X



トップページテニス
1002コメント311KB

【スイス】ロジャー・フェデラー149【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp37-MQXj)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:59.60ID:Cv1n9EIVp
Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー148【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1559821507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdea-2Iyq)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:24:47.02ID:IWzOtNsKd
2014のフェデラーって、すげーおっさんなイメージあるけど、今年のナダルと同じ33歳なんだよな
んで、そのフェデラーはウィンブルドン決勝でジョコビッチに負けたわけだけど、やっぱり全仏ナダルと比べると落ちるよな
ナダルなら2014のジョコビッチでも倒せてただろうし
0005名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-fxml)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:33:11.87ID:WzRrpYqad
>>1おつ

前スレからコピペ
グランドスラムの公式チャンネルで
フェデラーおじさんの試合動画で長時間のものをピックアップしてみた

全豪
2005準決勝サフィン
https://youtu.be/onTenziaRio
2009決勝ナダル
https://youtu.be/kbxQ8AQ59Go
2016準決勝ジョコビッチ
https://youtu.be/uEDXMRYe0zo
2017決勝ナダル
https://youtu.be/9gUvgm23qMU
2018決勝チリッチ
https://youtu.be/hPWj01Q1Jx0
2019四回戦チチパス
https://youtu.be/8QTRWeVoGW0

全英
2001四回戦サンプラス
https://youtu.be/pEPdLJhq6-k
2007決勝ナダル
https://youtu.be/-V302lx6ElU
2008決勝ナダル
https://youtu.be/mHsg2M25PzY
https://youtu.be/f8YEiCAPAbg
2009決勝ロディック
https://youtu.be/rctOtFOXco8
2012三回戦ベネトー
https://youtu.be/VCDjEaa6_aE
2014決勝ジョコビッチ
https://youtu.be/4kzHQt61fos

全米
2009決勝デルポトロ
https://youtu.be/AlJFsGQpsas
2015決勝ジョコビッチ
https://youtu.be/634UMLDrVzc
2017一回戦ティアフォー
https://youtu.be/hyFQtl4ZRfs
2017二回戦ヨーズニー
https://youtu.be/FxN0-6SQWlk
2017準々決勝デルポトロ
https://youtu.be/q_Mq_TTfQFg
2018四回戦ミルマン
https://youtu.be/yKjedw8kt24
0007名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:11.20ID:l4FmrtiI0
フェデのブルドン優勝確率どれくらいだろう?

WBかAOしかGS優勝の積み上げ期待薄なので
なんとかここでGS1勝増やして欲しいんだが・・・

(ナダルまだまだ土の積み上げありそうだしこわいお(´・ω・`)
0009名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:16.50ID:wm75E2w1p
>>7
全米はノーチャンス?
オープン後単独最多優勝してほしい
0010名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:25.96ID:l4FmrtiI0
>>9
全米はAOよりサーフェスが遅くなったとか聞いて(´・ω・`)
(デルポに決勝で捲くられたのが痛かったなぁ・・・
0011名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a44-R5o2)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:01:04.60ID:koVx4m7P0
全米は年齢によるものもあるが夏ハード戦の影響を受けやすくなったと見る
シンシは得意な方だからそこで張り切り消耗して引っ張られる
去年の場合、悪天候でダブルヘッダーやったりジョコに嫌な負け方してたな…
デルポはポカのような落とし方だが、やはりジョコが幾年も邪魔しているわ
0012名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:11:39.28ID:l4FmrtiI0
>>11
ジョコには準決フェデのマッポ?で
リターンエースくらって捲くられたのが印象に残ってるわ(´・ω・`)
0013名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a71-aVVD)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:18:11.35ID:4d3TorxK0
>>12
40-15ダブルマッポの1stスライスサーブな
サーブ打った瞬間にワイドに飛んでくキレキレのボールを見て勝ったと思ったのにクロスファイアリターンエース
俺のテニス観戦で一番印象に残ってる
絶体絶命なはずなのに不敵に笑ってるジョコを見て頭おかしいと思ってた
0014名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:23:00.82ID:l4FmrtiI0
>>13
そうそう!スライスサーブ!
確かにマッポでジョコ不利なはずなのに不敵な笑みを浮かべてたわ(´・ω・`)

この時の敗戦とWB08決勝の敗戦と全米デルポ決勝負けが俺的に3大辛いフェデの敗戦かな(´・ω・`)
0016名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a9ca-kPB+)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:29:18.44ID:wNB/QBLu0
>>15
負け惜しみじゃね?
あの状況ならワンチャンあるヤケクソリターンも一つの手だよな?
0017名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:24.74ID:DsLkuu850
08WBも辛い敗戦だったが、その後、3回優勝して単独最多勝できてるからなぁ
今となっては09USOの敗戦の方が痛い
0018名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89a9-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:47:54.52ID:wheETWkj0
Big4のみならずトップ選手 それぞれに忘れがたい試合、ポイントってあるよ

ワイは2009ウィン決勝のロデのタイブレでのBH ハイボレーのミス
あれが決まってれば、ロデは優勝していた
0019名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:48:02.66ID:l4FmrtiI0
>>17
全米デルポ戦はもうちょっとでフェデ勝ちのところで、
フェデが遊び心的なドロップだったかなんか失敗して
そのうちにデルポミサイルが炸裂し出して捲くられた印象(´・ω・`)
(遠い記憶で間違ってたらスマソ
0021名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:51:25.71ID:l4FmrtiI0
>>18
あのハイボレーはフェデ負けを確信したなぁ
(ロデ男さん(´・ω・`)

09はタナボタ的に勝てたし08敗戦はチャラにするか・・・(やっぱできんわw
0023名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sab2-yrD9)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:06:46.53ID:62IpORaHa
DAY 2 TUESDAY 2 JULY
CENTRE COURT 1:00PM(日本時間 21:00)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
T. Maria (GER) v A. Kerber (GER) 5
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
L. Harris (RSA) v R. Federer (SUI) 2 ←【ここ】
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
S. Williams (USA) 11 v G. Gatto-Monticone (ITA)

初戦センター2試合目、vsアリス、芝フェデがんばれ

NO.1 COURT 1:00PM(日本時間 21:00)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
A. Barty (AUS) 1 v S. Zheng (CHN)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
A. Bogdan (ROU) v J. Konta (GBR) 19
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
Y. Sugita (JPN) v R. Nadal (ESP) 3

NO.2 COURT
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
S. Stephens (USA) 9 v T. Bacsinszky (SUI)
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
D. Thiem (AUT) 5 v S. Querrey (USA)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
M. Sharapova (RUS) v P. Parmentier (FRA)
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
C. Ruud (NOR) v J. Isner (USA) 9

NO.3 COURT 11:00AM(日本時間 19:00)
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
N. Kyrgios (AUS) v J. Thompson (AUS)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
B. Haddad Maia (BRA) v G. Muguruza (ESP) 26
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
O. Jabeur (TUN) v P. Kvitova (CZE) 6
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
M. Cilic (CRO) 13 v A. Mannarino (FRA)

COURT 12 11:00AM(日本時間 19:00)
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
K. Nishikori (JPN) 8 v T. Monteiro (BRA)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
L. Siegemund (GER) v K. Swan (GBR)
GENTLEMEN'S SINGLES - FIRST ROUND
B. Tomic (AUS) v J-W. Tsonga (FRA)
NOT BEFORE: 6:00PM(日本時間 1:00)
LADIES' SINGLES - FIRST ROUND
K. Bertens (NED) 4 v M. Minella (LUX)

他コートはこちら
http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/schedule9.html
錦織vモンテイロとは時間が重ならなさそう、杉田vナダルと少し重なるか
0024名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sab2-yrD9)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:01.22ID:62IpORaHa
>>1新スレおつ
PCが 壊れなかったり壊れたり虫の息で見られない間にマナリーノがついに優勝してたよ
おめでとう!
思えばフェデのGS優勝とともに温水器やらレコーダーやら水道やら色々な物が壊れた
いいんだぞ、この老朽パソコンが壊れても…!
0026名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d60b-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:50:38.27ID:0DC8y3TO0
いつぞやの全米準決勝対ジョコ戦で、リターンエース喰らっても
まだ全然有利の状況なのに、敗戦の気配がフェデ陣営に漂いはじめていた。
フェデラーの勝負弱さはあの辺りから染み付いた気がする。
0027名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-nt6/)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:54:06.21ID:ZZKIpYQu0
トップ荒れすぎて草
0029名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89a9-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:24:27.35ID:Ps5sxVdN0
>>22 確かに難しいと思う。 フツーならバックステップでスマッシュ用意なんだろうけど
ロデは前に踏み込んでいたしね。
その後も冷静に対処すればロデが勝ってたはずだけどね

でも>>26 みたくフェデラーもジョコのスーパーカウンター一発で流れが変わっちゃったし
そういう一発ってあると思う。
0034名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-NyJN)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:44:22.89ID:5p6ewdU/0
将棋はスレチどころか板違い
出ていってくれ
0040名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-2OmL)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:16:58.21ID:5p6ewdU/0
空いた口が塞がらないとはこの事
0041名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a04-/sl3)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:17:38.43ID:nrFrPhx20
セットダウンってクレーより調子悪くないか
0047名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-nt6/)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:36:56.59ID:ZZKIpYQu0
45
それはスタコフスキーや
0058名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a44-R5o2)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:44:32.60ID:VTuUQHYE0
おめ。ファーストセットは面食らってあっというまに落としたけど
そこから絶許モードでやりたい放題、ハリスの足も壊すすさまじさ
4セットやって2時間以内、スト勝ちの錦織より早く終わって草
0061名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 86c2-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:37:26.39ID:dNptmzDE0
フェデ「序盤苦戦した。緊張してたと思うがだんだん落ち着いた。経験が役に立った。ハリスはhitting big で良く戦ったと思う
ただセンターコートはかなりスローに感じた。自分の脚が重くボールはあまり走らなかった」

やっぱり初日はベテランと言えど慣れるまでは時間かかるし初対戦ハリスは5歳!からのフェデオタではやりにくい
0063名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-2OmL)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:45:27.63ID:sOB2ozI50
このペース
100パーガス欠起こすだろ
0064名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sab2-yrD9)
垢版 |
2019/07/03(水) 04:48:23.75ID:7EyBB5G/a
フェデおめ(・∀・)ビビッタ
まさかのファラ戦再来かと正直かなりビビったw
しかしカメラ角度もあろうけど、ハレと同じ芝とは思えないポヨさだな
これはようやくセンターの遅い芝に慣れた頃に速めなNo.1当番に回されて苦戦しそうな…なかなか前途が不安ですわ
フェデはちょっと胸板や上腕も筋肉増やしましたかね?ついに筋トレに目覚めたか
次もまたイギリスの20歳というデータ不足な対戦相手だが、アーサー・アッシュオタなのでナーバスにならずにがんばってください

ユニクロは白ウェアだと胸のロゴが遠目にスイス国旗に見えていいぞ!

>>25
ブランクあいたら予定勘が鈍ってロイド・ハリスをカンタン・アリスと痛恨の勘違い!w
0065名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d30-dV+2)
垢版 |
2019/07/03(水) 05:25:03.88ID:dgXrUuZ50
>>64
センターとNo.1コートで芝の早さ違うのか・・・(´・ω・`)

20歳でアーサーアッシュオタってすごいなw
(つべとかで知るのかな?
0066名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sab2-yrD9)
垢版 |
2019/07/03(水) 05:52:49.12ID:7EyBB5G/a
多分そのうちオンデマに上がると思うが、今フェデのスタジオ出演(録画)放送してたわ
キミコの質問までやってしまったーまあ明日試合ないから大丈夫だろうw
ちょっと何か風邪声なのが気になる

馬!?とだけネタバレしておく
0069名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-nt6/)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:39:39.30ID:aSsE5BvY0
キリオスがナダル食ってくれねーかな
0070名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a44-R5o2)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:18:37.97ID:VTuUQHYE0
>>63
ガス欠なんかおこす内容じゃねーよ、試合ちゃんと見たか

第1セットは奇襲に巧くやられて不覚を取られた形
そのあとはサクサクにあの手この手を出しまくり一方的電車道だったぞ
ハリスは振り回わされ、しゃがまされで普段使わない筋肉まで稼働させ
足を痛めてしまい4セットに入ると動けてなかったので実質3セット分消費内容

>>64
ファラ戦もだが、ベネトーの方が更にビビったというかあの時負けをも覚悟した
確か3戦目だが3時間ぐらいかけた熱戦になったでも優勝したんだよなその大会は
0074名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a04-/sl3)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:55:05.64ID:V1i5iwO00
関係ないけど実況スレってフェデの試合になると相手応援するやつばっかりでアンチ多すぎだな。
0078名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cab8-svY2)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:39:21.22ID:KG7Sp5ua0
コートが遅い
ベースラインからのプレーが容易
と皮肉ってる感じだね
不満があっても短くまとめてグチグチ言わないから格好いい
0081名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89a9-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:15:42.06ID:JjT9FHhQ0
去年のアンダーソンの決勝・準決勝とか噴飯ものだったろ
特に決勝は近年まれにみる凡試合
アンダーソンのサーブは入らないは、ラリーでは勝てないわ
ネットに出ればミスするわ
最悪だった
こんな一発屋が大舞台に上がってこれないように芝を遅くしていいわさ
0082名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a00-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:18:06.48ID:tjiGX/kD0
まぁサーブ馬鹿対BIG3はほんとつまらんからわからんでもないが…
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-NyJN)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:55:40.20ID:sOB2ozI50
芝の長さ調整してみたり
少し湿らせてみたり
草の種類を変えてみたり?

しらんけどw
0087名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa11-THTU)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:18:32.06ID:NYUEJe2Ua
>>80
なお遅くしても4-7シードは壊滅した模様
0088名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-NyJN)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:26:46.86ID:sOB2ozI50
しかし遅すぎわろた
IWと言い勝負なんじゃないかね
0089名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-NyJN)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:27:06.31ID:sOB2ozI50
良い勝負
0092名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ac8-2OmL)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:31.47ID:sOB2ozI50
4セットで2時間て上で書いてあったけど
セット毎の時間が気になるわ
0094名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89a9-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:14:33.53ID:JjT9FHhQ0
フェデラー たまにだけど、in play 1分で
サービスキープする時あるからな

主審コールが
15-0
30-0
40-0
ゲーム フェデラーって感じ
0095名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a04-/sl3)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:15:48.05ID:V1i5iwO00
スタジオにきてライブでやってたね
テニス選手でなかったから宇宙飛行士じゃなくてサッカー選手。
なんでも手に入るなら永遠の健康。
もし女だったら友達とおしゃべりしてる。
0098名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-2OmL)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:28:12.52ID:4QxtkFQw0
こんなの芝じゃねーやってくらい遅いな
0100名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15ec-m4I5)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:39:54.71ID:d01Ld5XM0
芝は運営の調整次第で自由自在に変えられるんだろう
昨日石黒がインタビューで運営のお偉いさんに聞いてたけど
昔は芝のスピードが速くてビッグサーバーが制してたけど今は遅くしてストローク主体のプレイヤー強くなってる
そんな中でS&Vやスライスの上手いフェデラーやバーティなんかが勝ち上がったら面白いだろうねえ
みたいなことを上から目線で嫌味ったらしく言ってたな
要するに運営はストローカーに勝ち上がって欲しいわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況