振り出すタイミングは、身体に染み付いているから、
そこからインパクトまでのラケットヘッドの出方で、
微妙なタイミングがずれるのは、わかる。

RFなど、バランス305mm
に慣れてると、グリップを引き出して、
すぐヘッドが出てくる。自分は、これに慣れてる。

バランス320mm、錦織のやつなどは、
ヘッド部分が遅れて、それからギューンと加速する。
こっちのほうが、ボールのパワーは出るだろうから、
それを求めるなら、こっち。

どっちが合うかは、個人次第。

ゆっくり打ってる分には、どっちでも打てるけど、
ハードヒットしようとすると、まったく合わなくて、
下手くそになる。

ラケット全体の重さは、あまり関係なく使える。
あくまで、自分の体験だけど。

長く使って、身体に染み付いたタイミングを変えられる
かは、わからない。自分は無理だった。