X



トップページテニス
1002コメント316KB

ヘッド 総合 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/25(火) 16:51:31.61ID:X8bSDNsS
>>1
乙カルMP
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/25(火) 21:03:37.14ID:5uCPI3xp
>>1
河内の乙さんの唄
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/27(木) 01:01:01.19ID:vmi2I+sI
今回のラジカルmpはかなりいいな。
今まで使ったラケットの中で一番使いやすい。
打感もいい、ヘッドさんがこんなにいい仕事してるとは知らなかった。
今までヘッドは敬遠してたがいいブランドなんだな。
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/27(木) 02:21:03.51ID:fYWEwKm/
360だとスピードが一番良かったけどラジカルそんなにいいのか。
360になって全てのモデルRAが下がったのにラジカルだけ上がったからめっちゃ硬くなったと思ってたけどその辺どうですか?
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/27(木) 07:35:25.05ID:J33M9wTy
いや、スピードは打感硬いし、そもそもラジカルがど真ん中の番人受け狙いでしょ
G360で初めてスピード買ったけど、テンション調整でこんなに苦労したの初めて
スイートエリアの横幅が狭いし
でもフープの剛性が高いおかげで今まで返せなかったボレーが返せるようになったから、名器ではある
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/27(木) 16:48:49.46ID:hVzkIS/6
グラフィンラジカルプロから360ラジカルプロに変更しました。
今までのラジカルに比べて良い意味でも悪い意味でもパワーアシストがかなりある気がするんですけど使った人どう?
あと丸型グリップの3てこんな太いんだねw
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/27(木) 17:22:03.59ID:qtHd8P9l
私もラジカルプログリップ3所有してます。
中古で手に入れ、仲間と試して売るつもりでしたが、
妙に具合が良くとりあえずキープな感じです。

硬すぎない、しっかりとした安定感の打感で、飛んでいく球も早く、スピンもまあまあかかる感じで予想外に気にいってます。
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/29(土) 20:58:13.27ID:dx9ecJEd
ヘッドの丸は太いの?ヘッドしか使ったことないけど、バボラの2握ったら結構太かった。皆さんグリップはいくつ使ってるの?
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/29(土) 22:49:29.29ID:j3h13wEp
バボラ が一番太い。
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 13:12:57.32ID:6geAfmpQ
speed pro360からxtproに替えてみたら何これ打ちやすい。
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:50:14.02ID:26JZnvt7
>>23
youtekは重すぎだし、タッチはなかったことになってる感あるからかな。360はなんかスカスカで、振ってる最中にブレる。xtは真っ直ぐ振れる。
メーカー張り上がりの新品だったんだけど、リンクスも柔らかくて打ちやすかった。たぶん4年前に張ったやつだろうけど。これって1.25かな。次も張りたい。
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:11:36.65ID:zXgX2UEG
>>24
なるほど
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:19:43.52ID:D6Hg92sW
赤青のグラフィンタッチラジカルのほうが今回のより好みなんだが少数派なのかな
デザインじゃなく打感
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:42:09.52ID:L9FObxYk
多数派少数派は知らんけど、今のうちに買いだめしといたほうがいいかもね
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:47:35.03ID:cDhbZa2N
今日丸型グリップの別のラケット試したら案外丸型でもいいと思った
ラケットそのものはだめだったが
逆に扁平のラジカルに戻してサーブ打った瞬間違和感きた

丸形でもいいのかもしれんし、次は最新のラジカルにしてみようかな
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 00:27:56.84ID:GO6Lsx1j
リンクス良かっただけど、似てるガットだと何になる?
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:43.91ID:DsAsctqc
10年以上ラジカルで扁平グリップ使ってたから丸型グリップだと面作るときの感覚がズレちゃって大変だわ。
パレット交換すれば良いんだろうけど面倒だからプレステージが扁平続くならプレステージ試してみるかね。
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 15:30:49.55ID:LdSsGSB+
360 スピードプロが初ヘッドだったけどかなり良かったけどxtの方がいいのか。
どちらにせよ普段97-98インチボックス使ってたからちょっと空気抵抗というか振り抜きに違和感はある。
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 18:39:36.60ID:LdSsGSB+
スピードはモールドが変わったから打球感も変わっただろうけど、他のモデルでxt、タッチ、360とそれぞれ柔らかい、硬いとかそんなに変わりますか?
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:34.77ID:IzgmsWel
youtekのプレステS使用、g360ラジカルmpを試打してぞっこん状態
g360プレステを待って比較検討するか待たずに買っちゃうか悩んでおります
004137
垢版 |
2019/07/01(月) 22:30:20.42ID:iZyWuxVb
ボーナスが出たらフルキャップグロメット仕様で買ってしまう気がしてきた
10回呑みに行くのを我慢すればいいんだよね?
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:28:38.09ID:/l5faELF
>>41
お前呑み一回三千円なのか…?てのはおいといて、ボーナスの使い途は健康健全な360ラジカル購入に決まってるダロ!
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/02(火) 03:39:17.58ID:2bblEALE
>>35
360スピードプロでかなりいいならXTはそれほどでもないはず。

イーゾーン98が試打してかなりよくてイーゾーン98DRが1万円安かったので買ったら合わなくて98を買いなおした人がいた。
004537
垢版 |
2019/07/02(火) 06:51:33.13ID:yymxXUzb
>>43 平均2.5千円
今週末諭吉さん握りしめて買いに行くわ
004737
垢版 |
2019/07/02(火) 07:41:45.22ID:yymxXUzb
>>46 それは秘密です
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/02(火) 15:30:36.89ID:5HpwccQd
>>44
やたらDR人気ありますよね。新品で前作が手に入らないモデルって中々ない。
大阪なおみ効果?
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/02(火) 15:32:17.32ID:5HpwccQd
大阪なおみもモンフィス もズべレフも負けた。
新しいラケット的にここでズべレフにいいとこまで行って欲しかったはずなのに
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 01:44:40.65ID:tWrlImZe
グラビティはG360+とかいうのが載ってるんだな。
にしてもロゴとデザインはちと異端な感じやなあ。
https://youtu.be/vyz093Bszh8
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 05:33:41.00ID:dgXrUuZ5
>>50
大人用ラケット全種類とも片面緑、片面オレンジの共通デザインなんだな(´・ω・`)
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 06:44:39.93ID:VLkgy0xP
どっちの面で打つとか気にしそうになるデザインだなぁ
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 21:00:48.03ID:PDsMVhed
グラビティとりあえず買ってみようかと思ってたけど、色が…
話変わるが、皆さんラジカルにどんなストリング張ってますか?
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 22:30:26.73ID:tWrlImZe
タダだったからホークタッチ?を48で張ったw
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 01:59:10.82ID:i68WKg4R
オレンジ寄りの赤はラジカルが使っちゃったから真紅とか紫寄りの赤になりそうな予感。
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 03:24:35.25ID:qqyvzeUY
LMやYouTekあたりがクラッシック以外のプレステで人気のあるところだな
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:33.52ID:qqyvzeUY
俺っちはマイクロジェルプレステの打感がカッチカチに感じて
買い換え追うのをやめたわ
(その次のユーテックは良かったんだよね(´・ω・`)
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 21:26:27.90ID:7XYzNPH3
>>65
おれはスイートスポットが無くなったみたいな感触が嫌で
その当時一つ前のモデルのリキッドメタルをそのままメインで使い続けてた
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 06:57:46.15ID:ozyU/toD
TWEUでグラビティの受付始まったんでMP注文してみた。
07/20発送だそうだ。
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 12:43:18.05ID:Lwwgskj0
プレステはヘッドにとっても歴史を重んじるからなぁ。少なくともMPはグリップ変えない気がするけど。
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 13:31:28.51ID:sswP/RBR
プレステは大衆受け狙ったらあかんやろ
伝統の扁平グリップでええやん
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 13:41:18.06ID:2cpURFc+
グラビティはIGらへんの昔のヘッドの打球感らしいぞ
自分含め懐古厨には久しぶりに受け入れられるかもな
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:41:45.32ID:BFczZfzF
グラビティはダサいからスルー
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 01:19:26.65ID:oRfja2by
グラビティのフッキーズインプレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

ttps://www.youtube.com/watch?v=TaV8I5ct2xA
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 13:49:48.61ID:uQcXgXuQ
謎のWilson使いって居たなぁ
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 17:44:52.86ID:8nV+hL2s
g360 radical mp買いに行ったでござる
だがしかしradical用フルキャップグロメットのメーカー在庫があるかどうかわからんそうで
在庫なかったら一旦諦めて新prestige が出るのを待つかー
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 18:08:17.26ID:sx6okzZ7
プレステージは今年は出ないらしいよ
ヘッドの人が言ってた
嘘かもしれないけど
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:03.52ID:ITwlKCVM
>>85 左様、二千円の者でござる
ヘッド部への+15gと打感が少しマイルドになる効果を期待
>>86 早く出すとgravityが売れなくなっちゃうからかな?
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:11.09ID:vqYEHCSi
冬には出るぞ
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 19:52:31.22ID:TsWbNO+M
HEADさんはグラビティをウィンブルドンでズべレフに最初はモニターカラー使ってもらって、途中から正規カラーにして話題を集めるつもりだったんじゃないかな?発表が中途半端な時期だし。
ただズべレフが初戦敗退でそれができなかったとか。販売戦略的にはありそうな話。

こうなったらウィンブルドン終わってからガウフに使ってもらった方が売れる気がする。
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:05.68ID:lQKjc/xO
ヘッドもウィルソンもズべレフにチチパスと、期待の若手が早期敗退して残念だな

大看板のフェデラーとジョコビッチは健在だが
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/07(日) 02:18:27.12ID:weDbhZsR
グラビティが98インチだったらなぁ
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:15.93ID:VSTCBS0X
グラビティ proとMPの発売前非売品ラケット、ウインザーで見てきた。

ツートンカラー悪くなかった(錯乱
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/07(日) 17:26:47.00ID:fnuQOytP
いや錯乱しなくてもいいだろ。そんな悪い色じゃない。
ただ、ProとMPの厚さがけっこう違ってた。両者の打感とかかなり異なるんじゃないかと。
スクールのヘッド契約コーチ曰く「柔らかいけどけっこうよく飛ぶ。ただぶっ飛ばずにコートには収まる」とのこと。
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:28.97ID:CXcMQXfW
ラジカルが新モールドになってから敬遠してたけど今回のは完成度高いそうでちょっと気になる
見た目もシンプルで好み
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/08(月) 00:28:05.10ID:YGhQ4op1
プロがヘッドのステンシル手書きで書く問題は
昔からある
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/08(月) 02:24:00.58ID:khPGWRTG
>>96
初代グラフィンからかな
youtekでも微妙に変わったけど
フラットビームをやめたのがどうしても受け入れられなかった
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:24.95ID:EO/tt4Bk
グラフィン→グラフィンXT→グラフィンタッチ→グラフィン360
同モールドで4代目かぁ
なわけでradical mp フルキャップ仕様発注ヾ(*´∀`)ノ
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:00.58ID:vt7unHy6
ラフィノの動画でグラビティが初期のスピードに似てますってコーチがいうてるけど
どっちも丸い100インチで22mm位のボックス形状だし、ズべレフが使ってるTGT292(IGスピード)に寄せてるから当然だよね
そもそも、ズべレフが使ってるTGT292にこのグラビティのペイントジョブするんやから、あんまり形が違うとすぐバレてまうしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況