X



トップページテニス
1002コメント348KB

テニスオフ情報交換part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:56.68ID:Rf/ME1xm
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い

前スレ
テニスオフ情報交換part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1549324498/

テニスオフ情報交換part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1557105338/
0373こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/26(金) 22:00:09.89ID:iMOX9B7r
>>372
それは職場がクソブラックだろうと関係なく飛び込んで、名誉の戦死をしてこいという意味かな?
労働とは人間の命より尊いものなのだろうか?

私はネット上で飛び交う「働け」論にいつも疑義を持っている
まずは働きやすい環境を整備することのほうが先ではないだろうか

そうすれば今話題の中高年ニートも、結局働いたほうが自分の自由に使える金が出来るということで、
自ずと働くようになるはずだ

何か反論があるだろうか
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:06:07.67ID:pdSU0m7E
>>371
バーカ
趣味テニスのオフなんか増やして日本テニスが育つかよ
やたらめったら書き込んで、お前躁鬱病かなにか?
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:15:04.76ID:0PFIchka
>>373
君や中高年ニートは、そもそも採用されないと思うぞ?

現役時代は、部門長として多くの採用面接に関わってきたけど、言動がおかしな人や和を乱しそうな人はまずお断りしていたよ

個人事業のテニスコーチなんて仕事はよく知らんが、そういう方がまだ向いているだろう
技量が伴っているのかは知らんがね
0378こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/26(金) 22:16:53.81ID:iMOX9B7r
>>377
あー良いですよ別に
私は海外に高跳びしますし
幸いなことに私には頭がありますので

Western countriesは個人主義が徹底している
人は人と違っていて当たり前
私にとってピッタリの文化圏ですね
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/26(金) 23:08:46.87ID:MLdzRPee
てかこーちの神経って凄いな
英語もまともに分からないのに海外とか勇気ある
それに>>358-362みたいな事があって恥をかいたら普通そのスレには顔出せないよ
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/26(金) 23:22:06.83ID:JL0Don3q
望月スレとかバックハンドスレ見て分かったけど、リアルアスペだから感覚が常人とは全然違う。
何言っても聞かないし、NGするしかないよ

こーちのレスは分かってるから先に言っといてあげるね
「お前のレスなんかいらん。さっさとNGしとけうざったい」
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 07:32:15.13ID:ZI/TqqVr
中塚よー、
アクア整体院の星と呼ばれると必ず長文でごまかし入れるんだな?
0388こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/27(土) 08:55:24.79ID:6UfAdPE0
>>382
常人と感覚違っちゃいけないんですか?
常人と感覚が違って何が悪いんですか?
別に誰かの迷惑になってるわけでもないですよね?

こういう国だから辞めたいんですよね
0389こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/27(土) 08:57:17.50ID:6UfAdPE0
>>381
それと、スペリングの間違いなんてネイティブでも普通にしますよ
良いことでないのは事実だけど
あなただって、常に完璧な日本語で5chに書き込みするわけじゃないでしょ?

言語っていうのはそのくらい難しいんです
言語学っていう学問があるくらいなんだし
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 09:10:54.86ID:Xl+QeH49
うるせぇ黙って死ね
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 09:26:05.80ID:Wr7izlOp
>>388
違ってもいいよ。
でもうだうだ書くな。同意求めんな。
そして何か成してから書け。

ttp://www.j-bc.jp/

俺もいるここには個性的な人がたくさんいる。能力に自信あるなら来ればいいよ。
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 10:51:45.78ID:UN+doytg
>>389
間違いを必死で正当化しようとするのはみっともない
ちなみに確かにネイティブでも書き言葉で子音を他の子音と取り違える事やあいまい母音を間違えてしまう事はあるけど、ありもしない母音を追加する事は殆どないby生成文法で修士をとった者
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 10:56:08.40ID:Jlx7vtcA
>>388
日本ですら社会不適合なのに、海外に行っちゃったらもっとダメなんじゃないのかな
個人事業のテニスコーチなんて底辺職はやめて、まともな仕事に就いた方がいい
まだ君若いんだろ?
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 11:37:58.35ID:KVx00itN
平日朝から毎日テニスしてるんだから良いご身分だろ。
それでもあの程度の腕前なのは別の問題だけど。
0400こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/27(土) 11:55:37.07ID:u5aazSsl
>>393>>395
ウダウダ書いてるのはそっちだし、同意求めてるのもそっち
パーフェクトブーメラン

>>398
海外に行ったらもっとダメというのは、どうしてですか?
どう考えても日本では嫌われる、欧米型の性格だと思うんだけど、貴方はどう思われます?
0401こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/27(土) 12:11:03.06ID:u5aazSsl
やれやれ
高卒零細の頭では全く議論になりませんね
こっちが論破してばっかでつまらない
6-0 6-0みたいな
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:20:27.08ID:p8HktFPw
>>401
アクア整体院の星君、
新宿店潰れたんだろ?
ちゃんと働け!
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:22:25.63ID:F0KwsRBf
>>400
欧米の人間は自分の間違いを必死に正当化しようとする言い訳人間は大嫌いだぞ。なぜなら間違いから学ぶ事を重要視しており、言い訳して間違いを帳消しにするより、その間違いを受け入れ、そこから学習し向上する事が大事だと考えているから。

あと他人の批判から入る人間も受け入れられ難い。欧米の人間とブレストした事あったら知ってると思うけど、どんな荒唐無稽な論でもまずは否定せず分析してそこから少しでも何か有益な物を得ようとする。

他のスレ見たら分かるけどあなたは自分と違う意見の人は全く受け付けないでしょ?欧米人は自己主張が強い。あなたのは自己主張じゃなくてただ他人が受け入れられない自分勝手。
まあでもあなたは欧米型だとは思うよ。欧米に必死に憧れ型だけは真似ようとしている偽物って考えれば。
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 13:56:33.73ID:Jlx7vtcA
>>400
口先だけの人間というのは、日本海外問わずあまり評価されないのではないかと思う

昨日言ったように、人間関係や見せ方が評価される日本社会の方がまだ優しいと思うよ
言葉の自由も当然日本の方が利くだろうからね

私も現役時代は、ヒューストンの支社によく行くことがあったけど、US全土の土地柄なのかテキサスの土地柄なのかはわからないが、相当成果にたいしてシビアだなと感じたよ

特に、テニスコーチのようなテニスの技術はもちろんコミュニケーションスキル含めた対人スキルが求められる職では、君のような人は受け入れられがたいのではないだろうか
まあ、チャレンジすることは若いうちにはいいことだし、私は応援してるよ
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:22:50.58ID:hudBcYiT
>>401
セルフジャッジで相手の球全部の球をアウトと言うからそうなるね。俺から見るとお前の球はネット超えてないが。

まぁほぼ全員がお前の判定を芋ジャッジと言うのだから、というかお前に同意してるやついるの?
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:30:21.97ID:uWnqq1Po
ってかこーちって結構昔からいるのな
過去にも面白そうな言動してそうwww
誰か面白エピソードあったらおせーて
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 14:44:45.91ID:bdcsbJv4
キチガイの相手をするやつもキチガイ
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:14.27ID:yGvPmk0e
new
・青葉真司の父親は農家の生まれ(先祖は百姓)
・青葉真司のアパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

asdasfdgsdfj7u6hdfn83k9767
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:34:05.64ID:yGvPmk0e

カップラーメンは砂糖の塊を食べてるも同じ

炭水化物=砂糖

炭水化物、砂糖は毒

炭水化物が日本を滅ぼす

砂糖は血液に5グラムあればいいだけ

炭水化物(砂糖)を食べ過ぎると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる

---------------------------------------------ghg
0414こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/27(土) 21:14:20.30ID:gHMJefPm
なんなんだこの昭和ファイターは・・・

>>404
>欧米の人間は自分の間違いを必死に正当化しようとする言い訳人間は大嫌いだぞ。
>なぜなら間違いから学ぶ事を重要視しており、言い訳して間違いを帳消しにするより、その間違いを受け入れ、そこから学習し向上する事が大事だと考えているから。

じゃあお前は日本から出ない方が良いな

>あと他人の批判から入る人間も受け入れられ難い。
>欧米の人間とブレストした事あったら知ってると思うけど、どんな荒唐無稽な論でもまずは否定せず分析してそこから少しでも何か有益な物を得ようとする。

私がいつ言い訳や自己正当化をしましたかね?

>他のスレ見たら分かるけどあなたは自分と違う意見の人は全く受け付けないでしょ?

それはてめーだろ・・・
またブーメランかよ・・・

>>407
>口先だけの人間というのは、日本海外問わずあまり評価されないのではないかと思う

私は口先だけでしょうか?

>昨日言ったように、人間関係や見せ方が評価される日本社会の方がまだ優しいと思うよ
>言葉の自由も当然日本の方が利くだろうからね

じゃあお前は日本から出るな
私は日本から出ていく

これで何か問題あるか?
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:25:57.31ID:Wr7izlOp
今日は予報より天気が良かったが、コートのキャンセルは結構出てた。おかげで2時間オフの予定を希望者だけ延長して4時間に。
前日キャンセルの恩恵を享受できた
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:27.71ID:FKXEIiv+
>>414
どうせ日本から出ないでいつまでもここを見てるくせにww
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:08.07ID:hUX6sCLt
>>414
なにも問題ないよ
何をしてる人かよくわからないけど、応援してると言ってるだろ?

私が言っていたのは、あくまで日本で社会人として出世する為には若いうちはテニスはある程度セーブすべきってことだから、君にはあまり関係なかったね、こーち君

でも、本当に海外で活躍するような人は、行く行くと口先で言う間もなく飛び出すものなんじゃないのかな?
こーち君は、書き込みを見てるとやっぱり少し迷ってるように思う
日本でうまくやれないから、海外に幻想を持っているようにも見えるかな
きっと、本当の君はとても小心な大人しい人物なのかもね
テニスはかなり上手いのかい?
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:39:02.36ID:MIBChJ2h
>>420
こーちはこのスレッドのテーマに沿わない話題で掲示板をどんどん消費してしまう迷惑ユーザーです。

こーちの無駄な書き込みのせいで本当に議論すべき話題や有用な情報が書かれているレスが流れてしまう様な事態も想定されます。なるべくこの人物には触れない様にしていただきたく存じます。
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:09:56.34ID:9ak/RqrW
うんこ行ってきます。

そして家を出て世田谷のオフに参加してきます。
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:00:20.78ID:tsg4XWpw
暑かった
シングルス2コマはちょっとつらかったなぁ
今日は猛暑じゃないだけなんとかなったわ
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:49:54.01ID:RQaKeu1Q
>>432
夏テニスは慣れ。
0434こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/28(日) 15:27:08.72ID:h91nk/as
>>420
> 何をしてる人かよくわからないけど、応援してると言ってるだろ?

ありがとうございます

> 私が言っていたのは、あくまで日本で社会人として出世する為には若いうちはテニスはある程度セーブすべきってことだから、君にはあまり関係なかったね、こーち君

はい、全く無意味な無駄会議&ダラダラ残業でしたね、昭和ファイターさん

> でも、本当に海外で活躍するような人は、行く行くと口先で言う間もなく飛び出すものなんじゃないのかな?

私はきっちりと準備をしてから、具体的には、ビジネスレベルの英語を身に着けてから出立します
ただし、睡眠の病気の都合上、物忘れの副作用のある薬を飲んでいます
そのため、出立はかなり遅れる見込みです

> こーち君は、書き込みを見てるとやっぱり少し迷ってるように思う

それはあなたの勘違いです

> 日本でうまくやれないから、海外に幻想を持っているようにも見えるかな

持っていません

> きっと、本当の君はとても小心な大人しい人物なのかもね

小心ではないですが、大人しい人物です
しかし、自己主張をしまくって、周囲から嫌われまくってます
ぶっちゃけ嫌われてもどうでもいいけど

> テニスはかなり上手いのかい?

上手いかどうかは知りませんが、テニスの方は、テクニック限定なら余裕でインカレレベルに達しています
ただ、病気の都合上、力を出せません

Western contriesのbusiness magnatesの方々は、volunteering, philanthropy, donationに非常にeagerです
私も、彼らを見習って、テニス板、ウェイト板、サッカー板、ボクシング板で無料ヘッドコーチを務めています
私なりの小さなself-fulfillmentですね
0436こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/28(日) 15:32:08.68ID:h91nk/as
>>433
AUS OPEN,US OPENは暑さとの戦いであると、伝統的に言われています

しかし近年、暑さのために棄権する選手がチラホラ出始めています
近年の地球温暖化に伴い、この伝統に係る議論が必要であると感じています

プロですらギブアップするようなことは、アマの人がやると非常に危険だと思います
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:35:54.82ID:bRaLj83s
>>433
グリップが汗でズルズルに滑るのはなにかいい対策ある?
ラケット2本持ってコートチェンジごとに替える、リストバンドをつけるってのはやってるけど、それでもどんどん悪化してくる
0438こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/28(日) 15:57:00.30ID:h91nk/as
>>437
ワイドサイズのリストバンドがおすすめです
タオル代わりにもなるし、とにかく汗を保持できる量が多い

プロの間でも人気が高いですね
私もリストバンドはワイドサイズしか使わないです
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:08:49.26ID:58xBxf5z
>>438
おい星、偉そうに語るなら句点使えや。
お前チョンか?
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:30:14.85ID:SxD0YeSN
https://www.tennisoff.net/off/1503331

ぼったオフ、相模原市2時間1300円なり。
2時間3700円の利益です。ボールもペコペコなり。
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:39:52.52ID:KRkR7ruL
仕事のストレスはナイターテニスに逃げても無くならないよ。
仕事のストレスは仕事で解消しないとね。
まぁ、単純に遊びならオッケー。
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:13:47.59ID:Q8aSqID+
最終日は主催者もほかのひととテニスをしたいという動機だったのに、だんだんと自分はコート代ただ→ちょっとずつもうけ、と暗黒面におちいってしまうのが悲しいわ
パッと見では、4時間500円だと良心的だけど、市町村のコートだから200円で割り勘なんだよね…
0445こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/28(日) 21:22:39.72ID:h91nk/as
私はぼったオフを容認しているわけではないが、倫理的な問題を抜きにし、経済学の観点からのみ考えれば、
転売屋やぼったオフ主催者は経済的には極めて自然な存在だ
売り手と書いての間に入り、価格調整の役割を果たしていると言える

根幹の問題はやはり、都心のコート不足、これに尽きると思う
ウナギと同じく、少ないものは値段が上がる

経済と政治の中心を同じ都市にしているロンドンもまた、過密問題、深刻な住宅価格上昇の問題を抱えているから、
ロンドンと東京は政治の失政による都市計画の失敗例と言える

カナダやアメリカのように、経済の中心と首都は分離すべきではないだろうか
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:05:25.05ID:qkECvUGY
コート予約だけでなく人集めて開催まで持って行くんだから
手間賃くらい儲けてもいいよ
面倒くて俺には絶対できないこと
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 06:49:45.49ID:ax3wXids
>>443
ストレスの種類によるんじゃないか?
お役所向け受注とか達成感あるけど書類が大量とか。そういうとき無性に体動かしたくなる。
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:58:44.11ID:u5oq7Y7p
>>439
>>438
ありがとう!
両方試してみるわ
とにかく発汗が多くてな…俺にとっての夏の最大の敵は汗だ
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:35:01.33ID:HpPEet3N
コーチ歴が有りそうなオフ主って、がめついと言うか図太いよね 20人位来てた
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:44:38.40ID:u5oq7Y7p
>>451
その人数で何やるの?って感じだな
野球ができるねw
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:46:10.04ID:HpPEet3N
2面で球出し機有り ちょっと緩かったかなー
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:50:52.55ID:HpPEet3N
10年程前だよw
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 14:36:19.34ID:xQJnTK0K
練習中に球拾いが有りますが、限られた時間内の参加者練習の効率化のため
自発的なコートでのご協力の方を承認しております(主催者はヘタクソです)
0457こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/29(月) 15:04:34.76ID:IJxWgNBV
>>450
私も発汗量が多いのですが、ワイドサイズのリストバンドには大いに満足しています
トッププロも、リストバンドはほとんどがワイドサイズではないでしょうか
フツーのサイズじゃすぐに限界になるから取り替えが面倒だろうし
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 20:17:11.48ID:fx5DgUYY
>>445
どこが経済学?w
需要と供給だけで語られたら、あきれる。
例えば、都心の路上で無許可販売してても売れてりゃいいのかね。
公共財の乱用、外部不経済とか、どう折り合いをつけるかね
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 20:31:33.52ID:lNUUy+UY
粘着暑いのにお疲れだねw
0464こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/07/29(月) 21:17:55.63ID:xnSCY+mf
>>460
需要と供給だけ分かってりゃ中学のサルでも5秒で分かる話だろうがよこのクソ馬鹿が
ここで晒しを続けたって根本の解決になりはしないぞ
極論を言うと日本の首都移転が必要だと考えている
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:32:42.63ID:/IlmYVZP
ラケットが汗で滑るって人多いみたいだが、俺は額の汗が多いんだよな
プレー中に目に入っちゃってつらい
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:56:08.17ID:bma6hKi4
頭、額からの汗対策ならバンダナの方がおすすめだぞ
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:02:25.70ID:feCmEQSB
>>468
ハゲは汗で濡れると目立つから、そっちの方も大変だよな
気の毒に
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:14:20.71ID:40CCyM5c
>>464
アクア整体院の星よ、
講釈垂れるなら句読点付けろ、クズ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況