30(火) 12:39:27.24ID:P9gr3KZ4
人格知能障害テニスオフ
平均年齢60歳
40歳でも若手
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 12:49:11.24ID:BXNx1gXm
>>481
だったらテニスなんかするなよ
0486けんた
垢版 |
2019/07/30(火) 13:54:02.61ID:J+KEUXuG
はじめまして。最近、テニスオフに参加する様になりました。
気になることがありますので、質問させて下さい。

@ゲームばかりするオフで、2時間6名または7名は、やっぱり人数的には多いのでしょうか?

Aコート代600円(新球2球だけ)ですが、参加費1人500円取るというのは、ぼったくりの部類に入るのでしょうか?
支出 コート代600円、ボール代650円 (1箱) 合計1250円
収入 参加費500円×6名 合計3000円

一応、主催者は、頻繁に開催していることもあって、私は良心的な設定にしていますとおっしゃっています。
0488こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/30(火) 14:28:38.68ID:QHM2RlDe
>>486
ダブルス2時間なら5人がリミット
4人でも消化不良
利益は主催タダ+ランチ代程度がここの住人が許せる上限
0489けんた
垢版 |
2019/07/30(火) 14:46:09.42ID:yju5dlVY
>>487
>>488

早々にありがとうございます。

ダブルスで6人の2時間は凄く物足りませんでした。

主催者タダ+ランチ代(1250円)ぐらいはぎりぎり許せる範囲なんですね。

でも、週3日ぐらい開催されてる方なので、そうなると平日のランチ代はタダで食べれる感じですね。

最近自分が開催したオフは、完全に収支±0で開催してたので、少しだけ利益が出る様にしたいと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 17:38:28.99ID:ieKO5b9H
>>489
対象オフを貼り付けろよ。
長々書いてあっても意味ねーよ。
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:55.46ID:dNW9N3tu
主催のメリットは、タダでテニスできることっていうのもあるからな
まあ、毎回ボール持ってってやってるんだからそのくらい当然だが
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 07:18:20.83ID:68vapAzh
>>486
そのボッタクリオフはどこ?
しばらくたったら晒せ。

ボール代650円は高いよ。
週3も開催してんなら、ネットで箱で安く買ってるはずなので、1番高いフォートでも550円で買える。

ツアープロ、ヘッドプロなんかは400円台で買える。
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 07:22:20.82ID:dcIVvgnE
>>489
参加費ぼったくりはグレーゾーンだが、人数6人は明記してあったんじゃないの?
4〜5人と書いてあって行ったら6人は詐欺だな。
0498sage
垢版 |
2019/07/31(水) 08:18:02.38ID:QHYnmc7l
つい先日2時間3人でやって、蒸し暑さで死にそうになりました…
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 09:00:43.44ID:qPOainV0
>>495
ヘッドプロが400円台ってどこ?
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 09:32:17.03ID:PFQ+MHSI
>>492

495さんのおっしゃる様に暫くしたら晒します。
一応、大阪の北部ということだけ。

>>495

ボール代は私が勝手に定価程度を記載しました。
やっぱりネットで買うと安いんですね。

>>496
毎回6人ときちんと明記しています。
人数や参加費は、時期や時間帯に関係なく固定されています。
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 14:45:22.04ID:kAUvk0v2
>>503
申し訳ない!
年収3200万あるとついつい、いいもの食べたくて
0506こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/31(水) 15:52:42.25ID:0Y9RBuw7
かつて古代に繁栄を極めたローマ帝国は何故衰亡したか?
簡単なカラクリだ
調子に乗ってお金を使いすぎて、借金だらけになってしまったのだ

日本では、室町幕府が当てはまる
金閣寺に豪華絢爛な金箔を貼ってしまったので、銀閣寺には銀箔を貼れなかった

これは現代ののアメリカにも当てはまる
現在世界最大の債務を抱えているアメリカは、これからは衰退の一途を辿るのみとなる

Speaking for my hometown, 数ヶ月前、私の地元ではちょっと名の通ったホテルが倒産した
私の街では宿が不足しているにも拘らず、だ

私の叔母に理由を聞いてみた
彼女は「あそこはバブルの時に大儲けして、調子に乗ってお金を使いすぎていた」と答えた

やはり歴史は繰り返すのか
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 17:07:27.91ID:kAUvk0v2
>>506
別にそんなに使ってる訳じゃないよw
せいぜい1,200円くらいなもんだ
年収400万くらいのやつでも500円くらいは昼飯に使ってるんだから、俺がそのくらい使ってもよかろう
健康的にテニスするためにも、仕事するためにも、女抱く上でも食は大事だからね
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 18:04:57.19ID:7umOeCJO
こーちってもう寂しくて寂しくて仕方ないんだろうな
ネットでしか他人とコミュをい取れないというのはある意味かわいそうな気もするな
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 18:08:33.04ID:NMar6MeU
こーちムカつくからテニスでボコりたいんだが
俺が金払ってやるし時間も場所もお前の都合に合わせてやるから勝負しようぜ
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 18:21:24.86ID:R/KeM2W3
>>509
中塚だからオフ出してるじゃん。
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 21:05:49.10ID:z5C5xIIp
>>509
そこそこ打てるみたいよ
以前このスレから中塚に挑戦した人がいたけど負けたらしいから
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/31(水) 21:17:16.78ID:2nPKuOis
テニスがうまい=えらい、ってのが小学生の発想。
リアルの社会で負け組だから、テニスでマウントとりたいだけ。

高校レベルの経済知識もないのに、需給だけで判断してて笑える。
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 03:02:40.85ID:SMHypHmm
自分は20代で主催してるけれど、特にこのスレにいるのは50過ぎのおじいちゃんばかりなのかな?
試合しても決めきる練習ばかりになってしまうから、もう少し若手が増えてほしい。
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 08:09:23.46ID:luFD+lCZ
オフを利用してるのは
・家庭と仕事が崩壊してるテニス基地外
・行き場のないおじいちゃん
・友達がいない陰キャ
・小銭をかせぐセコ主催者
・テニスしか人より勝てるものがなくてアドバイスしたがるマウント古事記
がほとんどだから
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:56.42ID:0NUkskZW
オフを使っているちょっとした知り合いならいちいち都合を聞くのが面倒なので
都合のいい時はオフで申し込んでくださいねって言ってあるわ
相手も予定が入っている時に誘われたら迷惑だろうからちょうどいいだろう
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:18.27ID:ij8g/a77
>>523
それでいい

メールでお誘いしてくる主催者がけっこう多い。
いちいち返すのがめんどうなので、一律にオフから申し込むって返してる。

時間が合えば行くけど、わざわざ予定を合わせてまでテニスしたい主催者なんてあまりいない。
0525sage
垢版 |
2019/08/01(木) 19:20:35.11ID:XiwnX7WC
8月真っ只中のお昼1時間だけ、1対1で少し練習と6ゲームマッチで主催するか、大人しく他のオフに参加するか迷う。
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:29.58ID:WngDuD4p
マッチングサイトなんだから
それほど相手に期待しちゃダメ。
納得しないオフなら参加しない
出禁になるのが嫌なら営利オフやコート独占しない
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:05.15ID:3easJJcu
言い切るコメントは、ある意味読みやすいですが
どこからその自信があるんですかね
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 07:21:51.06ID:UMbEqRQd
>>523
句読点付けれないチョンは誘わねー。
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:24:36.39ID:xFImHpR+
小金井公園の空きが凄いw
今週の日曜日の13時が11面も空いてる
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:50:21.28ID:LFM6/xnX
むっちりムチムチ女性と汗だくテニスしたいなー^^
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:51:22.48ID:LFM6/xnX
そんで間違いでも起こるといいなー^^
0536sage
垢版 |
2019/08/02(金) 19:15:09.80ID:hE+5r+8z
>>534
そうなんですよ。

たまたま公営コートが1時間空いてたんで抑えたんですが、まっ昼間の猛暑に1時間なんで迷うとこです。
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 00:10:54.01ID:3DeyT3z7
先日の参加者、自称中上級の自己中で図々しい40歳のジジイ。
ミスだらけで下手糞な上、頼んでない事を勝手にやって、余計な仕事を増やす無能野郎。
久々にムカついた。
数回承認したけど、次回はお断り。
愚痴すまん。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 11:01:45.77ID:V/cMkMda
>>537
頼んでない余計な事....興味あったから想像。
落ちてたボールを多数拾って来て、練習ボールに混ぜた!
時々やられる。
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/03(土) 20:33:23.78ID:AChSDmT9
ガイジ対決
テニス板代表 こーち
YouTube代表 EVP

シングルスで勝つのはどっち?
さすがにEVPか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況