X



トップページテニス
1002コメント309KB

プリンス-Prince-のラケット 10本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:46.18ID:/1lIn+Fc
プリンスのラケットについて情報交換するためのスレです

【公式サイト】
国内 : プリンステニス - テニスのプリンス
https://princetennis.jp/
メーカー : Prince Sports Inc.
http://www.princetennis.com/tennis/

【過去スレ】
プリンスのラケット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117329991/
プリンスのラケット 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1147361050/
プリンス-Prince-のラケット 3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1188245245/
プリンス-Prince-のラケット 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234364788/
プリンス-Prince-のラケット 5本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285949228/
プリンス-Prince-のラケット 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319369033/
プリンス-Prince-のラケット 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1418891143/
プリンス-Prince-のラケット 8本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477949851/
プリンス-Prince-のラケット 9本目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1513164160/
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:08:56.51ID:1cKHhwTI
新ツアー95の推奨ストリングスって、「XT」となってるけど、1.18mmしかなさそうだ。
試打ラケもそうなんじゃないかな。実は細ゲージブーストが大きいんじゃないだろうか。
ラケットよりも先にこの「ツアー XT 18」試してみたくなった。
https://www.princeshop.jp/shop/g/gV0016400/
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 19:25:39.84ID:wAfFJKL/
>>189
このストリングはポリ入門に適してる。ナイロンからの移行によく勧められる。ツアー95に意外に合ったのはプリンスの緑のポリの17ゲージ。XP17だっけ? 飛びが抑えられていて柔らかかった。
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 19:26:44.77ID:iXSmRGAp
ツアーのカタログスペックの新旧比較してみると、スウィングウェイトだけがちょっとずつ違ってる。
モデルによって重くなったり軽くなったり。

正直カタログスペックで微調整よりも個体差少なくしてほしいけどな。
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 21:42:29.36ID:OV7FMdl8
プリンスってそんな個体差ある?
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 22:19:15.38ID:iXSmRGAp
工場をCHINAからTAIWANに移せば個体差少なくなるんじゃないすか。
台湾がコスト高ならタイでも良いわ。
同じ金型から何グラムも差が出るって雑な作業なんだなって思う。
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 15:53:57.43ID:axMsWuoF
新しいビースト98の打感ってやっぱりラウンドらしいポヨヨンとした感じかな?普段ツアー100の穴なし使ってるんだけど、もうちょっとスピンアシストあってもいいかな〜と気になってる。
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:04.01ID:PtfgQJGb
半年間隔開けて追加で1本買ったが重さに誤差なかったからプリンスはその辺しっかりしてるのかなと思ったがそうでもないのね
近々2本追加で買うからその時どうなるか
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:26:48.41ID:JryxpFC1
現行ツアー95安かったのでポチった。
公式の試打ラケではすごく良かったんだがウェイトとバランスが全く違ってたりしないことを祈るわ。
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 02:05:41.98ID:cJWU4VCT
俺の場合、どうせレザーに巻き替えるから多少重さずれていてもレッドテープで調整するから問題無し。特に2014モデルからグリップエンドの盛り上がりがその前のと変わったので補正も兼ねて。
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 09:12:33.46ID:J4WLYTCo
新品買うならネットが一番だけど店舗ならウインザーがグローブライドの子会社だから良い塩梅なのがよく置いてあるよ
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:55:53.89ID:jah9wBvs
スクールに先週から新しいツアーが試打用として置いてあった。100,100O3の280,310gモデルのみ。95はあまり売れないので今回も試打用は無し。
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:54.91ID:LBji/MpJ
黄色いレベルの後継ってビースト98?
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:33.53ID:IoY4EQWz
ツアー95、試打では気づかなかったが購入してみて初めて100との差に気づくことが多かった。
シャフト長の差(と言って良いのか分からんが)が意外に大きい。
あとツアー100O3のパワーに慣れたためかパワー不足を感じた。
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/06(日) 00:39:49.04ID:Nmn+7sYP
>>210
今のBEAST98はイグナイトプロ98、レベル98、ツアー98とは別系統のラケットになった。ボックス形状からBEASTと名前付いたからラウンド形状となった。
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/13(日) 20:10:39.18ID:G1oSBm9x
ツアー100とビースト98ってどっちがパワーあるの?
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/14(月) 05:47:41.48ID:QwGo5Xyp
2014年モデルのグロス塗装のツアー100とツアープロ100が好きだったな
またああいう感じのオレンジ色のラケットも出して欲しいな
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/15(火) 07:37:52.72ID:DyWlNkfP
白tourどうですか?
前回tour、他社競技モデルと比較してくれる方いらっしゃいませんか?
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:34:40.48ID:j3+5Zyyo
tour95打ったのでレポします。
ガットはTOUR XT18をメイン45クロス43で張りました。
普段使いはVCORE PRO 97 にブラックコードを張っています。
ガットの違いがあるのでご容赦ください。
VCORE PROと比較すると、ラケットの撓りは控えめですが、面の撓みで食いついて弾くように感じました。
ストロークはVCOREより高い軌道で打ち出されスピンが良く掛かりました。しかしフラットで打つ場合はVCOREの方が深く延びのある玉が打てます。VCOREに比べ引っ掛かりが良くアングルショットや低い玉を持ち上げるのはやりやすいです。
スライスはVCOREに比べ少し浮いてしまう(抜ける?)感じでVCOREの方がコントロールしやすいと思います。
ボレーも同様な感じです。
サーブはVCOREよりも回転が掛けやすくよく変化します。

VCOREに比べるとパワーアシストがあり使いやすかったです。打感も思ったほど固くなく乗り換え検討中です!
他のラケットだとピュアストライクのトップライト版かな?似てる気がします
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:25:42.44ID:VyXJxxys
3代目phantomシリーズが今から楽しみやな
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:06:01.52ID:N3KcyXEv
ぬいさんぽのツアーインプレはいまいち役に立たなかった。
グラファイトはけっこう参考になったけど。
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/18(金) 13:51:26.41ID:gmntSQN9
tubeにtourのインプレが少しずつ上がってきてるけど、買い替え需要もそれなりにあるんだから旧モデルとの比較をしてくれないのかなぁ?と毎回思う。95XR持ってるから今回のモデルはどれくらい柔らかくなったのか気になるんだけど、やはり硬いままなのかなぁ?
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:11.54ID:Jcvgkojw
プリンスって宣伝が下手だよな。。。
動画でさえ、展示会の説明を受けている感じだし、
昔の動画は営業っぽいのがいっぱい出て、何か、ちょっとうざいしw
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:12:22.79ID:vBis8azC
プリンスのテニスシューズって良いですか?
ツアープロZ4が少し気になっているのですが、アディダスやアシックスが無難かなあと思いまして
今まで履いたことがあって気にいったのはアディダスのバリケードシリーズとウーバーソニック2とゲルレゾリューション6です
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/20(日) 12:19:07.22ID:ZAMqsVwf
グラファイト当たったやついるかな?
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:44:39.43ID:3/QR7nLt
>>228

悪くは無いけど格安とかじゃないならわざわざ選ぶシューズでもないかな。

バリケードとかに比べるとディアドラとプリンスのシューズは耐久性が無い感じ。
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:46.32ID:vBis8azC
>>232
教えてくださり、ありがとうございます
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:50:01.72ID:01CkN3ot
最近はどこのメーカーのラケットも同じような物ばかりで期待出来ないね
楽しみにしてるのは他メーカーにはないスペックのプリンスの3代目Phantomシリーズだけだわ
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 00:52:21.33ID:mz67YHLL
まあ基本的に売れるラケットだとプリンスはビースト辺りになるから仕方ない。おまけにビーストとツアーは4スペックも出してるから。
0236名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 10:46:28.63ID:CuR0aTpg
真っ黒なラケットはやめて欲しい。海外ではファントム100Xという綺麗な色のファントムが発売されているのになぜあのまま日本で売らない?
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:21:55.01ID:l/QHNmva
>>236
俺は今のファントムより前作の黒の方が好きだわ
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 13:10:37.30ID:d+JSu9uJ
>>237
俺も前作のグロス塗装の黒のファントムのほうが好きです
現行のデザインはグロス塗装ならかっこ良かったのに
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:52:50.31ID:5/ScCnul
今のファントムはフレームの内側も緑ではないからツアー系と区別できるのでよいと思う。ツアーも白に変えたし、ファントムは黒とかで統一してくれるとはっきりしやすいね。ツアーの白も意外と良いね。グロス塗装は俺も好きだ。
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:18:17.84ID:satYcVai
>>241
ほんまかっこええよな
日本の2代目がデザイン寄せてきたのも頷ける
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 23:48:25.39ID:d+JSu9uJ
現行モデルはスロートの外側部分に緑色の文字でFHANTOMとprinceと書いてあるのは前作よりかっこよくなってて良いんだけど、グロス塗装じゃないのが残念
3代目はグロス塗装の黒×緑か黒×青が良いな
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/28(月) 04:39:26.53ID:6g6yW4h9
ファントムグラファイトがツヤ消しの黒だから、3代目ファントムシリーズはグロス塗装の黒が良いです
黒×緑か、黒×青が希望ですが、それ以外なら2014年モデルのグロス塗装のツアー100みたいなグロス塗装のオレンジベースに黒を差し色で入れる感じのカラーリングだと嬉しいですね
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/29(火) 14:18:28.99ID:BQzK7qTL
ファントムグラファイトと色がかぶるのは嫌なので次のphantomシリーズはマット塗装はやめていただきたいです
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 17:51:24.25ID:n0Z8TcuX
3代目phantomシリーズのカラーリングは今まで通りの黒×緑か、もしくはガラッとイメージを変えてグロス塗装のオレンジにしたりするかもね
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:09:16.59ID:Te9BfojU
グロス塗装君毎度毎度よく言うわ
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:35:54.09ID:2zEt5kDA
グロス塗装のほうが高級感あってかっこええやん
ワイもマット塗装よりグロス塗装のラケットのほうが好きやで
最近はマット塗装のラケットばかりで飽きてるしな
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 17:26:35.97ID:Df5qQ4aR
ツアープロゼット履いてる人いる?
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 06:15:38.05ID:QB6EmOol
textreme tour100がベスト4
緑がlook beautiful
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 14:13:43.11ID:LjM9iOBg
シャラポワ以来のGS優勝が見たい!! これでプリンス使用の選手増えたら嬉しいけど。ツアーを使っているのが良いね
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 14:33:54.39ID:0ytsIrGj
たまには良い成績出してもらって売り上げ伸ばさないと、
ブランドが無くなりかねないからな。

そのうちHとかに移るんだろうがな
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 15:46:44.23ID:+8bZguI3
Hに行くやつは戻ってくる可能性はある
Bに行ったやつはまず戻ってこない
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 17:05:14.28ID:6nUnJFET
>>262-264
ステンシルもついてないしどうも供給されてるのではなく市販のラケットっぽいね
市販ラケットで優勝すればすごい宣伝になると思う。そのままでトップレベルに通用するということだから。
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 17:57:45.80ID:Y5K5Sh0i
早くプリンス本社はイガちゃんと契約しないと他のメーカーに取られるぞ。プイユだっていなくなって悲惨なんだから。
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/10(土) 13:22:27.46ID:oFpfs25P
今はイズナーと日本だと上杉海斗選手くらいしかいないからね
昔はフェレールとかフェレーロとかシャラポワとかいたのにね
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:59.46ID:Oxi7bNOs
イガ優勝したけど、今のツアーシリーズは良いラケットなのであとはプリンスのマーケティング次第。ただ日本代理店含めこういうところが一番弱いメーカー。デザインも地味。日本の強い学生でプリンス使っている子ほとんどいない。米、バボラ、スリが多い。
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:19.26ID:Br9K/haK
イガのプレーに惚れてツアー100注文しました
無契約だからPJも無いだろうし
Princeなんてトリプルスレット ベンデッタ以来だよ
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 19:10:13.91ID:FsUdQNwL
いままでなんのサポートもしないで市販品使わせてたやつらがGS取ったとたん
うじ虫のようにわいてきて、おれたちのラケットみたいに言うわけかい?
あまっちょろいなw
おれさまが伊賀ちゃんならプリンスさよならしてヨネックスに乗り換えるけど
まあ買うけどね、100ツアーはよ
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 19:32:32.09ID:Qo4qglyY
フェレールに憧れてtour100を使ってたけど今はphantom100使ってる
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 19:59:15.89ID:FsUdQNwL
>一応契約はしてるのでは?

ここをまずはっきりしてほしいな
今まで伊賀ちゃんスルーしてたんなら、便乗でプリンスよいしょはないでしょ
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:16:07.19ID:NUxyKrBd
プリンスには頑張ってもらいたい
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:29:14.85ID:+auFEKi1
>>270
初代ファントムシリーズのカラーリングはかっこよかったんだけどね
たしかにその他はイマイチかも
昔のプリンスはもっとマシだったような気がするけど
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 23:07:22.90ID:FsUdQNwL
大坂なおみはGS優勝後、いままでスルーだったのに手のひら返してきた米国代表チームをいっさい受け付けなかったという
米国代表チームにおもねったコーチごと速攻でクビw
伊賀ちゃんスルーしてきたプリンスもそうならないようにねw
祝!伊賀様 GS優勝 & YONEXご成約みたいな落ちが見えてきたな
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 12:33:01.96ID:lCjqPcqV
ついにツアー100の良さが周知される時が来た。
95の方が良く飛ぶとか訳の分からないレビューが駆逐されることを願う。
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 12:41:32.57ID:JchqYXeS
無名の19歳が全試合ストレートの圧勝ってとんでもない快挙だな
オスタペンコの優勝にもたまげたけど、フルセットの試合が多く、負けそうなときもあったし
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/12(月) 12:47:07.64ID:SUzUP0DY
今tour100の290使ってるんだけど、ボレー好きなら310のほうが合ってますかね?
重さが気になって手が出しづらくて。
40歳手前の男で、筋肉あまりないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況