X



トップページテニス
1002コメント309KB

プリンス-Prince-のラケット 10本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:46.18ID:/1lIn+Fc
プリンスのラケットについて情報交換するためのスレです

【公式サイト】
国内 : プリンステニス - テニスのプリンス
https://princetennis.jp/
メーカー : Prince Sports Inc.
http://www.princetennis.com/tennis/

【過去スレ】
プリンスのラケット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117329991/
プリンスのラケット 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1147361050/
プリンス-Prince-のラケット 3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1188245245/
プリンス-Prince-のラケット 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234364788/
プリンス-Prince-のラケット 5本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285949228/
プリンス-Prince-のラケット 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319369033/
プリンス-Prince-のラケット 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1418891143/
プリンス-Prince-のラケット 8本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477949851/
プリンス-Prince-のラケット 9本目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1513164160/
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/30(木) 23:05:18.98ID:jf16TYVp
>>116
で、プリンスのラケットってどうなん?
他社と比較してどんなとこが良い?
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 12:15:16.78ID:UsCwY65j
>>114
あのペイントをフェレールとか多くのストローカーが使っていたね
フェレールのファンじゃないんだけど、あれを見て初めてプリンスに興味を持ち、買った
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 19:35:51.12ID:+2dju7iA
>>117
一言でいうと収まりが良い、かな。
全てにおいて安定する。
ただしビーストだけしか打ってないから他の機種は知らんよ。

元々スクールの上手い人がプリンス使いで、興味があった。ウィルソンは比較のため試打させて貰った。硬くて少し難しい感じがした。あとコスメかなぁ。

フォアはラケットが身体を引っ張ってくれる感じかな。大きくゆっくり振って、しかしいい感じに収まる。バックはライジングが格段に打ちやすい。今の自分はビーストではサーブに回転かけるのが難しいが、伸びるからよしとしよう。

正直ヨネ時代とは別のプレイヤーになった気がする。

難しいことは書けないのでこのくらいで。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 19:35:51.40ID:+2dju7iA
>>117
一言でいうと収まりが良い、かな。
全てにおいて安定する。
ただしビーストだけしか打ってないから他の機種は知らんよ。

元々スクールの上手い人がプリンス使いで、興味があった。ウィルソンは比較のため試打させて貰った。硬くて少し難しい感じがした。あとコスメかなぁ。

フォアはラケットが身体を引っ張ってくれる感じかな。大きくゆっくり振って、しかしいい感じに収まる。バックはライジングが格段に打ちやすい。今の自分はビーストではサーブに回転かけるのが難しいが、伸びるからよしとしよう。

正直ヨネ時代とは別のプレイヤーになった気がする。

難しいことは書けないのでこのくらいで。
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 20:28:26.74ID:bFaEpgN9
>>119
貴重な感想ありがとう
プリンスしか使ったことない身としてはたまによそ見したくなるんだよね
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 20:57:26.47ID:2YgqCx81
俺はバボラの赤使ってたんだけど廃盤になって他のラケット探してたらphantomにたどり着いたタイプ
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 21:21:55.60ID:2YgqCx81
ピュアストームツアー
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/31(金) 23:29:06.92ID:KsvBQwNE
>>124
お、自分ピュアコンでphantom気になってるんですよね。phantomどのモデルで、比べてどういう印象持ったか教えていただけるとありがたいです。
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/01(土) 17:54:41.18ID:eFBD35c3
>>120
それで強くなってるかどうかはまた別なんだけどね
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 01:29:41.87ID:renCjwfI
URL貼ろうとするとNGでちゃうのでタイトルだけ。
アマゾンね。グリップ1だけ安い

Prince(プリンス) 硬式テニス ラケット ビースト オースリー 100 (フレームのみ) 300g ブラック×ビーストレッド 7TJ064
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/02(日) 06:34:32.17ID:t5CI3dki
>>133
ですよね。1年くらい前、ここで話題になってた。このシリーズが全て安くて、私もノーマルグロメットの280gモデルを9980円で、しかもAmazonポイント2000ポイント付きで買いました。
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 12:04:50.50ID:v4j+n6vg
ラフィノの動画に新しいツアー95のインプレがアップされたよ。
グローブライドの営業の女がうるさい。次回はツアー100らしい。
前作、前々作との比較とかやって欲しかったけど。
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:30.86ID:Mij4+zI6
>>136
確かに前から鬱陶しい。
空気読めないのかね?
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 00:08:16.61ID:b3o1pgHD
プロと学生の交流試合のパワーカップの動画をYouTubeで見たんだけど、上杉海斗選手は試合でファントムグラファイト100を使ってましたね
あとは白石光君がファントム100を使ってました
昔、ファントム100XR-jを使ってた三井駿介君はウィルソンのブレード98に変わってましたね
トップジュニアはプリンスから他のメーカーに変更する人が多いですよね
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:42:57.21ID:b3o1pgHD
三井駿介君はセンスかなりあると思うから、後継モデルのファントムO3 100を使ってもらいたかったな
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:59:47.10ID:KLyTqbfY
三井くんは地元が同じだから個人的に応援してる
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/05(水) 11:06:04.67ID:GoTLvSRo
>>139
ジュニア時代は所属チームとの関係でprince使ってるがそうでなければ積極的に選ばれるラケットではないってことなんでしょうね
悲しい
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/05(水) 17:18:55.61ID:5Io0nKK2
なんならその所属チームだったteam.YONEZAWAすらダンロップになったからな
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/06(木) 11:46:50.68ID:X2nkihx0
あまり空気嫁と真ん中に押しやっても社会が息苦しくなるだけだしな
海外のコンビニの店員が陽気な接客してきても空気嫁だとか客商売だろとか文句付けないだろ
平均強制される日本ではできないけど、海外ではできる
それだけ社会に自由が許容されるだけの器の広さがあるということでもある
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/07(金) 23:29:34.72ID:Ni5wmAAU
次のphantomシリーズはグロス塗装の黒×緑でよろしくお願いいたします
マット塗装はあまり好きではない
グロス塗装のほうが高級感があってかっこいい
グロス塗装のほうが好きな人が多いと思うんだけどなあ
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/09(日) 21:49:49.38ID:NsLs6W92
白ラケはシンプルすぎてイマイチかっこいいと思えないんだよな
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 00:34:25.68ID:JGkbZ2VY
ツアーシリーズはスルーして、俺は次のphantomシリーズ待ちやな
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 06:27:43.22ID:QQUuPZaE
ストロークで軌道を上げて攻めたいんだがO3と通常グロメットどっちが上がるん?
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 16:07:03.59ID:QQUuPZaE
ありがとう
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 20:08:05.82ID:JGkbZ2VY
>>155
パワーアップしたということは飛びは良くなったけど、その分打球感が硬くなってそうですね
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 20:10:22.09ID:JGkbZ2VY
phantomシリーズは2代目が初代より打球感が硬めになったっぽいから、3代目は若干柔らかくする方向にしそうだから期待してます
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 22:54:25.97ID:XSIC4cxb
>>160
O3の打感は嫌いな人結構いるから試打は必須

ちなみに、Phantomみたいな丸い形状は縦に使って空間を使うようなテニス向き
ツアーのようなオーバル形状はレベルスイングでハードヒットするスピードテニス向き
ってPrinceのラケット企画開発の人が言ってるから軌道を上げるの程度がどこまでかわからんけど、ラケットの方が重要な気がする
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 00:59:03.64ID:gvuPKUyn
ツアーシリーズは前のモデルがたしか2018年10月頃に発売されたから、約2年で後継モデルが出たんやな
ということは2019年後半に発売されたファントムシリーズの後継モデルも約2年後の2021年の後半頃に出そうやな
ワイはファントムシリーズが好きやから楽しみやわ
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 04:34:49.66ID:gvuPKUyn
>>167
たしかその前のツアー(初のテキストリームのオレンジのモデル)も2015年発売だったから、ツアーも黒と緑のが2018年に出るのに3年だったんだよね
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 07:00:48.61ID:VU0Vdzji
プリンスのラケットの発売時期を考えると
2014/11 テキストリームシリーズ発売
     (ハリアー、ツアーなど)
2016/10 テキストリーム ファントム発売
2017/xx ハリアーをBeastにモデルチェンジ トワロン搭載
2018/09 ツアーをモデルチェンジ トワロン搭載
2019/09 Beastをモデルチェンジ ATS搭載
2019/10 ファントムをモデルチェンジ トワロン搭載
2020/08 ツアーをモデルチェンジ ATS搭載

だいたいこんな感じかな? 海外モデルのファントムはATS搭載モデルが既に発売されてるから国内モデルも早くリリースされるんじゃない?
来年末は売れ筋のBeastのモデルチェンジかな。
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/11(火) 10:00:32.18ID:+cWcgQ45
>>165
かなり擦り上げる感じなんだがo3は後ろから厚く当てると良さが出るってのを聞いてちょっと違うのかなとも思ってる
今はファントムプロ100と後継の305Xだからこのままで良さそうかな
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/12(水) 00:25:08.14ID:EIJiSDCI
新ツアーのラフィノのインプレ、代わり映えしない感じですか?
女性のテンションが合わずに最後まで見れないw
現ツアーの買い増しするか悩むわ
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/12(水) 17:01:05.41ID:peWnPx4M
新しいツアーは白ラケじゃなくて、グロス塗装のオレンジが良かったな
昔、フェレールとかが使ってた2014年頃のカラーリングみたいな感じのやつ
あのツアー100やツアープロ100のグロス塗装のオレンジのカラーリングはかっこよかったな
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/12(水) 18:12:52.43ID:BoyW4tnW
ATS、テニスを始めた頃に同じ様なのがあったな。
グリップ側とフェイス側の2つで逆三角形みたいなの。
あれ、凄く気に入っていたので、気に入ったスペックがあればプリンスにしてみたい。

ラフィノのインプレ、女性のテンションは好き嫌いがありそうだけど、
きっちりと説明しているし、
プリンスの男性陣みたいな企業説明会っぽいのがなくて良いけどな。
(それよりもプリンス側のねずみ男みたいなの、、、あれ、やばそうなのがにじみ出ている
インプレもコーチ陣になって良い感じ。
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 04:03:51.49ID:p9v4RQe4
ファントムグラファイト100って打球感は柔らかいほうでしょうか?
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 12:30:03.74ID:Dhxkw0et
ツアーやファントム非グラファイトよりは柔らかい。
ここでこんなこと聞いてるレベルなら107一択だな。
品薄で3万以下にはならんと思うよ。
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 22:10:11.02ID:p9v4RQe4
>>178
たぶん、お前よりは上手いと思うよ
一応、小、中の時に県大会ベスト16まではいったし(関東地方で)
非グラファイトって何のモデルをさしてるのか意味分からないんですけど?
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 22:17:25.09ID:p9v4RQe4
ファントム非グラファイトってもしかしてファントム100のことを言ってるんですかね?
すごく分かりにくい表現しますね
お前のほうが107のデカラケがお似合いだよw
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:38.36ID:g2uM2ET+
ごめんな、100って書いてたのを見落としてたわ。
だが元全国3位レベル(ぬいさんぽというおっさん)でも107の方が好きだって例もあるぞ。
気にすべきところは打球感の柔らかさじゃないんだが100でも使ってみりゃ良いさ。
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/17(月) 00:38:02.06ID:YSZZGS7g
打球感の柔らかさが気になるのは理解できるな。俺も気になってた。
今までのテキストリームツアー、ファントムは硬い打感だから。
だいたい178の2行目のコメントが余計なんだよ
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/21(金) 22:40:47.39ID:rL1T1VnC
なんか、昔すぎて定かじゃないがウォリーアー?の白はイマイチ好きになれなかったけど、この白は写真で何度か見たけど綺麗に見える…
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:08:56.51ID:1cKHhwTI
新ツアー95の推奨ストリングスって、「XT」となってるけど、1.18mmしかなさそうだ。
試打ラケもそうなんじゃないかな。実は細ゲージブーストが大きいんじゃないだろうか。
ラケットよりも先にこの「ツアー XT 18」試してみたくなった。
https://www.princeshop.jp/shop/g/gV0016400/
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 19:25:39.84ID:wAfFJKL/
>>189
このストリングはポリ入門に適してる。ナイロンからの移行によく勧められる。ツアー95に意外に合ったのはプリンスの緑のポリの17ゲージ。XP17だっけ? 飛びが抑えられていて柔らかかった。
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 19:26:44.77ID:iXSmRGAp
ツアーのカタログスペックの新旧比較してみると、スウィングウェイトだけがちょっとずつ違ってる。
モデルによって重くなったり軽くなったり。

正直カタログスペックで微調整よりも個体差少なくしてほしいけどな。
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 21:42:29.36ID:OV7FMdl8
プリンスってそんな個体差ある?
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/27(木) 22:19:15.38ID:iXSmRGAp
工場をCHINAからTAIWANに移せば個体差少なくなるんじゃないすか。
台湾がコスト高ならタイでも良いわ。
同じ金型から何グラムも差が出るって雑な作業なんだなって思う。
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 15:53:57.43ID:axMsWuoF
新しいビースト98の打感ってやっぱりラウンドらしいポヨヨンとした感じかな?普段ツアー100の穴なし使ってるんだけど、もうちょっとスピンアシストあってもいいかな〜と気になってる。
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:04.01ID:PtfgQJGb
半年間隔開けて追加で1本買ったが重さに誤差なかったからプリンスはその辺しっかりしてるのかなと思ったがそうでもないのね
近々2本追加で買うからその時どうなるか
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:26:48.41ID:JryxpFC1
現行ツアー95安かったのでポチった。
公式の試打ラケではすごく良かったんだがウェイトとバランスが全く違ってたりしないことを祈るわ。
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 02:05:41.98ID:cJWU4VCT
俺の場合、どうせレザーに巻き替えるから多少重さずれていてもレッドテープで調整するから問題無し。特に2014モデルからグリップエンドの盛り上がりがその前のと変わったので補正も兼ねて。
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/31(月) 09:12:33.46ID:J4WLYTCo
新品買うならネットが一番だけど店舗ならウインザーがグローブライドの子会社だから良い塩梅なのがよく置いてあるよ
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:55:53.89ID:jah9wBvs
スクールに先週から新しいツアーが試打用として置いてあった。100,100O3の280,310gモデルのみ。95はあまり売れないので今回も試打用は無し。
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:54.91ID:LBji/MpJ
黄色いレベルの後継ってビースト98?
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:33.53ID:IoY4EQWz
ツアー95、試打では気づかなかったが購入してみて初めて100との差に気づくことが多かった。
シャフト長の差(と言って良いのか分からんが)が意外に大きい。
あとツアー100O3のパワーに慣れたためかパワー不足を感じた。
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/06(日) 00:39:49.04ID:Nmn+7sYP
>>210
今のBEAST98はイグナイトプロ98、レベル98、ツアー98とは別系統のラケットになった。ボックス形状からBEASTと名前付いたからラウンド形状となった。
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/13(日) 20:10:39.18ID:G1oSBm9x
ツアー100とビースト98ってどっちがパワーあるの?
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/14(月) 05:47:41.48ID:QwGo5Xyp
2014年モデルのグロス塗装のツアー100とツアープロ100が好きだったな
またああいう感じのオレンジ色のラケットも出して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況