>>846
スピードMPは持った感じカラッカラやなw簡単ラケットのような印象だが、
飛ばない系ポリ単張りだと硬くてしならんが適度なホールド感を感じつつ、ドスーンって重そうなボールいきますよ
スピンもよくかかるしコントロールいいしミスが減る
ミス遅くなるのでストローク戦で相手が根負けするモードにしやすい感じ
ロングラリーで勝てる印象

サーブは軽くて気持ちよく打てるしボール潰しやすい
・グリッっとスピンサーブを大きくキックさせる
・力込めてスピンかけたループ系ストロークで高く弾ませて、相手をバックフェンス際まで下げさせてマトモに打たせない
この手のボールが打ちやすい
硬いからよくスピンが効く感じ

しなり系は楽やけど自分の思ったより飛んだり伸びてアウトすることがあるので気難しい
硬い薄めボックス形状は、長短がつけやすいので硬いのが好きやね
しなり系薄ラケやとダンロップCX200ツアーは気持ちよくバリバリスピードか乗ったな
スピンでヘッド薄いボックス形状硬めを選んだが、快楽主義ならダンロップはいい感じ

ヨネックスは薄め上級者用でも体格足りない日本人が使えるように作られてる感じで楽やね
で、意外とスピン打ちやすいし、簡単によく弾むww
ヘッド、ウィルソンの洋モノ上級者用のほうがポテンシャル高い人は好みやろな