X



トップページテニス
1002コメント316KB

ヘッド 総合 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 17:10:15.90ID:hkk+gD8u
プレステは多少スイングスピードを落としてでも丁寧に芯に当てつつ振り抜いた方が、結果的には意図に沿ったいい球を打てると思う
逆に言えば、そういう使い方ができる人はすごく優しいラケットと感じるのではないかと
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 18:43:46.10ID:xVQzVsgK
>>553
>>554
ダブルスメインなので、ベースラインからドカンと撃ち抜く威力より
キビキビした操作性とコントロールの良さが欲しい、あまり頑張って振り続けるのは体力がキビシイ、というところなのですが
結構良さそうな感じですね
改めてフッキーの動画見たらPROとSはモールドが同じらしいので
Sを買って、軽いと感じるようなら重さ調整するのも手ですかね
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 20:46:50.06ID:3O3Yzxul
speed xかっこいいなあ
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 23:53:18.45ID:xZCvj6Lt
スピード360打ってみたけど、吹っ飛ぶな。今のスピードってこんななんだ。目も荒いし、フレームにパワーがあり過ぎる気がする。
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 00:27:09.73ID:AdwP4HaB
>>558
360プレステージは年明けぐらいだろ?
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/24(土) 01:06:26.51ID:kqm7Kefh
>>559
Proはそんなに吹っ飛ばないと思う。
Sは飛ぶ。
Proで吹っ飛ぶ場合、重くて振り抜けてなく所謂棒球になってる可能性があるのでMPかSで逆にどうなるか。
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 12:32:26.25ID:Be8vlV9K
グラフィン360プレステは発売は年明けにしてもそろそろコスメとかスペック、ラインナップとか情報あっても良い頃だがないな
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:44:14.97ID:mS2H73/R
さすがにまだ早いだろw
グラビティがなければプレステももっと早く出てたかもなあ。
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 17:32:32.54ID:Be8vlV9K
>>564
厄介なことになったなプレステ除く従来の4機種が360だからプレステだけ特殊にするわけにもいかんしグラビティで360+になったのにその後のプレステを+で出さないのもおかしいし
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 20:59:45.45ID:OIpPXdZf
プレステユーザーは変化や進化を求めてないような気がするわ
まぁデザインの好みは人それぞれあるだろうけど
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 21:50:57.95ID:DHSUR+SH
プレステは360にできない(硬くなりすぎて全くの別物、しなり性能を高めたら、それなんてclash)なのでグラビティ出したって可能性は?
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 03:46:00.83ID:1JIpnaRP
プレステはMIDとMPでクラシックな伝統を貫いて
PROとSはじわじわ進化する感じにしてくれればOK

本来なら進化していく面が小さいラケットとしてスピード95インチを作ってほしかった
ジョコだって95インチなんだっけか
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:48.50ID:Ku/ZglkA
プレステMPとMIDはカタログ値では重さもバランスも同じなのに
MIDの方がトップヘビーに感じるのは俺だけ?
またまた持った個体がそうだったのかな
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:31.51ID:VZp+IzBj
不評ならスペックを変えるのはわかるんだが勝手にスピードをフレーム厚を増やして飛ぶようにしたりラジカル硬くしたりプレステ楽にしたりやめてほしい。
グラビティと住み分けを明確にする為に必要だったのか?
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:03.21ID:nG0NTOIc
スピードはパワーがなくて売れなかったんだろね。んでパワーアップ。
プレステもツアー追加で様子見て、売れてるなら360ではスペック緩くしそうだね。
まあ気に入ってるのがあればストックするしかないね。
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:45.71ID:nG0NTOIc
ジョコモデルはプロだって言ってるのに、10周年はMPまでとか、ほんとコスメだけって詐欺だよな。

って言いつつスピード360MP気に入ってます。楽だわー。
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 17:31:03.15ID:BbmkgiZG
ラジカルはグラフィンになって本当にガッカリした
LMのMPからIGのMPに移行したときは違和感なくて
あの柔らかさとストリングパターンの細かさからくる
ガツンとした感じが良かったのに
グラフィンの駄作っぷりには心底萎えた
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 17:54:11.18ID:zTNlL6JK
グラフィン360、おれは好きだ。
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 10:19:01.54ID:MR+sUwtj
ストリングパターンも細かいの使いたかったらプレステージかグラビティ使えってメーカーが言ってるようなものだからな。
360ラジカルは結構良いラケットだと思うわ
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 21:54:20.29ID:YUZUKNnZ
ヘッドのラケット変えたらテニス肘治った。
不思議や。なんでだろう。
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:43.10ID:ieSIRtLf
360はやっぱ振動少ないよね。
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 00:47:01.96ID:YmmXHM3I
>>584
ずっとバボラ使っていて、ウィルソン のクラッシュとかでも治らなかったけど、ラジカル現行に変えたら調子良くなりました!
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 03:12:14.72ID:cTmZzr2s
少ないと思う。
振動止めしてなくてもびよよよーんって手に来ない。
それでいてカウンターヴェイルみたいに打感がもっさりしない。
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 05:23:26.16ID:I3rGu8sG
バボラのラケットはカンカンして響く感じ、バボラーの友人に愚痴ったら「お前が下手だからだ」と言われてしまった。
プリンスも肘に響き、
HEADとプロケネクス中心で使うようになったらだいぶ楽になった。
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:42.75ID:DttIWIUX
肘に優しいならスピードX買おうと思っている!
グリップもヘッドが一番持ちやすい気がします。
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 12:40:07.11ID:S93PF2xo
360ってそんなに良いんだ?
グラフィン無印のプレステを当時S以外全て打ったんだがそれまでのigまでと違ってどのモデルでも腕にカンカンきてな。
360よりまえのXTやタッチなどどこで改善されたかは分からんがとにかく今のグラフィンは良いんやなぁ
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 14:08:11.71ID:7WaFwgKz
打感が好みかは別として、360は振動止め外しても振動は少ない。同じグラフィンだとしてもxtは振動止め付けてもビンビン来る。打感が好みならいいんじゃないかな。
スピードは同じ16×19でも360は目がだいぶ荒いからかなり撓む。今までと同じテンションだとグニャってなる。
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 15:42:57.54ID:DttIWIUX
>>591
グニャってなるのはラケットですか?
球ですか?スピードX買おうと悩んでるんで細かく教えてもらいたいです。扱いにくいですかね?
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 17:18:20.31ID:meg6zZ7P
>>592
ガットがグニャってなる。フレームはかっちりしちると思うね。結構飛ぶからすごく楽。1mmしかフレーム厚は増えてないけど、数値より飛ぶ。360打ったあとにxt打ったらしんどかった。

限定のXよりノーマル360の方がかっこいいと思うけどw
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:45:42.45ID:PODMR8Cy
スピードしか持ってないけど360は硬いよ
良くも悪くも

メリットはローボレーなどの球際のショットがフレームの強靭さを活かせば返せるようになる
今まで返せなかった知り合いの沈めてくるフォアを安定して返せるようになった

デメリットは打感が硬い、いろんな感覚が今までと違う
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:50.60ID:HiDdo7XK
スピードは固いね。 しばいたらいい球がいくので調子にのってしばいていたら、翌日肩甲骨あたりのスジがイカれてたわ。
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 23:21:52.00ID:d2iKQCw3
皆さんコメントありがとうございます。
打感が硬いのはちょっと嫌ですね。
限定モデルに弱いので買おうと思っていましたがもうちょっと考えてみようと思います。
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 23:29:45.82ID:I3rGu8sG
>>598
他メーカーから乗り換え組からするとスピード360は硬く感じない。
他の黄金スペックより振り抜きよく、かっちりしているのに、カンカンしない。デザインも良く、完成度の高いラケットだと思う。

長年スピード使っている方はグラビティに乗り換えるらしい。
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 00:10:25.79ID:+Vfnm/WP
スクールにスピードX来てたから見てきたよ、格好良いな!
残念ながらまだストリングは張ってなかったから打てなかったけど
0602名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 11:37:49.47ID:Sjyarq6B
スピード、インスティンクト、グラビティ、フェイスは100だけど全部サイズが違う
インスティンクトは特に大きい
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 14:33:43.57ID:x9qdwNE4
>>603
サイズ95〜98で18×20のSpeed Pro出たら3本買う
それにしてもSpeedシリーズは新しくなる度、飛び過ぎるようになってないか?
XTぐらいの飛びが一番良かった。
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 14:44:28.74ID:D5UpebXR
そんな宣言されても売れなきゃ赤字だしな
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 15:33:12.49ID:LkxMiwW+
現行品とと同じテクノロジーでいいから完全ジョコモールドのスピードがほしいわ
ジョコビッチ用に新たに設計したとかテキトーこいて発売してくれ
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 18:31:00.97ID:zCvOEEX1
359gはガット込みでしょ
0611sage
垢版 |
2019/08/30(金) 20:52:12.86ID:k2tkMvAc
360 SPEED MPとグラビティMPは、打感やボールへのパワー伝達など、どんな違いがありますか?
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 21:49:11.92ID:SClXsubn
>>611
両方打った。
正直似たような感じではあったが、
スピードの方が振り抜き良かった。
一方グラビティの方が柔らかい感じだった。

ラケット自体の個体差かもしれん。
他の人の意見を聞きたい。
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 14:32:10.06ID:SCQHW6cy
前に炎天下の中壁打ちで360ラジカルMP試した者だけど、
今日プレステSで壁打ち行ってきました
いや、これすげーいいわ
あからさまなパワーアシストはないけど普通に打てば必要以上にパワー出るし
スピンもかけやすいしボレーもしやすいし、何より扱いやすさは異常
今日初めて持ったのに前から使っていたように扱えた
ラジカルが自分にはイマイチだったからヘッドのラケット合わないかな?と心配してたけどこれは良かったわ
ラジカル飛びすぎ〜みたいな人は是非1度試して欲しい
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 20:47:28.88ID:LIP1FBoS
>>614
それな
壁打ちとか球出しの球返すだけならプレステMIDでもRFでもバコバコ打てるんだよなぁ

まぁ試合に出ない人とか試合に出ても敵無しの人なら何も問題無いんだろうけど
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 21:08:53.61ID:32ZWp6Vu
どのラケットでも自分のキャパ超えるボールきたらそんなもんでしょwラケット固めの人は普段から振り抜くように打ってるだろうから、極論は準備出来てるかどうかだけでしょ。
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 22:03:29.70ID:MVeQo7z2
自分でも必要以上にパワー出る言うてるやん
それならピュアドラになっちゃうんよね、俺は
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 23:43:39.30ID:2OqcQhHy
なんとか追いついて当てるだけで返さなきゃいけないボールもあるよね。
0623名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 16:13:53.07ID:fmQlUMN0
>>613
プレステMPの方がもっと扱いやすくて最高だぞ
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 18:14:03.04ID:EJPRxBKt
>>613
ネット越えてからの弾道ととバウンド後が大事なのに壁打ちじゃなんもわからんやろ
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 20:57:53.32ID:dWeuxYdC
>>613です
言いたかったのは「プレステS結構良かったよ!」ということなので
壁打ち云々はまあ軽く読み飛ばして頂ければとw
今の人ってあまり壁打ちしないのかねぇ
人と打てない時はよく課題作って壁打ちで個人練習したものなんだが
(もちろん毎回人と打ちあえればそれが1番良い)

>>623
正直すごく軽くて使いやすそうな個体があってちょっと心動いてるw
Sがこんなに刺さらなかったらひょっとしてたかも
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 21:14:44.07ID:NPOdpm78
以前試打したG360ラジカルが最高だったのでいざ購入したらなぜか合わなくて、最近泣く泣く売ってしまいました。ミュートされた打球感(音?)になんだか不安にさせられる。

で、代わりにG360スピードを買おうかとおもってるんだけどどう思う?ラジカルに打球感が物足りなくてスピードを買うって、正しい方向かな??
ちなみに以前使ってたのはヨネのV CORE TOUR F 97。
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 23:09:04.19ID:yNz7DZJS
ラジカル絶賛馬鹿ざまあwwwwwwww
散々ステマしておいていざ買ってみたら使いこなせず売りに出すとか頭悪すぎるwwwwwwww





ってか、ラジカル普通に良さげなんだが
試打までして買ってみたらあわなかったとかネタだとしたら相当滑ってるぞ
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 23:28:55.18ID:8L146fC8
打感が物足りないって言うよりは非力でスイングスピードが遅いんでしょ。インスティンクトでも買っとけよ。
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 00:43:53.13ID:K3ZNMoWg
>>626
結構そういう人が多い。
スクール試打で気に入り購入後こんな重たかったけ?という女性が印象的。大半は人は個体差はほとんどなくてほぼ同じだと思ってる。
メーカー許容誤差の6グラムも変われば別のラケットの罠。

試打が気に入ったらストリングもテンションも同じにしたほうがいい。
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 05:41:07.73ID:IuMDCLrt
飛ばす系のインスティクトやエクストリームはひょっとしたら違うのかもしれないけど
360の打球感ってまさにガットがたわんでるのが実感できる!
っていうのが共通じゃないの?
俺はスピードMPしか使ったことないがタッチから360に変えたときにフレームはかっちりしてるけど
ガットがたわむあの打球感が凄く良くてハマった
スピードよりもマイルドに感じるはずのラジカルで打球感があわないっていうのであれば
360系がそもそもあってないんだろ
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 06:43:38.09ID:KuudJMQB
>>633
ガットのたわみ感はガットの種類によるだろうけど、フレームのカッチリ感はかなりあるよね。
360ラジカルプロを高テンションポリで使ってるけどハードヒットしてもフレームがブレる感覚がないので安心して打てるよ。
ただ同じ360系でもグラビティはフレームがかなりしなるからラケットも種類によるとは思う。
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 09:03:05.18ID:IuMDCLrt
というか試打ラケットに張ってあったガットを考慮せずに
買ってみたら違った!自分にはあわなかった!とか言ってるなら
もうその試打ラケットのガットセッティング聞いて
今のラケットにそれを張ればいいんじゃないのかな
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 00:28:34.30ID:vAB8hGdz
試打にリンクスは張らないだろうし、大体PPS辺りなんじゃなかろーか。
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 00:29:22.58ID:vAB8hGdz
スピードXなんでリンクス1.30なんだろ。1.25にして欲しいわ。
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 05:46:12.90ID:Y+i8pFuV
SPEED Xはスロートがマットじゃないのね。現行のサブで買おうかと思ったけど、触り心地違うのってやめた方がいいのかなあ
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 12:07:15.51ID:8Tu98mB0
>>639
俺、もう買ったよ。
実物結構いい感じだぜ!
0643sage
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:54.73ID:84DrileI
360 ラジカル MP LITE 買うか迷う。
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 14:52:31.99ID:DJHnUWmb
>>641
現行追加購入にしました。買った人には申し訳ないないけど、黒に金がなんかヤクザっぽくて。前にアエロ買おうかと思ったけど阪神ファンみたいでやめました。
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:00.98ID:SXhGTi0v
>>644
ストリングは4g 貼ります!
下品に攻めます。
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:44:45.93ID:Ieq4iXXY
>>646
わたくしこれまた色がなあ、って思ってアルパワーラフ張ってます。
一般人なら長持ちの4Gのがいいんだろうけど。

しかしベレッティーニってのが勝ち上がってるけど、エクステのフレーム厚見ると、もしやペイントじゃなくてマジのエクステなのかしら。
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:13.70ID:sWCl+aSN
インスティンクトのリバース国内でいつ発売だ〜?
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:04:15.17ID:j3mVETdd
>>650
11月じゃなかった?
それよりプレステージいつ発売なんだー?
増税前に買いたかった…。
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:04.37ID:I+Wv05A8
何故現行のヘッドシリーズの中で一番売れてなさそうなインスティンクトのリバースなんか発売するんだろう
売れてないからこそのテコ入れだろうか?

どうせならエクストリームのリバースが欲しかったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況